ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
投資資産割合(10/30)
◆投資資産割合 <10/30時点> <10/6時点> <9/1時点> &nb…
2022/10/30 19:40
10/28「楽天証券:国内ETF」投資成績
楽天証券で毎日なにかしらを買い増している国内ETFの投資成績(週一UP)は下記の通り。 ◆投資成…
2022/10/28 17:41
書籍紹介『AIの時代と法』小塚荘一郎 (岩波新書)
G検定にはAIに関する法律問題も出るということで、読ませて頂いた書籍をご紹介します。 それではよ…
2022/10/22 21:18
10/21「楽天証券:国内ETF」投資成績・・・米国10年国債利回りは5%目指す?
2022/10/21 20:24
書籍紹介『ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術』黒田悠介 (インプレス)
昨年出版されて、買おうかどうか迷っていた書籍が図書館に置いてあったので、今回読ませて頂きましたの…
2022/10/20 20:33
書籍紹介『ガリレオの事件簿1 ポルターガイストの謎を解け (文藝春秋) 』東野圭吾
東野圭吾さんのガリレオといえば、小説もドラマも拝見したことがない無知な私でも知っている人気シリー…
2022/10/19 20:31
書籍紹介『こども六法 (弘文堂) 』山崎聡一郎
法律を学びたいが、一般的な法律本を読んでも、夢の中へ・・・。 そんな私でも読めた法律の書籍を読ま…
2022/10/16 16:42
書籍紹介『実家じまい終わらせました! (祥伝社) 』松本明子
我が家の実家もそろそろ将来に向けて考えていかないといけない問題「実家じまい」。 松本明子さんの実…
2022/10/15 22:55
企業型確定拠出年金(2022年9月結果)
◆企業型確定拠出年金とは 企業型確定拠出年金:企業型DC(= 企業が掛金を拠出してくれ、従業員が…
2022/10/15 20:16
書籍紹介『泣きたい私は猫をかぶる (角川つばさ文庫) 』岩佐まもる
アニメ化された児童向け書籍を読ませて頂きましたのでご紹介します。 それではよろしくお願いします。…
2022/10/15 09:07
10/14「楽天証券:国内ETF」投資成績
2022/10/14 20:25
CPI(消費者物価指数)インフレ予想を上回る・・・。
日本時間13日の21時半に発表された米国CPIの結果は・・・ CPI(消費者物価指…
2022/10/13 21:53
10/12「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」配当日
12日は 「VCIT(バンガード・米国中期社債ETF)」 の配当日。 ◆銘柄紹介 …
2022/10/12 20:44
10/12 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」配当日
12日は 「AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)」 の配当日。 …
2022/10/12 20:33
10/12 「BSV(バンガード・米国短期債券ETF)」配当日
10/12は 「BSV(バンガード・米国短期債券ETF)」 の配当日。 ◆銘柄紹介…
2022/10/12 19:51
今週の米国経済指標(CPIやFOMC議事録)
今週の木曜日は注目されているCPIの発表があります。 米国経済指標による株価の動向…
2022/10/11 16:55
10/11 「VCSH(バンガード・米国短期社債ETF)」配当日
11日は 「VCSH(バンガード・米国短期社債ETF)」 の配当日。 ◆銘柄紹介 …
2022/10/10 18:42
10/7「楽天証券:国内ETF」投資成績
2022/10/07 20:58
投資資産割合(10/6):来週CPIかー
◆現状 ドル円144円中盤。 米国債10年利回り3.770ポイント。 うーん、厳し…
2022/10/06 21:38
10/5 「BAC(バンク・オブ・アメリカ)」配当日
5日は 「BAC(バンク・オブ・アメリカ)」 の配当日。 ◆銘柄紹介 「BAC(バ…
2022/10/05 20:47
10/5 「PEP(ペプシコ)」配当日
株価爆上げ中ですね。嬉しいのか、先延ばしで残念なのか。 個人的には、さっさと本当の暴落が来てくれ…
2022/10/05 20:39
意外にバカにできない「貸株金利」(2022年9月分)
貸株金利とは 投資家さんが保有している株を証券会社が一時的にお借りして、その代わりに貸株金利をお…
2022/10/04 20:49
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NANKAさんをフォローしませんか?