知恵袋シリーズ6(レタスの保存)
もう有名でみなさん既にされてると思いますが。 目次 準備 作業 まとめ 準備楊枝を裏側の茎に2~3本刺す 作業包丁の背などで叩いて、中に押し込む まとめたったこれだけで、びっくりするほど日持ちします。見本はサニーレタスですが、どのレタスでも、きゃべつでも大丈夫ですが、剥がして使うレタスはいいですが、キャベツはカットしてしまうので、私はやらないです。100均などでこれ用のフレッシュキーパーが売ってますが、あ...
2021/01/28 21:53
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふうせんかずらさんをフォローしませんか?