📘共産党の田村委員長は、参院選の争点として物価高対策とトランプ政権への対応を挙げた。排外主義や差別と分断を試みる動きに対し、断固対決する姿勢を示している。比例で5議席獲得、選挙区で8議席以上を目指すとともに、野党との連携にも意欲を示している。1: 共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST720QDDT72UTF...
「100社もの会社に落ちた」明かした議員に本会議で嘲笑 氷河期世代から「許せない」と憤りの声
📘国民民主党の伊藤孝恵参議院議員が2024年3月28日、Xに投稿した内容が大きな反響を呼んでいる。 伊藤議員はこの日、令和6年度の予算三案に関する反対討論で本会議に登壇。 冒頭に「私が就職活動で100社もの会社に落ちた1997年...」と話し始めたところ、議場からこんな反応が起こったという。 「議長席(?)で吹き出す声や、議場から『100社はむごい』とか『オレ全部受かった』とか、笑い声や話し声が色々耳に入って来て動揺し、め...
同性婚の実現は、みんながハッピーになるだけで誰も困らない 慶応大・駒村圭吾教授に聞く札幌高裁判決の意義
📘2024年4月2日 17時00分 同性婚を認めない民法や戸籍法の規定が憲法違反だとして、全国の同性カップルらが国を訴えた裁判で、3月14日の札幌高裁判決(斎藤清文裁判長)は「憲法24条1項に違反する」との初判断を示し、「同性間の婚姻も異性間と同じ程度に保障している」と踏み込んだ。 憲法学者はこの判決をどう受け止めたのか。 ポイントや意義を、憲法を専門とする慶応大法学部の駒村圭吾教授(63)に聞いた。 (奥野斐) ...
“南北格差”はさらに広がる? 北大阪急行「延伸」で府南部から漏れる、「大阪市&北摂はズルい」のホンネ
📘4/2(火) 151配信 Merkmal 大阪の新たな動線 大阪府北部の北摂地方を走る北大阪急行が箕面市へ延伸した。 関西の住民に人気の北摂はますます便利になりそうだが、このままでは大阪の南北格差拡大が避けられそうにない。 千里丘陵の地下を走る北大阪急行の列車が箕面市の箕面船場阪大前駅を過ぎ、地上に出ると、車窓から閑静な住宅街が見える。 住宅街として人気がある箕面市の街並みだ。 列車は間もなく終点の箕面萱野駅...
川の中から身元不明の男性遺体 45歳~65歳くらい 全国の寺院を巡った御朱印帳3冊所持 警察が情報提供よびかけ 登別
📘4/2(火) 19:00配信 HBCニュース北海道 北海道登別市で、3月31日、川の中から、身元のわからない男性の遺体が見つかりました。 警察が情報提供を呼びかけています。 遺体が見つかったのは、登別市札内町の新登別大橋の下を流れる登別川の中です。 3月31日午後4時ごろ、付近を通りがかった人から、新登別大橋の上にリュックと靴が放置されていると警察に通報がありました。 その後、警察が、橋の下の登別川で捜索をしてい...
「時給は日本円で3500円」“ワーキングホリデー”の問い合わせ殺到 歴史的円安で爆買い&日本脱出が急増
📘4/1(月) 15:13配信 FNNプライムオンライン 27日、1ドル152円直前まで下落し、円安が加速した。 この円安を背景に、外国人観光客が増加している。 また円安を理由に、働きながら留学できるワーキングホリデーへの問い合わせが殺到している。 円安で外国人観光客が殺到 太宰府天満宮の参道は29日、午前中から大勢の観光客で賑わっていた。 それを後押ししているのが、歴史的な円安。 27日には、1ドル152円直前まで下落し...
政府資料に「中国企業」のロゴ問題で「河野太郎」大臣が逃げ回る理由 “もう一人のキーマン”を直撃すると、驚きの答えが
📘4/2(火) 6:01デイリー新潮 再生可能エネルギー導入に向け「規制見直し」を検討する内閣府の会議資料から中国国営企業のロゴの透かしが多数見つかった問題で、政府が本格的な調査に乗り出した。 そもそも“ロゴ入り”資料を作成するような人物がなぜ、日本のエネルギー政策を占う会議に出席していたのか――。 メンバー選定に関わった内閣府の“キーマン”に話を聞くと、意外な答えを口にした。 *** 批判の高まりを受け、資料...
川勝知事の訓示全文 静岡県の新規採用職員へ「県庁はシンクタンク」 :朝日新聞
📘川勝知事の訓示全文静岡県の新規採用職員へ「県庁はシンクタンク」 [静岡県]:朝日新聞 黒田健朗 太田原奈都乃2024年4月2日 22時55分 報道陣の取材に応じる川勝平太知事=2024年4月2日午後6時4分、静岡市葵区の県庁、田中美保撮影 静岡県の川勝平太知事(75)が1日に県庁であった新規採用職員に対する訓示で、特定の職業に携わる人などへの差別とも受け止められかねない発言をした。 訓示の全文は以下の通り。 (...
“職業差別”発言の静岡県の川勝知事が電撃辞職を表明 「6月議会をもって職を辞そうと思う」
📘静岡県の川勝平太 知事が4月1日に行われた新入職員の入庁式で「実は静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。 毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基本的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです。 ですから、それを磨く必要がありますね」(原文ママ)と職業差別とも受け取れる発言をした問題で、知事は2日午後6時から取材に応じました。...
📘TBSテレビ 2024年4月1日(月) 16:32 消防によりますと、午後4時10分前、千葉県成田市の成田国際空港で「航空機のタイヤから火が出ている」と119番通報がありました。 現在、消防車などが現場に向かっているということです。 1: ※TBSテレビ 2024年4月1日(月) 16:32 消防によりますと、午後4時10分前、千葉県成田市の成田国際空港で「航空機のタイヤから火が出ている」と119番通報がありました。 現在、消防車などが現場...
📘海上保安庁は1日までに、伊豆諸島・鳥島近くの海底火山「孀婦(そうふ)海山」で噴火が起き、新たに火口が形成されていたことが分かったと発表した。 昨年10月9日に鳥島近海で発生した地震と津波の原因である可能性が極めて高いという。 同庁は今年1月に測量船「拓洋」で鳥島近海の海底地形を調査し、エネルギー・金属鉱物資源機構が2022年12月に調査したデータと比較した。 その結果、鳥島南方にある孀婦海山のカルデ...
📘「大川原化工機」の社長ら幹部が生物兵器製造に転用可能な装置を無許可で輸出したとする外為法違反罪などに問われ、起訴が取り消された事件を巡り、同社側が2日にも、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで、捜査当時の警視庁公安部の捜査員を同庁に追加で刑事告発する方針を固めたことが1日、関係者への取材で分かった。 装置の温度実験に関するうその捜査報告書を作成したと主張している。 告発されるのは当時の男性捜査員2人。 ...
「2034年以降」開業の見通し…発表受け沿線知事が静岡県に苦言呈すなど波紋広がる
📘2027年開業が間に合わず「2034年以降」の開業の見通しとなったリニア新幹線。 この発表を受け沿線の知事が静岡県へ苦言を呈すなど波紋が広がっています。 (JR東海丹羽 俊介 社長) 「残念ながら品川ー名古屋間の2027年の開業は実現できない」 当初目指していた品川駅と名古屋駅間の”2027年開業”を断念したJR東海。 静岡工区のトンネル工事をめぐっては大井川の水量減少や環境への影響の懸念から工事着工の目途が立っていま...
小林製薬に買収された元社長「閉鎖的な一族経営が招いた “歪み”」を指摘…銭ゲバ体質の “成果” で会長宅はまるで城
📘長生きするために、お金をかけてせっせと飲んだサプリに命を奪われる――。 小林製薬が販売した「紅麹」成分入り食品による健康被害が続出している。 「同社の発表によると、3月30日時点で、遺族から連絡があった死者数は5人。 紅麹サプリを摂取後に入院した人は114人、通院者と通院希望者は約680人に上ります。 同社は『紅麹コレステヘルプ』というサプリを販売していますが、これ以外にも紅麹の原料を173社に供給しており、混乱が...
4月2日は「世界自閉症啓発デー」自閉症や発達障害の人たちへの理解と支援を
📘4月2日の「世界自閉症啓発デー」を前に自閉症や発達障害への理解を求める街頭啓発活動が岡山市北区で行われました。 啓発活動はNPO法人岡山県自閉症協会などが行ったものです。 JR岡山駅で自閉症や発達障害の人たちへの理解と支援につなげようと、チラシやボールペンなどが配られました。 続きはYahooニュース 山陽放送 2024/03/31。 1: 4月2日の「世界自閉症啓発デー」を前に自閉症や発達障害への理解を求める街頭啓発活動が...
小林製薬「紅麹」もアベノミクスの"遺産"か 規制緩和に議論波及
📘摂取した人からの健康被害の報告が相次いでいる小林製薬の紅こうじのサプリメントは、国に届け出たうえで「コレステロールを下げる」と表示していた。 こうした健康食品は機能性表示食品と呼ばれる。 安倍晋三元首相の成長戦略「アベノミクス」の一つとしてできた制度で、スタート時から安全性が担保されるのか懸念されていた。 「トクホ(特定保健用食品)の認定を受けなければ効果を商品に記載できないのでは金も時間もかかり、...
「先週話をした」という目撃情報も…大分ひき逃げの八田與一容疑者(27)、情報提供が5000件を超える…西成に潜伏か
📘さまざまな未解決事案について、視聴者の皆さんに情報提供を呼びかける新コーナー「モクゲキ!」。 警察に寄せられた情報提供が5000件を超えたのは、2022年6月、大分・別府市でバイクに乗った大学生2人に車で追突し、2人を死傷させ逃走を続けている八田與一容疑者(27)。 八田容疑者と留置施設で同部屋だったというFさん「(Q. なぜ逃げていると思う?)そりゃ捕まりたくないからですね。 日雇いみたいなことをしながら生きていく...
「100社もの会社に落ちた」明かした議員に本会議で嘲笑 氷河期世代から「許せない」と憤りの声
📘国民民主党の伊藤孝恵参議院議員が2024年3月28日、Xに投稿した内容が大きな反響を呼んでいる。 伊藤議員はこの日、令和6年度の予算三案に関する反対討論で本会議に登壇。 冒頭に「私が就職活動で100社もの会社に落ちた1997年...」と話し始めたところ、議場からこんな反応が起こったという。 「議長席(?)で吹き出す声や、議場から『100社はむごい』とか『オレ全部受かった』とか、笑い声や話し声が色々耳に入って来て動揺し、め...
万博の「ミャクミャク」は「ぎょろぎょろ」に改名? エイプリルフール
📘万博の「ミャクミャク」は「ぎょろぎょろ」に改名?エイプリルフール - 産経ニュース 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は1日、ウソをついていいとされるエイプリルフールに合わせ、公式キャラクター「ミャクミャク」の愛称を「ぎょろぎょろ」に改名したと〝発表〟した。 大阪・関西万博のX(旧ツイッター)の公式アカウントで明らかにし、「慣れ親しんでくださった方々には申し訳ありません...
📘妻が出産で退職した場合と働き続けた場合を比べると、世帯の手取り収入は生涯で2億円近い差が出る――。 そんな試算を東京都の有識者会議がまとめた。 パートで働く人らが社会保険料や所得税を負担しないように労働時間を抑えるといった、「年収の壁」では、保険料の支払いで手取りが減る側面が注目されたが、保険料を払うことで増える年金を含めた「生涯の手取り」を見える化しようとする試みだ。 試算のきっかけは、「誰もが活躍...
ゆうちょ・かんぽ「完全民営化」撤回、自民党検討 郵便局長会が要望
📘日本郵政グループを再編させる郵政民営化法の改正が、自民党内で検討されている。 ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の完全民営化を撤回し、日本郵便を親会社の日本郵政と合併させるのが柱だ。 全国にひしめく郵便局網の維持コストを捻出する狙いで、財政での支援も検討している。 政治活動に励む任意団体「全国郵便局長会」の要望をかなえる内容だ。 郵便局網維持に基金も 自民党の「郵便局の新たな利…(以下有料版で,残り1431文字...
500年後は「佐藤さん」だけ? 現行制度なら、姓の減少を試算
📘約500年後、日本人の姓は「佐藤」だけ?東北大の吉田浩教授(経済学)が結婚時に夫婦どちらかの姓を選ぶ現行制度を続けると、2531年に日本人の姓がみんな「佐藤」になる可能性があるという試算結果を公表した。 選択的夫婦別姓の実現を目指す一般社団法人「あすには」のプロジェクトの一環。 吉田教授は「姓が失われる試算とも言える。 姓の持つ伝統や文化、個人の思いを尊重するため、姓の存続を考えるべきではないか」と話した...
📘東京・霞が関の文部科学省前の掲示板に「FREEGAZA」などと落書きをしたとして、警視庁麹町署は1日までに、器物損壊容疑で関風人容疑者(38)を現行犯逮捕した。 霞が関周辺の壁や路上などには同様の落書きが20件前後確認されており、関連を調べる。 署によると、容疑者は容疑を認め「自分の税金がガザの虐殺に使われているのが嫌で、世に伝えようと思った」と供述している。 逮捕容疑は3月30日午後9時25分ごろ、千代田区霞が関3丁...
📘自民党の茂木敏充幹事長は1日、安倍、二階両派の政治資金パーティー裏金事件を受けた関係議員らの処分について、党紀委員会(逢沢一郎委員長)に審査を要請した。 両派の元幹部や、政治資金収支報告書の不記載などが5年で計500万円以上の39人が対象。 岸田文雄首相(党総裁)と、次期衆院選への不出馬を表明した二階俊博元幹事長は含めなかった。 内訳は衆院議員27人、参院議員11人、選挙区支部長1人。 党紀委は4日...
小林製薬の紅こうじ原料 飲食料品メーカー1800社に影響の可能性
📘小林製薬(大阪市)が販売する「紅こうじ」のサプリメントを摂取した人から健康被害の報告が相次いでいる問題に関連して、帝国データバンクは小林製薬製の紅こうじ原料を扱っていた企業と取引関係のある飲食料品メーカーが約1800社に上るとの調査結果を発表した。 小林製薬は紅こうじ原料を他社にも販売しており、供給を受けた食品メーカーなどが相次いで商品の自主回収を発表している。 厚生労働省の資料によると、小林製薬は52...
母親の食生活、子供の外見に影響与える可能性 胎内での栄養に影響を受けた遺伝子が決め手か
📘母親の妊娠中の食生活が、子供の顔に影響を与える可能性があることが分かってきた。 頭蓋骨の形や鼻の軟骨の量といった外見の相違が、胎内で与えられた栄養に影響を受けた遺伝子によって決まるという。 mTORC1という遺伝子は、多くのたんぱく質が消費されることでより活発となり、赤ちゃんの鼻の長さや、鼻の穴の幅が微調整されるという。 家族間に見た目の違いがある理由については長年、専門家の間で意見が分かれていたが、現在...
東京都心28.1度、各地で夏日に 桜、菜の花…花見楽しむ人たちも
📘東京都心28.1度、各地で夏日に桜、菜の花…花見楽しむ人たちも [東京都]:朝日新聞 野田枝里子2024年3月31日 16時30分 晴天に恵まれた31日、都内各地は初夏の暖かさとなった。 世田谷区の芦花恒春園では、菜の花やチューリップ、桜が見ごろとなり、多くの家族連れや観光客らでにぎわった。 中には半袖姿の人も。 黄色やピンク、赤など色とりどりの花にスマホやカメラを向け、撮影や花見を楽しんでいた。 気象庁による...
仕出しの「日替弁当」か「ハンバーグ弁当」食べた14人食中毒、11人からノロ検出 千葉
📘千葉県は30日、九十九里町の弁当店「片貝弁当」の仕出し弁当を食べた24~68歳の男女14人が下痢や発熱などの症状を訴え、うち11人からノロウイルスが検出されたと発表した。 山武保健所は食中毒と断定し、同店を30日から4月1日まで3日間の営業停止処分とした。 全員が快方に向かっているという。 県衛生指導課によると、14人は18日昼に同店で作られた「日替弁当」か「ハンバーグ弁当」を食べていた。 読売新聞...
厚労省の「飲酒ガイドライン」発表は序の口だ…「健康維持」がモラルになった社会でお酒の次に"制限されるもの" …(御田寺 圭氏)
📘厚労省の「飲酒ガイドライン」発表は序の口だ…「健康維持」がモラルになった社会でお酒の次に
📘沖縄本島地方 1日にかけて低地での浸水などに警戒を|NHK 沖縄県のニュース 03月31日17時45分 沖縄地方は東シナ海にある前線や低気圧の影響で大気の状態が非常に不安定となっていて、ところによっては雷を伴う大雨となっています。 沖縄本島地方では1日にかけて低い土地での浸水などに警戒が必要です。 沖縄気象台によりますと、沖縄地方は東シナ海にある前線や低気圧の影響で暖かく湿った風が流れ込むなどして、...
小林製薬「紅麹」もアベノミクスの"遺産"か 規制緩和に議論波及
📘摂取した人からの健康被害の報告が相次いでいる小林製薬の紅こうじのサプリメントは、国に届け出たうえで「コレステロールを下げる」と表示していた。 こうした健康食品は機能性表示食品と呼ばれる。 安倍晋三元首相の成長戦略「アベノミクス」の一つとしてできた制度で、スタート時から安全性が担保されるのか懸念されていた。 「トクホ(特定保健用食品)の認定を受けなければ効果を商品に記載できないのでは金も時間もかかり、...
📘【ブリュッセル=辻隆史】日本と欧州連合(EU)は4月に、次世代技術に必要な先端材料の開発で連携する新たな枠組みを設ける。 電気自動車(EV)向け電源として注目される「ナトリウムイオン電池」や、半導体の材料などの分野で協議する。 有力な新材料を早期に実用化し、中国依存を回避する。 EUのイリアナ・イバノバ欧州委員(研究・イノベーション担当)が日本経済新聞の書面インタビューで明らかにした。 「共通の関心分...(以...
📘米デルタ航空でアジア太平洋地域を担当するジェフ・ムーモー副社長(46)が30日までに共同通信のインタビューに応じ、羽田空港からの乗客が米国内で乗り継ぎをする際に、手荷物チェックを省略する新サービスを年内にも導入することを明らかにした。 米国で国際線から国内線に乗り継ぐ際は、預けた手荷物を入国時にいったん引き取り検査を受けた上で、再度預ける必要がある。 デルタの新サービスでは、羽田空港で検査を受けた荷物...
JR根室本線「ありがとう、でも残念」 富良野-新得がラストラン
📘JR根室線の富良野―新得間(81・7キロ)が31日、運行最終日を迎えた。 札幌と道東を結んだかつての重要路線も石勝線の開通などで利用者は激減。 JR北海道が生き残りをかける不採算路線の整理に飲み込まれた。 豪雨災害で深刻な被害を受けた東鹿越―新得間は復旧されず代行バスが走り、“主役”が戻ることないまま鉄路は約120年の役目を終えた。 続きは毎日新聞 (最終更新 3/31 19:22) 生配信。 1: JR根室線の富良野―新得...
📘自民党の菅義偉前首相は31日放送のBSテレ東番組で、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け党の支持率が低迷している現状に危機感を示した。 「自民党が国民の不信を取り除くために行動していくか極めて大事、最優先だ。 そんな生易しいものではない」と述べた。 党改革を巡っては、政策集団として存続する麻生派や茂木派を念頭に「派閥解消を掲げて党内全体でそういう方向に進むべきだ」と語った。 番組は27日に収録された。 20...
ガザを「長崎や広島のように」と米議員 「おぞましい」と批判集中
📘米下院のウォルバーグ議員(共和党)は30日までに、イスラエル軍が侵攻したパレスチナ自治区ガザに関し「ナガサキやヒロシマのようであるべきだ。 早く終わらせられる」と述べ、原爆投下を促すような発言をした。 ウォルバーグ氏の報道担当はワシントン・ポスト紙に「(イスラム組織ハマスという)敵に早く打ち勝つための例えだ…(以下有料版で、残り232文字) 毎日新聞。 1: 米下院のウォルバーグ議員(共和党)は30日ま...
📘自民党の田村憲久政調会長代行は31日のフジテレビ番組で、安倍派(清和政策研究会)の幹部について離党勧告の処分にすべきだとの意見が党内にあると述べた。 大きな声があるのは事実だと思う」と語った。 田村氏は議員の処分を決める党紀委員会のメンバーだ。 離党勧告は除名に次ぎ処分として2番目に重い。 田村氏は「世論の厳しい声を聞き、最終的な判断をする」と強調した。 自民党の茂木敏充幹事長は同日、千葉県市川市での記...
📘妻が出産で退職した場合と働き続けた場合を比べると、世帯の手取り収入は生涯で2億円近い差が出る――。 そんな試算を東京都の有識者会議がまとめた。 パートで働く人らが社会保険料や所得税を負担しないように労働時間を抑えるといった、「年収の壁」では、保険料の支払いで手取りが減る側面が注目されたが、保険料を払うことで増える年金を含めた「生涯の手取り」を見える化しようとする試みだ。 試算のきっかけは、「誰もが活躍...
東北―九州の高速道路に自動運転レーン設置へ、ドローン飛行ルート設定も
📘自動運転車の活用に向けて、政府は、2033年度までに東北地方と九州地方までを結ぶ高速道路に自動運転レーンを設置する方針を固めた。 岸田政権の「デジタル田園都市国家構想」の一環として、近く取りまとめるインフラ(社会基盤)のデジタル化に向けた「デジタルライフライン全国総合整備計画」に盛り込む。 経済産業省が28日に開く有識者会議で決定する。 計画では、ドローンの飛行ルートの設定や、水道管などの地下インフ...
古いWindowsのパソコンを14部署で使用、XPも 山口・下関市
📘下関市の包括外部監査結果が27日、市に報告された。 今回は情報システムに関する業務執行についての監査で、「ウィンドウズ7」などサポート期間が終了した基本ソフト(OS)のパソコンを14部署が使っており、情報漏洩(ろうえい)につながる恐れがあるなどと指摘を受けた。 報告書によると、法令や条例、規則の違反や不当と判断された「指摘」は13件、改善・検討が望ましいとされる「意見」は26件あった。 サポート期間が終わっ...
性被害公表の尼僧が告発 「逆らうと地獄に落ちる」などと脅され日常的に性行為を強要
📘14年間にわたって寺の住職から性暴力を受けたと被害を公表した50代の尼僧が会見し、「壊れたカセットテープのように、受けた暴言が頭の中を回っている。 処分をお願いしたい」と訴えた。 代理人の弁護士は「懲戒にとどまらず、第三者委員会設置と公正公平な調査を求める」と述べ、〝聖域〟における根深い問題として波紋が広がっている。 ジャーナリストの深月ユリア氏が、寺院側の担当者や他宗派の識者に話を聞いた。 四国地...
「ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?
📘共産党の田村委員長は、参院選の争点として物価高対策とトランプ政権への対応を挙げた。排外主義や差別と分断を試みる動きに対し、断固対決する姿勢を示している。比例で5議席獲得、選挙区で8議席以上を目指すとともに、野党との連携にも意欲を示している。1: 共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST720QDDT72UTF...
📘読売新聞の序盤情勢調査によると、自民党は比例選で議席を減らす見通し。国民民主党と参政党が躍進し、立憲民主党は前回並みを維持。自公両党は政権運営の困難さを増す可能性。1: 読売新聞社が実施した参院選の序盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)では、自民党が前回2022年の18議席から大幅に減らす可能性がある。野党では、立憲民主党が前回選並みの議席を確保する見通しで、国民民主、参政両党は躍進する勢いだ。(傍田光...
📘7月5日に海外で広まった災難のうわさの日、トカラ列島近海で震度5強の地震が発生。気象庁は偶然と説明し、日頃からの地震への備えを呼びかけ。家具の固定や備蓄、避難経路の確認を促している。1: ※7/5(土) 9:47配信 MBC南日本放送 「日本で7月5日、大きな災難が起きる」など、海外を中心に根拠のないうわさが広まり、海外からの一部航空便が運休するなどの影響が出ています。「2025年7月に大きな災難」といううわさは、元々漫...
📘戸田市議がクルド人の立ちションを注意したところ殴られ、頸椎捻挫。保険適用外で治療費は自費。市議は治安維持のため、外国人の行動を看過しない姿勢を示している。1: 戸田市議「ジョーカー議員」外国人の立ちション注意→殴られ→頸椎捻挫→首にコルセット姿公開 河合氏は2日、Xを通じ「クルド人が戸田駅のセブンイレブン前で立ちションしてたので注意したら殴られました」と報告。別の投稿で「昨日私を殴ってきた中東系外国人が...
📘百田尚樹氏が街頭演説で、外国人労働者について「ルール無視」「暴行」「窃盗」といった発言をし、ヘイトスピーチの疑い。一部外国の土葬文化を批判し、日本のルールとマナーを順守するよう求めた。1: 日本保守党の百田尚樹代表は5日、福岡市での街頭演説で、日本に居住する外国人労働者に関し「日本の文化は守らない。ルールは無視する。日本人を暴行する。日本人の物を盗む」と語った。ヘイトスピーチに該当する可能性がある...
📘参政党の神谷宗幣代表が大阪で演説し、維新への批判や党の成長をアピール。自身のルーツである大阪を強調し、批判者への反論を展開。聴衆からは賛同の声とヤジが飛び交った。1: 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250705-A4C2ZKCLVRKLZFFLQFA7SLBJEA/ 2025/7/5 13:57 鈴木 文也 参政党の神谷宗幣代表は5日、大阪市中央区で参院選の公認候補の応援演説に臨み、今回掲げる「日本人ファースト」について「外国...
📘卒業アルバムの写真を悪用し、生成AIで性的画像を加工・拡散する事件が発生。SNS上に252人分の被害が確認され、民間団体は更なる被害を懸念。性的ディープフェイク技術の悪用が問題となっている。1: ※2025/7/5 18:05 産経新聞 卒業アルバムなどに載っている児童生徒の写真を悪用し、性的に加工した画像や動画の252人分が2~6月、交流サイト(SNS)上に投稿されていることが5日、民間団体の調査で分かった。生成AI技術を使った...
📘秋田県の高校生、田中さんは私立高への進学を希望したが、家計の負担から断念。私立高校無償化制度は進路の選択肢を広げるはずだったが、地方では恩恵を感じにくい状況。制度のあり方について疑問の声があがっている。1: ※7/5(土) 17:00配信 毎日新聞 秋田県に住む高校1年生の田中広太さん(15)=仮名=は中学生のころ、憧れた陸上選手の後を追い、私立高校への進学を望んだ。しかし、そこに家計という壁が立ちはだかった...
📘静岡県浜松市の飲食店で、男性が女性2人を刃物で刺し、殺人未遂容疑で逮捕された。被害者の女性2人は意識不明の状態で搬送された。容疑者は飲食店店長の背中を刺した疑い。1: ※2025/07/06 06:00 読売新聞 静岡県警は6日、いずれも自称の同県袋井市愛野東、無職山下市郎容疑者(41)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、山下容疑者は6日午前1時頃、浜松市中央区の飲食店で、同区東若林町、飲食店店長竹...
📘ラーメン二郎府中店が、食事時間を20分以内とするよう公式Xで呼びかけ。ロットの乱れを理由に、従わない場合は他店利用を促す対応も。一部ユーザーからは反発の声も上がっている。1: ラーメン二郎府中店が4日に公式X(旧ツイッター)を更新し“異例”のお願いをした。 公式Xでは「ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は『最大』で20分...
📘トランプ前大統領が、12カ国に対し関税率を通知する書簡に署名し、7日に送付すると発表。関税徴収で「米国に膨大なお金が入ってくる」と述べた。協議をせずに一方的に関税率を通知する方法を選択。1: ※2025/7/5 16:17 産経新聞 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は4日、12カ国に対して関税率を通知する書簡を7日に送付すると明らかにした。大統領専用機内で記者団に述べた。書簡にはすでに「署名した」と説明し、関税...
📘ローソンが駐車場での車中泊サービスを開始。宿泊料高騰に対応し、電源やトイレ、ゴミ袋を提供。7月から千葉県内の店舗で開始し、地方や郊外のイベント需要を見込む。1: ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500~3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント...
📘漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害」というデマ情報により、観光地を中心に経済的損失が発生している。特に鹿児島では、香港からの団体客を中心に予約キャンセルが相次ぎ、インバウンド需要の減少が懸念されている。野村総合研究所の試算では、経済的損失が5600億円を超える可能性がある。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、...
📘石破首相は、トランプ米大統領のコメ輸入に関する主張を否定。日本のコメ不足を否定し、関税を払ってでも米国産コメを輸入していると説明。農業従事者との対話で、正確な認識を求めました。1: 石破茂首相は4日、福島県白河市で行った農業従事者との車座対話で、「日本は深刻なコメ不足が生じているのに米国から買おうとしない」とのトランプ米大統領の主張を取り上げ、「そんなことはない」と反論した。 首相は「今、コメ...
📘参政党が福井県で農家からの支持を集めている。神谷代表のYouTubeをきっかけに、農家は参政党の農業政策と国家観に共感。食料自給率向上を目指し、自民党離れが進む可能性も示唆されている。1: 参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わった理由:東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/417040 2025年7月4日 13時00分 有料会員限定記事 「農家」といえば自民党の大...
📘参政党の神谷代表が、参院選の第一声で「高齢女性は子供を産めない」と発言し物議を醸した。神谷氏は生物学的な観点から説明し、少子化対策として若い女性への支援を訴えた。発言に対し、一部メディアは問題視し報道している。1: 参政党の神谷宗幣代表は3日、参院選(20日投開票)の第一声で「申し訳ないが、高齢の女性は子供を産めない」と発言したことを巡り、一部メディアを中心に物議を醸している。 神谷氏は、その後の記者...
📘警視庁が、警察官採用のポスターに人気アニメ「ルパン三世」の銭形警部を起用。少子化による採用難を受け、新作アニメとのタイアップで若者へのアピールを狙う。受験者数の減少に対応するため、幅広い世代に訴求する戦略。1: 「捜査には君たちの力が必要なんだ」―。人気アニメ「ルパン三世」でおなじみの銭形警部がこう語りかける警察官採用のポスターを、警視庁が作製した。QRコードを読み取ると、同庁の採用サイトにつながる...
📘埼玉県川口市で女子中学生に性的暴行し有罪、執行猶予中に別の少女にも性的暴行したクルド人被告に対し、検察は懲役10年を求刑。弁護側は無罪を主張し、外国人で思慮が足りなかったと弁解。被告は反省の言葉はなく、判決は30日に言い渡される。1: 「移民」と日本人 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250704-T2IMXVCOORGXJDQ3FRC2NACNCU/ 2025/7/4 15:55 埼玉県川口市内で女子中学生に性的行為をして有罪...
📘トランプ大統領が関税交渉に関し、貿易相手国へ関税率を記した書簡を発送。関税率は10~70%と幅広く、支払いは8月1日から開始。交渉期限は9日まで。1: ※2025/07/04 15:06 #トランプ関税 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は4日、関税措置の交渉を巡り、貿易相手国にそれぞれ適用する関税率を記した書簡を4日から送り始めると明らかにした。交渉期限の9日まで順次、書簡を発送し、関税率は10~70%の幅広...
📘静岡県伊東市長の学歴詐称問題で、10年来の知人が市長から直接「卒業していない」と聞いたと証言。市長は広報誌で大学卒業と記載していたが、実際は除籍されており、市民からの刑事告発も検討されている。百条委員会や辞職勧告決議案も提出される予定。1: “学歴詐称”の田久保市長 10年来の知人が激白「卒業していない」と本人から聞いた 話を“盛る”癖「辻褄が合わなくなってくることが度々あり話半分で聞いておけばいいかなと...
📘大正製薬が販売する栄養ドリンク剤「リポビタンD」の広告が、「時代に合ってない」「性差別と受け止められる」など物議をかもしています。 ●男女の“非対称性”が物議 SNSで批判意見が上がっているのは、大正製薬「リポビタンD」の電車内広告。 女性タレントのバージョンには「仕事、育児、家事。 3人自分が欲しくないですか?」、男性タレントのバージョンには「時代が変わると疲れも変わりますからね」というコピーが書かれてい...
📘5日も各地で危険な暑さとなっています。 「熱中症警戒アラート」は今年最多の21都府県に発表されています。 朝の東京都心の最低気温は26.2℃で、2日連続の熱帯夜となりました。 午前中からすでに35℃を超えている所もあり厳しい暑さになっています。 午後はさらに気温が高くなり、埼玉の熊谷と兵庫の豊岡は38℃、名古屋は37℃、東京都心は36℃の予想でいずれも今年一番の暑さとなる見通しです。 また、35℃以上の猛暑日は全国におよそ90...
📘においで周囲を不快にさせる嫌がらせ「スメルハラスメント」(スメハラ)が広がりをみせている。 高温多湿で汗のにおいがこもりやすい季節が到来し、職場の同僚の体臭に悩まされ、業務に集中できない人も少なくない。 ただ、においの指摘は人の尊厳を傷つける可能性もあり、難しい問題となっている。 新型コロナウイルス禍の収束でマスクなしの対面での仕事が増えたこともあり、企業は対応を迫られている。 【写真7枚】同僚女性...
📘7/5(金) 12:56配信 産経新聞 沖縄県の玉城デニー知事は5日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が死亡した事故に言及し、牛歩戦術による抗議活動をしている人たちに、指導などは行っていないと明らかにした。 事故は県が管理する国道449号で発生したが、「歩道上の歩行者については、指導などを行う法的根拠がないことから特段の対応は行っていない」と述べた。 土砂の...
📘2024年7月5日 14時09分 NHK 4日、行われたイギリスの総選挙は開票作業が進められていて、最大野党・労働党は議会下院の過半数の議席を獲得し14年ぶりとなる政権交代が決まりました。 労働党のスターマー党首は5日、チャールズ国王に任命され、首相に就任します。 4日に投票が行われたイギリスの総選挙は開票作業が続いていて、公共放送BBCによりますとこれまでの開票の結果、日本時間の午後1時50分の時点で議会下院の650議...
📘味の素株式会社(東京都中央区京橋)は1909年に創業。 世界で初めて「うま味」に着目し、うま味調味料「味の素」を製造・販売した歴史はあまりに有名だ。 今では世界36の国や地域で事業を展開、2024年3月の連結売上高は約1兆4000億円という巨大企業でもある(全2回の第1回)。 日本では往々にして、ネット上で「味の素」が脚光を浴びると、肯定派と否定派の議論が過熱して炎上状態になってしまうことがある。 例えば昨年12月、人...
📘豚肉が「歴史的」に急騰しています。 愛知県豊橋市にある老舗精肉店を訪れると… (鳥市精肉店 市川勝丸 代表) 「牛・豚・鶏のエサ代の高騰がすごく大変。 大きい要因は円安」 この店ではブランド鴨の飼育も行っていて、エサ代はコロナ禍前の1.3倍から1.5倍になっているといいます。 (鳥市精肉店 市川勝丸 代表) 「(1ドル)160円台まで上がるとは思っていなかった。 今後も続くとコストが大変になる」 中でも、...
📘食品の価格高騰が相次ぐ昨今、ついに果物までも値上がりに……。 南国フルーツの代表格であるバナナやパイナップルが、異例の高値になっているのです。 一般消費者のみならず、果物を取り扱う飲食店からも悲鳴が上がっています。 本記事では詳細をお届けしつつ、SNSの反響をご紹介。 バナナ1.5倍、パイナップル1.7倍の歴史的高値 価格が高騰しているのは、東南アジアから輸入されるバナナやパイナップル。 バナナは1.5倍、パ...
📘7/5(金) 18:38配信共同通信 死亡疑い事例が大幅に増えた小林製薬の紅こうじサプリメントを巡り、同社が紅こうじ菌の培養実験やゲノム解析をした結果、菌本体に腎毒性を持つプベルル酸を作る能力がないと断定した報告書を被害発覚後の4月下旬に作成していたことが5日、関係者への取材で分かった。 同社は紅こうじ菌自体が健康被害の原因ではないと説明してきたが、根拠が明らかになったのは初めて。 同社は3月下旬に問題...
📘自民党の小泉元環境大臣が都内で講演し、「あらゆる業界で海外からの輸入品を国産品へ置き換える総点検をすることで円安のピンチがチャンスになる」と訴えました。 小泉進次郎元環境大臣 「円安っていう部分でいうと、むしろピンチをチャンスにできる1つは、徹底的に国産のものと価格差含めて、総ざらいしていく良いタイミングだと思っています」 小泉氏は2日、脱炭素など気候変動対策について議論する会合に出席しました。...
📘岸田首相「『伝える力』が求められている」「進化しようと精進」」…月刊誌のインタビューに : 読売新聞 岸田首相は、5日発売の月刊誌「Voice」のインタビューで、自身の強みと自負する「聞く力」に加え、「決めたものをしっかりと国民に『伝える力』が求められている」と述べ、発信力を高めていく考えを示した。 首相は、就任後の自らの政治姿勢について「結果につなげる『決める力』も重要だと意識してきた...
📘生活が「苦しい」と感じる世帯は59.6%にのぼり、前年比で8.3ポイント増えた。 厚生労働省が5日に公表した2023年の国民生活基礎調査でわかった。 子どもがいる世帯や高齢者世帯では、前年から10ポイント以上の増加で、物価高などでより厳しくなっている家計の状況が浮かび上がった。 調査では全国の約7千世帯を対象に23年7月時点の生活意識を尋ねた。 「大変苦しい」が26.5%(前年比6.3ポイント増)、「やや苦しい」が33.1%(同2.1...
📘ことしの通常国会の会期中、各役所が議員側からの事前の質問通告に対する答弁の作成を終えた時刻は、平均すると審議当日の午前1時前でした。 去年の通常国会より1時間ほど早まっているものの、公務員の超過勤務が続いていることがうかがえます。 国会対応が国家公務員の長時間労働の要因になっているという指摘を踏まえ、政府は、国会が開かれるごとに、すべての府省庁を対象に業務の実態調査を続けていて、ことしの通常国会では...
📘「日本は現在、オーストラリアやカナダ、韓国など30カ国と協定があり、いちばんの渡航先はオーストラリアです。 2023年6月までの1年間に発給されたビザは1万4000件近くあり、2024年は3月までの9カ月間で、すでに1万2000件あまりが発注されています。 その半分はオーストラリアですね」(現地コーディネーター) 円安が進んだ結果、現在のワーホリは、ほとんど“出稼ぎ”状態になっているという。 「かつては、語学や異文化交流...
📘東京都知事選(7日投開票)は最終盤を迎えた。 過去最多の56人が出馬し、各陣営は街頭演説やSNSを駆使するなどそれぞれの戦略を繰り広げた。 選挙戦は当初、3選を目指す小池百合子知事(71)と前参院議員の蓮舫氏(56)の事実上の一騎打ちとの見方もあったが、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が若者や無党派層を中心に支持を集め、一部情勢調査では、蓮舫氏を逆転したという。 何が起きているのか。 共同通...
📘三井不動産、神宮外苑の再開発は「必要」声明を発表 - 日本経済新聞 建設・不動産 2024年7月5日 19:06 三井不動産は5日、神宮外苑地区の再開発事業について声明を発表した。 「明治神宮単独の財源で神宮球場の建て替え等を行っていくことには限界がある」と説明した上で、「今のままでは、次の世代にバトンタッチできない不都合な真実が存在する」と再開発が必要との認識を示した。 森林の伐採計画などについて...
📘7/5(金) 6:45配信 読売新聞オンライン 秋田県がクマの注意喚起用に作成したポスターのイラストについて、3日の県議会予算特別委員会総括審査で、委員から「かわいすぎて、怖さが伝わらないのではないか」との指摘があった。 ポスターは、「クマに注意」の文字の横に、茂みから愛くるしい顔をのぞかせるクマが描かれている。 3万5000枚を印刷し、県や自治体など関係機関に配布されているという。 質問に対して、伊藤真...
📘■N高生の不安「住所が出るのがすごく怖い」 KADOKAWA 「学校法人角川ドワンゴ学園に関する一部情報の漏洩(ろうえい)の可能性が高いことも確認されました」 ハッカー攻撃を受けたことが公になってからおよそ3週間が経過しました。 KADOKAWAは、グループ会社・角川ドワンゴ学園が運営する通信制高校「N高」などに関する情報の流出を明らかにしました。 N高卒業生 「ネット上に流出されているという話題を見て、私自身が...
📘自民党の小泉元環境大臣が都内で講演し、「あらゆる業界で海外からの輸入品を国産品へ置き換える総点検をすることで円安のピンチがチャンスになる」と訴えました。 小泉進次郎元環境大臣 「円安っていう部分でいうと、むしろピンチをチャンスにできる1つは、徹底的に国産のものと価格差含めて、総ざらいしていく良いタイミングだと思っています」 小泉氏は2日、脱炭素など気候変動対策について議論する会合に出席しました。...
📘7/2(火) 16:45配信 MBSニュース JR奈良駅のホームで女子大学生に「パンツ見せてもらったらお金を渡す」などと卑わいな言動をしたとして、大阪国税局職員の男が逮捕されました。 奈良県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、大阪国税局職員の職員・田村勇祐容疑者(35)です。 警察によりますと、田村容疑者は今年2月下旬の夜、JR奈良駅のホームで、奈良県内居住の女子大学生(10代)に対して、「パンツを見せてもらったら...