陰徳
「陰徳」という考え方があります。 目に見えないところで徳を積みます。誰かに知られるわけでもなく 誰かの為に成ることをします。ゴミ拾いとかもそうなりますかね。 自分は、お店などの駐車場でわざと遠くに停めます。 そうする事によって店舗の入り口に近い場所を誰かに譲っているわけです。 全ての場合で、そうできるわけではないですが、気付いたら やや離れた場所に停めて歩きます。そうして積んだ徳がいつか自分の 福運となって帰ってきます(そう信じています)
2021/08/29 23:59
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Matsさんをフォローしませんか?