千盡の油彩画 Senjin 78 S6号 ~410×410mm~ step 0 シナベニアパネルに和紙を貼った状態 画面に筆で横線を引いてみる。私の一つのパターンで、宇佐美圭司氏が ~様式的に美しい作品~と評してくれた step 1 step 2 ・簡単には絵にならない ...
千盡のお絵描き -油彩画のための- 和紙をはる下地作りの作業が終わった。
2025年6月29日 S6号 ~410×410mm~ Senjin 88 2025年6月29日 日曜日 ・千盡のお絵描き 去年、2024年9月に始めた S20号 ~727×727mm~ 13枚、 S6号 ~410×410mm~ 16枚の -油彩画のための- 和紙をはる下地作...
S6号 ~410×410mm~ シナベニアパネルに和紙を貼った油彩画のための下地 Senjin 79 Senjin 80 Senjin 81 Senjin 82 Senjin 83 Senjin 84 千盡のインスタアカウント @senjinsennin_art @senj...
S6号 ~410×410mm~ シナベニアパネルに和紙を貼る油彩画の下地作り作業をした。 Senjin 78
S20号 ~727×727mm~ シナベニアパネルに油彩画の下準備として和紙を貼る。
2025年6月6日 Senjin 73 Senjin 74 ◇ Senjin 50・63~74のシナベニアパネル13枚 ・2024年9月、もういい、お絵描きを止めよう、筆を折ろうと心に思い、口にもしたのに、性懲りも無く、 S20号 ~727×727mm~のシナベニアパネルを...
「ブログリーダー」を活用して、senjinsennin さんをフォローしませんか?
千盡の油彩画 Senjin 78 S6号 ~410×410mm~ step 0 シナベニアパネルに和紙を貼った状態 画面に筆で横線を引いてみる。私の一つのパターンで、宇佐美圭司氏が ~様式的に美しい作品~と評してくれた step 1 step 2 ・簡単には絵にならない ...
お絵描きのことですが、絵画の世界に踏み込むか、 又はそれ以前の何でもない未熟な状態のまま筆を置くか、扨、どうしたものでしょう。 パネルに和紙を貼る油彩画の下地作りが終わって、、 ~0~ ようやくお絵描きとゆうことになった、、 ~1~ ~2~ ~3~ 2025年7月6日 ヴァ...
2025年6月29日 S6号 ~410×410mm~ Senjin 88 2025年6月29日 日曜日 ・千盡のお絵描き 去年、2024年9月に始めた S20号 ~727×727mm~ 13枚、 S6号 ~410×410mm~ 16枚の -油彩画のための- 和紙をはる下地作...
S6号 ~410×410mm~ シナベニアパネルに和紙を貼った油彩画のための下地 Senjin 79 Senjin 80 Senjin 81 Senjin 82 Senjin 83 Senjin 84 千盡のインスタアカウント @senjinsennin_art @senj...
S6号 ~410×410mm~ シナベニアパネルに和紙を貼る油彩画の下地作り作業をした。 Senjin 78
2025年6月6日 Senjin 73 Senjin 74 ◇ Senjin 50・63~74のシナベニアパネル13枚 ・2024年9月、もういい、お絵描きを止めよう、筆を折ろうと心に思い、口にもしたのに、性懲りも無く、 S20号 ~727×727mm~のシナベニアパネルを...
千盡の油彩画 2025年4月、S6号-410×410mm-のパネルを16枚も拵えてしまいました。 2024年9月のS20号-727×727mm-も13枚あるので、全部で29枚の絵を描かなくてはならなくなってしまいました。 ・ふと不安になる ・ここのところ、とんと体力をなくし...
May 5, 2025 S6号 4月、410×410mmのパネルを16枚も拵えてしまいました。S20号もあるので、全部で29枚の絵を描かなくてはならなくなってしまいました。 まずお絵描き・油彩画の下準備としてシナベニアパネルに和紙を貼って下地作りの作業をします。
2025年4月 ながの別れ
April 8, 2025 佐藤千盡の油彩画 F8号 ~466×388mm~ ヒノキ枠 ~486×410mm~ WATSON WATER COLOR PAPER の寸法 ・一般規格のF8号は ~455×380mm~ Senjin 51 Senjin 62 去年のブログで、6...
S20号 ~ 727×727mm ~ のシナベニアパネルに和紙を貼った油彩画の下地。 ・Senjin 50 Senjin 63〜74のNo.から3点。 Senjin 68 Senjin 69 Senjin 70
March 30, 2025 佐藤千盡 インスタグラムのアカウント ① @senjinsennin1252 ② @senjinsennin #時の彼方に ・ 2ヶのアカウントで写真を主にアップしていましたが、新しく油彩画のためにアカウントを作りました。 ③ @senjins...
・大きく遅れながら油彩画の下地作りをしている。 ・今はもうない、保存していた歴史的麻の船岡キャンバスを使い切ってしまったので、シナベニアでパネルを作ってもらい、それに和紙を貼って油彩画の下地作りをしている。 ・用意したパネル13枚のうちあと3枚の和紙貼りが残っていて心細いか...
March 15, 2025 2:48 土曜日 述懐 Senjin 70 和紙を使った油彩画のための下地 @senjinsennin_art @senjinsennin1252 @senjinsennin #時の彼方に March 15, 2025 2:48 土曜日 余算い...
佐藤千盡の油彩画 ~after86~ 86歳のお絵描き、遅々として進まず。 S20号 ~ 727×727mm ~ Senjin 50 ~ Step 0状態 ~ Senjin 63 ~ Step 2 ~ Senjin 64 ~ Step 0状態 ~ Senjin 64 お絵描...
February 14, 2025 油彩画の下地作りでシナベニアパネルに和紙を貼っているが、Senjin 69と70の2点ができた。 今回は2024年9月から S20号-727×727mm-を13点準備してお絵描きの準備をしている。 ・Senjin 50 ・Senjin 6...
January 31, 2025 金曜日 ◇ 727×727mmのシナベニアパネルに和紙を貼って油彩画の下地を作っているが、図らずも古来の裏彩色の技法に通うようだ。 アトリエは ただみたび 1月終わる Senjin 69 裏彩色(うらざいしき)とは、絵画の絹の裏側に顔料や金...
千盡と愉快な仲間たち
Senjin 66 727×727mm December 31, 2024 お絵描き ~ Step 1 ~ ↑↑↑ November 15, 2024 金曜日 Senjin 66 727×727mm 油彩画の下地 シナベニアパネルに和紙を貼った ~ Step 0状態 ~
December 25, 2024 水曜日 Senjin 68 油彩画の下地作り、和紙を貼る作業で後3区画割りが残っている。 年内はこれで終わり。(13枚−7枚)、6枚が来年になった。
生涯のお絵描き終息の胸、、 July 11, 2024 ~85歳10ヶ月~ ・佐藤千盡の油彩画 ・工科系の大学を卒業してすぐ、得体の知れないアートらしき不可解な闇に迷い込んでしまいました。 ・60年も絵を描き続けてようやく80歳を過ぎてから自分の絵の世界に辿り着くことができ...
S40号 2024年7月4日 佐藤千盡の油彩画 最後に残っていた10枚ほどのキャンバスのお絵描きがここ1ヶ月ほどの荒描きでいっきに終わった。 60年を超えるお絵描きを終わりにし、筆を折ります。 S40号 F8号 6点 ↓↓↓
千盡のお絵描き June 25, 2024 ・今年の初めに12〜14枚のキャンバス・パネルを用意して、絵が描けない、絵ができないとゆう状態が続いて6月ももうすぐ終わる。胸の塞がる思いだったがようやく筆が動き始めた。 ・今日のお絵描きF8号2枚 (A)から(B)へ変化する。 ...
黄昏爺さん 👻 ・senjinsennin photo by neko_kubo_happy_photo 2024年4月22日 85歳を過ぎて元気に生きていることが素晴らしいことです。 ~娘・マリ~
2024年5月15日 ・どうしてこんな所に来てしまったのだろう ・まだお絵描きをしなくてはいけないのだろうか
May6, 2024 今年、最後のお絵描きにと用意したF8号サイズのパネルが12枚ある。 この12枚、どれだけの時間がかかるのだろうか、描き切れるのか不安のまま逃げ腰で重い気持ちで対峙しているが、、その内の1点に目が止まった。 予期せずにこの絵は筆を止める。 ~了~ 写真の...
千盡の油彩画 初期化する ・2024年、最後と思ってF8号サイズのパネルを12枚用意し、描き込んでいるが重たいお絵描きだ。 ・2点の絵が気に入らず塗りつぶした。 ・0-点 ここからまた描き始める。 ☆ なにを目指すわけでもない、、
~千盡のお絵描き~ 2年近く描いている絵があるが、なかなか絵になってくれない。 S10号の手持ちの最後の船岡キャンバス 2024年3月26日のお絵描き ↓↓↓ 加筆して、、、 完全に乾ききっていなかったが、、、 2024年4月19日 この後この絵はどうなって行くのだろうか?
千盡のお絵描き 重い足を運びながら絵を描いているが、最後の足掻きになるのかなぁ~ 若い番号の絵に手を入れて描き進めてきたけど、どうしようもなく筆を止めた。 Senjin12 S12号 終わり ~了~ F8号 油彩画 パネルにワトソン水彩紙を貼り付けて下地を作ってある 20...
佐藤千盡の油彩画 ~抽象の世界~ ・Senjin ap5 P10号 主題 ~時の彼方に~ 副題 ~キビ刈りの空~ ・Senjin ap6 S15号 主題 ~時の彼方に~ 副題 ~コーヒータイム~ ・Senjin ap8 パネル410mm×318mm (F6号サイズ) 主題...
2024年 千盡のお絵描き 今年になってまるっきり絵ができてこない。すっかりめげてしまって、春彼岸の3月20日 ~中日(春分の日)~になってしまった。 ♬ 昨日、久しぶりにお絵描きをしたが筆は苦労なく動いたよ。 ・S10号だと思うが、やはり絵にはなっていない。 ・iPhon...
2024年3月1日〜31日 休廊日・木曜 ギャラリー石蔵 レンタルできるアート展 3点出品します ~佐藤千盡~ 作品の主題は ~時の彼方に~ですが副題をつけました。 Senjin1 矢研の滝 Senjin2 夕暮れ Senjin4 名貫川渓谷
♬ なんとか絵筆を手に取るが、なかなか絵になってくれないお絵描きです。 ♬ 落胆する千盡爺さん ~85歳~ F8号サイズパネルにワトソン水彩紙を貼って下地をこしらえ、油彩でお絵描きをする。 未完、、 さらに加筆する この絵はどうなるのだろうか? ♬ 自問する 20...
*F8号サイズのパネルにワトソン水彩紙を貼り、油彩画の下地を作ったものが12枚。 *ほかに ~S40号~船岡のキャンバスを張った未完のものが2枚。 *あと何枚かのS10号、S12号の描けてないものがある ♬ なかなか絵にならない。85歳の苦闘と思ふお絵描きに難儀している。 ...