ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【Googleアドセンス】米国での確定申告に備えましょう【簡単】
そう言えば3月頃にgoogleアドセンスに「米国での確定申告に備えましょう」の通知が来ていました。対処が必要かどうかも含めて確認してみます。アドセンスの確定申告について調べたところ、Googleに以下の記載がありました。早ければ 2021
2021/04/29 21:00
【Aironet】集中管理CAPWAP型から自律型にIOSを変更する手順 【Lightweight to Autonomous】
自律型のAironetを集中管理型に替えることは何度かやっていますが、今回は逆です。集中管理型(CAPWAP/Lieghtweight)を自律型(Autonomous)にIOSを変更します。TFTPサーバ経由でArchiveコマンドでIOS
2021/04/27 00:00
SSE週刊Notes|2021年4月第4週
リエージュ~バストーニュ~リエージュを見ながら書いております。ポガチャル強いなー。今年はジロ・デ・イタリアもJsportsの中継があるので、GW明けが楽しみ。できごと島根県津和野の「太皷谷稲成神社」の駐車場から。仕事で近く通ったので、昼休憩
2021/04/26 00:00
【古いアイテムの整理】archive.pstファイルを統合する【Outlook】
会社でMicrosoft365のOutlookを使っていますが意図せず古いアイテムの整理を実行してしまい、3ヶ月より前のメールとスケジュールが整理(Archive)されてしまいました。さすがに数年前の古いアイテムの整理は問題ないですが、数ヶ
2021/04/23 00:00
【Microsoft365】 Outlook予定表 2021年の祝日を更新する方法
4月に入って新年度が始まりました。2021年度のスケジュールを確認するためOutlookの予定表を確認していたところ、卓上カレンダーと祝日が違うことに気づきました。さすがに新しく制定された祝日は勝手に反映されないのですね。そう言えばオリンピ
2021/04/20 00:00
SSE週刊Notes|2021年4月第3週
J Sportの契約した途端にカープは負けだし、パリ・ルーベが延期になりました。困ったものです。できごとずーとGhost of Tsushimaやっています。既に50時間以上やっていますが進捗は未だ1/4。物語が長い!いつか対馬観光に観光に
2021/04/18 23:00
【keyswap】仕事が捗るメカニカルキーボードのキー配置カスタム
先日から使い始めた「havit 89キーメカニカルキーボード」ですが、Delete home endのキーがテンキーと共用のため、都度NumLock解除が必要。そのまま仕事で89キー配列のキーボードを使うには少し不便です。調べたところ「Ke
2021/04/16 00:00
【コスパ良し】テンキー付き havit 89キーメカニカルキーボード
仕事用PCのキーボードを新調したのですが、初めてメカニカルキーボードという物にとうとう手を出してしまいました。プロ? 御用達の「HHKB」も気になりましたが、貧乏サラリーマンには手が出ません。また事務業務でも使うことを考えると、メカニカルキ
2021/04/13 23:22
SSE週刊Notes|2021年4月第2週
ラジオパーソナリティさんの好きな声が聞けなくなりました。(番組の改編で)登場は月の後半ということで、待ち遠しい。ラジオって良いですね。できごと先日お取り寄せした「桐ちゃん製麺」。ここ1年で一番美味しい麺料理でした。まずは「温ぶっかけ」。付属
2021/04/11 21:21
Aironet WebGUI保存時に「404 not found」が出てsave configできない不具合に遭遇
先日Aironet1700のIOSを新しいバージョンに更新したのですが、WebGUIの設定がと画面に表示され、保存できない不具合に遭遇しました。レアケースのような気もしますが、かなり焦った不具合でした。今後の記録として残しておこうと思います
2021/04/10 00:00
Google Search Consoleから不要なドメイン プロパティを削除する
サイトの閉鎖やアドレス変更によって不要になったドメイン プロパティをGoogle Serach コンソールから削除する手順をご案内します。
2021/04/08 00:00
【Aironet IOS破損】ap:で起動した場合の復旧手順
シスコのAironetのIOS(ファームウェア)をネットワーク経由でアップデート中に電源が切れてしまい、無線アクセスポイントが正常に起動しくなってしまいました。「ap:」とCLI画面に表示される主要なコマンドが使えない「ap:モード」の状態
2021/04/06 00:00
SSE週刊Notes|2021年4月第1週
4月に入ってムフフなできごとがありました。できごとムフフなできごと。ビックカメラ.comで抽選購入当選。とりあえずPS4の Ghost of Tsushima をダウンロードしてみました。Play Station Storeのチャージってど
2021/04/04 20:50
2021年 ほっともっとフィールド神戸 開催のプロ野球公式戦
私が一番好きな野球場は「ほっともっとフィールド神戸」。地味な球場ですが、すごく野球が見やすい作りになっており、家族連れも多く来るアットホーム感溢れる球場です。 試合数は少ないですが、ほっともっとフィールド神戸開催の2021年プロ野球公式戦は7試合予定されています。試合日程、対戦カード等を調べてみました。
2021/04/04 00:00
【広島カープ】プロ野球中継を見るなら、ちょびリッチ経由でスカパーを契約するのがオススメです。
プロ野球が3月末に無事に開催。森下くんも勝ったし、クロンもホームラン打ったし、栗林のリリーフも安心だし、2021年のカープはちょっと期待できそう。我が家も冬から休止していたスカパーで J Sportsを再契約します!そこで注意したいのは、ス
2021/04/02 00:00
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiroyamaさんをフォローしませんか?