📘参政党の神谷代表は次期衆院選での政権入りを目指し、自民・公明との連立を否定。他党との連立は柔軟に交渉するとし、衆院選で50~60人規模を目指す。政権交代を視野に入れている。1: 参政党の神谷代表は14日、高松市で街頭演説し、次期衆院選で政権入りを目指す考えを示した。「参院選は通過点。その後の衆院選で政権の一部を担う50~60人ぐらいの規模になって、他の党と連立を組みながら新しい国の政治を作っていきた...
東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始
📘東京都は、全都立学校256校に生成AIサービス「都立AI」を導入し、約14万人の児童・生徒が利用可能に。授業や事務にAIを活用し、コニカミノルタジャパンが開発した安全なサービス。2050年東京戦略の一環として、生成AIの活用を推進。1: ITmedia AI+ https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/12/news140.html 2025年05月12日 18時20分 公開 [ITmedia] 東京都は5月12日、全都立学校に生成AIサービス「都立AI」を導...
政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査
📘NHKの世論調査で、自民党の支持率が26.4%と最も高く、立憲民主党は7.6%、国民民主党は7.2%だった。支持政党なしは38.2%と高い割合を占めた。石破内閣の支持率は33%、不支持率は48%だった。1: ※調査期間:5月9日~11日 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803191000.html 2025年5月12日 19時29分 5月の各党の支持率です。 「自民党」が26.4% 「立憲民主党」が7.6% 「日本維新の会」が2.6% 「...
量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう
📘滋賀県大津市の量販店前で、面識のない27歳妊婦の腕を殴ったとして、42歳無職男が暴行容疑で逮捕された。女性に怪我はなく、胎児も無事だった。男は調べに対し黙秘している。1: ※5/12(月) 17:56 京都新聞 面識のない妊婦の腕を殴ったとして、滋賀県警大津署は12日、暴行の疑いで、大津市、無職の男(42)を逮捕した。調べに対し黙秘しているという。 逮捕容疑は3月11日午後4時15分ごろ、大津市内の量販店の前...
石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論
📘石破首相は、消費税減税について明確な態度を示さないと野党から批判を受け、これまでの対策を説明し反論した。野党議員の「無策」批判に対し激怒し、消費税減税の検討についても明言を避けた。大西議員との質疑応答で、検討の是非について問われたが、首相は回答を拒否した。1: 石破茂首相は12日の衆院予算委員会で、物価高対策として与野党から求める声が出ている消費税減税について明確な態度を示さないことを野党に「無策...
消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」
📘石破首相は、消費税減税について、財政状況、基本税率、高齢化を理由に否定的な考えを示した。困窮している人々への手厚い措置を優先し、次の時代への責任を果たすと強調した。減税を求める野党に対し、具体的な対応策を提示しない姿勢を示した。1: ※5/12(月) 10:39 FNNプライムオンライン 石破首相は12日、衆議院予算委員会の集中審議で、消費税の減税について検討しないのか問われ、外国と比較しての、現下の財政状況、基本...
パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~
📘高級パンブームの終焉と小麦価格高騰の影響で増加したパン屋の倒産件数が、コメ価格の高騰とパンの価格競争力向上により減少に転じている。2025年1-4月の倒産件数は前年同期比で半減し、家計防衛のためパン需要が増加している。食パンの方が米よりも安価であることが要因の一つ。1: ※5/11(日) 7:00 TSR速報 コメ価格の高騰が食卓と倒産に変化を及ぼしている。高級パンブームが崩壊したことに加え、小麦粉の価格上昇でパン屋...
「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化
📘札幌市南区の山林で、クマがシカをくわえて引きずっている、または食べている姿が目撃された。警察はパトロールを強化し、札幌市と情報共有して今後の対応を検討する。目撃場所やクマの行動から同一の個体とみられている。1: 札幌市南区で5月11日昼ごろ、シカをくわえて引きずるクマ1頭が目撃されました。 クマが目撃されたのは、札幌市南区藤野の山林です。 11日午後0時半すぎ、自分が借りている畑で作業をしようと、...
若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化
📘ゴールデンウィーク明けに退職代行サービスへの依頼が殺到し、若者の間で早期離職が増加している。背景には、労働条件への不満やSNSでの情報拡散による転職意欲の高まりがある。多くの若者が管理職になりたがらない現状も示唆されている。1: ※5/11(日) 15:06 TBS NEWS DIG ここ最近、離職や転職がごく当たり前になるなど、若者を中心に働き方が以前と変わってきているようです。背景には何があるのでしょうか。 「もう五月...
浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する
📘SUUMO住みたい街ランキングで大宮が2位、浦和が11位となり、両駅間の人気格差が拡大している。行政の中心である浦和に対し、商業・交通の要所として発展した大宮への開発予算の偏りが要因として挙げられる。1: 浦和に倍差、大宮との明暗 リクルート社の「SUUMO住みたい街ランキング」は、各種ランキングのなかでも注目度が高い。その2025年版で、さいたま市の大宮は2年連続で2位にランクインした。2018年の時点では9位だった...
大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定
📘大阪・関西万博の大屋根リングで、1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」を演奏し、最大のマーチングバンドとしてギネス世界記録に認定されました。関西を中心に集まった人々による記録達成です。1: 大阪・関西万博会場(大阪市此花区)の大屋根リングで11日、関西を中心に集まった1万2269人が行進曲「星条旗よ永遠なれ」などを演奏し、「最大のマーチングバンド」としてギネス世界記録に認定された。 全文はソースで 最...
吉村知事「万博のデマやめません?」投稿に大阪・交野市長アカから反論「デマと断定できない」
📘大阪府知事の万博に関する投稿に対し、交野市長が反論。吉村知事がSNSでデマ拡散を批判したことに対し、市長は無料招待事業の費用は市町村負担であり、強制に近い状況だったと主張し、デマと断定できないと反論した。1: 吉村知事は、府内の4歳から高校生を対象とした万博無料招待事業で、市町村への費用請求をしたとするネット拡散情報を、府が否定した記事を引用。「もうそろそろ万博のデマやめません?誰にとっての得にもなら...
首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した
📘首相は消費税減税について、財政への影響を懸念し、慎重な姿勢を示しました。関連ニュースへのリンクも記載されています。1: ※2025年05月11日08時23分配信 時事通信 首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ソースは↓ https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100155&g=flash ※前スレ 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]...
「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え
📘ひきこもり支援を謳う施設による不当な連行や監禁の実態を訴える集団訴訟について報じている。被害者は、自宅から連れ出され、外出や外部との連絡を制限されるなどの精神的苦痛を被ったと主張し、運営法人と代表らに損害賠償を求めている。裁判では、強引な手法の違法性が焦点となる。1: 2025年5月11日 06時00分 会員限定記事 「ひきこもり支援」をうたう施設に自宅から無理に連れ出され、施設に監禁されて精神的苦痛を被っ...
日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット
📘日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」が世界で1350万部を突破し、中韓などでもヒットしている。本書はアドラー心理学を基に、自己肯定感と主体的な生き方を説き、読者に共感を呼んでいる。新生活の指針を求める人々や、人間関係に悩む人々から支持され、時代を超えて読み継がれている。1: 書店で、広い面積を占めるのが「自己啓発本」のコーナーだ。出版不況でも、堅調な売り上げをみせる。 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」...
「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて
📘愛知県稲沢市の10代男子大学生が、元交際相手の10代女性に対しストーカー行為を行った疑いで逮捕された。女性の自宅に押しかけるなどの行為があり、母親からの通報で発覚。警察への相談は今回が初めてだった。1: ※5/11(日) 16:59 東海テレビ 元交際相手の女性の自宅に押しかけるなどのストーカー行為をした疑いで、愛知県稲沢市に住む男子大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは、稲沢市に住む男子大学生(10代)です。 ...
石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で
📘石破首相は、フジテレビの番組で、日米関税交渉におけるコメ輸入拡大を検討する可能性を示唆。日本のコメ政策の検証と国際競争力強化の必要性にも言及し、農業の犠牲は避ける姿勢を示した。1: 石破茂首相は11日、フジテレビの番組に出演し、日米の関税交渉に関して米国からのコメの輸入拡大も選択肢の一つだとの認識を示した。一方、日本のコメに関する政策を検証して国際競争力を高める必要性にも言及し、自動車産業など工業...
湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安
📘都市部を中心に、湯船に浸かる習慣を重視しない若者の間で、浴槽のないシャワーだけの集合住宅「浴槽レス」が人気を集めている。掃除の手軽さや家賃の割安感が支持されている。背景には、ライフスタイルの変化がある。1: ※調査期間:2月7日~9日 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250509-OYT1T50103/ 2025/05/11 14:00 都市部などで浴槽のないシャワーだけの「浴槽レス」の集合住宅が人気を集めている。湯...
北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」
📘福井県議会の北陸新幹線整備促進議員連盟が、小浜・京都ルートの早期実現を目指し決起大会を開催。ルート問題に関し、「米原ルート」の再考を求め、政治力の結集を呼びかけた。与党議員や杉本達治知事も出席し、小浜・京都ルートによる早期整備に向けて団結を誓った。1: 小浜-京都ルートで敦賀-新大阪間を整備する意義を改めて強調する西田委員長(中央)=東京都千代田区の都市センターホテルで 県議会の北陸新幹線整備...
予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末
📘大阪市立図書館で、予約本の貸し出し遅延や書棚整理の遅れが発生し、利用者に迷惑がかかっている。原因は、業務委託先の変更によるスタッフの業務未熟さにあると見られている。自治体最大級の規模を誇り、過去に表彰もされた図書館で、コスト削減を目的とした民間委託が混乱を招いている。1: ※2025年5月10日 06時00分 東京新聞 図書館なのに、予約図書の貸し出しがスムーズに進まない。そんな窓口の混乱が大阪市立中央図書...
「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡
📘福岡県行橋市の駐車場で、28歳の男が50代男性に暴行を加え逮捕された。男性はその後死亡し、警察は傷害致死容疑で捜査。加害者は、被害者が酔って通行人に絡んでいるのを見て腹が立ったと供述している。1: 11日未明、福岡県行橋市で成人男性に殴る蹴るの暴行を加え、大けがをさせたとして、28歳の男が逮捕されました。 男性はその後死亡しています。 傷害の疑いで逮捕されたのは、みやこ町彦徳に住むアルバイトの松田航容疑...
自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」
📘自民党の森山幹事長は、消費税減税について、財源の確保がなければ社会保障の維持と両立できないとして否定的な考えを示した。減税は良いことであると肯定しつつ、財源問題の重要性を強調した。1: 自民党の森山幹事長が消費税の減税に改めて否定的な考えを示しました。 自民党 森山幹事長 「消費税を下げることはいいことです。税金が安いのはいいことです。しかし、今の社会保障を担保するためには消費税を下げた分をどこに...
ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出”
📘大阪・関西万博のショーで、天皇のみが着用を許される絶対禁色である黄櫨染を一般人が着用する演出があり、物議を醸している。主催者側の教養と配慮の欠如を指摘する声が相次ぎ、皇室への敬意が足りないと批判されている。1: 週刊女性5/10 https://www.jprime.jp/articles/-/36684 大阪・関西万博のショーに批判殺到!「天皇のみが許される」絶対禁色着用の“あってはならない演出” 《これにGO出した人、教養と文化への敬意が...
「本籍を皇居に」申請殺到?東京駅や東京大神宮…千代田区に本籍を置く人が人口の約3倍!業務ひっ迫で現場は悲鳴
📘皇居など有名スポットを本籍とする人が増加し、千代田区の区役所の業務がひっ迫している。2024年の戸籍法改正がきっかけの一つで、問い合わせ対応や戸籍関連業務の増加が課題となっている。区はホームページで、本籍地を特定されやすいため、おすすめしないと注意喚起している。1: 今、「皇居などの有名スポットを本籍にしたい」という申し込みが殺到し、ランドマークを多く持つ東京・千代田区では、区役所の業務に支障をきた...
国民 玉木代表 消費税率引き下げ “国債発行して対応すべき”
📘国民民主党の玉木代表は、消費税率引き下げを短期の経済対策として実施する場合、国債発行で対応すべきとの考えを示しました。実質賃金が伸び悩む状況を踏まえ、夏の参議院選挙の争点になるとの見解です。玉木代表は、増税での財源確保は経済対策としての意義を損なうと指摘しました。1: NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250510/k10014802001000.html 2025年5月10日 15時42分 消費税の扱いをめぐり、国民民主党の...
なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠
📘若者の結婚減少は、中間層の年収帯における減少が顕著であり、特に年収300〜500万円の層で大きく落ち込んでいる。高収入層では結婚減は少なく、企業規模別に見ても中小企業ほど未婚率が増加している。経済的な要因が結婚の可否に大きく影響していることが示唆される。1: (略) ■若者の婚姻数がここ10年間で急激に減った理由 では、なぜ若者の婚姻数が減ったかといえば、それは20〜30代の中間層年収帯の婚姻が減ったことが...
農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」
📘米価高騰の中、農家は低価格で販売しており、店頭価格との差に困惑している。庄倉さんは30キロ9000円程度で販売しているが、店頭では2万円を超える価格で販売されている。価格差の理由について疑問を感じ、年間の販売価格を上げることは難しいと感じている。1: 「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田...
「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言
📘賃上げ要求は筋違いであり、給料に不満があるなら高給企業への転職を検討すべきだと、大前研一氏が提言。日本の低賃金は労働生産性の低迷に起因し、政府主導の賃上げは全体主義的。キーエンスのような企業に見られる、努力を促す仕組みこそ重要であると論じている。1: 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」日本企業は収奪的と批判して賃上げを要求するのは筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」と大前...
📘神戸市東灘区で、自宅ベランダで全裸になり下半身を露出した51歳の男が逮捕された。中学校の女子生徒に目撃され、教諭からの通報により逮捕された。男は容疑を認めている。1: 5/9(金) 8:49配信 神戸新聞NEXT https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd4079d6dabf79a952ac4dbb123027e2abdb722 自宅のベランダで全裸になり、下半身を露出したとして、兵庫県警東灘署は9日、公然わいせつの疑いで、神戸市東灘区の派遣社員の男(...
生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査
📘山梨県が行った生活保護世帯の実態調査で、1日の食事が1回以下の世帯が14%に上り、毎日入浴する世帯は22%であることが判明しました。さらに、定期的な貯金がない世帯が多く、他者とのつながりが薄い状況も明らかになりました。物価高騰の影響で、生活苦を訴える世帯が増加していると見られています。1: ※5/9(金) 20:17配信 YBS山梨放送 山梨県が初めて行った生活保護世帯の実態調査で、1日の食事が1回以下と答えた世帯が14...
「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え
📘引きこもり支援を謳う施設による不当な連行・監禁事例について、元入所者らが運営法人を訴えた集団訴訟の判決が下される。原告は、自宅から連行され施設で精神的苦痛を受けた経験を語り、強引な手法の違法性を訴えている。施設では社会復帰支援とはかけ離れた内容で、外部との連絡も制限されていた。1: 2025年5月11日 06時00分 会員限定記事 「ひきこもり支援」をうたう施設に自宅から無理に連れ出され、施設に監禁されて...
「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕
📘福岡県久留米市で、2人乗り原付バイクに追突し負傷させた21歳男性が逮捕された。追突されたバイクはパトカーから逃走中で、男性は「うるさいから捕まえようと思った」と供述している。追突された少年2人も公務執行妨害で逮捕された。1: KBC 2025/05/10 20:30 https://news.yahoo.co.jp/articles/940843b1ff7048003683abd23d5238a057297f8f 7日未明、久留米市で少年2人乗りの原付バイクに車で追突しけがをさせた疑いで21...
📘パキスタンは、インドとの軍事衝突が続く中、インドへの軍事作戦を開始したと発表。首都イスラマバード近郊などの軍事施設がインド軍の攻撃を受けたと主張している。1: パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 インドとの軍事衝突が続くパキスタンは10日、「インドへの軍事作戦を開始した」と明らかにしました。 ロイター通信などによりますと、パキスタン軍は10日、首都イスラマバード近郊などの3か所の軍事施設がイン...
米国「中国が譲歩しなければ145%の追加関税は引き下げない」
📘米国は、中国からの輸入品に対する追加関税(合計145%)について、中国が譲歩しない限り一方的な引き下げは行わないと表明しました。トランプ前大統領が関税引き下げを示唆する発言をしたものの、報道官は、それは単なる提示に過ぎないと説明しました。1: 対中関税、一方的引き下げ否定 中国に譲歩求める―米大統領報道官 【ワシントン時事】レビット米大統領報道官は9日の記者会見で、中国からの輸入品に課している合計145...
トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意
📘トランプ米大統領は、米国の仲介によりインドとパキスタンが即時停戦に合意したと発表しました。1: 時事通信 2025年05月10日21時16分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051000497&g=flas トランプ米大統領は、米国の仲介でインドとパキスタンが即時停戦に合意したと明らかにした(ワシントン時事) 95: >>1 時事通信 2025年05月10日21時16分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051000497&a...
増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方…
📘単身世帯の増加に伴い、自宅で亡くなった後、発見が遅れ遺体が白骨化する「孤立死」が2万人を超えている。引き取り手のない遺体は自治体が火葬し、政府は孤独・孤立対策を強化。現場の状況や、2050年には単身世帯が4割に達する見込みであることが示されている。1: 1人暮らしのまま自宅で亡くなり、発見まで時間がかかる「孤立死」が広がっている。内閣府によると、昨年の推計値は2万人超。引き取り手がなく自治体が火葬するなど...
オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明
📘アカゲザルのオス同士がマウンティング行動を行い、性的行為として肛門への挿入と射精を行うことが判明。この行動は優位性を示すだけでなく、オス同士の絆を深め、同盟関係を築くために重要な役割を果たしている。研究結果から、同性愛は社会的絆を強化する進化的なシステムである可能性が示唆された。1: ナゾロジー 川勝康弘Yasuhiro Kawakatsu 公開日 2025/5/10(土) https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/129452 オ...
「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」
📘高校生が、大人になると化粧が「身だしなみ」として強制されるような社会に疑問を感じています。化粧の義務化に対する違和感と、男性の化粧に対する偏見というダブルスタンダードに言及し、個人の自由な見た目を尊重する社会を求めています。1: ※5/10(土) 18:02配信 高校生新聞オンライン 私は化粧をしたくありません。化粧を禁止する高校が多いのにもかかわらず、大人になると化粧は「身だしなみ」に変化していくと知り、戸...
高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国
📘アメリカで、日本のピンポンダッシュ(ディン・ドン・ディッチ)をしていた高校生のティックトッカーが、住民に射殺される事件が発生しました。住民は侵入を主張しましたが、高校生はTikTokの動画撮影のためだったと主張しています。事件の詳細は報じられています。1: 高校生のティックトッカー ピンポンダッシュで射殺される 米国 画像 米バージニア州で高校生ティックトッカーが「ディン・ドン・ディッチ」、日本のピ...
オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める
📘オートレースで3億6500万円が的中したにも関わらず、申告せずに7700万円を脱税した無職の男(51歳)が起訴され、初公判で起訴事実を認めた。税理士に相談しながらも納税を回避したと検察側は主張。約3億6500万円の払戻金を受け取っていた。1: オートレースで的中した際の「払戻金」を申告せず、所得税を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われた岐阜市、無職の男(51)の初公判が8日、名古屋地裁であり、被告は起訴事実を...
パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者
📘米当局者の情報に基づき、パキスタン軍の中国製戦闘機がインド空軍のフランス製戦闘機を撃墜したと報じられた。パキスタン側は自軍の勝利を発表し、インド側はコメントを発表していない。この件に関して、複数の情報源が引用されている。1: 2025/5/9 07:41 産経新聞 ロイター通信によると、米当局者は8日、中国製のパキスタン機が7日にインド軍機を撃墜したと明らかにした。 当局者の一人は、パキスタンの中国製殲(J)10戦...
自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪
📘自民党の西田昌司参院議員は、ひめゆりの塔に関する自身の「歴史の書き換え」発言を撤回し、謝罪しました。この発言は沖縄戦の慰霊に関するもので、その不適切さを認めた形です。1: 自民党の西田昌司参院議員は9日午後、国会内で記者会見し、沖縄戦で犠牲となった学徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の説明を巡り、「歴史の書き換え」などと述べた自身の発言について撤回し、謝罪した。 読売新聞 2025/05/09...
東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった
📘東京メトロ東大前駅での切りつけ事件で、犯人の戸田容疑者は「教育熱心な親への反発」を動機とし、自身の過去の経験から教育虐待を主張。東大前駅を選んだのは、世間の人々に教育問題への意識を喚起するためで、犯行は計画的だったと供述している。1: 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性客が刃物で襲われた事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された戸田佳孝容疑者(43)=長野県生坂村=が「東大を目指した教育熱...
1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される
📘カルビーと順天堂大の共同研究により、フルーツ入りグラノーラを1ヶ月間摂取した血液透析患者の臨床試験で、血圧低下と推定塩分摂取量の減少が確認されました。1: グラノーラ朝食を約1カ月摂取した結果を発表 カルビー・順天堂大が共同研究 食品大手カルビー(東京都千代田区)は4月25日、東京都内で記者会見し、血液透析患者の朝食をカルビーの穀物加工食品(フルーツ入りグラノーラ)にした臨床試験の結果を発表した。患者...
パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で
📘パナソニックHDは、グループ構造改革の一環として、国内外で1万人規模の人員削減を実施する。収益性の低い事業の売却や撤退、家電事業の再編も検討している。今年度中の実施を予定。1: NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k10014801281000.html 2025年5月9日 17時06分 パナソニックホールディングスはグループの構造改革の一環で、1万人規模の人員削減を行う方針を明らかにしました。 グループ各社の営業や管...
「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態
📘北海道札幌市の建設会社「花井組」で、社長による従業員への暴行や、絶対服従を強いる異常な社内LINEの実態が明らかになった。ミスを犯した従業員への日本刀での脅迫や、SDGsを掲げながらも実態が伴わない企業姿勢も浮き彫りになった。札幌市は事実確認後、同社への登録・認証を取り消す方針。1: STV北海道ニュース 2025/05/09 https://www.htb.co.jp/news/archives_31382.html 社長が従業員の男性に暴力を振るう様子が防...
📘石破首相は、物価高騰と高関税措置を受け、追加経済対策として消費税減税を見送る意向を示した。複数の政権幹部がこの決定を明らかにした。1: 石破茂首相が物価高やトランプ米政権の高関税措置を受けた追加経済対策を巡り、消費税減税を見送る意向を示したことが分かった。複数の政権幹部が9日明らかにした。 最終更新:5/9(金) 17:59 https://news.yahoo.co.jp/articles/dff5975f36d9f8f1d7701e2f07e2da8dffa5e34f 関連 ...
農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」
📘コメ価格高騰の中、農家は30kgあたり9000円~9500円で出荷している一方、店頭価格は2万4000円程度と大きな差がある。農家は価格差に困惑しつつも、年間を通して価格を上げることは難しい状況にある。個人向けの予約販売が中心であり、価格設定の難しさを感じている。1: 「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思い...
30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」
📘30代後半の女性がマッチングアプリで理想の相手を探し続けている。年収や身長など高い条件を求める一方、アプリを開き続け、なかなか満足できる相手に巡り会えていない。理想と現実のギャップに悩む様子が描かれている。1: 「年収800万以上、身長175cm以上、甘えられる包容力も…」婚活女性(30代後半)が陥ったアプリの落とし穴《マッチングアプリで増長する「自我理想」》 30代後半の女性の話です。これまでアプリで5人の男性...
斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
📘兵庫県知事がパワハラ問題で第三者委員会から認定を受け、再発防止研修を受講することになった。知事だけでなく、幹部約200人も研修に参加し、一部からは巻き添えだとしてブーイングの声も上がっている。研修は関係改善の一歩となるか注目される。1: 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250509-5C77IGO73FLV3OHSIDDON6CCPE/ 2025/5/9 18:39 弁護士で構成する第三者委員会から10項目に及ぶパワハラを認定された兵庫県...
📘タクシー会社のコールセンター社員が、問い合わせをした客に対し、私物のスマホで「障害者のくせに」などと侮辱するメッセージを送った。社員はその後、書類送検され、会社は謝罪し、再発防止に取り組むとしている。1: 「障害者のくせに…」 コールセンター社員、私用スマホで客にメール [福岡県]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST592K02T59TIPE00ZM.html 城真弓 2025年5月9日 17時25分 福岡や大阪など4府県...
「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長
📘パナソニックHDが、経営改革の一環としてグループ人員を1万人削減することを発表。業務効率化、赤字事業の終息、拠点の統廃合などにより、2027年3月期までに国内外でそれぞれ5千人規模の削減を実施する。楠見社長は人員適正化により収益改善を目指し、自身の報酬も返上する。1: パナソニックホールディングス(HD)は9日、経営改革の一環としてグループ人員を1万人削減すると発表した。営業・間接部門を中心に業務効率を見直し、...
備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000~3000トンも JA全農
📘JA全農が政府備蓄米の販売状況を発表し、3月に落札された約20万トンのうち、5月8日時点で出荷が完了したのは32%にとどまっている。1日に2000〜3000トンのペースで出荷しているものの、小売業者への流通は限定的である。出荷依頼は70%に達している。1: 全国農業協同組合連合会(JA全農)は9日、政府備蓄米の販売状況に関し、5月8日時点で6万3266トンの出荷を完了したと発表した。 3月に計19万9270トンを落札したものの、卸...
📘2024年度末の政府の借金が1323兆円を超え、9年連続で過去最大を更新しました。物価高対策などの支出増により、税収だけでは賄いきれず借金が膨らんでいます。1: 財務省は9日、国債と借入金、政府短期証券を合わせた政府の借金が2024年度末時点で1323兆7155億円になったと発表した。残高は23年度末より26兆5540億円増え、9年連続で過去最大を更新した。物価高対策などの支出の拡大を税収で賄いきれず、借金が膨らむ構図が続いて...
スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く
📘アメリカのスーパーマーケットにおけるコメの価格が上昇を続けており、5キロあたり4233円に達した。これは17週連続の値上がりであり、前年同期と比較すると2145円高い。この価格上昇は、食料品価格の高騰を示唆している。1: ※2025/5/7 16:55(最終更新 5/7 19:45) 毎日新聞 農林水産省は7日、4月21~27日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が4233円だったと発表した。前年同期比で2145円高...
斎藤知事、内部告発巡る兵庫県への消費者庁指摘に「一般的な法解釈のアドバイス」
📘兵庫県知事が、内部告発に関する消費者庁からの指摘に対し、法解釈のアドバイスとして真摯に受け止めると言及。県の対応は適切だったと主張し、発言の訂正はせず。パワハラ防止研修受講と職務遂行で責任を果たす意向。1: 2025/5/8 18:23 産経新聞 疑惑告発文書問題で、公益通報者を保護する体制整備を巡る斎藤氏の発言について、消費者庁が「公式見解と異なる」と指摘したことを受け、斎藤氏は8日の定例会見で「一般的な法...
体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」
📘京都府京丹後市立中学校の体育の授業中、長距離走をしていた中学1年生の男子生徒が倒れ、搬送先の病院で死亡した。生徒は1500m走の途中で歩き出し、倒れた。死因は現在調査中である。1: ※5/8(木) 16:05 産経ニュース 京都府京丹後市教育委員会は8日、市立久美浜中学校のグラウンドで、体育の授業で長距離走をしていた1年の男子生徒が倒れ、搬送先の病院で死亡が確認されたと発表した。 市教委によると7日午前9時15分ごろ、...
暴騰ビットコイン10万ドル復帰で最高値目前!日本円建てでも1500万円超
📘ビットコインの価格が10万ドル台を回復し、日本円建てでも1500万円を超える水準に達した。これは約3ヶ月ぶりのことで、米国の関税交渉の進展期待が背景にある。投資家のリスク選好度合いが高まったことが要因と考えられる。1: BTC $103,345 コインゲッコー https://www.coingecko.com/ja/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3 ★ビットコイン、10万ドル台回復 米関税交渉の...
📘石破首相は、コメ価格高止まり問題への対策を加速させると表明。消費者が手に取りやすい価格を目指すと共に、コメの輸出拡大による産業化を推進する方針を示した。1: 石破茂首相は8日、東京都内で開かれた日本農業新聞全国大会の懇親会に出席した。 コメの価格が政府備蓄米の放出後も高止まりしている問題に関し「可能な限り早く、手に取りやすい価格で消費者の手に渡るよう、さらなるスピード感と危機感を持って取り組む...
📘バチカンで行われたコンクラーベ(教皇選出選挙)の結果、新しい教皇が決定し、白い煙と鐘の音でその決定が告げられました。新教皇はサンピエトロ広場に姿を現し、世界中の信者にメッセージを送る予定です。1: 5/9(金) 1:28配信 日テレNEWS NNN https://news.yahoo.co.jp/articles/e8123071b91f0c9a45595fa2cb25380a7cd51313 新しいローマ教皇を選ぶ選挙「コンクラーベ」で、教皇が決まったことを示す白い煙があがりました。 ...
逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小
📘立川市立小学校に侵入し、窓ガラスを割った2人の男が逮捕された。逮捕された男たちは児童の母親の友人であり、小学校との話し合いがまとまらなかったため母親が呼んだと見られている。教職員が負傷したものの、児童に怪我はなかった。1: ※5/8(木) 13:22配信 FNNプライムオンライン 東京・立川市の小学校に男2人が侵入し窓ガラスを割るなどした事件で、逮捕された男2人は児童の母親の友人で1人は「制止されたので振り払っただ...
立川小学校襲撃、男2人は瓶をたたきつけ椅子で担任殴る…児童とのトラブルで面談した母親と来校
📘東京都立川市の小学校で、児童とのトラブルで担任と面談した母親と知人の男2人が、教室や職員室に侵入し教職員5人を殴る事件が発生。男らは警察に逮捕され、教職員は軽傷、児童に怪我はなかった。市教育委員会は謝罪し、スクールカウンセラーを派遣。1: 8日午前11時頃、東京都立川市錦町の市立第三小学校から「校内で男2人が暴れている」と110番があった。警視庁立川署によると、男2人は40歳代と20歳代で、授業中...
気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言
📘大阪・関西万博の大屋根リングで虫が大量発生し、来場者から不快感の声が上がっている。日刊ゲンダイのカメラマンも目撃しており、肌にまとわりつくほどだったという。感染症リスク評価で指摘された問題と関連し、今後の対策が求められる。1: 先月13日に開幕してから、異常な混雑やトイレの故障など、さまざまなトラブルが続出している大阪・関西万博。今度は「大屋根リングの上で虫が大量発生している」との悲鳴が、来場者から...
<独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議
📘京都市内の宿泊施設が、イスラエル人観光客に対し「戦争犯罪」への関与を否定する署名を要求した。在日イスラエル大使館は差別的行為として抗議し、事実関係の調査と再発防止を求めている。過去には宿泊拒否も発生している。1: 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250508-ESUVH2CCQFND5MMAJJ5DACAINM/ 2025/5/8 20:08 岡田 美月 イスラエル人観光客の男性が、京都市内の宿泊先で「戦争犯罪」への関与を否定す...
📘パキスタンが、中国製戦闘機「殲10C」がインド空軍の戦闘機5機を撃墜したと主張。これにはフランス製戦闘機「ラファール」3機も含まれるという。インド軍はコメントを出しておらず、事実であれば殲10Cが空対空戦闘で初の撃墜、ラファールも初の撃墜となる。1: 【上海時事】パキスタンからの8日の報道によると、同国のダール副首相兼外相は7日、国会に出席し、インドとの武力衝突を巡り、パキスタン軍が運用する中国製戦闘機「殲1...
📘東京都立川市の小学校で、いじめ問題を巡り、保護者と学校側の対応がまとまらない中、知人の男性2人が学校に侵入し、教職員を暴行した事件が発生。事件の背景には、いじめに対する学校側の対応を巡るトラブルがあるとみられている。母親は学校と面談していたが、話し合いはまとまらなかった。1: 東京都立川市錦町3の市立第三小学校に男性2人が侵入し、教職員5人が暴行された事件を巡り、同校に在籍する児童が受けたいじめ被害を...
第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世
📘バチカンで新ローマ教皇を選出するコンクラーベが行われ、アメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿が第267代ローマ教皇に選ばれました。教皇名はレオ14世です。1: 新しいローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」で第267代の新教皇が選出されました。 新しくローマ教皇に選ばれたのは、アメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿で、新しい教皇名は「レオ14世」と決まりました。 このあと、新教皇はサンピエトロ大聖堂...
「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ
📘東京大学大学院の教授らが、共同研究先の化粧品団体に対し、高額接待を強要したとして提訴される。食事やクラブでの接待費用は月2回で50万から100万円、合計2000万円に上り、金銭の要求や研究の中断も行われた。団体側は恐喝のような言動があったと主張している。1: ※2025/5/8(木) 18:05 テレ朝news 男性が近く提訴しようとしているのは東京大学大学院の教授ら2人です。高級飲食店などで高額接待を強要されたと訴えています...
政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
📘政府・自民党は物価高対策として消費税減税を見送る方針を決定。代替財源の確保が困難であり、社会保障への影響も懸念されるため。野党からは減税を求める声があるものの、財源論を重視し、見送りとなった。1: 政府・自民党は8日、物価高や米国の関税措置を受けた経済対策として消費税減税を実施しない方針を固めた。夏の参院選を控え野党のほか自民、公明党内でも食料品などの減税を求める声があるが、社会保障の代替財源を...
教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が
📘東京都立川市の小学校で、2人の男性が教職員に暴行を加え、現行犯逮捕された。事件は、いじめ問題に関する保護者と学校側のトラブルが背景にあるとみられる。教職員は児童を守るため連携し、児童は教室でバリケードを作るなどして身を守った。1: 8日午前11時ごろ、東京都立川市錦町3の市立第三小学校で、教員から「2年生のクラスに不審者が入っている」などと110番があった。教職員5人が男性2人から暴行を受けてけがをし、病院...
「斎藤知事は辞職勧告を突き付けられることに」 ガサ入れで“最後のピース”が埋まった…「美人社長」は5月中に立件か
📘兵庫県知事の選挙における買収疑惑に関し、捜査が大詰めを迎えている。PR会社代表のスマホが押収され、5月中にも立件される見込み。議会への影響を考慮し、捜査当局は結論を急いでいる。1: ※5/8(木) 5:50配信 デイリー新潮 薫風吹き抜ける新緑の季節を迎えたいまも、兵庫県では県政の混乱が続く。6月には議会が始まるが、初日の知事あいさつに斎藤元彦知事(47)が立てるかは微妙な状況だという。再選を果たした昨秋の選挙...
南北線・東大前駅の切り付け事件で逮捕の男(43)の氏名発表 警視庁
📘東京メトロ南北線東大前駅で発生した切り付け事件で、警視庁は43歳の男、戸田佳孝容疑者の氏名を発表しました。戸田容疑者は、20代男性を包丁で切りつけ殺害しようとした疑いで逮捕されました。取り調べに対し、容疑者は黙秘を続けています。1: ※[2025/05/07 22:15] テレ朝news 東京メトロ南北線の東大前駅で男性が切り付けられた事件で、警視庁が逮捕された43歳の男の氏名を発表しました。 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕...
トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す
📘トランプ大統領は、日本への自動車輸出が少ない現状に不満を示し、アメリカが搾取されてきたと主張しました。日本に対して事実とは異なる認識を示しつつ、関税協議による状況是正を希望しています。1: アメリカのトランプ大統領は6日、日本への自動車輸出が少ない現状について改めて不満を示しました。 トランプ大統領 「(日本は)この国を搾取してきた。年間、何百万もの車を我々に売ったが、我々は日本に一切売っていない...
「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕
📘福岡県連の玄関にカラースプレーを吹き付けたとして、64歳の無職の男が現行犯逮捕された。男は自民党に腹が立ち、政権を終わらせようと思ったと供述し、容疑を認めている。建造物損壊の疑いで捜査が進められる。1: ※5/7(水) 17:33 RKB 7日午後、福岡市博多区にある自民党福岡県連の玄関にカラースプレーを吹きかけたとして64歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 男は「ドアのガラスにスプレーを噴霧したのは自民党に腹が...
📘石破首相は、コメ価格高騰に対応するため、自民党幹部に対し党としての対策策定を指示しました。小野寺政調会長が、記者団にこの指示があったことを明らかにしました。1: 石破茂首相は7日、自民党の小野寺五典政調会長と官邸で会い、コメ価格の高騰を踏まえ、党として対策を取りまとめるよう指示した。小野寺氏が記者団に明らかにした。 最終更新:5/7(水) 11:07 https://news.yahoo.co.jp/articles/59670eb1a78c00689662ce8...
「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も
📘ゴールデンウィーク最終日の京都の観光地は、外国人観光客で賑わいを見せている。多くの土産物店が恩恵を受けており、外国人観光客は高額のお土産を購入している。カナダ人観光客からは、日本の物価の安さを喜ぶ声も聞かれた。1: ※5/6(火) 18:39配信 読売テレビ ゴールデンウイーク最終日。京都の観光地では混雑状況がどうなっているのか、中継でお伝えします。 (取材・報告=山本隆弥アナウンサー) ◆◆◆◆◆ 清水寺...
39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる 会社員の女(20)を現行犯逮捕
📘香川県高松市の市道で、自転車に乗っていた39歳の母親と2人の子供が軽乗用車にはねられ、母親が死亡、子供2人も負傷する事故が発生。20歳の会社員の女が現行犯逮捕された。事故の原因や状況は現在捜査中。1: ※5/7(水) 10:22配信 RSK山陽放送 けさ(7日)、香川県高松市中心部の市道で自転車が軽乗用車にはねられました。自転車に乗っていた母親と男の子2人が病院に運ばれましたが、母親(39)が死亡しました。 警察によりま...
「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」
📘川崎市で20歳女性の遺体が見つかり、ストーカー容疑者が逮捕された事件で、県警の説明に遺族や友人が抗議。県警は必要な措置を講じたと主張するも、遺族は嘘だと反発し、謝罪を求めている。容疑者は逮捕容疑を認め、県警は拉致や殺人容疑についても捜査する見通し。1: 〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済...
失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化
📘日本の労働生産性は向上しているものの、実質賃金は低下しており、国民の生活は楽になっていない。これは、交易条件の悪化と社会保障費の負担増が原因であり、日本経済は窮乏化成長を経験している。脱却のためには、労働生産性のさらなる向上、円安の防止、エネルギー自給率の向上、社会保障費の負担軽減が必要。1: 日経ビジネス 2025/05/07 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00702/042200041/ 「はたらけど猶わが生...
「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化
📘インターネット上のエロ広告に関する問題が深刻化し、市民団体が対策を求めて署名活動を展開。政府の検討会で議論が始まり、10万筆の署名が提出された。子どもたちが露骨な性的な広告を目にする現状を改善するため、ゾーニング(すみ分け)を求めている。1: 2025年5月7日 06時00分 インターネット上の性的な「エロ広告」(アダルト広告)の対策へ、市民の声を後押しにして議論が本格化している。4月には政府の検討会で議題とな...
「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見
📘埼玉県で、生後4ヶ月の長男を水に沈めて殺害したとして38歳の母親が逮捕された。母親は「産後うつが辛かった」と供述しており、事件当日は自宅に置き手紙を残して行方不明になっていた。長男はJR戸田駅構内で発見され、病院で死亡が確認された。1: ※5/7(水) 14:49 日テレNEWS NNN 先月21日、生後4か月の長男を水に沈めて殺害したとして38歳の母親が逮捕されました。母親は「産後うつが辛かった」と供述しているということです...
43歳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 南北線「東大前駅」構内で刃物ふり回したか 男性2人がけが 警視庁
📘東京メトロ南北線東大前駅構内で、43歳の男が刃物で男性2人を切りつけ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。負傷者の詳細は不明。警視庁が事件の状況を調べている。1: 警視庁によりますと、きょう午後7時前、東京・文京区の東京メトロ南北線「東大前」駅に停車中の電車内で、「刃物を振り回している」と複数の110番通報があったということです。 電車に乗ろうとしていた43歳の男が突然、刃物のようなもので現場にいた乗客らを切...
📘東京メトロ南北線東大前駅で、刃物を持った人物が暴れる事案が発生。現在、全線で運転を見合わせ、負傷者の確認が行われている。1: “刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 NHK 鉄道 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014799031000.html 2025年5月7日 19時25分 東京メトロ南北線は、7日午後7時前に東京・文京区の東大前駅で車内点検を行っている影響で、全線で運転を見合わせています...
全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で
📘栃木県立大田原高校の伝統行事「85キロ強歩」が、教職員や保護者の負担増により、今年度は35キロに短縮されることになった。学校規模縮小と安全管理の負担増が理由。1986年から続く行事で、コロナ禍での中止や中断を経て、昨年は85キロが実施された。1: ※5/7(水) 10:45 朝日新聞(地域) 栃木県立大田原高校(大田原市)で、全生徒が徹夜で歩き続ける伝統行事「85キロ強歩」が、今年度は35キロに短縮されることになった。学...
「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み
📘兵庫県知事選を機に、日本の新聞社がSNSで拡散される陰謀論やデマを検証するファクトチェック記事を始めた。神戸新聞は、県政に関する誤った情報を検証し、事実に基づかないと判定。その狙いとして、選挙でのデマ拡散の反省や、現実社会への影響を無視できないという思いがある。1: ※5/7(水) 14:11配信 日本ファクトチェックセンター 「日本はファクトチェックの取り組みが遅れている」と何年も言われてきたし、私自身も記事...
スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く
📘全国のスーパーで販売されているコメの価格が上昇しており、5キロあたり4233円となった。これは前年同期比で大幅な値上がりであり、17週連続で価格が上昇している。農林水産省が発表した。1: ※2025/5/7 16:55(最終更新 5/7 19:45) 毎日新聞 農林水産省は7日、4月21~27日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が4233円だったと発表した。前年同期比で2145円高く、前週比で12円高かった。 続...
📘川崎市で20歳の女性の遺体が見つかり、元交際相手が死体遺棄容疑で逮捕された。遺体は家族に引き渡され、父親は深い悲しみと怒りを露わにした。警察は容疑者を任意聴取し、ストーカー規制法違反容疑で家宅捜索を行った結果、遺体を発見した。1: 川崎市川崎区の住宅で岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、神奈川県警は5日、岡崎さんの遺体を家族に引き渡した。父、鉄也さん(51)は「自分の娘が変わり果てて帰ってきた...
参政党代表選、神谷代表ら大阪で街頭演説「選択的夫婦別姓…アホか!日本を守れ!」「経団連、自民党とズブズブ」「全部維新のせい」
📘参政党の代表選で、神谷代表らが大阪で街頭演説を行い、経済政策や選択的夫婦別姓、政府の外国人材受け入れ政策などについて批判を展開しました。吉川議員は大阪の現状は維新のせいだと主張し、党の選択肢を訴えました。1: 参政党代表選に立候補した(左から)神谷宗幣代表、川裕一郎副代表、吉川里奈衆院議員と、参院選大阪選挙区から立候補予定の宮出千慧氏=大阪市内 1日告示された参政党の代表選に立候補した吉川里奈...
「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり
📘神楽坂五〇番の「あんまん」に「肉まん」が混入したため、自主回収が行われています。「肉まん」にも「あんまん」混入の可能性があり回収対象です。誤食によるアレルギーリスクに注意喚起しています。1: 神楽坂五〇番あんまん 80gx3において、「肉まん」が混入していたため、自主回収が行われていることがわかりました。 合わせて、「肉まん」に「あんまん」が混入している可能性もあるため、「肉まん」も回収対象となっていま...
生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度”
📘生活保護の申請時に持ち家を売却しなければならないという情報が誤りであることを解説。資産活用の原則に基づき、持ち家も資産とみなされるが、居住の自由や生活再建の観点から例外が設けられており、売却が必須ではない。役所やネットの情報に惑わされず、実際の法制度を理解し、個別の状況に応じた対応が必要。1: 弁護士JP 2025年5月3日 9時37分 https://news.livedoor.com/article/detail/28681291/ 生活に困窮し、生活保...
来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む)
📘大阪・関西万博の5日の来場者数は12万1千人(関係者含む)。一般来場者は10万4千人で、累計来場者数は200万人超。GW最終日の雨天が来場者数に影響を与えそう。1: 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者含む) カンテレnews https://www.ktv.jp/news/articles/?id=19234 05月06日 10:40 大阪・関西万博の週末の来場者数は、5日(月)が12万1000人、うちメディアなどの関係者が1万7000人で、一般の...
「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査
📘新年度に入り、すぐに辞めてしまう新人の増加について、40代以上の男女300人を対象にアンケート調査を実施。約半数が新人の早期退職を実感し、その理由として転職のハードルが下がったことや、以前と比べて退職への負のイメージが薄れたことが挙げられた。退職理由には、上司からの注意や、入社直後の退職など、様々なケースが報告されている。1: ※調査期間:4月7日 ~4月16日 よろず~ニュース https://yorozoonews.jp/articl...
ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される
📘日本は安全だとSNSで発信したブラジル人研究者が、千葉県でスリランカ人に殺害された。容疑者は放火容疑で逮捕され、警察は強盗殺人も視野に捜査中。研究者は日本への移住を希望しており、帰国前に事件に巻き込まれた。1: 《ブラジル》「日本は安全」と投稿した翌日=千葉県で殺されたブラジル人研究者 「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」とSNSに綴った翌日、ブラジル人女性アマンダ・ボルヘス・ダ・シルバ...
年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」
📘60代シングル女性の里緒さんが、年金とパート収入だけでは生活できず、深夜の皿洗いバイトで生計を立てている。過去の離婚やDV、持病による体の負担、周囲とのギャップから絶望を感じている様子を描いている。彼女の経済的な困窮と孤独な現状が浮き彫りになっている。1: ※5/6(火) 6:02配信 信濃毎日新聞デジタル 風が吹き付けるJR長野駅近くを、ホテルの皿洗いのアルバイトを終えた里緒さん(66)がよろよろと歩いていた。...
赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑
📘京都市内で、酒気帯び運転の24歳男性が運転するポルシェが市営バスに衝突し、バスの乗客の女性が負傷した。男性は現行犯逮捕され、容疑を一部否認している。警察は事故の経緯や飲酒状況を詳しく調べている。1: 京都市上京区の「千本通」で6日朝、酒気帯び運転で停車中の市営バスに衝突し、乗客の女性にケガをさせたとして、高級外車「ポルシェ」を運転していた24歳の男が現行犯逮捕されました。警察の調べに対し、「お酒は飲ん...
「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している
📘建築業界では、土日休みや残業なしで年収1000万円を超えるような高収入の仕事が増加している。労働環境の改善が進み、以前の3K(きつい、汚い、危険)というイメージから変化している。井上技研の社長である井上伸吾氏が、建築業界の現状について語っている。1: ※2025.05.06 週刊現代 「土日休みで残業なし。年収1000万円」――これだけ聞くと夢のような仕事に思えるが、そんな職場が、あなたのすぐそばにある。 年収1000万円も...
退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安
📘住宅にかかる費用について、持ち家と賃貸住宅の選択肢を比較検討。手取り収入の3割を住居費の目安とし、ライフステージの変化や退職後の収入を考慮した上で選択することが重要。賃貸は退職後の家賃負担、持ち家は住宅ローン完済時期がポイント。1: ※2025/05/04 11:00 読売新聞 暮らしにまつわるお金について専門家から学ぶコーナー「やりくり」では、4月から、住宅にかかる費用についてファイナンシャルプランナーの竹下さ...
国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視
📘国民民主党の玉木代表は、消費税減税について食料品だけでなく一律減税がシンプルで負担減につながると主張。立憲民主党の食料品税率0%案に対し、飲食店への負担やインボイス制度への影響を指摘し、景気に合わせた税制変更が現実的であると述べた。1: 国民民主党の玉木代表は5日、東京都内で記者団の取材に対し、消費税について食料品に限らず一律で減税するべきだとの考えを重ねて強調した。 東京・秋葉原での街頭演説後、記...
「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」
📘川崎市で20歳の女性が遺体で見つかり、死体遺棄容疑で男が逮捕された事件で、警察の対応に遺族や友人が抗議。警察は「必要な措置を講じた」と説明したが、遺族は「嘘ばかり」と反発し、真相解明を求めている。警察は容疑者の逮捕後、拉致や監禁、殺人容疑についても捜査を進める方針。1: 〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「...
今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も
📘新型コロナウイルス感染症が5類に移行した後も、後遺症に苦しむ19歳の女性の闘病生活を描いている。移動や食事など日常生活の多くの場面で介助が必要となり、周囲の無理解や適切な支援を受けられない状況も伝えている。それでも、オンライン授業や卒業研究などを通して前向きに生きようとする姿を描いている。1: ※5/6(火) 8:00 産経ニュース 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行して8日で2年。社会が日常を...
イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選
📘イギリスの地方議会選挙で、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党「リフォームUK」が躍進し、677議席を獲得した。与党と最大野党は議席を減らす結果となった。下院補欠選挙でもリフォームUKの候補者が勝利した。1: 英地方議会選 反移民など掲げる右派ポピュリスト政党が大躍進 イギリスの地方議会選挙で、反移民などを掲げる右派のポピュリスト政党が大躍進しました。 地元メディアなどによりますと、反移民などを掲げる右派の...
「ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?
📘参政党の神谷代表は次期衆院選での政権入りを目指し、自民・公明との連立を否定。他党との連立は柔軟に交渉するとし、衆院選で50~60人規模を目指す。政権交代を視野に入れている。1: 参政党の神谷代表は14日、高松市で街頭演説し、次期衆院選で政権入りを目指す考えを示した。「参院選は通過点。その後の衆院選で政権の一部を担う50~60人ぐらいの規模になって、他の党と連立を組みながら新しい国の政治を作っていきた...
📘参院選直前、国民民主と参政党が若い世代や特定の支持政党を持たない層からの支持を伸ばした。一方、自民党や立憲民主党は高齢層を軸としている。2024年衆院選を境に、無党派層が国民民主や参政党へシフトした。1: 国民民主と参政、現役世代や「反石破」つかむ 自民や立民は高齢層軸 日経世論調査から 参院選の直前で支持率を伸ばした政党をどのような人が支えてきたのか。日本経済新聞社とテレビ東京による世論調査でさぐっ...
📘選択的夫婦別姓制度導入について、自民党は子どもの混乱や親子のつながりへの影響を懸念し慎重姿勢。立憲民主党は選択肢を用意する社会を目指し、臨時国会での法案成立に意欲。採決での党議拘束を巡り、両党間で意見の相違が見られた。1: 与野党10党は13日のNHK番組で、参院選の争点の一つである選択的夫婦別姓制度導入の是非について議論した。自民党の森山裕幹事長は「歴史的な経過や家族の形に関わる重要なテーマだ。子ども...
📘漢字の筆順は固定されたものではなく、時代や書き方によって異なっていた。学校や社会で「正しい筆順」が重視されるが、必ずしも絶対的なものではない。この記事では、漢字の筆順に対する歴史的な視点と柔軟性を提示している。1: 「右」を「一」から書いてはダメなのか? 阿辻哲次 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD1147W0R10C25A6000000/ 阿辻哲次「漢字そぞろ歩き」 https://www.nikkei.com/topics...
📘参院選で「日本人ファースト」を掲げる参政党が支持を伸ばし、外国人政策が争点に。中国を含む外国人留学生への支援制度を巡り、自民党議員が問題視。文科省は生活費の支給を日本人限定とする方針を示した。1: 参議院選挙 “外国人政策”が選挙の争点に 画像 今回の参院選で、急速に支持を伸ばした政党がある。「日本人ファースト」を掲げる参政党だ。 参政党 神谷宗幣 代表 「参政党のキャッチコピーは『日本人ファ...
📘参議院選挙で外国人政策が争点化。参政党の台頭が他党に影響を与え、各党が自らの政策を明確化。在留外国人の増加と治安悪化イメージがあるが、データ上は犯罪検挙数は横ばい。受け入れのメリット・デメリットを整理し、日本の進むべき道を議論する。1: 参議院選挙で、にわかに注目を集めているのが「外国人政策」です。対応の厳格化などを打ち出す政党があり、政府も外国人政策の司令塔となる事務局組織を設置する方針を表明す...
📘参政党の神谷代表が、外国人の不動産購入規制に関する発言で、相続税のない国の外国人は日本の不動産購入時に相続税を払わなくて良いと発言。しかし、実際は課税される場合があり、誤解を招く可能性があると指摘されている。神谷氏は説明不足を認めている。1: ※7/12(土) 17:10 FNNプライムオンライン 参政党の神谷代表は、7月6日放送のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で、外国人の不動産購入規制に関する議論の中で、オース...
📘減反から増産へと政策転換した政府に対し、中山間地のコメ農家は高齢化や耕作放棄地、水不足、価格低迷といった課題を抱え、対応の難しさを訴えている。2000円の備蓄米放出も米価を圧迫し、再生産可能な価格設定を求めている。政府の支援不足にも言及し、食料安全保障への予算拡充を訴えている。1: 滋賀県高島市の箱館山山麓(さんろく)、中山間地にある草ぼうぼうの耕作地。 斜面や段差があり、場所によっては背丈ほど草が伸...
📘北海道の男性が部屋に虫が発生し殺虫スプレーを大量散布。その後タバコを吸ったところ、スプレーの可燃性ガスに引火して爆発、火傷を負った。部屋も一部損壊した。1: 北海道黒松内町の建設会社の社員宅で7月6日、爆発事故があり、男性1人がケガをしました。 7月6日午後10時30分ごろ、「タバコに火をつけたら引火した」などと警察に通報がありました。 警察によりますと、当時この家に住む40代の男性が、畳の隙間にアリ...
📘新宿タワマン殺人事件の裁判で、被告と被害者のLINEでのやり取りが公開された。そこには、被害女性の激しい拒絶と罵詈雑言、そして被告の執着が記録されていた。金銭的な苦悩や、被害者からの「クソオタク」呼ばわりも明らかになった。1: 東京・新宿のタワーマンションの敷地内で2024年5月、元ガールズバー店経営者の女性・Aさん(当時25歳)が刃物で刺され、殺害された事件。殺人などの罪に問われ起訴されていた配送業の和久井...
📘参院選を前に、参政党がTBS「報道特集」の放送内容が偏向していると抗議。党の外国人政策を誤って報道し、批判的な意見のみを取り上げたこと、代表への脅迫について触れない点などを問題視。訂正と再発防止策を求め、BPOへの意見提出や放送人権委員会への申立ても検討。1: 参院選(20日)に候補者を擁立している参政党(神谷宗幣代表)は13日、TBS系報道番組「報道特集」(土曜午後5時半)の12日の放送内容について、同局に抗...
📘大阪護国神社に建立された安倍晋三元首相の顕彰碑に、黒色塗料による落書きが発見された。落書きはすでに洗浄され、神社は被害届を提出する方針。除幕式からわずか1週間後の出来事。1: 12日午後11時ごろ、大阪市住之江区の大阪護国神社の敷地内にある安倍晋三元首相の功績などを継承するため建立された顕彰碑に、黒色の塗料で落書きされているのを大阪府警住之江署員が発見した。神社への取材でわかった。落書きはすでに洗浄済み...
📘東京都内の公園で、セミの幼虫が乱獲される事案が発生。公園管理者は採取禁止の張り紙を掲示し、中国語などでも注意喚起している。食用目的の可能性があり、夜間の大量採取が問題となっている。1: ※7/13(日) 16:30 産経ニュース 都内の公園でセミの幼虫が乱獲される事案が相次ぎ、公園管理者が「採取禁止」を呼び掛ける張り紙を掲示した。公園では深夜に外国人が採取する目撃情報が寄せられ、張り紙には中国語なども併記した...
📘生活苦から政治に関心を持ったロスジェネ世代の男性が、れいわ新選組と参政党のどちらに投票するか検討している。就職氷河期世代は国に裏切られたと感じ、既存の政治に不信感を抱いている。スマートフォンを通じて政治に関心を持ち、両党の演説を聞き比べる中で投票先を決めようとしている。1: 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/420072 2025年7月13日 06時00分 有料会員限定記事 「参政党か、れいわ(新選組)...
📘参政党の神谷代表が、次期衆院選での与党入りを目指すと表明。時期は今年の秋か来年春と予測し、支持を呼びかけた。与党の具体的な枠組みには言及せず。1: 参政党の神谷宗幣代表は13日、千葉県柏市で街頭演説し、次期衆院選での与党入りに言及した。「今回の参院選で躍進しても、いきなり50、60議席になるわけではない。次の解散・総選挙で一気に与党入りを目指して頑張ろう」と述べ、支持を呼びかけた。与党の枠組みには触れな...
📘石破首相は、参院選で消費税減税を主張する野党を批判し、社会保障の財源としての消費税の必要性を訴えた。首相は「今さえよければ」の政治を否定し、物価上昇を上回る賃金上昇と生活困窮者への手当を約束した。1: 参議院選挙の選挙戦中盤となった7月12日、石破首相が名古屋で演説し、多くの野党が掲げる「消費税減税」の政策を批判しました。 石破茂首相: 「消費税の減税には1年かかる。『今さえよければいい』とか、『...
📘吉野家は価格上昇にも関わらず、提供スピード、安定した味、利便性の高さから多くの支持を得ている。特に、忙しい現代人にとって、手軽に食事ができる点が魅力となっている。長年愛される味も変わらず、その理由がある。1: 値上げがあっても吉野家が支持される理由 昔と比べると吉野家は「もう安くはない」と感じるかもしれませんが、それでも吉野家には根強いファンが多く、日常的に利用する人は少なくありません。 その理...
📘新宿タワマン殺人事件の公判で、被告人と被害女性のLINEのやり取りが公開された。1600万円を貢いだ被告に対し、女性は嫌悪感を示し、罵詈雑言を浴びせていた。金銭的な苦悩や、オタク趣味への言及も見られた。1: 東京・新宿のタワーマンションの敷地内で2024年5月、元ガールズバー店経営者の女性・Aさん(当時25歳)が刃物で刺され、殺害された事件。殺人などの罪に問われ起訴されていた配送業の和久井学被告(52)の裁判員裁判...
📘円安とホテル高騰を受け、ローソンが千葉県6店舗で駐車場を車中泊施設として提供開始。1泊2500~3000円で、予約と事前決済が必要。店内のトイレ利用やゴミ袋の提供も。1: 円安によるインバウンド急増で、都市部のホテルでは予約困難な状況が続いている。そんな中、ローソンが始める「あるサービス」をアサ芸ビズが紹介。 ホテルは予約もさることながら、価格もコロナ禍前の1.3倍に高騰。すっかり日本人旅行者による国内旅行需...
📘日本保守党の百田尚樹代表が参院選の街頭演説で、選挙区の投票用紙を破棄するよう呼びかけた。愛知県選管は公選法違反の可能性を指摘。百田氏は過去に河村たかし氏と連携していた。1: 日本保守党の百田尚樹代表は11日、参院選での支持を呼びかけるために名古屋市で行った街頭演説で「投票所に行くと2枚投票用紙がありますが、1枚目(選挙区)の投票用紙は破って捨ててください」と発言した。愛知県選管によると、実際に投票用...
📘京都府警の警察学校(京都市伏見区)で初任科生の女性警察官が柔道の練習中に頭部を強打して意識不明の重体になっていた事故で、府警は13日、女性が急性硬膜下血腫で死亡したと発表した。 【写真】柔道による死亡事故が起きた京都府警察学校 府警によると、死亡したのは23歳の巡査。 1日午後5時40分ごろ、警察学校の柔道場で、柔道の授業中に同僚の20代女性巡査と技を掛け合う「乱取り」をしていた際に「大内刈り」で倒されて...
📘【ワシントン共同】米CNNテレビはトランプ前大統領銃撃の容疑者について、連邦捜査局(FBI)が東部ペンシルベニア州に住む20歳の男と特定したと報じた。 最終更新:7/14(日) 12:54。 1: 【ワシントン共同】米CNNテレビはトランプ前大統領銃撃の容疑者について、連邦捜査局(FBI)が東部ペンシルベニア州に住む20歳の男と特定したと報じた。 最終更新:7/14(日) 12:54 https://news.yahoo.co.jp/articles/cedc538cd7916c8980f3...
📘自民党総裁選2024 自民党の古川直季衆院議員は14日、横浜市の会合で9月に想定する党総裁選で岸田文雄首相(党総裁)の交代を求めた。 後任に小泉進次郎元環境相がふさわしいとの認識を示した。 古川氏は衆院神奈川6区選出の当選1回で、菅義偉前首相に近い。 政治資金問題を念頭に首相を批判した。 「普通の企業であればしっかり責任をとるのが普通だ。 その意味では全くとっていない。 党改革をしっかり行うリーダ...(以下有...
📘ソース更新しています 2024年7月14日 13時52分 NHK アメリカ東部ペンシルベニア州での選挙集会でトランプ前大統領が演説中に銃撃され、右耳にけがをしました。 警護にあたるシークレットサービスは集会の参加者1人が死亡、2人が重傷だと明らかにし、会場の外から発砲した容疑者を殺害したということです。 トランプ前大統領は自身のSNSに「右耳の上部を銃弾で撃ち抜かれた」と投稿しました。 また「シークレットサー...
📘【ワシントン=高見浩輔】米国のトランプ前大統領の銃撃事件で、地元検察は容疑者とみられる人物が死亡したと発表した。 要人警護を担うシークレットサービスが射殺したという。 当局は動機や政治的な背景などの解明を急ぐ。 【関連記事】トランプ氏演説中に発砲音陣営が「無事」と声明 複数の米メディアによると、事件が起きた米東部ペンシルベニア州バトラー郡のリチャード・ゴリンジャー検事が、聴衆の少なくとも1人と、銃撃...
📘SNSを中心に目立ち始めたもので、主に既婚女性が夫とは別の男性と関係を持ったことで妊娠、出産したケースを指す。 カッコウなどの鳥類が、他の鳥の巣に卵を生み付け、親鳥に雛を育てさせる「托卵」からきており「他の男性との子どもであることを隠し夫に育てさせる」という現象が人間にも起きている。 『ABEMA Prime』は、大人になってから健康診断をきっかけに、自分の母が托卵妻で、本当の父が別人であったことを知った当事者...
📘7/14(日) 9:32配信 AERA dot. 今最も注目されている“政治家”といえば、東京都知事選で得票数2位となった石丸伸二氏(41)だろう。 動画やSNSを駆使した巧みな選挙戦を展開し、特に20~30代の若者世代から支持を集めた。 だが、選挙後に出演したテレビ番組ではコメンテーターからの質問にまともに取り合わなかったり、高圧的な態度を取ったりしたことで評価が一変。 SNSでは「まるでパワハラ上司みたい」という声も多く上が...
📘【バトラー時事】突然右耳を押さえ、顔をゆがめてうずくまるトランプ前米大統領―。 13日、発砲があったペンシルベニア州バトラーの共和党の選挙集会会場は、トランプ氏の登壇で最高潮に高まった熱気が一転、パニックに包まれた。 支持者からは、事件を民主党のせいにする声も上がった。 事件が起きたのは、トランプ氏が演説を開始してから約6分後、移民問題を話している最中だった。 銃声のような音が響くと、耳を押さえ、一瞬...
📘2024年7月14日、アメリカ東部のペンシルベニア州で、ドナルド・トランプ前大統領が銃撃される事件が発生した。 トランプ氏は演説中で、銃弾が右耳上部を貫通したものの、命に別状はない。 【トランプ氏の襲撃写真】驚くほど名画とそっくり! 警護にあたっていたSPは、トランプ氏を狙撃した容疑者を殺害したことを発表。 また現場にいた聴衆の1人が死亡、2人が重傷を負ったと明らかにしている。 大統領候補の暗殺未遂と...
📘7月7日に投開票された東京都知事選で落選した蓮舫前参院議員(56)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、発信についてのスタンスを記した。 蓮舫氏は「私はね。 黙らないよ」と明言。 「いま、最も自由に黙らない」と、無職と明かしている現状に触れた。 蓮舫氏は前日13日には、、テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクターの「蓮舫がテレビ司会者に転身→ヒステリーチャンネル」というダジャレ投稿に対して「それ...
📘トランプ前大統領が13日、米ペンシルベニア州バトラーで演説中に銃撃を受けた事件では、事件前、演説会場近くの建物の屋上でライフル銃を持った不審な男が目撃されていた。 事件を防げなかったのか、警護態勢の検証を求める声も上がり始めている。 【現場で何が】「伏せろ!」響く発砲音SSが屋上にいた男を… トランプ氏銃撃後の動き・米社会への影響・リスク…識者が語る懸念 シークレットサービスによると、容疑者は会場外の...
📘7日投開票の東京都知事選で2位に躍進した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏は14日、TBS系番組「サンデー・ジャポン」に出演し、自民党の派閥パーティー収入不記載事件について「一言でいうとダメだが、ダメなことをなかったことにしようとしている自民党が究極的に終わっている。 なぜもっとうまくやらないのか。 限界なのかなという感想だ」と述べ、一連の対応を疑問視した。 その上で、石丸氏なら自民党をどう変えるかと...
📘TBSテレビ 2024年7月14日(日) 17:53 トランプ氏の銃撃事件に、日本国内でも衝撃が広がっています。 岸田総理は自身のSNSに英語と日本語で「民主主義に挑戦する暴力には毅然と立ち向かわなければなりません。 トランプ前大統領の一刻も早い回復をお祈りしています」と投稿しました。 11月のアメリカ大統領選挙に事件がどのように影響するのか。 専門家からは銃撃直後に立ち向かう姿勢をアピールしたトランプ氏への支持が高ま...
📘2024年7月13日 5:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 コメの値段が上がっている。 スーパーでは1年前と比べると2割以上高くなり、物価高の波は日本人の主食にも及んでいる。 値上がりを招いたのは、生産調整と昨夏の猛暑、インバウンド(訪日外国人)需要の増大という3つの要因。 新米の収穫が一部地域で始まり、需給がゆるむとの期待もあるが、足元の不足感を反映して農家の出荷価格は2023年よりも高くなっている。 1: ※2024...
📘2024年7月14日、アメリカ東部のペンシルベニア州で、ドナルド・トランプ前大統領が銃撃される事件が発生した。 トランプ氏は演説中で、銃弾が右耳上部を貫通したものの、命に別状はない。 【トランプ氏の襲撃写真】驚くほど名画とそっくり! 警護にあたっていたSPは、トランプ氏を狙撃した容疑者を殺害したことを発表。 また現場にいた聴衆の1人が死亡、2人が重傷を負ったと明らかにしている。 大統領候補の暗殺未遂と...
📘米東部ペンシルベニア州バトラーで13日に起きたトランプ前大統領の銃撃事件で、CNNは14日、FBIが同州在住のトーマス・マシュー・クルックス容疑者(20)が実行犯だとみていると報じた。 クルックス容疑者は現場で大統領警護隊(シークレットサービス)に殺害された。 共和党員として有権者登録しているが、2021年に民主党系の団体に15ドルを献金した記録もあるという。 【ワシントン秋山信一】 毎日新聞(最終更新 7/14 17:43...
📘イタリアの2つの高級ブランド大手が、数千ドルで販売しているハンドバッグの製造に支払っているのは、ほんのわずかな金額だったことが下請け業者に対して行われた徹底的な捜査の結果、明らかになった。 ミラノの検察当局は、LVMH傘下のディオール(Dior)がここ数カ月で利用した第三者のサプライヤーを捜査した。 検察によるとこれらの企業は労働者を搾取してバッグを製造している。 支払っているのは店頭価格のほんの一部だ。 ロ...
📘「資さんうどん」初の関東進出へ今冬にも北九州のソウルフード 北九州発祥のうどんチェーン「資(すけ)さんうどん」を展開する資さん(本社・北九州市小倉南区)は13日、今冬に関東圏に初出店すると明らかにした。 資さんうどんは北九州から次々に店舗を拡大し、現在は九州7県をはじめ山口▽岡山▽大阪▽兵庫――の1府10県に計69店を構える。 “北九州のソウルフード”の関東初進出に注目が集まりそうだ。 東京都千代田区に資さんが...
📘新型コロナが「5類感染症」に移行してから1年以上が経過しました。 若い人にとってはインフルエンザと同じような症状で済みますが、それを差し引いてもインフルエンザより肺炎の頻度が高いことから、全国的に入院患者数が増えています。 発症後しばらくして、時間差の「免疫性肺炎」を起こす事例が増えています。 ●新型コロナが、なぜいまだ問題なのか? 現在、1週間で約4万人が新たに新型コロナを発症しています。 そのう...
📘SNSを中心に目立ち始めたもので、主に既婚女性が夫とは別の男性と関係を持ったことで妊娠、出産したケースを指す。 カッコウなどの鳥類が、他の鳥の巣に卵を生み付け、親鳥に雛を育てさせる「托卵」からきており「他の男性との子どもであることを隠し夫に育てさせる」という現象が人間にも起きている。 『ABEMA Prime』は、大人になってから健康診断をきっかけに、自分の母が托卵妻で、本当の父が別人であったことを知った当事者...