ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【山口県百名山】遠岳山で出会った爺ちゃんは生きているか?
遠岳山の山頂手前で藪から出てきた爺ちゃんと合流したのですが、あの爺ちゃん、ちゃんと山を降りたかなあ。心配です。
2022/02/28 21:39
ABU CAMPFIELDは3月12日にオープン!!!
道の駅阿武町横に3月12日オープン予定のキャンプ場「ABU CAMPFIELD」を見てきました。
2022/02/27 19:10
秋吉台の山焼きと鯨ヶ岳登山口
1,138haのカルスト台地を焼き尽くす秋吉台の山焼きはおそらく日本国内最大級の野焼きイベントですが、毎年「あれ?今日がそうやったん?」と見逃してしまいます。
2022/02/26 19:29
エメラルドグリーン 癒しの池を一周するといやされる
山口市秋穂の福西山には「癒しの池」ってのがありまして、天気が良いと湖面がエメラルドグリーンに輝いて美しいんです。
2022/02/25 20:42
ダイソーのアウトドアコーヒーメーカーカップセットでコーヒーを淹れてみる
今回はダイソーのアウトドアコーヒーメーカーカップセットを使って実際にコーヒーを淹れてみようと思います。激安アウトドアコーヒーメーカーカップセットは果たして使い物になるのか。
2022/02/22 20:03
ダイソーのアウトドアコーヒーメーカーカップセット買ってきた!
daisoに行ってみたらアウトドアコーヒーメーカーカップセットなんてのが置いてあるじゃないですか!いやなにこれ知らなかった。さっそく買ってきました。
2022/02/19 22:56
宇部市の千林尼棚井山田石畳道
宇部市厚東には千林尼(せんにんり)という曹洞宗の尼さんが残した石畳道があります。霜降山からも近いので、温見古道を楽しんだ後にちょっと寄ってきました。
2022/02/19 11:27
【続報】霜降山の温見古道を歩いてきました!癒しの湖だけ見てきました(笑)
温見古道は「子どもの頃によく遊んでいた湖に行ける道をもう一度整備して、こんなにきれいな湖があることを知って欲しい」という開拓の発起人・伊藤さんの思いがこもった道。行かなきゃ。
2022/02/13 14:45
山口県のコロナ罹患者データから履歴マップを作ってみました
山口県のコロナ罹患者データから履歴マップを作ってみました。習作です。
2022/02/10 18:33
【速報】霜降山の温見古道を歩いてきました!癒しの湖は見逃しました(笑)
霜降山に温見古道という新たな登山道が作られました。なんでも湖へつながる道を地元の有志が整備されたとのこと。これは行ってみなきゃ。
2022/02/06 23:23
山口県のコロナ罹患者公表数でヒートマップを作ってみました
週末、山に行くにあたり公衆衛生的に安全な場所を知りたかったので、コロナ罹患者公表数からヒートマップを作ってみました。
2022/02/04 20:39
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、E.Tateishiさんをフォローしませんか?