米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代
📘2024年夏の米不足を発端に米価が高騰し、政府備蓄米放出後も価格は高止まりしている。調査の結果、茶碗一杯のご飯が食パンよりも高額になっていることが判明した。1: 2024年夏にスーパーの店頭からコメが消え、令和の米騒動と騒がれた。農林水産省は2025年3月から政府備蓄米の放出を始めたが、コメの価格は下がるどころか今も高止まりしている。 (略) 三菱総合研究所が2月の東京23区の小売物価統計調査を用い、茶わん1...
2025/05/07 08:00