ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やだ、やだ、これ外して~
こんにちは。もう10月が終わってしまうじゃないですか~。ハロウィンの衣装を着て、一応写真撮っておかないとね、なーこたん。いやじゃ。なんにゃの?なんにゃの?...
2022/10/31 09:24
いろいろ試作中~ガーリックバタートップ
こんにちは。今日から実家に帰るために、今週は用事をいろいろ済ませました。パンの試作もそのひとつ。今回は「ガーリックバタートップ」ミニ食パン型(長さは10c...
2022/10/28 09:15
明日から実家に帰ります
こんにちは。明日から実家に帰るので、荷物を送る準備をしていたら入るよね~。箱があったら間違いなく入るよね~。今回の実家では、父もお世話になって、今も引き続...
2022/10/27 13:10
今年もパンのイベントに参加します
こんにちは。今年もパンのイベント「つるまパーク大作戦」に参加します。↓ 昨年のイベントの様子今年は11月20日日曜日です。そこに向かって、今は作るパンや焼...
2022/10/26 10:00
伊豆へのドライブ
こんにちは。先週のお天気がすばらしく良かった日に伊豆へドライブに行ってきました。10月に入ってずっと家で過ごしていましたから、久々のお出かけ。でもまだ体力...
2022/10/25 13:10
なーこたんに友達ができるかも??
こんにちは。我が家の箱入り息子ならぬ、袋入り息子のひとりっこのなーこたん。もしかして、お友達ができるかも??ペットショップから我が家に来て以来、他の猫を見...
2022/10/21 09:02
キャラメルパウンドケーキ
こんにちは。キャラメルパウンドケーキを作りました。生クリームを使って生キャラメルを作り、それをパウンドケーキの生地にいれて焼きます。中には砕いたくるみも入...
2022/10/20 08:44
洋服の断捨離
こんにちは。洋服の断捨離ってどうされてますか?明らかに古くなったり、破れたりしたものは躊躇なく捨てることができるんですが、その他のものは判断に困ってしまう...
2022/10/19 09:32
友人宅にお呼ばれした日
こんにちは。コロナ療養中に季節はずいぶん進んでいました。寒いじゃないよの~^^;まだ半袖を着ていたころの写真を引っ張ってきてます。友人宅にランチにお呼ばれ...
2022/10/18 15:02
コロナ療養明け1日目は相当疲れた
こんにちは。コロナの自主療養が明けて今日が2日目。昨日、1日目は疲れました~。相当、体力⤵⤵⤵朝イチになーこたんの病院を予約していたのでGO!いつものアレ...
2022/10/17 11:05
コロナ療養記(10日目)
こんにちは。50代女性、ワクチン3回接種済みのコロナ療養記です。とうとう今日が最後の療養記です!本日の23:59で自主療養を終える予定で、明日から少しずつ...
2022/10/15 17:00
コロナ療養記(9日目)
こんにちは。50代女性、ワクチン3回接種済みのコロナ療養記です。本日9日目。自主療養期間中です。咳はほぼ出なくなりました。しかし、鼻の奥のほうでなにかつま...
2022/10/14 15:01
コロナ療養記(8日目) 一応7日間の療養期間は終わったけど・・・
こんにちは。50代女性、ワクチン3回接種済みのコロナ療養記です。本日8日目(36.2℃)咳が軽くなって、薬を飲むのをやめようかと悩み中。でも咳が残るのもつ...
2022/10/13 14:20
コロナ療養記(7日目)
こんにちは。50代女性、ワクチン3回接種済みのコロナ療養記です。本日7日目(36.0℃)咳もかなり治まり、ただ鼻詰まりがずーっとあります。なので鼻声。夫は...
2022/10/12 15:09
コロナ療養記(4日目・5日目・6日目)
こんにちは。50代女性、ワクチン3回接種済みのコロナ療養記です。4日目(36.2℃・のどの痛みは消えました。咳がひどくでます)5日目(36.2℃・鼻詰まり...
2022/10/11 16:06
コロナ療養記(2日目・3日目)
こんにちは。本日療養5日目も熱は平熱(35.9℃)咳も昨日より減ってきたように思います。夫も平熱です。50代女性、ワクチン3回接種済みのコロナ療養記です。...
2022/10/10 16:00
コロナ陽性となりました
こんにちは。またまたブログ放置していました。そのわけはブログタイトルにもある通り、コロナ陽性なりました。今も療養期間中ですが、熱は平熱になりようやくブログ...
2022/10/09 13:25
暑いのは今日で終わり
こんにちは。週末の天気予報から毎日のように言われているのは「今週の水曜日からぐっと気温が下がります。羽織るものや温かい布団を早めに準備しておいてください」...
2022/10/04 09:38
秋のパンを習ってきました
こんにちは。あっという間に10月になりました。秋らしいパンを習ってきました。惣菜パンは「秋野菜とクルミ味噌のパン」蓮根とサツマイモとエリンギをさっと炒めて...
2022/10/03 11:25
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sora-minさんをフォローしませんか?