ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
感じる心を養っていくにはまず行動なんだよ②
②ちょっとしたゴミを拾う全部拾わなくて良いんだよ。ゴミを拾う。これを是非やってほしい。習慣になってくると、丁寧な心が芽生える。するとね、丁寧な言葉遣いにも繋が…
2021/03/30 08:18
感じる心を養うのは行動なんだよ①
そうは言っても中々今を変えれない人は多いだろう。 ①不満が1つもないわけでないが、大体満足している。②まず頭で考える。③大体落ち着いている④我慢するのは苦じゃ…
2021/03/27 13:08
私はあらゆる角度から一つの事を伝えている
ずっと書いてきたが私はあらゆる角度から一つの事を伝えている。「今を生きる」という事を。今しかないんだよ。そうゴールは今なんだよ。幸せも不幸せも、今の感じ方・考…
2021/03/25 10:00
自分らしく生きれたゴールに近づく可能性を試してみたくはないかい?③
③可能性が有る方に賭ける 何故多くの人がお金が足りないと思っているのか?それはね、この社会が統計で作られていると言ったね。これもその1つの仕組みなんだよ。 ゲ…
2021/03/20 10:53
自分らしく生きれたゴールに近づく可能性を試してみたくはないかい?②
①有る事をしっかり見るこれは体力に自信があったら「体力」工夫や倹約が上手だったら「節約力」生きていく事だけには自信がある「生命力」何もないが人には優しく接して…
2021/03/18 07:09
自分らしく生きれたゴールに近づく可能性を試してみたくはないかい?①
例えばお金持ちになる方法はお金持ちになったかのように使う。①ホテルのスィートに泊まってみる②高級レストランで食事をしてみる。①も②もやってみたら良い。お金持ち…
2021/03/16 07:19
全ての瞬間が意味あるゴールならば
これは納得いくか、納得しないか、受け入れるか、受け入れないかではなく一度実行してみたら分かる。それはね、全ての瞬間がゴール、今からの全てがゴールという事を。だ…
2021/03/14 10:56
永遠の生
永遠の生とは、例えると水のようなものだ。水が蒸発すると水蒸気になる。しかしまた水に戻る。 形が変わったように見えて、水は水にもなるし、雲にもなる。これが生命の…
2021/03/12 07:19
無限の時を今生きている。それはどういう事か。
それはね、死がないという事、形が変わるだけなんだよ。今、魂の存在についても色々研究されているが、人は死なない。もっともっと軽くなり形を変えるだけ。でももう一度…
2021/03/10 07:00
どうして時間が無限にあると勉強なのか?
それはね、あなたの見方・考え方に幅と広がりを持たせるからだよ。つまり見方が変わるんだよ。しかもどんな本でも良い。一冊じっくり読むとね、書かれた人の思いが伝わっ…
2021/03/07 13:19
時間という概念の外に未知の世界は広がっている③
キーワードは「勉強」でも何でも良いんだよ。どんな事でも立ち止まって、これは何かな?何でできているんだろう。これからの時代で必要な業種は何だろう?何でも良い。あ…
2021/03/03 21:30
時間という概念の外に未知の世界は広がっている②
時間だけが平等にあるんだよ。「時間」というものはなく、人が考え出したものだが良くできている。時間の外に出ていこうとするのが、これからの時代。 どういう事か? …
2021/03/01 23:15
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、空色久司・ゆみこさんをフォローしませんか?