chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 比例選…自民大幅減の見通し、国民・参政に勢い

    📘読売新聞の序盤情勢調査によると、自民党は比例選で議席を減らす見通し。国民民主党と参政党が躍進し、立憲民主党は前回並みを維持。自公両党は政権運営の困難さを増す可能性。1: 読売新聞社が実施した参院選の序盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)では、自民党が前回2022年の18議席から大幅に減らす可能性がある。野党では、立憲民主党が前回選並みの議席を確保する見通しで、国民民主、参政両党は躍進する勢いだ。(傍田光...

  • “うわさ”の日にトカラ列島近海で震度5強…気象庁「全くの偶然。日本では1年で2000回の地震。因果関係なし」

    📘7月5日に海外で広まった災難のうわさの日、トカラ列島近海で震度5強の地震が発生。気象庁は偶然と説明し、日頃からの地震への備えを呼びかけ。家具の固定や備蓄、避難経路の確認を促している。1: ※7/5(土) 9:47配信 MBC南日本放送 「日本で7月5日、大きな災難が起きる」など、海外を中心に根拠のないうわさが広まり、海外からの一部航空便が運休するなどの影響が出ています。「2025年7月に大きな災難」といううわさは、元々漫...

  • 市議がクルド人に立ちションを注意、殴られて頸椎捻挫、首にコルセット「外国人による暴行、保険もきかないので全て自費」

    📘戸田市議がクルド人の立ちションを注意したところ殴られ、頸椎捻挫。保険適用外で治療費は自費。市議は治安維持のため、外国人の行動を看過しない姿勢を示している。1: 戸田市議「ジョーカー議員」外国人の立ちション注意→殴られ→頸椎捻挫→首にコルセット姿公開 河合氏は2日、Xを通じ「クルド人が戸田駅のセブンイレブン前で立ちションしてたので注意したら殴られました」と報告。別の投稿で「昨日私を殴ってきた中東系外国人が...

  • 外国人は「ルール無視」 保守党代表百田氏、ヘイトスピーチか

    📘百田尚樹氏が街頭演説で、外国人労働者について「ルール無視」「暴行」「窃盗」といった発言をし、ヘイトスピーチの疑い。一部外国の土葬文化を批判し、日本のルールとマナーを順守するよう求めた。1: 日本保守党の百田尚樹代表は5日、福岡市での街頭演説で、日本に居住する外国人労働者に関し「日本の文化は守らない。ルールは無視する。日本人を暴行する。日本人の物を盗む」と語った。ヘイトスピーチに該当する可能性がある...

  • 「私をボロクソにいう人たちが、日本をだめにした」 参政・神谷氏がルーツの大阪で演説

    📘参政党の神谷宗幣代表が大阪で演説し、維新への批判や党の成長をアピール。自身のルーツである大阪を強調し、批判者への反論を展開。聴衆からは賛同の声とヤジが飛び交った。1: 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250705-A4C2ZKCLVRKLZFFLQFA7SLBJEA/ 2025/7/5 13:57 鈴木 文也 参政党の神谷宗幣代表は5日、大阪市中央区で参院選の公認候補の応援演説に臨み、今回掲げる「日本人ファースト」について「外国...

  • 卒業アルバムを悪用し子供の性的画像を拡散 生成AIで作成か SNS上に被害者252人

    📘卒業アルバムの写真を悪用し、生成AIで性的画像を加工・拡散する事件が発生。SNS上に252人分の被害が確認され、民間団体は更なる被害を懸念。性的ディープフェイク技術の悪用が問題となっている。1: ※2025/7/5 18:05 産経新聞 卒業アルバムなどに載っている児童生徒の写真を悪用し、性的に加工した画像や動画の252人分が2~6月、交流サイト(SNS)上に投稿されていることが5日、民間団体の調査で分かった。生成AI技術を使った...

  • 「金持ちは金持ちのまま」私立進学を諦めた親子の嘆き 制度からこぼれ落ちる地方世帯

    📘秋田県の高校生、田中さんは私立高への進学を希望したが、家計の負担から断念。私立高校無償化制度は進路の選択肢を広げるはずだったが、地方では恩恵を感じにくい状況。制度のあり方について疑問の声があがっている。1: ※7/5(土) 17:00配信 毎日新聞 秋田県に住む高校1年生の田中広太さん(15)=仮名=は中学生のころ、憧れた陸上選手の後を追い、私立高校への進学を望んだ。しかし、そこに家計という壁が立ちはだかった...

  • 「飲食店で刃物で刺された」女性2人、意識ない状態で救急搬送…背中刺した疑いで無職男(41)を現行犯逮捕

    📘静岡県浜松市の飲食店で、男性が女性2人を刃物で刺し、殺人未遂容疑で逮捕された。被害者の女性2人は意識不明の状態で搬送された。容疑者は飲食店店長の背中を刺した疑い。1: ※2025/07/06 06:00 読売新聞 静岡県警は6日、いずれも自称の同県袋井市愛野東、無職山下市郎容疑者(41)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、山下容疑者は6日午前1時頃、浜松市中央区の飲食店で、同区東若林町、飲食店店長竹...

  • ラーメン二郎府中店「お食事は20分以内でお願いします。ロットが乱れてお店としても困っています」

    📘ラーメン二郎府中店が、食事時間を20分以内とするよう公式Xで呼びかけ。ロットの乱れを理由に、従わない場合は他店利用を促す対応も。一部ユーザーからは反発の声も上がっている。1: ラーメン二郎府中店が4日に公式X(旧ツイッター)を更新し“異例”のお願いをした。 公式Xでは「ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は『最大』で20分...

  • トランプ氏、関税率の書簡12カ国分に「署名した」 7日に送付「米国に膨大な金入ってくる」

    📘トランプ前大統領が、12カ国に対し関税率を通知する書簡に署名し、7日に送付すると発表。関税徴収で「米国に膨大なお金が入ってくる」と述べた。協議をせずに一方的に関税率を通知する方法を選択。1: ※2025/7/5 16:17 産経新聞 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は4日、12カ国に対して関税率を通知する書簡を7日に送付すると明らかにした。大統領専用機内で記者団に述べた。書簡にはすでに「署名した」と説明し、関税...

  • ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に

    📘ローソンが駐車場での車中泊サービスを開始。宿泊料高騰に対応し、電源やトイレ、ゴミ袋を提供。7月から千葉県内の店舗で開始し、地方や郊外のイベント需要を見込む。1: ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500~3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント...

  • デマ情報で経済的損失5600億円超えも

    📘漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害」というデマ情報により、観光地を中心に経済的損失が発生している。特に鹿児島では、香港からの団体客を中心に予約キャンセルが相次ぎ、インバウンド需要の減少が懸念されている。野村総合研究所の試算では、経済的損失が5600億円を超える可能性がある。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、...

  • コメ輸入巡りトランプ氏に反論 石破首相

    📘石破首相は、トランプ米大統領のコメ輸入に関する主張を否定。日本のコメ不足を否定し、関税を払ってでも米国産コメを輸入していると説明。農業従事者との対話で、正確な認識を求めました。1: 石破茂首相は4日、福島県白河市で行った農業従事者との車座対話で、「日本は深刻なコメ不足が生じているのに米国から買おうとしない」とのトランプ米大統領の主張を取り上げ、「そんなことはない」と反論した。 首相は「今、コメ...

  • 参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わった理由:東京新聞

    📘参政党が福井県で農家からの支持を集めている。神谷代表のYouTubeをきっかけに、農家は参政党の農業政策と国家観に共感。食料自給率向上を目指し、自民党離れが進む可能性も示唆されている。1: 参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わった理由:東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/417040 2025年7月4日 13時00分 有料会員限定記事 「農家」といえば自民党の大...

  • 「60、70代は難しい」と真意説明も…参政・神谷氏「高齢女性は子供産めない」発言物議

    📘参政党の神谷代表が、参院選の第一声で「高齢女性は子供を産めない」と発言し物議を醸した。神谷氏は生物学的な観点から説明し、少子化対策として若い女性への支援を訴えた。発言に対し、一部メディアは問題視し報道している。1: 参政党の神谷宗幣代表は3日、参院選(20日投開票)の第一声で「申し訳ないが、高齢の女性は子供を産めない」と発言したことを巡り、一部メディアを中心に物議を醸している。 神谷氏は、その後の記者...

  • 銭形警部「君たちが必要」 警視庁の採用募集に一肌

    📘警視庁が、警察官採用のポスターに人気アニメ「ルパン三世」の銭形警部を起用。少子化による採用難を受け、新作アニメとのタイアップで若者へのアピールを狙う。受験者数の減少に対応するため、幅広い世代に訴求する戦略。1: 「捜査には君たちの力が必要なんだ」―。人気アニメ「ルパン三世」でおなじみの銭形警部がこう語りかける警察官採用のポスターを、警視庁が作製した。QRコードを読み取ると、同庁の採用サイトにつながる...

  • 性犯罪再犯クルド人男に懲役10年求刑 弁護人「外国人で思慮足りず」アリバイ工作めぐり (さいたま地裁検察)

    📘埼玉県川口市で女子中学生に性的暴行し有罪、執行猶予中に別の少女にも性的暴行したクルド人被告に対し、検察は懲役10年を求刑。弁護側は無罪を主張し、外国人で思慮が足りなかったと弁解。被告は反省の言葉はなく、判決は30日に言い渡される。1: 「移民」と日本人 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250704-T2IMXVCOORGXJDQ3FRC2NACNCU/ 2025/7/4 15:55 埼玉県川口市内で女子中学生に性的行為をして有罪...

  • 税率は10~70%の幅広い水準に…各国の支払いは8月1日からと発言

    📘トランプ大統領が関税交渉に関し、貿易相手国へ関税率を記した書簡を発送。関税率は10~70%と幅広く、支払いは8月1日から開始。交渉期限は9日まで。1: ※2025/07/04 15:06 #トランプ関税 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は4日、関税措置の交渉を巡り、貿易相手国にそれぞれ適用する関税率を記した書簡を4日から送り始めると明らかにした。交渉期限の9日まで順次、書簡を発送し、関税率は10~70%の幅広...

  • 学歴詐称の田久保市長 10年来の知人「卒業していない」と本人から聞いた 話盛る癖「辻褄が合わなくなってくること度々」

    📘静岡県伊東市長の学歴詐称問題で、10年来の知人が市長から直接「卒業していない」と聞いたと証言。市長は広報誌で大学卒業と記載していたが、実際は除籍されており、市民からの刑事告発も検討されている。百条委員会や辞職勧告決議案も提出される予定。1: “学歴詐称”の田久保市長 10年来の知人が激白「卒業していない」と本人から聞いた 話を“盛る”癖「辻褄が合わなくなってくることが度々あり話半分で聞いておけばいいかなと...

  • 「何を言っても切り取られる」参政党・神谷代表、一部メディアに苦言 「1ミリも引かない」

    📘参政党の神谷代表が、自身の発言が一部メディアで恣意的に切り取られると批判。沖縄戦や少子化に関する発言が誤解を招いたとし、標語「日本人ファースト」への批判にも言及。メディアの報道姿勢に苦言を呈し、発言の意図を説明。1: 産経新聞 2025/07/04 https://www.sankei.com/article/20250704-U6S2T3ABEFDN7DMQQAJLNXRUYA/ 参政党の神谷宗幣代表は4日、JR新山口駅前(山口市)で演説した。山口県を地盤とした安倍晋三元首...

  • 森山自民幹事長、年度内に廃止の意向示す

    📘自民党の森山幹事長は、ガソリン税の暫定税率を今年度内に廃止する意向を示した。野党提出の廃止法案は衆院可決も参院で廃案に。12月の税制改正で決定する予定。1: 自民党の森山幹事長は4日、ガソリン税の暫定税率について来年3月までに廃止する意向を示した。青森県板柳町で農家と意見交換した際、「今年度でやめることは約束している。12月の税制(改正)でしっかり決めていく」と語った。 暫定税率を巡っては、先の...

  • 阿蘇山、警戒レベル2に 1キロで噴石や火砕流恐れ

    📘阿蘇山で火山活動が活発化し、噴火警戒レベルが2に引き上げられた。中岳第1火口から1キロ圏内では噴石や火砕流に警戒が必要。火山性微動の振幅が大きくなったことが要因。1: ※2025年7月4日 17:31 日本経済新聞 気象庁は4日、熊本県の阿蘇山で火山活動が高まったとして、噴火警戒レベルを1の「活火山であることに留意」から2の「火口周辺規制」に引き上げた。噴火が発生する恐れがあり、中岳第1火口から約1キロの範囲で、大き...

  • 参院選、32ある1人区で自民リードは12選挙区

    📘朝日新聞の序盤情勢調査で、参院選の1人区において自民党のリードが低調。2022年参院選では圧倒的勝利を収めたが、今回は野党系候補にリードを許す選挙区が増加。東北地方の一部では野党系が優勢。1: 朝日新聞社が7月3、4の両日に実施した参院選の序盤情勢調査では、全国に32あり、全体の勝敗を左右する改選数1の「1人区」で、自民がリードしているのは12選挙区にとどまっている。9選挙区で野党系候補にリードを許しており、11...

  • 与野党議席、過半数競る 参院選序盤調査、共同通信

    📘共同通信の参院選序盤調査で、与野党が過半数議席を巡り競り合っている。自民党は1人区で苦戦し、立憲民主党や国民民主党は健闘。保守系の参政党も勢いを増している。1: ※調査期日:7月3日、4日 与野党議席、過半数競る 参院選序盤調査、共同通信 NEWSjp https://news.jp/i/1313958138873332330 Published 2025/07/05 05:00:05 共同通信社は第27回参院選について3、4両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施した。3...

  • 「7月5日大地震」デマなぜ止まらぬ? 専門家「不安が拡散を増幅」

    📘7月5日の大地震デマが拡散し続けている。専門家は、人々の不安がSNSでの感情的な投稿を介して増幅し、デマの拡散を加速させていると指摘。特に科学的理解が不足している層や情報に触れ続ける人々に影響が出やすいという。1: 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST7415ZYT74UTIL02JM.html 有料記事 力丸祥子 2025年7月4日 13時50分 鹿児島県のトカラ列島近海で相次ぐ地震を受け、ネット上では、7月5日に日本で大地...

  • ポータブルSSDの容量偽装、「1TB買ったのに15GBしか使えない」――国民生活センターが注意喚起

    📘通販で購入した1TBのポータブルSSDが、実際には15GBしか利用できない容量偽装品だった。国民生活センターが調査し、同様の被害に遭わないよう注意喚起。型番検索、販売事業者確認、価格比較などを推奨。1: 通信販売で1TBをうたうポータブルSSDを購入したが、実際に利用できる容量は約15GB――国民生活センターは、通販で購入した製品に関するトラブルの事例を公表し、注意を呼びかけている。 国民生活センターは、「データ...

  • トランプ氏の関税通知に赤沢担当相「よく分からない」

    📘トランプ大統領の関税通知に対し、赤沢経済再生担当相は内容を把握しておらず、日本政府は特に何も想定していないと述べた。日米交渉に向けた訪米日程も未定である。通知はまだ受け取っていないという。1: 赤沢亮正経済再生担当相は4日、トランプ米大統領が各国・地域に10~70%の関税率の適用を通知すると発言したことに関し「(日本政府が)特に何かを想定しているわけではなく、大統領がどうされるかはよく分からない」と述...

  • 予言、なぜ広まった? 気象庁「デマ」と強調

    📘2025年7月5日の大災害予言がSNSで広まり、気象庁がデマと否定。漫画家の作品が根源で、作者は日付特定を否定し軌道修正。不安増幅が拡散の要因と専門家が指摘。1: ※7/5(土) 0:00 毎日新聞 2025年7月5日に大災害が起きる――。 交流サイト(SNS)を中心に出回っている「予言」を巡り、気象庁の異例の対応が続いている。 野村竜一長官は5月21日の記者会見で、「場所、時間、規模を指定して地震が起こると予知することに...

  • “学歴詐称”判明の田久保市長が百条委員会を設置しないよう懇願 議長と面会するも謝罪なし 除籍であった旨の報告に終始

    📘伊東市長の田久保眞紀氏が学歴詐称疑惑で、除籍であったことを認めた。市議会は百条委員会設置を検討しており、市長は議長に設置しないよう懇願したが、謝罪はなかった。弁護士は公職選挙法抵触の可能性を指摘している。1: ※7/3(木) 10:53配信 テレビ静岡NEWS 7月2日に会見を開き、大学を除籍になっていたことを明らかにした伊東市の田久保眞紀 市長は3日午前、市議会の中島弘道 議長と面会し、強い調査権限のある百条委員会...

  • ■震度5弱■十島村(16:13)

    📘十島村で震度5弱を観測する地震が発生。NHKニュースが速報として伝えている。詳細はX(旧Twitter)のリンクから確認できる。1: 【地震情報】 ■震度5弱■十島村(16:13) #nhk_news https://x.com/nhk_news/status/1940670553683382514?t=vnKwhN7KwZfe6L_bSJ53gQ&s=19 8: >>1 【地震情報】 ■震度5弱■十島村(16:13) #nhk_news https://x.com/nhk_news/status/1940670553683382514?t=vnKwhN7KwZfe6L_bSJ53gQ&...

  • 鹿児島 十島村からの島外避難開始 希望者を対象 十島村の7つの有人離島に接岸、午後6時すぎに鹿児島港に到着予定

    📘鹿児島県十島村で地震が頻発し、住民の疲労を考慮して島外避難が開始。希望者を乗せたフェリーが奄美大島を出港し、悪石島等を経由して鹿児島市へ。避難期間は1週間をメドとし、状況により延長も検討。1: ※7/4 06:40 NHK 地震が続いている鹿児島県の十島村から島外へ避難する人を乗せるフェリーが4日未明、奄美大島の港を出港しました。フェリーはこのあと悪石島に接岸し、鹿児島市の港には4日夜、到着する予定です。 悪石...

  • 国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 “排外主義”批判受け

    📘国民民主党が参院選公約の「外国人優遇見直し」文言を修正。排外主義的との批判を受け、より意図が正確に伝わる表現に変更。玉木代表は今後も公約を修正する可能性を示唆した。1: 国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、参院選の公約で「外国人の過度な優遇を見直す」としていた文言について「排外主義的」との批判を受けて修正したと明らかにした。東京都内での参院選の街頭演説後、記者団の取材に答えた。 6月17日に発表した...

  • 太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…その日の冷静な過ごし方「ぜひ予言外れる選択肢を」

    📘2025年7月5日に大災害が起きるとの予言が広まり、気象庁がデマと否定。東日本大震災を的中させた漫画家の予言が注目を集め、航空便減便など経済的影響も。専門家は冷静な対応を呼びかけ、予言外れる選択肢を推奨。1: 《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」 ※7/3(木) 7:15配信 NEWSポスト...

  • 受給者の55%は「65歳以上の高齢者」…“年金よりも生活保護”で氷河期世代「1700万人」を待ち受ける悪夢のような老後

    📘最高裁が生活保護費引き下げを違法と判断。生活保護受給者の半数以上が高齢者で、特に高齢女性の一人暮らしが多い。SNSでの誤解や偏見も指摘され、社会復帰プログラムの現実との乖離も示唆。1: ※7/3(木) 6:14配信 デイリー新潮 最高裁は6月27日、国が2013年から15年まで生活保護費を引き下げたのは、生活保護法に違反するとの判断を下した。専門家からは「不当な引き下げを断行した国の責任は重い」と判決を支持する声が圧...

  • 「車の中で若い男が陰部を出している…」コインランドリー駐車場の車内で下半身露出…大学生の男(22)を逮捕 浜田市

    📘島根県浜田市のコインランドリー駐車場で、22歳の大学生の男が車内で下半身を露出したとして逮捕された。目撃者の通報を受け、警察が捜査し、男の犯行を特定した。男は容疑を認めている。1: ※7/3(木) 21:47 BSS山陰放送 コインランドリーの駐車場に駐車中の車の中で、自身の下半身を露出したとして、浜田警察署は3日、大学生の男を逮捕しました。 公然わいせつの容疑で逮捕されたのは、島根県浜田市に住む大学生の男(22)...

  • WHO、砂糖入り飲料・アルコール・たばこの50%値上げを要請

    📘WHOは、砂糖入り飲料、アルコール、たばこの価格を10年間で50%引き上げるよう各国に要請。健康税導入で税収を増やし、疾病対策と保健制度強化を目指す。ブルームバーグ氏などの組織も支援。1: [ロンドン 2日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)はスペインのセビリアで開催された国連開発資金国際会議で各国に対し、砂糖入り飲料、アルコール飲料、たばこの価格を今後10年間で課税を通じて50%引き上げるよう求めた。 ...

  • 横須賀の核燃料工場で火災 被ばくや放射能漏れなし

    📘横須賀市の核燃料工場で火災が発生。廃棄物処理室でウランを含むスラッジ乾燥中に火災が起きたが、被ばくや放射能漏れはなし。原因はスラッジに含まれる油の発火とみられ、現在調査中。1: ※7/4(金) 7:15 東京新聞 原子力発電用の燃料をつくる「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(GNF-J)」(神奈川県横須賀市)の廃棄物処理室で2日午後3時ごろ、火災が発生し、約3時間半後に鎮火した。同社によると、従業員や...

  • 鹿児島 悪石島で震度6弱 村役場“全員無事確認”

    📘鹿児島県十島村悪石島で震度6弱の地震が発生。村役場は全員の無事を確認し、島外避難を検討。気象庁は、今後の地震活動と土砂災害に注意を呼びかけ、デマを否定。1: 【地震情報】鹿児島 悪石島で震度6弱 村役場“全員無事確認” ※2025年7月3日 21時33分 NHK 先月下旬から地震が相次いでいる鹿児島県十島村で、3日夕方、これまでで最大の震度6弱の揺れを観測する地震がありました。気象庁は、揺れの強かった地域では当面、最大...

  • 法律事務所の同僚刺殺事件、喉や首など10か所に刃物の傷…抵抗されても襲い続けたか

    📘東京・池袋の法律事務所で同僚職員が刺殺される事件が発生。逮捕された同僚職員は、被害者の首など複数箇所をナイフで刺した疑い。捜査の結果、一方的な恨みによる執拗な犯行と見られている。1: ※2025/07/04 05:00 読売新聞 東京・池袋の法律事務所で男性職員が刺殺された事件で、男性の遺体には喉や首に約10か所の刺し傷や切り傷があったことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、殺人未遂容疑で緊急逮捕された同...

  • 「日本は参院選が交渉の制約」 様子見るとベセント米財務長官

    📘ベセント米財務長官は、参院選を控えた日本との関税交渉について、国内事情が制約になっているとの認識を示した。交渉の進展を様子見する意向を示し、トランプ政権が設定した期限までの合意については言及を避けた。1: 【ワシントン共同】ベセント米財務長官は3日、CNBCテレビで、日本との関税交渉について「日本は20日に参院選を控えており、それが交渉を進める上で国内的な制約になっていると思う」と述べた。その上で「日本...

  • 参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    📘参政党の神谷代表が、少子化対策の演説で「高齢女性は子どもを産めない」と発言。若い女性が出産しやすい社会を目指すと訴え、発言の一部はYouTubeで非公開に。発言の真意について、生物学的な限界を指摘し、撤回はせず。1: 参政党の神谷宗幣代表は3日、東京都内での演説で「高齢の女性は子どもが産めと述べ、若い女性が子どもを産みやすくなる社会の実現を訴えた。Youtubeの党の公式チャンネルの動画では、発言の該当部分が視聴...

  • 田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」

    📘静岡県伊東市長の田久保真紀氏が、東洋大学を卒業したと勘違いしていたと釈明。市議会は百条委員会を設置し、辞職勧告決議案を提出する構え。市民からは批判の声が上がり、市役所には苦情が殺到している。1: ※2025/07/03 06:31 読売新聞 5月の静岡県伊東市長選で初当選した田久保真紀・伊東市長の学歴問題は2日、急展開した。田久保市長は記者会見で、「東洋大学から『卒業』ではなく『除籍』と示された」と認めた上、「...

  • 「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと

    📘参院選で外国人規制を訴える政党が支持を集め、聴衆は賃金停滞や文化への影響を懸念。特に参政党や日本保守党は、外国人労働者の増加が日本人の賃金低下や社会問題を引き起こすと主張。支持者はSNSやテレビへの不満を口にし、自民党や他政党への不満も示している。1: 参院選が3日、公示された。気にかかるのは、いくつかの政党でみられる外国人に対する規制強化の主張の広がり。選挙戦初日、そうした訴えはあったのか。聴衆は...

  • 保守票分散「致命傷になりかねない」 自民、1人区で参政党の台頭警戒「秘策なし」

    📘参院選で、自民党は1人区での保守票の分散を警戒。参政党の台頭により、与野党対決に参政党が絡む選挙区が増加し、自民党の当選に悪影響を与える可能性を懸念。対応策が見つからない状況。1: 自民党は参院選の勝敗を左右する32の改選1人区で一つでも多くの当選を積み上げたい考えだ。28勝した前回の令和4年参院選から一変、今回は自民に強い逆風が吹く。事実上の与野党一騎打ちの構図に参政党が割り込むことで、保守票が分散し、...

  • 男性たちは恋人に孤独を埋めてほしがるが、女性たちは感情的に甘えてくる男たちにうんざりしている

    📘男性の孤独が深刻化し、恋人に精神的なサポートを求める傾向が強まっている。一方、女性は彼らの感情的な依存に負担を感じ、マンキーピングという問題として認識されている。男性の孤立と女性の感情労働の増加が問題となっている。1: それは「共感の搾取」か? 米メディア「ヴァイス」によると、現代社会では「男性の孤独のまん延」が問題になっている。連絡を取り合い、悩みがあればそれを打ち明け、共感しあえるような友達を...

  • 鹿児島 十島村で震度5弱 (15:26頃)

    📘2025年7月2日15時26分頃、鹿児島県十島村で震度5弱の地震が発生しました。NHKが地震速報を出し、今後の情報に注意を呼びかけています。1: 【地震速報】鹿児島 十島村で震度5弱 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250702/k10014851241000.html 2025年7月2日 15時29分 2日午後3時26分ごろ地震がありました。 現在、震度3以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▼震度5弱が、十島村。 今後の情報に...

  • イーロン・マスク氏「たとえこの命が尽きても、共和党を敗北させてみせる」「債務拡大ではない新しい政党が必要」

    📘イーロン・マスク氏は、共和党が支持する法案を批判し、債務拡大を懸念。共和党議員に対して敗北を誓い、両党の財政政策を批判した上で、新しい政党の必要性を訴えた。1: マスク氏「新しい政党が必要だ」 トランプ政権の目玉法案を再び批判 共和議員に圧力 【ワシントン=坂本一之】トランプ米政権の政府効率化省(DOGE)で事実上のトップを務め5月末に政権を離脱した実業家のイーロン・マスク氏は6月30日、大規模減税の延長...

  • 松屋で「1480円定食」を食べてみた感想

    📘松屋で新発売の「国産雪国育ち 厚切りトンテキ定食」を実食レビュー。国産豚の柔らかさと旨味が特徴で、シャリアピンソースとの相性も抜群。ライスは4サイズから選べ、トンテキダブル定食も用意。1: 2025年7月1日より、松屋が新メニュー「国産雪国育ち 厚切りトンテキ定食 シャリアピンソース(1480円)」を販売開始しました。 北の大地で一頭一頭大切に育てられた国産豚は、やわらかい食感で、口に広がる旨味と脂身の甘みが特...

  • 外国人の不動産取得抑制へ「空室税」導入検討 国民民主・玉木雄一郎代表が追加公約発表

    📘国民民主党の玉木雄一郎代表が参院選の追加公約を発表。外国人による投機目的の不動産取得を抑制するため、「空室税」導入を検討。首都圏の住宅価格高騰に対応し、自国民が安心して住める環境確保を目指す。1: 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250702-XI4PHPJHJVOZDM45DZ6DTLFYSI/ 2025/7/2 15:54 国民民主党の玉木雄一郎代表は2日、臨時の記者会見を開き、参院選(3日公示、20日投開票)の追加公約として...

  • 「独身税」が炎上、子持ち論でバトル 会社には決して言えない双方の悲鳴

    📘「独身税」議論を背景に、育児中の同僚への不満、婚活のストレス、妊活のトラブルなどが職場で顕在化。SNSでの発信や価値観の相違から、20代女性のメンタル不調や人間関係の悪化が起きている。会社は個人の問題にまで対応を迫られ、30代は異動を嫌がるなど、職場環境に影響が出ている。1: この記事の3つのポイント 「独身税」に対し独身者や子育てを終えた世代が反発 職場の女性の悲鳴は以前より深刻化しているようだ SNS社会...

  • 「話が通じない」迷惑客たちに動物園長が苦言 水槽におにぎり吐き出し、カメに唐揚げ…注意しても開き直り

    📘静岡のiZooで、来園者が水槽におにぎりを吐き出すなど、迷惑行為が報告された。園内での飲食物持ち込みや動物への餌やりは禁止されており、園長は厳しく対応する方針を示した。SNSでは来園者への非難の声が上がっている。1: 弁護士ドットコム https://www.bengo4.com/c_18/n_19037/ 2025年07月02日 11時02分 静岡県にある爬虫類・両生類の動物園「iZoo」で来園者の迷惑行為が報告された。 iZooの園長によれば、咀嚼したお...

  • 物流大手SBS、運転手の3割1800人を外国人に インドネシアで養成

    📘SBSホールディングスは、人手不足に対応するため、トラック運転手の3割を外国人にする計画。インドネシアで自動車学校を設立し、1800人を採用予定。業界全体で外国人頼みが強まる傾向にある。1: 【イブニングスクープ】 物流大手のSBSホールディングス(HD)は10年以内にトラック運転手の3割を外国人にする。外国人が最長5年働ける「特定技能」の制度を活用し、主にインドネシアから1800人を採用する。ヤマト運輸など業界大手...

  • 「私を絶えず監視している」渡辺玲人容疑者が事件前に知人に告白「殺す準備をします、刑務所に行きます」 池袋刺殺

    📘池袋の法律事務所アディーレで従業員の渡辺玲人容疑者が同僚を刺殺。容疑者は事件前に知人に殺人をほのめかし、被害者から監視されていると訴えていた。容疑者はサバイバルナイフの購入や刑務所に行く準備も話していた。1: ※7/2(水) 13:13配信 FNNプライムオンライン 「もう毎回、僕は言われていたのね、『サバイバルナイフを購入して殺す準備をします。僕は刑務所に行きます』って何十回も」 そう語るのは、池袋サンシャイ...

  • 郵便アルバイト男性(10代)500個以上の荷物配達せず捨て懲戒解雇 天草

    📘熊本県天草市の本渡郵便局で配達アルバイトをしていた10代男性が、約500個の荷物を配達せずに廃棄し、懲戒解雇された。荷物はゴミ置き場で見つかり発覚した。1: ※7/2(水) 19:02配信 KKT熊本県民テレビ 荷物を配達せずに捨てた郵便局のアルバイトを懲戒解雇。捨てた荷物の数は500個に上ります。 1日付けで懲戒解雇されたのは、天草市の本渡郵便局で配達アルバイトをしていた10代の男性です。日本郵便九州支社によりますと...

  • トランプ米大統領、ベトナムと貿易協定を締結、べトナムに20%の関税、他国がベトナム経由で輸出するなら40%の関税

    📘トランプ大統領はベトナムと貿易協定を締結。米国へのベトナムからの輸入品に20%の関税を課す。ベトナム経由で他国から米国へ輸出される場合は40%の関税を課す。1: Trump announces Vietnam trade deal, 20% tariff on its imports to U.S. トランプ大統領、ベトナムとの貿易協定を発表 米国への輸入品に20%の関税 President Donald Trump said Wednesday that the United States has struck a trade deal with Vietnam that...

  • 日本以外の他国との交渉に注力と米政府

    📘米政府は、日本との貿易交渉よりも、相互関税の上乗せ停止期限である7月9日までは、他の貿易相手国との交渉に注力する方針を示した。共同通信が報じた。1: 【ワシントン共同】米ホワイトハウス当局者は1日、「相互関税」の上乗せ分の停止期限となる7月9日までは、日本以外の「他の貿易相手国(との交渉)に注力するだろう」と説明した。 7/2(水) 0:25配信 共同通信 日本以外の他国との交渉に注力と米政府 https://news....

  • トランプ米大統領、イーロン・マスク氏を南アフリカへ強制送還することを検討

    📘トランプ大統領が、イーロン・マスク氏の南アフリカへの強制送還を検討していると報じられた。背景には、大型減税法案を巡る両者の対立がある。マスク氏は共和党への対抗姿勢を示している。1: マスク氏の強制送還「検討」 大型減税法案巡り対立再燃 トランプ氏 【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、実業家イーロン・マスク氏の強制送還を「検討してみなければならない」 詳細はソース 2025/7/2 https://news.yahoo....

  • 老朽水道管、更新資金足りない 財務省研究所「平均8割値上げ必要」

    📘老朽化した水道管の更新費用が不足しており、水道料金を平均8割値上げしないと賄えないことが判明。コスト削減のため、自治体間の連携が急務となっている。財務省研究所の調査結果。1: ※2025年7月2日 11:00 (2025年7月2日 21:29更新) [会員限定記事] 日本経済新聞 全国の上水道事業の99%が、水道管など設備の更新に必要な資金を確保できていない恐れがあることが財務省所管の研究所の調査で分かった。更新費用を水道使用料だ...

  • 神谷代表「アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れている」

    📘参政党の神谷代表は、生成AIによる児童ポルノ規制について、日本の法整備の遅れを指摘。超党派ママパパ議連で新サイバー犯罪条約による規制強化が議論され、山田太郎議員は表現の自由への影響を懸念し慎重な姿勢を示している。漫画やアニメなど創作物の規制を巡り、表現の自由を守るための議論が活発化。1: 【参政党】アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れている https://posfie....

  • 学歴詐称疑惑の田久保市長が会見 除籍が確認されるも「経歴詐称は一切ない」 公職選挙法には抵触しないとの見解

    📘伊東市長の学歴詐称疑惑で、除籍が確認されるも本人は経歴詐称を否定。広報誌の学歴記載に疑義が生じ、市議会で問題視されていた。市長は会見で謝罪しつつ、自己公開の経歴に問題はないと主張、公選法抵触はないと見解。1: “学歴詐称”疑惑の田久保市長が会見 除籍が確認されるも「私が自ら公開している経歴に関しては問題ないと説明してきたが、その点に関しては現時点においても変わりない」 公職選挙法には抵触しないとの見...

  • 「刺したこと覚えてないが気がついたら刺していた」緊急逮捕の男が供述 池袋サンシャインシティ・アディーレ法律事務所で男性刺され死亡

    📘池袋サンシャインシティ内のアディーレ法律事務所で、従業員の男性が男に刃物で刺され死亡。男は殺人未遂容疑で緊急逮捕され、「刺したことは覚えていない」と供述。男と被害者は同僚関係にあるという情報があり、警視庁が事件の詳細を捜査。1: 2025年7月1日 火曜 午後1:33 1日正午前、東京・池袋にある「サンシャインシティ」に入る法律事務所で従業員の男性が男に刃物で刺され意識不明の重体でしたが、午後1時すぎ、死亡が確...

  • 「置き配」盗んだか 女子中学生逮捕「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」

    📘兵庫県姫路市で、置き配された韓国のりを盗んだとして14歳の女子中学生が逮捕された。中身が気になって盗み、韓国のりは好みでないため友人に渡したと供述。警察は防犯カメラの捜査などから逮捕に至った。1: 住宅の玄関前に「置き配」されていた韓国のりを盗んだとして、兵庫県警は1日、姫路市の14歳の女子中学生を逮捕しました。 窃盗の疑いで逮捕された姫路市に住む14歳の女子中学生は先月18日の正午ごろ、広畑区才の...

  • ユニクロ並みの「いい服」が揃っているのに売れない…イオン、ヨーカドーの衣料品につきまとう「ダサさ」の正体

    📘イオンやイトーヨーカドーの衣料品事業が低迷している。かつて「ダサい」イメージだったユニクロが変化したのに対し、イオンなどは昔のイメージを引きずっていると指摘されている。商品の質は良くても、そのイメージが売上に影響している。1: イオンやイトーヨーカドーといった総合スーパーのアパレル事業が苦戦を強いられている。ライターの南充浩さんは「ユニクロもかつては『ダサい』と言われていたが、コラボ商品の投入など...

  • 「消しゴム投げる児童を特定」無断で動画撮影 佐世保市の小学校教諭…児童らに謝罪

    📘長崎県佐世保市の小学校教諭が、授業中に消しゴムを投げる児童を特定するため、児童に無断で動画撮影を行った。教諭は特定した児童を指導し、学校側は配慮に欠ける行為と判断。保護者会で経緯を説明することになった。1: 「消しゴム投げる児童を特定」無断で動画撮影 佐世保市の小学校教諭 [長崎県]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST712CLNT71TOLB00DM.html 上沢博之 2025年7月1日 17時45分 長崎県佐世保...

  • 「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って…」小瀬村史也容疑者はエリート男子校の「陽キャサッカー少年」

    📘横浜市の小学校教員・小瀬村史也容疑者が、教師盗撮グループの一員として逮捕された。同容疑者はエリート男子校出身で、アニメ好きを揶揄するような陽キャラだった。事件は全国の教育委員会を巻き込み、服務規律の徹底や調査が急務となっている。1: 「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級...

  • 消費減税「行うべきでない」46社、経営トップは慎重 朝日主要100社調査

    📘朝日新聞の主要100社アンケートで、消費減税について「行うべきではない」が多数。「社会保障財源の確保」「財政再建の後退」などが理由。経営トップは、財源確保の困難さや将来へのツケを懸念し、慎重な姿勢を示している。1: 参院選の争点の一つになる見通しの消費減税。朝日新聞の主要100社へのアンケート(調査期間6月6~19日)で、その是非を尋ねたところ、「行うべきではない」が46社、「行うべき」は5社だった。無回答を...

  • 法人税収は「バブル期」以来の高水準、税収全体の上振れで「赤字国債」5兆円分取りやめへ

    📘2024年度の法人税収が好調な企業業績を背景に34年ぶりの高水準に。税収全体も上振れし、政府は赤字国債の発行を5兆円分取りやめ。決算剰余金は国債償還や防衛力強化に充当。1: 国の2024年度一般会計決算の概要が1日、判明した。好調な企業業績を背景に、法人税収が34年ぶりの高水準となる17.9兆円に達した。全体の税収は昨年11月の見込み額から約1.8兆円上振れし、75.2兆円となった。 法人税は前年度比2.0兆円増の17.9兆円で...

  • 東洋大卒記者が卒業証明書取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」

    📘伊東市長の学歴詐称疑惑を受け、東洋大卒記者が卒業証明書の発行手続きを検証。市長は疑惑について弁護士に任せているが、市民からは明確な回答を避けていると批判も。記者は30分で卒業証明書を入手でき、代理人申請も可能だった。1: ※7/1(火) 12:30配信 NEWSポストセブン 〈卒業証書みせたら、一発やんけ〉〈普通に卒業証書出せばいいじゃん〉──東洋大学卒業という経歴について、詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞...

  • 参院選重視「外国人問題」61%、石破首相「給付金配布」はたった1% 給付金は「バラマキ」と評判が悪く

    📘参院選を前に、石破首相の2万円給付が国民の関心からずれ、有権者は外国人問題と消費税減税を重視。都議選の惨敗を受け、首相は消費税減税を否定した。1: 参院選重視「外国人問題」61%、石破首相「給付金配布」はたった1% 週刊フジ調査 参院選は7月3日公示、20日投開票の日程で行われる。石破茂首相(自民党総裁)は「強い経済」を掲げ、国民1人当たり「2万円給付」を目玉にしているが、国民の意識と少しズレていないか。給...

  • 国民・玉木代表「生活保護とは日本人に支給されるものだが、外国人に法律なく支給されている、議論必要」政策争点に

    📘国民民主党の玉木代表は、参院選の争点である外国人政策について、排外主義を避けつつ、生活保護の外国人への支給が法律に基づかない現状を議論する必要があると述べた。自民党は連立政権の拡大を検討し、立憲民主党も連携に意欲を示している。1: 参院選の争点に浮上している外国人政策に関しては「排外主義的な要素を帯びることは避けるべきだ」としながらも、「生活保護は日本人に支給されるものだったが、必ずしも法律に基づ...

  • 日本以外の他国との交渉に注力と米政府

    📘米政府は、日米間の追加関税停止期限が迫る中、日本以外の国との貿易交渉に注力する方針を示した。ホワイトハウス当局者が明らかにしたもので、7月9日までの期間に集中するという。共同通信が報じた。1: 【ワシントン共同】米ホワイトハウス当局者は1日、「相互関税」の上乗せ分の停止期限となる7月9日までは、日本以外の「他の貿易相手国(との交渉)に注力するだろう」と説明した。 7/2(水) 0:25配信 共同通信 日本以外...

  • 「以前から恨み…我慢の限界きて…」従業員・渡辺玲人容疑者 通常通り出勤・座っている男性を背後から…

    📘アディーレ法律事務所の従業員が、同僚男性をナイフで刺し殺害。容疑者は以前から恨みを抱き、我慢の限界だったと供述。通常通り出勤し、背後から襲撃、自ら交番に出頭した。1: ※7/1(火) 19:03 FNNプライムオンライン 東京・池袋で男性が死亡した事件で逮捕された男は「我慢の限界がきてしまった」と供述していることがわかりました。 殺人未遂の疑いで緊急逮捕されたのは「アディーレ法律事務所」の従業員・渡辺玲人容疑者...

  • 鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04:32頃発生)

    📘2025年7月2日4時32分頃、トカラ列島近海を震源とする最大震度5弱の地震が鹿児島県で発生。深さ約30km、M5.0。津波の心配はない。1: 【地震速報】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04:32頃発生) - ライブドアニュース: https://news.livedoor.com/article/detail/29079582/ 2025年7月2日 4時34分 【地震情報 2025年7月2日】(04:37更新) 4時32分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは...

  • 企業4割、50ー60代に「人材過剰感」 処遇見直しで意欲低下の悪循環

    📘パーソル総研の調査で、企業の4割が50-60代社員に人材過剰感を感じていることが判明。処遇見直しによる意欲低下、生産性低下の悪循環が指摘された。年収減額も多く、適材適所な配置と納得感のある処遇が求められる。1: パーソル総合研究所は1日、企業の4割が50ー60代社員に「人材過剰感」を感じているという調査結果を発表した。年齢で処遇を一律に見直したり、職責を軽減したりして「半・現役」扱いすることで、50ー60代社員の意...

  • トランプ大統領、貿易交渉で日本よりインドを優先=関係筋

    📘トランプ政権は、日本との貿易交渉よりインドなど他の国との協定締結を優先する方針。相互関税の期限が迫る中、ホワイトハウス当局者が明らかにした。1: ※7/2(水) 4:33配信 ロイター [ワシントン 1日 ロイター] - トランプ政権は、「相互関税」上乗せ分の一時停止期限とされる7月9日に先立ち、日本よりもインドを含む国々との貿易協定締結を優先する計画だ。交渉に詳しいホワイトハウス当局者が明らかにした。 ...

  • トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞

    📘トランプ米大統領が日本との関税交渉について懐疑的な見解を示し、日本からの輸入品に30~35%の関税を課す可能性を示唆した。大統領は、合意できるか確信がないと述べた。1: トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 [トランプ関税][トランプ再来]:朝日新聞: https://www.asahi.com/articles/AST716HPFT71UHBI001M.html ワシントン=榊原謙 2025年7月2日 4時44分 トランプ米大統領は1日、日本と...

  • 7月の食品値上げ「去年の約5倍」に急上昇 2105品目 原材料と賃上げによる人件費の上昇などが値上げの要因

    📘7月は2105品目の食品が値上げされ、前年同月比で約5倍と大幅増。原材料高騰や人件費上昇が要因。飲料・食品の値上げは今後も続く見込み。1: 7月の食品値上げ「去年の約5倍」に急上昇 2105品目 カレールーや出汁など調味料が最多 ポテチ・ガム・チョコレートなども 7月の食品値上げ「去年の約5倍」に急上昇 あすから7月です。値上げされる食品は2100品目を超える見込みで、去年と比べおよそ5倍と大幅に増えています。 帝国...

  • ■震度5弱■十島村

    📘十島村で震度5弱の地震が発生。奄美北部でも震度3を観測。NHKニュースが情報を発信。1: 【地震情報】 ■震度5弱■十島村 ■震度3■奄美北部(18:33) #nhk_news https://x.com/nhk_news/status/1939619356532707828?t=3sNtYz8FPNmMTu56MIf-6g&s=19 20: >>1 【地震情報】 ■震度5弱■十島村 ■震度3■奄美北部(18:33) #nhk_news https://x.com/nhk_news/status/1939619356532707828?t=3sNtYz8FPNmMTu56MIf-6g&...

  • 日本維新の会、食料の消費税2年0%、現役世代の社会保険料下げ、議員報酬を3割削減、高齢者の医療負担3割に上げ

    📘日本維新の会は、参院選マニフェストで社会保険料引き下げ、食料品消費税2年間ゼロなどを公約。医療費削減、議員報酬削減も掲げ、現役世代への支援を重視。高齢者の医療費負担増も提案。1: 日本維新の会は、参議院選挙に向けたマニフェストを発表しました。公約の柱に「社会保険料を下げる改革」を掲げ、現役世代の負担軽減と経済成長を実現するとしています。 日本維新の会・吉村代表「社会保険料から暮らしを変える。社会保険...

  • トランプ氏「親愛なる日本様、車の関税は25%」「これで貿易協定終わりと手紙送る」…FOXで発言

    📘トランプ前大統領は、日本の輸入車への25%の追加関税を維持する可能性を示唆。日本との貿易について不公平感を表明し、貿易協定を終わらせる手紙を送ると言及。日本に対し、25%の関税を課すという内容の手紙を送ることも示唆した。1: ※2025/06/30 01:56 読売新聞 #トランプ関税 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は29日、米FOXニュースのインタビューで、日本からの輸入自動車に課している25%の追加...

  • コメ平均価格が5週連続で下落、5キロ3801円に 銘柄米は上昇

    📘コメの平均価格が5週連続で下落し、5キロあたり3801円となった。ブレンド米などの価格下落が影響し、石破首相の目標は達成されたものの、前年同期より高い水準。一方、銘柄米は値上がりに転じた。1: 農林水産省は30日、16~22日に全国のスーパー約1千店で売られたコメ5キロの平均価格は税込み3801円で、前の週より119円(3.0%)下がったと公表した。値下がりは5週連続で、データがある2022年3月以降で初めて。一方、産地や品種...

  • 「違法外国人問題」の公約ではりあう自民・国民・参政党…見え透いた「狙い」と危ぶまれる「ヘイト演説」

    📘参院選で自民、国民、参政党が「外国人問題」を公約に掲げ、排外主義的な主張を展開している。有権者の不安を煽り、人気を得ようとする狙いが見え隠れする。特に参政党は、これまで無関心層を取り込み、保守的な政策へとシフトしている。1: 自民党の参院選公約に盛り込まれた「違法外国人ゼロ」を巡って「こちら特報部」は疑問を呈してきたが、外国人に照準を定めた公約を掲げる政党は他にも出てきている。彼らは「優遇の見直...

  • 覚醒剤1.2キロを旅行カバンに隠して密輸したとして逮捕された76歳イギリス国籍の男性 理由は「諸般の事情を考慮」 福岡地検

    📘76歳イギリス国籍男性が、覚醒剤1.2キロを旅行カバンに隠し密輸容疑で逮捕。福岡地検は「諸般の事情」を理由に不起訴処分とした。男性は容疑を否認していた。1: 【不起訴】覚醒剤1.2キロを旅行カバンに隠して密輸したとして逮捕された76歳イギリス国籍の男性 理由は「諸般の事情を考慮した」 TBS NEWS DIG:RKB毎日放送 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2012902 2025年6月30日(月) 17:22 今年5月、ドイツから覚醒剤1....

  • 鹿児島 悪石島で震度5弱 津波の心配なし

    📘2025年6月30日、鹿児島県十島村悪石島で震度5弱の地震が発生。津波の心配はなく、トカラ列島近海が震源。住民は強い揺れを体感。気象庁は揺れへの注意と日頃の備えを呼びかけ。過去にも同地域で地震活動が活発化している。1: ※2025年6月30日 19時47分 NHK 30日午後6時33分ごろ、鹿児島県十島村で震度5弱の強い揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、 震度5弱の揺れが鹿...

  • 森山幹事長「消費税守り抜く」

    📘自民党の森山幹事長は消費税減税に反対し、消費税を守り抜く姿勢を表明。野党の減税案をポピュリズムと批判し、国民への2万円給付は食料費の消費税負担額が根拠と説明。共同通信の記事。1: 自民党の森山裕幹事長は29日、奈良県五條市で講演し、多くの野党が物価高対策として参院選公約に盛り込んだ消費税減税に対抗する姿勢を強調した。「何としても消費税を守り抜く。代替財源を示さずに、消費税を下げる議論だけをするのはポピ...

  • 知らない人から渡された飲み物を飲んで…中学生3人体調不良 “事件性低い” 年配の男性が渡す直前に購入 葛飾

    📘東京・葛飾区で、中学生3人が見知らぬ男性から渡された炭酸飲料を飲んで体調不良となり救急搬送された。警視庁の捜査の結果、事件性は低く、男性は自分が好きでよく購入するため渡したと説明。購入直後の飲み物であり、異物混入も確認されなかった。1: 2025年6月30日 20時34分 シェアする 今月、東京 葛飾区にある交番に来た女子中学生3人が「知らない人から渡された飲み物を飲んだら具合が悪くなった」と訴え救急搬送されま...

  • 「安けりゃいいでは誰もいなくなる」 秋田JA会長が小泉農水相批判

    📘JA秋田中央会会長が、備蓄米放出による価格低下を批判。小泉農水相に対し、価格重視の政策が農家の減少を招くと訴え、現実的な支援を求めた。高齢化と後継者不足という現状への危機感を示した。1: [秋田県] [令和の米騒動][参院選(参議院選挙)2025]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST6Z1V86T6ZUBUB001M.html 室矢英樹 2025年6月30日 15時30分 コメ問題をめぐり、JA秋田中央会(秋田市)の小松忠彦会長が30...

  • 覚醒剤30キロを密輸 カナダ人の女を逮捕

    📘カナダ人女性が、覚醒剤約30キロを福岡空港に密輸したとして逮捕された。末端価格は約17億4千万円に上る。女性は容疑を否認している。1: 覚醒剤およそ30キロを福岡空港に密輸したとして、カナダ国籍の女が逮捕されました。 末端価格でおよそ17億4千万円に上るということです。 警察や門司税関によりますと、カナダ国籍の自称大学生兼建築作業員、ナトス・カトリーナ容疑者(31)は6月中旬、大型のスーツケース2個に...

  • 国の税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる

    📘2024年度の税収が75兆円台と、5年連続で過去最高を更新。物価高による消費税増、企業業績好調による法人税増が要因。2兆円前後の上振れとなり、赤字国債抑制などに充当。1: 6/30(月) 18:00配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/c53ec1d36dc1bbc8973acfc4e251dc9fa7a80e1e 2024年度の国の一般会計の税収が75兆円台となる見通しになったことが30日、わかった。23年度(72兆761億円)を...

  • 自動車関税、合意見えず 迫る期限、次回閣僚交渉未定―トランプ発言論評せず・赤沢氏

    📘日米間の自動車関税交渉は合意に至らず、期限が迫る。赤沢経済再生担当相は米国訪問から帰国し、今後の交渉日程は未定。トランプ大統領は日本の自動車貿易について不公平と発言し、交渉は難航している。1: トランプ米政権の関税措置見直しを求める日米交渉は相互関税の上乗せ部分の適用停止期限が7月9日に迫る中、焦点となる自動車追加関税の見直しを含めて合意の見通しが立たない状況だ。米国訪問を終えた赤沢亮正経済再生担...

  • 小泉農水相「農協潰そうとしてるってことはない 潰れるかは農家の皆さんに選ばれるか」

    📘小泉農水相は、農協を潰す意図はなく、農家から選ばれるかが重要と発言。JAの役割は、農業資材の低価格販売と、付加価値のある市場開拓による農家収入の増加であると指摘。農協以外も選択肢として用意することが大切だと述べた。1: きょう=30日、関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した小泉進次郎農林水産大臣は、番組のインタビューに応じた福岡県のJA=農協の組合長から、「農協を潰そうとしている」と指摘を受けたこ...

  • 「コメを買おうとしない」 トランプ氏、日本に不満

    📘トランプ大統領は、日本がアメリカ産のコメを購入しないことに不満を示した。SNSへの投稿で明らかになった。1: 【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、日本は「われわれのコメを買おうとしない」と不満を示した。 SNSに投稿した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6f761bd2086f520d3471d8faa8eef7db8cc6a8 309: >>1 【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、日本は「われわれのコメを買おうと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zaccsさん
ブログタイトル
苦しんで作るまとめブログ(仮)
フォロー
苦しんで作るまとめブログ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用