chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「頂き女子りりちゃん」に判決 懲役9年と罰金800万円 傍聴席の抽選倍率は3.86倍 名古屋地裁

    📘「懲役13年と罰金1200万円求刑」に裁判所の判断は? 男性3人から合わせて1億5500万円以上をだまし取った罪などに問われている「頂き女子りりちゃん」を名乗る女に、名古屋地裁が「懲役9年と罰金800万円」の判決を言い渡しました。 起訴状などによりますと、「頂き女子りりちゃん」こと住居不定・無職の渡邊真衣被告25歳は、2021年3月から去年8月にかけ、マッチングアプリや当時勤務していた風俗店で知り合った50代の男性3人か...

  • 天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識

    📘天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識 自動運転ラボ 自動運転ラボ編集部 -2024年4月22日 06:26 ホンダのADAS「Honda SENSING(ホンダセンシング)」による「天一騒動」が再燃しているようだ。 ホンダセンシングが、ラーメンチェーン「天下一品」の企業ロゴを「車両進入禁止」の道路標識に誤認識してしまう案件だが、ローソンが「天下一品こってりフェア」を開催したことで「遭遇率」が高まり、再び...

  • 4人に1人が自認する「弱者男性」の生きづらさ 事件の被害者でも50代男性が“かわいそう”と思われない決定的な理由

    📘政府の2018年の統計データによれば、日本人の6人に1人が世帯年収127万円以下の貧困状態にある。 また、100人に1人の日本人は、1日210円未満で暮らしている。 そうした貧困の問題に加え、独身、障がいといった「弱者になる要素」を備えた男性たちのことを、「弱者男性」と呼ぶのだという。 (前後編の前編/後編に続く) ●約26.2%の男性が自分を弱者だと認識 では、「弱者男性」という言葉を聞いて、どんな印象を抱くだろう...

  • 謝罪もせず「DNA研究させろ」とは何事か アイヌ民族と研究者の初対話から考えた「知りたい欲求」が持つ暴力性

    📘木村さん(左)の呼びかけで集まった研究者たちを前に、アイヌ民族らから率直な意見が飛び交った初めての対話集会=札幌市内で アイヌ民族の文化やDNAの研究に関し、先住民族としての権利や尊厳を定めた研究倫理指針の最終案が公表された。 日本人類学会などが作成し、盗掘や遺族の同意を得ていない遺骨の利用を禁じることなどを明記したが、植民地主義に根差した過去の不正義に対する「謝罪」はない。 「研究ありき」の...

  • リニア、1時間に複数本停車要望 長野知事、JR東海に

    📘長野県の阿部守一知事は22日、県庁でJR東海の丹羽俊介社長と会談し、リニア中央新幹線で県内に設置される新駅について、1時間に複数本の列車が停車するよう要望した。 丹羽氏は「開業時期の経済状況や駅周辺の開発状況を踏まえて決定していく」と述べるにとどまった。 阿部氏とJR東海社長の会談はおおむね毎年実施され、今回で9回目。 丹羽氏は冒頭、開業時期について2027年は断念しており、現時点で示せないことなどを説明した。...

  • 河野太郎大臣「ワクチンの効果や安全性を承認したのは厚労省の有識者による審議会。私は関わっておりません」

    📘河野太郎デジタル大臣は18日、コロナワクチン被害者・遺族らによる集団訴訟を受け、ワクチンの効果や安全性の審議には関わっていないとの見解をブログで示しました。 河野太郎は16項目に及ぶ質問のうち、「コロナワクチンの後遺症の責任はとらないのですか?」との問いに対し、「ワクチンの効果や安全性などは厚労省の有識者による審議会で確認をして、承認をします。 それには私は関わっておりません」と回答しました。 続けて、...

  • 越谷 消防職員がAVに出演 5回撮影に参加し約25万円の報酬 懲戒処分に 問い合わせフォームに匿名の指摘

    📘2024年4月22日 16時37分 NHK 埼玉県越谷市の消防職員がアダルトビデオに出演しておよそ25万円の報酬を得ていたとして、市の消防局は22日付けで停職6か月の懲戒処分としました。 処分を受けたのは越谷市消防局大相模分署に所属し、火事現場で消火活動などを担当していた26歳の男性消防副士長です。 越谷市消防局によりますと4月上旬、市のホームページの問い合わせフォームに「職員がアダルトビデオに出演しているのではない...

  • 河村たかし市長「祖国のために命を捨てるのは高度な道徳的行為」 会見で持論

    📘名古屋市の河村たかし市長は22日、市が条例で定めた「なごや平和の日」の意義を問われ、「(戦争で)死んでいった人たちに思いを寄せないといけない」と述べたうえで、「祖国のために命を捨てるのは高度な道徳的行為だ」と発言した。 (略)。 1: https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4Q3CDDS4QOIPE01MM.html 2024/4/22 20:02 名古屋市の河村たかし市長は22日、市が条例で定めた「なごや平和の日」の意義を問われ、「(戦争...

  • 「日本では日本語を喋る努力をしろ」外国人接客への投稿で炎上店主が「お詫びと休業のお知らせ」

    📘毒舌アカウントとして大衆酒場店主「黒かどや」さんが22日までにX(旧ツイッター)を更新。 外国人客への接客についての投稿で批判を受けたとして、店舗の一時休業を発表した。 訪日外国人観光客が増加する中、黒かどやさんは20日、「昨日は白人のカップルが入店してきたから『日本語が分からないと対応できない』と伝えたらポカンとして『no english menu?』と英語で聞いてきたから『ない』と日本語で答えてやった。 俺も英語の...

  • 頂き女子りりちゃんに3800万円渡した50代男性「憎しみしか無い。金を全額返してほしい」 有罪判決にコメント

    📘詐欺の罪などに問われている女に判決が言い渡されました。 黒のTシャツ姿で法廷に現れた女。 男性3人から現金1億5000万円以上をだまし取った罪などに問われている、25歳の渡辺真衣被告です。 証言台に立った渡辺被告に言い渡されたのは―― 「主文 被告人を懲役9年 罰金800万円に処する」(裁判長) 主文が言い渡されたあと、渡辺被告は”過呼吸”とみられる症状となり、一時裁判が中断する異例の状況となりました。 「大嫌...

  • “性的マイノリティーへの差別のない社会を” 渋谷でパレード NHK

    📘“性的マイノリティーへの差別のない社会を” 渋谷でパレード NHK LGBTQ 2024年4月21日 17時03分 国内最大級のLGBTQ関連のイベントが東京・渋谷で開かれ、性的マイノリティーの人たちへの差別や偏見のない社会を目指して当事者や支援者などが街なかを歩く「プライドパレード」が行われました。 東京・渋谷で行われた「プライドパレード」には性的マイノリティーの当事者や支援者などが参加し、多様性の象徴とされ...

  • 1人死亡7人不明 防衛相“衝突した可能性高い”

    📘この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 2024年4月21日 12時24分 NHK 20日夜、伊豆諸島沖で海上自衛隊のヘリコプター2機が訓練中に通信が途絶え、乗っていた隊員8人のうち1人が救助され、7人が行方不明になっている事故で、救助された1人の死亡が確認されました。 木原防衛大臣は、2機のフライトレコーダーを近接した場所で発見し、回収したことも明らかにしたうえで、「衝突した可能性が高いと判断している」と述べ...

  • コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点

    📘17日、新型コロナワクチン接種後に死亡した男女の遺族など13人が、国を相手取って、東京地裁に集団提訴しました。 その訴状の中に、当時のワクチン担当相である河野太郎デジタル相と「はじめしゃちょー」(登録者数1090万人)との対談が書かれていたことが分かり、改めて注目が集まっています。 はじめしゃちょーと河野大臣の対談 河野大臣は、コロナ禍だった2021年6月24日、はじめしゃちょーと対談。 「いつワクチンは打てるよ...

  • 日銀、1%利上げなら「家計収支全体ではプラス」との試算公表

    📘日銀、1%利上げ「家計収支全体ではプラス」試算公表 家計の金融資産残高の5割弱を預金が占めており、利上げ時に利息収入が増える恩恵が大きい。 金利とともに賃金上昇も続けば、家計収支はより改善する。 短期金利が1%上昇した場合の影響試算では、住宅ローンを借りていない世帯(全体の77%)で可処分所得対比の金利収支(中央値)が約0.7%改善した。 月の可処分所得が50万円の世帯を仮定すると、月3500円ほど金利収入が増え...

  • 中国で生成AI、「パパ、ママ、会いに来たよ」死者を復活させる新ビジネス 費用は8万円から「冒とく」か「心の救済」か議論 動画あり

    📘動画 「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か 世界では今、インプットされたデータから文章や画像などを自動で作り出す「生成AI」の技術が急速に進化しています。 こうした中、中国では「生成AI」を使って亡くなった人を「復活」させるビジネスが登場し、論争を呼んでいます。 生前の写真や音声を元に、AIが動画を作成。 「僕はとっても会いたかったよ。 ...

  • マイナカード取得も4割携行せず デジタル庁アンケート

    📘調査期間:2023年11月28日~12月25日 マイナカード取得も4割携行せずデジタル庁アンケート | 共同通信 2024/04/21 Published (JST) Updated (JST) マイナンバーカードを持ち歩く人の割合 マイナンバーカードを取得しても普段は持ち歩かない人が40.1%いることが、デジタル庁のアンケートで分かった。 政府は災害時のカード活用を念頭に携行を呼びかけている。 持ち歩かない理由は「必要がない」が多く、日...

  • 「画面変わらず3回押した」→40万円決済 「これはもう恐怖」“サブスク”に潜むワナ

    📘映画や音楽配信、最近では「おやつ」や香水にまで広がっているサブスクリプション。 一定額を支払えば好きなように使える便利さやコスパの良さなどで広がっているが、こうしたサブスクで“被害”に遭った人たちがいる。 サブスクを使おうとスマホを3回タップしただけで知らぬ間に40万円を引き落とされてしまった女性。 何が起きたのか。 (サタデーステーション「サブスク問題取材班」) 「たった数秒で決済されたのは40万円。 ...

  • 林官房長官「ワクチンのリスクの周知を行っている」 コロナワクチン集団提訴に

    📘林官房長官「リスクの周知を行っている」 林官房長官は、午後の記者会見で「訴状が届いていないためコメントは差し控えるが、新型コロナワクチンに限らず、ワクチンには一般的に有効性のみならず、不可避的に生じるリスクがあること、健康被害については、予防接種法に基づく健康被害救済制度があることなどについて周知を行っていると承知している」と述べました。 林官房長官「ワクチンのリスクの周知を行っている」コロナ...

  • 「アニキに頼まれ車や凶器を準備」死体損壊の疑いで逮捕の25歳男が供述

    📘FNNプライムオンライン 2024年4月21日 日曜 午後3:30 栃木県那須町で男女2人の焼けた遺体が見つかった事件で、先ほど死体損壊の疑いで逮捕した25歳の男が調べに対し、「名前は言えないがアニキに頼まれて車や凶器を準備しただけ」と供述していることがわかった。 この事件は4月16日、那須町の山林の河川敷で宝島龍太郎さんと女性の遺体が焼けた状態で見つかったもの。 捜査関係者によると、都内の交番に出頭してきたため事...

  • 大阪万博開幕1年前でも「関心ない」69%…読売世論調査

    📘1年後の開幕に向けて万博の工事が進む大阪市の人工島・夢洲(4月5日、読売ヘリから) 2025年4月に開幕する大阪・関西万博に対する関心を読売新聞社の全国世論調査(19~21日)で尋ねたところ、関心が「ある」と答えた人は「大いに」と「多少は」を合わせて31%で、「ない」は69%だった。 同じ質問をした昨年7月調査では、「ある」は35%、「ない」は65%で、開幕まで1年を切っても関心が高まっていない...

  • 蓮舫氏も「選挙妨害」の被害!東京15区で次々と発生「街宣カーで追いかけられ誹謗中傷された」

    📘蓮舫氏も「選挙妨害」の被害!東京15区で次々と発生「街宣カーで追いかけられ誹謗中傷された」|よろず~ニュース よろず~ニュース編集部2024.04.21(Sun) 立憲民主党の蓮舫衆院議員が21日、自身のX(旧ツイッター)を更新し「選挙妨害に遭いました」と報告した。 蓮舫氏はこの日、衆院東京15区の補選(28日投開票)に同党から出馬している酒井菜摘氏の応援のため、東京・江東区を訪れていた。 Xでは「今日はラス...

  • EV失速で「世界ハイブリッドシフト」が始まった!

    📘EV失速で「世界ハイブリッドシフト」が始まった! 山本これまで新聞や経済メディアはEVの不都合な部分を取り除いた上で、「これからはEVの時代だ!」と世論を煽る記事を展開してきました。 しかし、自動車業界を長年取材してきた私は、その記事の論調に当初から疑問を持っていました。 山本昨年、米国でハイブリッド車は約124万台売れました。 この数字は前年比65%増です。 当然、世界中の自動車メーカーがシェア獲得に動く...

  • 河野太郎大臣「ワクチンの効果や安全性を承認したのは厚労省の有識者による審議会。私は関わっておりません」

    📘河野太郎デジタル大臣は18日、コロナワクチン被害者・遺族らによる集団訴訟を受け、ワクチンの効果や安全性の審議には関わっていないとの見解をブログで示しました。 河野太郎は16項目に及ぶ質問のうち、「コロナワクチンの後遺症の責任はとらないのですか?」との問いに対し、「ワクチンの効果や安全性などは厚労省の有識者による審議会で確認をして、承認をします。 それには私は関わっておりません」と回答しました。 続けて、...

  • 「一人称がボク、やめるべき?」悩む高2女子に同世代が将来見すえたアドバイス

    📘ボク」という一人称をやめるべきか……読者の高校2年女子・あんかけ炒飯さんからLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」に相談が寄せられました。 読者から届いた声、アドバイスを紹介します。 ●「わたし」は違和感、「ボク」を使いはじめ 自分は今、友人や仲の良い先生と話すときは「ボク」という一人称を使っています。 以前は一人称で「わたし」や「うち」と使っていましたが、自分の中で違和感を覚えることがよくありました...

  • 乙武洋匡氏演説中に暴漢現る 小池都知事、国民・玉木代表応援演説中 取り押さえられ3人にけがなし

    📘乙武洋匡氏演説中に暴漢現る 小池都知事、国民・玉木代表応援演説中取り押さえられ3人にけがなし|よろず~ニュース 杉田 康人 2024.04.21(Sun) 衆院東京15区補選(江東区、28日投開票)に無所属で立候補している乙武洋匡氏(48)=国民民主党、都民ファーストの会推薦=が21日、同区の亀戸駅前で演説を行った。 小池百合子都知事(71)と国民民主の玉木雄一郎代表(54)が応援演説を行った際、暴漢...

  • 「ベトナム同様の大失敗に終わる」 ロシア、米のウクライナ支援に反発

    📘「ベトナム同様の大失敗に終わる」ロシア、米のウクライナ支援に反発 - 産経ニュース 米下院でウクライナ支援緊急予算案が可決したことを受け、ロシア外務省のザハロワ情報局長は21日「米国の支配層は党派を問わず、ウクライナの政権に武器を与えて最後の一人まで戦わせるのだ」と反発した。 「ロシアに対するハイブリッド戦争への深い介入は、米国にとってベトナムやアフガニスタンと同様の大失敗に終わる」とも...

  • コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点

    📘17日、新型コロナワクチン接種後に死亡した男女の遺族など13人が、国を相手取って、東京地裁に集団提訴しました。 その訴状の中に、当時のワクチン担当相である河野太郎デジタル相と「はじめしゃちょー」(登録者数1090万人)との対談が書かれていたことが分かり、改めて注目が集まっています。 はじめしゃちょーと河野大臣の対談 河野大臣は、コロナ禍だった2021年6月24日、はじめしゃちょーと対談。 「いつワクチンは打てるよ...

  • いなり寿司を万引きしたとして誤認逮捕され、82時間拘束された女性、涙ながらに苦しい胸の内を明かす…

    📘滋賀県近江八幡市内のスーパーで、いなり寿司1パック(約300円)を万引きしたとして、74歳の女性が誤認逮捕された事件。 警察のミスで80時間以上も身柄を拘束された女性がABCテレビの取材に応じ、「心に深い傷を負った」と涙ながらに当時を振り返りました。 13日午前11時すぎ、近江八幡市のスーパーの関係者から「女性がいなり寿司を万引きをした」と通報がありました。 【中略】 逮捕してからの拘束時間は実...

  • YouTube、広告ブロックアプリの取り締まり強化「次のコンテンツはこのアプリでは利用できません」

    📘米Google傘下のYouTubeは4月15日(現地時間)、表示される広告をスキップできるサードパーティ製アプリ(いわゆる広告ブロックアプリ)に対する取り締まりを強化していると発表した。 該当する広告ブロックアプリを使っているユーザーは、スマートフォンでのYouTube動画再生時に、バッファリングの問題が発生したり、「次のコンテンツはこのアプリでは利用できません」というエラーが表示されるようになるという。 ユーザーが広告...

  • 全国「マナーが悪い都市」ランキング1位は「大阪」 「マナーが良い都市」の1位は?

    📘調査期間:2024年2月7日~2024年2月15日 調査方法:下記の質問から集計 ・「自分が住んでいる都市が…他の都市よりマナーが悪いと感じていますか?」 ・「自分が住んでいる都市の住民はどの程度頻繁にマナーが悪い行動を取っていますか?」 全国「マナーが悪い都市」ランキング1位は「大阪」「マナーが良い都市」の1位は?|まいどなニュース まいどなニュース情報部2024.04.20(Sat) 全国47都道府県で最も...

  • 中国政府の「Intel/AMD禁止令」、中国企業への強い追い風に…中国が本気で取り組む「インフラの脱米国化」

    📘Bernstein Research シニアアナリスト Stacy Rasgon氏 中国政府は2024年3月、政府機関向けのPCやサーバにIntelとAMDのCPUを使用することを使用することを禁じるガイドラインを発表したという。 この措置は、Intel/AMDの競合にあたるHygon Information Technology(以下、Hygon)のような中国企業の売り上げ拡大を後押しするとアナリストらは指摘している。 ■IntelとAMDには打撃 英Financial Timesは2024年3月24日(...

  • なくならない給食での死亡事故、苦悩の学校…ウズラ卵の「代替」見つからず

    📘小学校の給食で子どもが食材を喉に詰まらせ、亡くなる事故が後を絶たない。 今年2月には福岡県の小学校で給食時に事故が起きた。 学校給食では様々な食材が使用され、特に低学年では注意が必要だが、教員の指導や見守りには限界があり、学校現場は対応に苦慮している。 (古郡天) みやま市では同日、市立小1年の男児(7)が給食の食材を喉につまらせ、搬送先の病院で亡くなった。 男児の喉からは、献立のみそおでんに入っ...

  • 慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で

    📘「庶民の状況分かってるのか」と批判相次ぐ慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース 4/19(金) 14:30配信 2024.04.19(Fri)小森 有喜 文部科学省・中央教育審議会大学分科会の「高等教育の在り方に関する特別部会」が3月下旬に開かれた。 その中で伊藤公平委員(慶應義塾長=学校法人慶應義塾理事長・慶應義塾大学長)が発表した国公立大の...

  • キリンビール工場で男性作業員が「コーンスターチ」に埋もれているのが見つかり、その後死亡 取手市

    📘4月20日(土) 18:16 きょう、茨城県取手市のキリンビール工場で、男性作業員がビールの原料に埋もれているのが見つかり、その後、死亡しました。 警察などによりますと、きょう正午前、取手市桑原にあるキリンビール取手工場で、ビールの原料となる「コーンスターチ」と呼ばれる粉を貯蔵するタンクの中で、清掃作業をしていた阿部一歩さん(29)の姿が見えなくなりました。 同僚が119番通報し、消防隊員がタンクを捜索したとこ...

  • 河野太郎デジタル相「マイナ保険証」使用不可医療機関「通報」要請…の記事に小沢一郎氏がXを更新

    📘小沢一郎氏「ナチスの手口」河野太郎デジタル相「マイナ保険証」使用不可医療機関「通報」要請に - 社会 : 日刊スポーツ 2024年4月20日19時34分 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は20日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、河野太郎デジタル相が自民党の国会議員に対し、マイナンバーカードに保険証の機能を加えた「マイナ保険証」が利用できない医療機関がある場合、公的な相談窓口への連絡を支援者に求めるよう呼びか...

  • アイヌ民族の人権問題解決へ 「人権機関設置が必要」日弁連がシンポ

    📘アイヌ民族の人権問題解決へ「人権機関設置が必要」日弁連がシンポ [北海道]:朝日新聞 有料記事 上保晃平2024年4月20日 19時30分 アイヌ民族の権利や独立した人権機関の必要性について話す市川守弘弁護士、佐谷道浩弁護士、宇梶静江さん(右から)=2024年4月19日午後6時56分、札幌市中央区、上保晃平撮影 日本弁護士連合会(日弁連)が主催するシンポジウムが19日、札幌市中央区の札幌弁護士会館であり、市...

  • 岸田総理「誰ひとり取り残さない社会」実現へ

    📘単身世帯の増加や高齢化などに伴い、社会から孤立したり孤独を感じる人が増えるなか、岸田総理大臣は対策の策定を関係閣僚に指示しました。 「孤独・孤立の状態は人生のあらゆる段階で何人にも生じうるものであり、個々人の幸福度や心身の健康のみならず、社会機能の存続にもかかわる問題です」 (岸田総理大臣) 岸田総理は、「孤独・孤立対策推進会議」の初会合で「孤独・孤立に悩む人を誰ひとり取り残さない社会の実現」...

  • 《那須2焼死体事件》「不味いよ」「犬以下のクズ」東京上野「宝島ロード」にはトラブル頻出!被害者は近隣飲食店と訴訟を抱えていた

    📘「週刊文春」編集部 都内から車で3時間ほど、栃木県那須町の山林。 昼なお暗い茂みを流れる川の近くに、異様な臭いと黒煙が立ち込めたのは4月16日早朝のことだった。 全国紙社会部記者の解説。 「マネキンのようなものが燃えている」 「通報内容は『マネキンのようなものが燃えている』でしたが、地元警察署員が確認すると2体の遺体でした。 焼損が酷く、当初は性別も分からなかったが、手を結束バンドで縛られていて、顔...

  • 日銀総裁 「円安で物価高なら、政策変更も、追加利上げにつながる」

    📘植田日銀総裁、円安で物価高なら「政策変更ありうる」 【ワシントン=新井惇太郎】日銀の植田和男総裁は18日の記者会見で、円安進行で基調的な物価が上がって「無視できない大きさの影響になれば、金融政策の変更もありえる」と述べた。 輸入価格の上昇を通じて物価全体が上がれば、場合によっては追加利上げにつながるとの認識を示した。 詳細はリンク先 2024/4/19。 1: 植田日銀総裁、円安で物価高なら「政策変更ありうる」 ...

  • インドGDP、2025年に日本抜き4位 円安でIMF推計前倒し

    📘【ムンバイ=花田亮輔】インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。 国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年に4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を抜いて世界4位に浮上する。 円安でドル換算の日本のGDPが目減りし、従来予測より逆転時期が1年早まる。 IMFの23年10月時点の予測ではインドが日本を超えるのは26年だった。 ...(以下有料版で,残り624文字) 日本...

  • はじめしゃちょー、ワクチン推進動画への批判に対し意図を説明「広告案件ではない」

    📘はじめしゃちょーは2021年、新型コロナウイルスのワクチン接種を推進する動画で、河野太郎ワクチン担当相(当時)と対談。 河野氏が「アメリカで2億回くらい打ってるんですけれど、ワクチンで死んだ人は1人もいない。 断言している。 そんなに心配することではない」と説明すると、はじめしゃちょーも「大臣の話を聞いていると、僕も打ちたくなりました」と答えていた。 しかし今月17日、ワクチン接種後に死亡した人の遺...

  • “海自ヘリ2機と連絡とれず 伊豆諸島の鳥島周辺”

    📘防衛省関係者によりますと20日夜10時半ごろ、伊豆諸島の鳥島周辺で海上自衛隊のヘリコプター2機と連絡がとれなくなったということで、自衛隊が捜索を行っているということです。 ヘリコプターはいずれも「SH60哨戒ヘリコプター」の可能性があるということです。 (でお読みください) NHK NEWS WEB 2024年4月21日 1時24分。 1: 防衛省関係者によりますと20日夜10時半ごろ、伊豆諸島の鳥島周辺で海上自衛隊のヘリコプター2...

  • 「グーグルが悪評を放置」医師ら60人が提訴へ…地図上の口コミ、「営業権の侵害」

    📘読売新聞 米グーグルが提供するインターネットの地図サービス「グーグルマップ」の口コミ欄で、一方的に投稿された悪評を放置されて営業権を侵害されたとして、全国の医師ら約60人が18日、グーグルに損害賠償を求める集団訴訟を東京地裁に起こす。 悪質な投稿を書かれた側が、投稿者自身ではなく、サービスを提供するプラットフォーマーの賠償責任を問う訴訟は異例だ。 グーグルマップはネット上で店舗や施設の名前、連絡...

  • 無事発見された1000万円黄金茶碗 保管している警視庁困惑「どこへ返せばいいかわからない」「三つ巴の争いが始まるかも」

    📘日本橋高島屋での盗難から4日後、無傷の状態で見つかった1000万円の黄金茶碗。 現在は警視庁の施設内で保管されているが、捜査関係者は「茶碗をどこへ返せばいいかわからない」と頭を抱えているという。 元々の所有者である金製造販売会社に返却すべきところだが、最後に約480万円を払って買い取った古物買い取り業者が黙っていない可能性があるからだ。 パンパンに膨れ上がった財布から出てきた130万円 元々、黄金茶碗は日本...

  • 東京補選、立・共協力認めず 連合会長

    📘連合の芳野友子会長は18日の記者会見で、衆院東京15区補欠選挙(28日投開票)を巡り、立憲民主党の公認候補が共産党の支援を受けている状況を「容認できない」と述べた。 その上で「連合東京から自主投票に決めたと報告があった」と明らかにした。 時事通信 政治部2024年04月18日17時41分配信。 1: 連合の芳野友子会長は18日の記者会見で、衆院東京15区補欠選挙(28日投開票)を巡り、立憲民主党の公認候補が共産...

  • アニメ、ゲーム「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」内閣がエンタメ産業活性化を議論

    📘日本政府が「第26回新しい資本主義実現会議」を4月17日に開催した。 会議では、官民連携によるコンテンツ産業活性化戦略について話し合いが行われた。 政府は今後、契約を適正化するための実態調査や指針を作成。 また、制作サイドに収益を還元するビジネスモデル構築を目指すなどとしている。 「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」目指す新しい資本主義 新しい資本主義実現会議は、新しい資本主義の実現に...

  • コロナワクチン接種後死亡 遺族ら13人が国を集団提訴 約9150万円の賠償を求める「マイナス情報を広報せず、被害を広げた」

    📘新型コロナウイルスのワクチンの危険性を伝えないまま接種を推奨したのは違法として、ワクチン接種後に死亡した男女の遺族ら13人が17日、国に総額約9150万円の賠償を求める集団訴訟を東京地裁に起こした。 原告側は全員が死亡や後遺症とワクチン接種との因果関係を国に認められており、「国はマイナス情報を事実上広報せず、被害を広げた」としている。 提訴したのは接種後に死亡した8人(当時19~79歳)の遺族と、後遺症を負って...

  • “大阪の子どもたちを万博に無料で招待” 教職員組合が見直し求める「会場の安全性に不安がある」

    📘大阪・関西万博を巡り、教職員らの労働組合が、会場の安全性に不安があるとして子どもたちを無料で招待する事業の見直しを求めました。 大阪府は、府内の4歳から高校3年生までの子どもたちを無料で万博に招待する方針で府内の学校に対して、来場希望日などの意向調査を進めています。 18日、教職員らで作る労働組合は、会場で工事中の火花が可燃性のガスに引火する事故が起きたことや、災害時の避難経路が不明確だなどとして府教...

  • 社員に向かって「意外とお腹太ってるね」いなば食品の女帝・稲葉優子会長(54)の“嫌がらせ”肉声《独占入手》

    📘「週刊文春」編集部 「CIAOちゅ~る」「ライトツナ」などで知られる缶詰製造大手の「いなば食品」に注目が集まっている。 きっかけは、4月11日発売の「週刊文春」の記事だった。 今春、同社に入社予定だった一般職採用の新入社員19名のうち9割が“入社拒否”。 その背景に“ボロ家ハラスメント”があったと報じたのだ。 現役社員などから告発が殺到している 「社宅として会社に案内されたのは古い一軒家ばかり。 そこに新入社...

  • 「グーグルマップの悪評放置で不利益」医師ら63人が提訴…情報書き換えや誹謗中傷の被害も

    📘読売新聞 米グーグルが提供するインターネットの地図サービス「グーグルマップ」の口コミ欄で、一方的に投稿された悪評を放置されて営業権を侵害されたとして、全国の63の医師や医療法人が18日、グーグルに計約150万円の損害賠償を求める集団訴訟を東京地裁に起こした。 原告側によると、グーグルマップの口コミを巡り、投稿者ではなく、サービスを提供するグーグルの賠償責任を問う集団訴訟は初めて。 訴状では、グー...

  • 「一切払うつもりない」「漫画村」元運営者に約17億円の賠償命令 人気漫画を無断で掲載

    📘4/18(木) 208配信 日テレNEWS NNN 大手出版社が海賊版サイト「漫画村」の元運営者に損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は約17億円の賠償を命じる判決を言い渡しました。 ◇ 「キングダム」や「ONE PIECE」などの人気漫画を無断で掲載されたとして2022年、大手出版社の「KADOKAWA」「集英社」「小学館」が海賊版サイト「漫画村」の元運営者を訴えた裁判。 あわせて19億円あまりの賠償を求めていました。 東京地裁は18日の...

  • 「おじが食人部族の犠牲」 バイデン氏記憶違いか

    📘「おじが食人部族の犠牲」バイデン氏記憶違いか(共同通信) - Yahoo!ニュース 4/18(木) 23:13配信 共同通信 【ワシントン共同】バイデン米大統領(81)は17日、第2次大戦中におじが搭乗した軍用機が「ニューギニア島の人食い部族が大勢住む地域で撃墜された」と述べ、部族の犠牲になったとの見方を示した。 だが、米軍の公式記録は機体が島近くの海上に「不時着した」と記されており、人食い部族への言及もなか...

  • (マイナ保険証)利用率に関係なく健康保険証廃止 マイナカード一本化で厚労相

    📘武見敬三厚生労働相は18日の参院厚労委員会で、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の利用率に関係なく、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化すると述べた。 政府は12月2日から健康保険証の新規発行を停止し、廃止すると既に決定している一方、3月のマイナ保険証利用率は5.47%と低迷している。 武見氏は、廃止後も最長1年間は現行の健康保険証を使える猶予期間があり、マイナ保険...

  • いなりずし万引き容疑で女性を誤認逮捕 知人にもらった品物と判明 近江八幡署

    📘滋賀県警近江八幡署は16日、量販店でいなりずしを万引きしたとして窃盗容疑で13日に逮捕した女性(74)について誤認逮捕だったと発表した。 逮捕後の捜査で窃盗ではないと判明し、3日後の16日夜に釈放した。 同署によると13日午前11時10分ごろ、同県近江八幡市内の量販店で、同市の女性がいなりずしパック(300円相当)を万引きしたと店舗関係者から通報を受け、現行犯逮捕した。 女性は「いなりずしは知人の男性からもらった」と...

  • 那須の2遺体 殺害後に運んで遺棄か 20代男性が都内の署に出頭

    📘栃木県那須町伊王野(いおうの)の河川敷で焼けた2人の遺体が見つかった死体遺棄事件で、県警が20代の男性から任意で事情を聴いていることが17日、捜査関係者への取材で明らかとなった。 県警は複数の人物が関与したとみており、男性から慎重に事情を聴いている。 捜査関係者によると、男性は17日に東京都内の警察署に出頭したという。 また、県警は司法解剖の結果、死因は2人とも首を圧迫されたことによる窒息死などだったと発表...

  • 「歩くのが遅い人は脳が小さくIQが低い」──歩行速度と脳の構造に相関あり? 米国チームの実験結果

    📘米デューク大学などに所属する研究者らが2019年に発表した論文「Association of Neurocognitive and Physical Function With Gait Speed in Midlife」は、45歳の時点での歩行速度と身体機能、加齢の速度、脳の構造、神経認知機能との関連を調べた研究報告である。 人は日常的に歩行という動作を行っているが、その速度は単なる身体能力の指標ではないことが、この研究で明らかになった。 研究チームは、ニュージーランドで1972~1...

  • 東芝、数千人削減へ 収益構造見直し、経営再建

    📘東芝が国内従業員を数千人規模で削減する方向で検討していることが17日、分かった。 固定費を減らして、収益構造を見直す。 成長が見込めるインフラやデジタル事業を主軸に据え、経営再建を進めていく方針だ。 東芝の国内従業員は約6万7000人。 今後、削減対象の部門を絞り込み、労働組合との協議を進める。 業績の低迷が続く東芝は昨年12月に非上場化し、国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営の下で再...

  • 「となりのトトロ」のネコバスをイメージした車両 運行初日に盲導犬を連れた利用者の乗車を断る その後は“利用可”に

    📘愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内を走る、「ネコバス」をイメージした車両。 運行初日の3月16日に、盲導犬を連れた利用者が乗車を断られていたことが分かりました。 (愛知県 大村秀章知事) 「盲導犬を連れた方には大変申し訳ない。 全ての人に楽しんでもらうことが必要」 スタジオジブリの映画「となりのトトロ」に登場する「ネコバス」をイメージした車両は、3月16日に運行を始めました。 愛知県によりますと、...

  • 🌋インドネシア・ルアング火山で大規模な噴火 噴煙は高度1万9000mに 2024/04/17 21:27 ウェザーニュース

    📘インドネシア・ルアング火山で大規模な噴火噴煙は高度1万9000mに top ウェザーニュース 日本時間の今日4月17日(水)21時すぎ、インドネシア・北スラウェシ州にあるルアン火山で大規模な噴火が発生しました。 オーストラリア・ダーウィンにある航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、気象衛星ひまわり9号からの観測で噴煙が高度約1万9000mに到達していると推定されます。 インドネシアには多数の活火山があり、たびた...

  • 日本は財政健全化推進を 債務膨張、GDPの2.5倍に―IMF幹部

    📘【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)のガスパール財政局長は17日までに時事通信のインタビューに応じ、日本経済がコロナ禍の打撃から回復したとの認識を示した。 マイナス金利政策の解除を含め、日銀の金融政策が正常化に向かう中、巨額債務を抱える日本は財政健全化を進めるべき時に来ていると訴えた。 IMFが発表した財政監視報告によると、今後5年の日本の債務は国内総生産(GDP)の2.5倍程度で推移する見通...

  • 那須の2遺体遺棄事件、20代男を任意聴取

    📘4/17(水) 16:58配信 共同通信 栃木県那須町で2人の焼損遺体が見つかった事件で、県警が、何らかの事情を知っているとみられる20代の男から任意で事情を聴いていることが17日、捜査関係者への取材で分かった。 ソースは↓。 1: ※4/17(水) 16:58配信 共同通信 栃木県那須町で2人の焼損遺体が見つかった事件で、県警が、何らかの事情を知っているとみられる20代の男から任意で事情を聴いていることが17日、捜査関係者への...

  • コロナワクチン接種後死亡 遺族ら13人が国を集団提訴 約9150万円の賠償を求める「マイナス情報を広報せず、被害を広げた」

    📘新型コロナウイルスのワクチンの危険性を伝えないまま接種を推奨したのは違法として、ワクチン接種後に死亡した男女の遺族ら13人が17日、国に総額約9150万円の賠償を求める集団訴訟を東京地裁に起こした。 原告側は全員が死亡や後遺症とワクチン接種との因果関係を国に認められており、「国はマイナス情報を事実上広報せず、被害を広げた」としている。 提訴したのは接種後に死亡した8人(当時19~79歳)の遺族と、後遺症を負って...

  • 〈現場検証〉ネットで大炎上「ママチャリおばさん」はなぜ怒ったのか?

    📘2024年4月17日 19時32分 集英社オンライン チャイルドシートを付けた電動自転車(ママチャリ)に乗る女性の映像がネット上で大炎上している。 これはドラレコに記録されたと思われる運転手目線のもので、交差点で信号無視をして右折したママチャリに乗っていた女性が車とぶつかりそうなった後、激怒した様子で叫びながら何かを訴えかけているように見える。 女性はスマホを取り出し、どこかに電話をした後、ドラレコ主の運...

  • もし喫煙者が消滅したら…「消費税は1%上がる」 経済評論家が「喫煙者の権利を保障すべき」と主張するワケ

    📘もし誰もたばこを吸わなくなったら――。 非喫煙者にとって喜ぶべきことなのだろうか?上がり続けるたばこの価格、そして喫煙者減は決して他人事ではない。 2000年代に入って以降、日本の喫煙者数は減少し続けているが、たばこ価格の上昇により、たばこ税の税収2兆円は20年以上変わらず維持し続けている。 これだけの金額の税金は、いったい何に使われているのか?そして、もしたばこ税がなくなったらどうなるのか。 経済評論家でエ...

  • 「ママチャリとトラブル」動画を“さらし”拡散 法的責任問われる可能性

    📘「ママチャリとトラブル」動画を“さらし”拡散 法的な問題は 2024年4月17日 15時27分 「ママチャリ」と呼ばれる自転車を運転する女性と車のドライバーとのトラブルを写した動画がSNSを中心に拡散しています。 動画では女性の顔がさらされているほか、第三者が編集を加えた動画も広がっていて、SNSのトラブルに詳しい弁護士は、肖像権の侵害や名誉毀損にあたる可能性があるとして、冷静な対応を呼びかけています。 4月12...

  • 伊方原子力発電所 これまでに地震による異常は確認されず

    📘原子力規制庁によりますと、先ほどの地震で震度4の揺れを観測した愛媛県伊方町にある伊方原子力発電所では、3号機が運転中で、これまでのところ先ほどの地震による異常は確認されていないということです。 また、周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。 NHK NEWS WEB 2024年4月17日 23時59分。 1: 原子力規制庁によりますと、先ほどの地震で震度4の揺れを観測した愛媛県伊方町にある伊...

  • ■四国 震度6弱

    📘1: https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20240417231454/?1713363395 42: >>1 https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20240417231454/?1713363395 これ伊方原発直下やで…… 148: >>1 https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20240417231454/?1713363395 この裁判の原発やな 愛媛 伊方原発3号機 運転停止求めた訴え退ける 大分地裁...

  • ■震度6弱■愛媛南予地方 高知西部

    📘【地震情報】 ■震度6弱■愛媛南予地方高知西部 ■震度5弱■大分中部大分南部(23:14) ソースは↓ (deleted an unsolicited ad)。 1: 【地震情報】 ■震度6弱■愛媛南予地方 高知西部 ■震度5弱■大分中部 大分南部(23:14) ソースは↓ https://twitter.com/nhk_news/status/1780601241112113315?t=Ve9CwMWRgMudLIZys5Cusw&s=19 (deleted an unsolicited ad) 313: >>1 【地震情報】 ■震度6弱■愛媛...

  • “電動車いすバッテリー現物確認できない”航空機に搭乗できず

    📘2024年4月16日 12時57分 NHK 4月、沖縄県の那覇空港で電動車いすの乗客が航空会社のピーチ・アビエーションの航空機に搭乗しようとしたところ、バッテリーの現物が確認できないことを理由に搭乗できなかったことがわかりました。 国土交通省は、バッテリーは書類や口頭の申告でも確認が可能だとして、航空各社に通知しました。 これは、4月5日、沖縄県の那覇空港で電動車いすを利用している女性の乗客が、台湾に向かうピー...

  • X新規ユーザーの投稿に課金の方針…マスク氏「ボット攻撃抑える唯一の方法」

    📘米SNS大手X(旧ツイッター)オーナーのイーロン・マスク氏は15日、新規ユーザーの投稿に課金制度を導入する方針を明らかにした。 「ボット」と呼ばれる自動投稿プログラムを削減する狙いがある。 具体的な金額や導入時期などは明らかにしていない。 マスク氏は15日、Xに「新規ユーザーに少額の料金を課すことが、ボットの攻撃を抑える唯一の方法だ」と投稿した。 課金するのは当初3か月間で、その後は無料でサービスを...

  • 現場に血痕や引きずり跡か 那須町河川敷の焼損2遺体

    📘栃木県那須町の河川敷で2人の焼損遺体が見つかった事件で、現場付近に血痕のようなものや引きずられたとみられる跡が残っていたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。 県警は、2人を車などで現場に運び、その後遺棄した可能性があるとみている。 ガソリンのようなにおいのする缶も見つかったという。 捜査関係者によると、遺体は結束バンドで手足が縛られていた。 顔には袋のようなものをかぶせられ、上からテープが巻かれ...

  • 「かなり不合理。やってられるかと…」 転勤で地域手当が減るのは“違憲”と主張 現職裁判官が国を訴える異例の裁判へ

    📘転勤によって地域手当が減るのは違憲だと主張…現職の裁判官が国を提訴する方針です。 (津地方裁判所 民事部総括 竹内浩史判事) 「かなり不合理。 地方に出される時に、『やってられるか』ということになる」 4月16日、会見を開いた津地方裁判所の竹内浩史判事(61)は、赴任地によって「地域手当」の割合が異なることは、在任中の裁判官報酬の減額を禁じる憲法80条2項に違反すると主張し、国を提訴する方針を明らかにしま...

  • 共同親権、自民・野田聖子氏が反対

    📘自民党の野田聖子元少子化担当相は16日の衆院本会議で、「共同親権」法案に反対した。 採決で起立せず、異例の対応。 記者団の取材に「子どものための法案だったのが、政党間のけんかみたいになっていて、賛成しかねるという思いに駆られた」と説明した。 野田氏は、共同親権導入に慎重な国会議員による超党派勉強会の発起人。 これまでの会合で、法案について「党全体としての議論をほとんどやっていない状態だ。 中身が周知さ...

  • 万博はもう中止できないのか?「オリンピックと同じ末路に」専門家は警鐘

    📘2024年04月15日 10時30分 47NEWS 2025年大阪・関西万博は、4月13日で開幕1年前を迎えた。 国家的イベントが近づくにつれ、世論の期待は高まっている…と思いきや、SNS上では今も「万博中止」のハッシュタグが目立ち、延期を求める声も飛び交う。 「期待一色」には程遠い状況だ。 多額の税金が投入される会場整備費は、当初見込みの約2倍となる2350億円まで膨らんだ。 独創的なデザインを競う海外パビリオン...

  • 歴史的円安背景にインバウンド絶好調 百貨店は軒並み“過去最高”記録づくめの決算に

    📘百貨店の年間決算は、歴史的な円安を背景にインバウンドが絶好調。 各社“過去最高”の記録づくめの決算となりました。 「J.フロントリテイリング」のことし2月までの1年間のグループ全体の決算によりますと、売上高にあたる売上収益は前の年に比べ13.2%増え4070億円に、最終利益は299億円と前の年の2倍以上にのぼり、増収増益となりました。 国内の富裕層向けに高級ブランド品などの販売が好調だったほか、インバウンド客による免...

  • 「犠牲者が何倍になるのか」東京に「太陽光パネル」義務化した小池知事に怒り噴出…地震で感電リスク、炎上すれば消火できず

    📘日本で相次ぐ災害の発生を受け、「いざという時」の太陽光発電施設の危険性が浮き彫りになってきた。 1月1日に発生した能登半島地震では、翌2日に経済産業省が公式「X」に注意喚起のメッセージを掲載した。 《太陽光パネルは、破損した場合でも、日の光が当たると発電をする可能性があるため、むやみに近づかないようにご注意下さい。 また、復旧作業にあたられる際も十分ご留意下さい》 太陽光発電施設の事業者は、パネルの...

  • 置き配の盗難被害者が“おとり”置く 玄関先から段ボール盗んだか 49歳女逮捕 中に位置情報追跡できる機器

    📘集合住宅の玄関先から段ボール箱を盗んだとして、愛知県尾張旭市に住む無職の女が逮捕されました。 段ボール箱は4日前に「置き配」の盗難被害にあった男性が仕掛けたおとりでした。 逮捕されたのは、尾張旭市旭ケ丘町に住む無職・近藤真美容疑者(49)です。 15日、市内の集合住宅から玄関先に置いてあった段ボール箱1個を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、段ボール箱にはスマートフォンから位置情報を追跡できる「...

  • 「明確な反撃」方針 イラン国外の拠点標的の見方も

    📘【カイロ時事】イスラエルの戦時内閣は16日、イランによる前例のない対イスラエル攻撃への対抗措置について、前日に続き議論する。 報道によれば、15日の閣議では「明確かつ強力に反撃する」方針を確認。 ただ、米国などが自制を求めている上、中東全域への紛争拡大に対する懸念が高まっていることから、限定的攻撃にとどまるとの見方が出ている。 米NBCテレビは16日、イスラエルの反撃について、イラン本土ではなく同国...

  • 100年後、栄えるのは東京と福岡だけ 経済学者の衝撃的予測の意図

    📘2120年の日本は、人口が江戸時代レベルまで減り、都市は激減し、栄えるのは東京と福岡だけになる――。 経済学者の森知也・京都大教授らのシミュレーションが注目されている。 統計予測モデルから導かれる100年後の日本社会の姿はどんなものか。 いま未来に向けて何をすべきなのか。 ――100年後の日本では、人口10万人以上の都市の数が半減する。 多くの地方都市が消え、大都市で人口シェアを増加させるのは東京と福岡だけ、というの...

  • 「のぞかれて涙目で怒る仕草がかわいらしい」フィギュアの紹介にSNSで…

    📘「のぞかれて涙目で怒る仕草がかわいらしい」フィギュアの紹介にSNSで批判「性加害を肯定しているとしか思えない」 ハフポスト NEWS 「のぞき」を肯定したようなこの投稿は、誰でも見ることができるX上で紹介されたものだ Satoko Yasuda 安田 聡子 2024年04月15日 17時46分 JST 更新 2024年04月15日 JST 製造・発売したキューズQのウェブサイトに掲載されているフィギュアの写真キューズQ/© 2015 コーエー...

  • 結束バンドで縛られ、顔には粘着テープも…焼けた2人の遺体が河川敷で見つかる 事件の可能性 那須町

    📘4/16(火) 15:42配信 テレビ朝日系(ANN) 栃木県那須町の河川敷で、焼けた2人の遺体が見つかり、警察は事件の可能性があるとして捜査しています。 警察によりますと、午前7時ごろ、那須町伊王野の河川敷で、身元がわからない焼けた2人の遺体が見つかりました。 警察に通報した人が所属する森林組合によりますと、午前7時ごろ、河川敷で煙が見え、現場に近づくと、燃えている2人を発見しました。 2人とも手を結束バンドで縛...

  • 岸田首相「負担増えない」と再度強調 子育て支援金、18日に採決―衆院特別委

    📘少子化対策の強化を盛り込んだ子ども・子育て支援法などの改正案は16日午前、衆院特別委員会で岸田文雄首相と関係閣僚が出席して質疑が行われた。 対策の財源を確保するための新たな支援金制度について、首相は「(実質的に国民の)負担は増えないということは、これからも説明として変わることはない」と改めて強調した。 これに先立ち、与野党は特別委の理事会を開き、18日の同委で改正案を採決する日程で合意した。 支援金...

  • 53階建てのタワーマンション20~30階のベランダから転落か 3歳の女の子が死亡 植え込み近くで見つかる

    📘中国放送 2024年4月16日(火) 19:21 広島市の高層マンション敷地内で、3歳の女の子が意識不明で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。 警察は、女の子がこのマンションのベランダから転落した可能性があるとみて調べています。 事故があったのは、広島市中区東千田町にあるマンションの敷地内です。 警察や消防によりますと、16日午後6時ごろ、付近の住人から「「ドンという音が聞こ...

  • 180万円で買った業者、四百数十万円で即日転売 純金製茶わん盗難

    📘日本橋高島屋(東京都中央区)で開かれた「大黄金展」の会場で販売価格1040万円の純金製茶わんが盗まれた事件で、窃盗容疑で逮捕された男から180万円で茶わんを買い取った業者が、別業者に四百数十万円で転売していたことが捜査関係者への取材で分かった。 転売は窃盗事件が起きた11日のうちに実施されていた。 職業不詳の堀江大容疑者(32)=東京都江東区=は11日午前11時40分ごろ、会場内から茶わんを盗んだ疑いで、13日に警視...

  • アメリカのZ世代女子の間で今、流行っているのは「読書会」…

    📘アメリカでは、Z世代の女性たちが「ブッククラブ(読書会)」を復活させた。 ブッククラブの組織を支援するBookclubsのデータは、自分たちのブッククラブを立ち上げる若い女性が増えていることを示している。 ただ、このトレンドの背景には、人とのつながりに対する根強い憧れがある。 ここ数カ月だけでも、Z世代の女性たちはありそうでなかったものを自分たちのイメージで再構築している。 オルタナティヴ・メタルバンドのKORNは「...

  • 「問題はこれで終わった」 イラン代表部、攻撃は今回限りと示唆

    📘イランの国連代表部は13日夜(日本時間14日午前)、X(ツイッター)への投稿で、イランによるイスラエルへの軍事行動について、在シリアのイラン外交施設への攻撃に対する報復だとし、「問題はこれで終わったものと考える」と言及した。 イスラエル領への攻撃は今回の一度限りと示唆した形だ。 ただ、イラン国連代表部は同じ投稿で「イスラエルが再び過ちを犯せば、イランの対応はかなり厳しいものになるだろう」と警告。 「これ...

  • 「どこからでも切れます」ラー油の袋開けに苦戦、口で開けたら目に飛び散る惨事に…治療費払ってもらえる?

    📘2024年04月14日 09時08分 弁護士ドットコムニュース なかなか切れないラー油の袋を強引に開けようとしたら飛び散って目に入った──。 こんな相談が弁護士ドットコムに寄せられました。 ラー油の袋には「どこからでも切れます」と書いてありましたが、相談者があらゆる方向から手で開けようとしても全然切れなかったため、やむなく口で開けようとしました。 すると、勢い余ってか、ラー油が飛び散ってしまい目に入ってしまっ...

  • イラン、禁じ手の直接攻撃 望まぬ衝突避けられるか

    📘【カイロ=岐部秀光】イランはイスラエルへの報復で本土への直接攻撃という「禁じ手」をつかった。 イスラエルの対応次第では、中東は、だれひとり望まなかったはずの国家どうしが戦火を交える混迷の時代に舞い戻りかねない。 世界への石油・天然ガスの重要な供給源である中東は民族や宗教の対立の火ダネが多い世界で最も不安定な地域だ。 直接の衝突が取り返しのつかない危機につながることを各国の指導者は認識し、限定的な挑発....

  • カレーやナンを食べた客13人に発熱や下痢などの症状 名古屋・千種区のカレー店で食中毒

    📘名古屋市千種区の飲食店でカレーを食べた客などからノロウイルスが検出され、市は店を営業禁止の処分としました。 名古屋市によりますと、千種区のカレー店「アンナプルナ池下店」で、7日夜、カレーやナンなどを食べた19歳から24歳の客13人が発熱や下痢、吐き気などの症状を訴えました。 検査の結果、客6人と従業員3人からノロウイルスが検出され、市は食中毒と断定しました。 市は15日から再発防止策が講じられるまでの間、この...

  • 東京の保育園、子どもの遺伝子検査を推奨・仲介 保護者3割が応じる

    📘東京都内の会社が運営する二つの私立保育園が、「将来の傾向が分かる」として子どもに遺伝子検査を受けさせるよう呼び掛け、保護者の3割が応じていたことが判明した。 国内の検査会社でつくる団体は、本人が同意できる年齢になるまで待つべきだとして、検査を成人に限るよう自主基準で定めている。 この園が検査を仲介した企業は香港にあり、団体には加盟していない。 急激な人口減少を背景に担い手、支えて不足、人材離れが進み...

  • パンデミック条約反対でデモ 池袋

    📘4/13(土) 19:52配信 時事通信 新型コロナウイルス感染症対応の教訓を踏まえて世界保健機関(WHO)が5月の総会での採択を目指す、権限強化などに向けた「パンデミック条約」に反対する市民のデモが13日、東京・池袋で行われた。 スタート地点の東池袋中央公園は参加者で埋め尽くされ、沿道にも多くの支持者らが集まった。 1: ※4/13(土) 19:52配信 時事通信 新型コロナウイルス感染症対応の教訓を踏まえて世界保健機関...

  • 細川ガラシャの子孫が川勝知事に激怒「言語道断。けしからん」「細川家みんな怒ってる」

    📘2024年4月14日 22:40 細川ガラシャの子孫で政治ジャーナリストの細川隆三氏が14日、「ABEMA的ニュースショー」(ABEMATV)にVTR出演。 細川ガラシャの辞世の句を引用した静岡県の川勝平太知事に〝ブチギレ〟した。 川勝知事は退職届提出前、報道陣から心境を問われ「散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ」と細川ガラシャの辞世の句を引用し、説明した。 この件についてコメントを求められた...

  • 「親を捨てる」って悪いこと?「家族代行サービス」依頼が急増? 3年前に母を捨てた作家「母も“自分の人生”を生きられなかった弱者」

    📘2024年4月15日 8時40分 ABEMA TIMES ある公営住宅の一室で、代行業者が部屋の片付けを行っている。 依頼したのは、この部屋に住む70代男性の息子。 男性は1月に体調不良で入院、今後の一人暮らしは困難だとわかり、30年間疎遠だった息子に病院から連絡が入った。 しかし、息子は「面倒を見たくない」と代行業者に依頼。 公営住宅を退去し、介護付き施設に入れる手続き、そして葬儀・お墓の手配も「家族代行サービス」が行う予...

  • 日大生、ビル屋上から転落死 尿検査で大麻系成分検出―東京

    📘日本大学2年でダンスサークルに所属する男子大学生(20)が東京都内のビル屋上から転落死し、検査で尿から大麻とみられる成分が検出されたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。 警視庁が転落の経緯を調べている。 捜査関係者によると、大学生は13日朝、東京・上野のビル屋上から転落。 全身を強く打ち、病院に運ばれたが間もなく死亡が確認された。 ビル内のレンタルスペースでは12日から13日朝にかけて、大学...

  • 護衛艦「かが」空母化に中国激怒 「平和憲法に従い、専守防衛を堅持せよ」

    📘4/15(月) 151配信 The News Lens Japan 改修が一部終わり、戦闘機の発着が可能となった海上自衛隊の大型護衛艦「かが」の耐熱甲板が今月8日、母港の呉基地で報道陣に公開された。 これについて香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは14日、同艦の空母化に激怒した中国が、「攻撃的兵器の保有を禁じた平和憲法違反だ」と主張していると報じた。 いずも型護衛艦の1番艦「いずも」や同2番艦「かが」は、第2次世界大戦後初...

  • 「イランに報復」で一致 イスラエル戦時内閣、時期や規模では結論出ず 米政府高官“米軍の反撃参加は想定なし”

    📘4/15(月) 14:02配信 FNNプライムオンライン イランによる大規模攻撃を受けたイスラエルは4月14日、戦時内閣の閣議を開催した。 イランへ報復する方針で一致したが、対応する時期や規模で意見が分かれている。 【画像】イスラエルは14日、戦時内閣の閣議を開いた イランは、13日から14日にかけてシリアの大使館への攻撃の報復として、イスラエルに対し300以上の無人機やミサイルで大規模攻撃を行った。 これを受けイスラ...

  • 死刑囚の請求退ける 執行の当日告知巡る違憲訴訟―大阪地裁

    📘死刑の執行を当日に告知する運用は、憲法に違反するなどとして、確定死刑囚2人が国を相手取り、計2200万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が15日、大阪地裁であった。 横田典子裁判長は「原告が告知同日に執行されることのない社会的地位を有するとは認められない」と述べ、請求を棄却した。 憲法判断は示さなかった。 原告側は控訴する方針。 フランスのバダンテール元法相死去、95歳死刑廃止に尽力 横田裁判長は...

  • 盗まれた純金の茶わんを台東区の買取店で発見 日本橋高島屋“1000万円超の純金茶わん”窃盗事件 警視庁

    📘2024年4月15日(月) 16:40 「日本橋高島屋」から純金の茶わんが盗まれた事件で、茶わんがきょう、東京・台東区内の買取店で見つかったことがわかりました。 この事件は、東京・江東区の堀江大容疑者(32)が今月11日、「日本橋高島屋」で開かれていた「大黄金展」の会場から1040万円相当の純金の茶わんを盗んだとして、おととい逮捕されたものです。 警視庁によりますと、堀江容疑者が「江東区の買取店に売却した」と供述して...

  • 万博はもう中止できないのか?「オリンピックと同じ末路に」専門家は警鐘

    📘2024年04月15日 10時30分 47NEWS 2025年大阪・関西万博は、4月13日で開幕1年前を迎えた。 国家的イベントが近づくにつれ、世論の期待は高まっている…と思いきや、SNS上では今も「万博中止」のハッシュタグが目立ち、延期を求める声も飛び交う。 「期待一色」には程遠い状況だ。 多額の税金が投入される会場整備費は、当初見込みの約2倍となる2350億円まで膨らんだ。 独創的なデザインを競う海外パビリオン...

  • 1ドル=154円を突破 34年ぶり

    📘先ほど、円相場は1ドル=154円台をつけ、34年ぶりの円安水準をまた更新しました。 きょうの外国為替市場で円相場は1ドル=153円90銭前後で取引されていましたが、先ほど円安が一段と加速し154円を突破しました。 きっかけとなったのは、先ほど発表されたアメリカの経済指標です。 3月の「小売売上高」が市場の予想を上回り、アメリカ経済の堅調さが確認されFRBの利下げ時期がさらに後ずれするとの観測が広がりました。 市場では日米...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zaccsさん
ブログタイトル
苦しんで作るまとめブログ(仮)
フォロー
苦しんで作るまとめブログ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用