ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
萩城と指月山
萩城の裏にある指月山は標高143m。山口県百名山の中では笠山、峨眉山に次いで3番目に低い山となります。低山だけど見るものいっぱい。山城の遺構がたっぷりです。
2021/10/28 08:30
【秋の怪談】一人ぼっちの権現山で背後から鈴の音がチリーン…
その日、私は、なにかに魅せられたように権現山へと向かったのです…
2021/10/27 22:13
サクッと行けちゃう神の山、須佐高山とホルンフェルスで秋を満喫
スサノオノミコト(須佐之男命)が山頂に立ち、はるか大陸を眺めたという神の山が山口県萩市にあります。須佐の高山です。
2021/10/23 18:30
十月十日は体育の日、馬糞ヶ岳をピストンして天空のカフェで昼食
昭和の頃、十月十日は晴れの特異日とも言われてまして、秋の大運動会が催される日でした。そんな思い出深い元祖体育の日、岩国の馬糞ヶ岳を登ってきました。
2021/10/15 20:43
高照寺山の一等三角点を見逃すな!
岩国市の高照寺山を歩いてきました。この山はパラグライダーの離陸基地からの景色が絶景!様々な電波塔が乱立してるのも特徴。そんで、すっかり忘れてましたが、高照寺山には一等三角点もあります。なかなか良い山ではないですか。
2021/10/09 17:28
きのこ栽培に失敗して大ショック!
多くの方のブログ記事を拝見すると一度目の栽培で70個、100個と沢山のシイタケを収穫しておられるようですが、僕の場合なんとゼロ。0個でした。
2021/10/02 12:12
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、E.Tateishiさんをフォローしませんか?