ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【韓国留学】おすすめ留学保険/留学生のための保険加入方法6選!
はじめに 過去記事で韓国の保険について紹介したところ「留学生の保険」についても紹介してほしいとリクエストを頂きました。 えぎありがとうございます。 語学堂などでは保険加入がほとんど義務になっています。過去、韓国短期留学(3ヵ月)をした時
2022/11/27 19:14
【釜山チムジルバン】新世界スパランドがおすすめ!チケットの値段・利用方法徹底解説!
はじめに 釜山でチムジルバンをお探しの皆様におすすめしたのが、 釜山・センタムシティに位置する「新世界スパランド」です。韓国国内でも最大規模のチムジルバン施設で施設が綺麗で管理も行き届いているため初めての方も安心してお使い頂けると思います。
2022/11/23 12:33
【雑誌代節約】楽天マガジン登録方法!31日無料お試し!/CanCamに私のコメントが載りました!
はじめに 実は2023年1月号CanCamの韓国美容特集で取材をして頂き、私のコメント等が掲載されました。 えぎ本当にありがとうございます。 今回は表紙が2種類あるそうです。たくさんに人に読んで頂けたら嬉しいです。 きむこ無料...
2022/11/22 13:01
【韓国の保険】生命保険加入前に最低限知っておきたいこと①シルビ/各種保険の違い等
はじめに2022年11月韓国で知り合いにお願いして見積をもらい加入した保険で騙されていたことが分かり、 ショックで気を落としそこから韓国の保険について猛勉強しているえぎです。 私の失敗をこのブログの読者さんには経験してほしくなく、 私の勉
2022/11/20 16:45
【お得】コスメを安く買う方法!Pantrii(パントリー)のコスメサブスクがすごい/割引クーポン有
このブログはPantriiさんからの案件で作成した記事です。はじめにこんにちは。このブログの題名の通り、「お金の勉強」を頑張っているえぎです。サブスクは定期的に見直すべきと言われています。しかしうまく使えば節約になると言われているのがサブス
2022/11/15 18:55
【コインチェック】ビットコインの買い方&出金方法解説!500円から購入可能!
今回はコインチェックでのビットコインの購入方法について解説したいと思います。まずはコインチェックの口座開設はお済みでしょうか?まだの方は口座開設からどうぞ!「ビットコインって聞いたことあるけど買い方難しそう」と思っていませんか?私も仮想通貨
2022/11/10 19:09
【仮想通貨の始め方】コインチェック(Coinchek)で口座を開設!
はじめに仮想通貨って怪しそうじゃない?えぎだよね~私も知らなかったけど怪しいと思ってた理由がわかったよ!私も仮想通貨はギャンブルみたい!なんだか怪しい!危険!と思っていました。でもこう思っていたのは ただ仮想通貨に対して情報を知らなかっただ
2022/11/10 14:08
【韓国で働く】結婚移民が韓国で仕事探し/在宅ワーク/韓国の職業訓練/求人等
はじめに韓国・釜山に来て早4年が経ちました。現在は3歳児を子育てをしながらカバンのネットショップを運営しています。話は少し逸れますが、日本でも韓国映画「82年生まれ、キム・ジヨン」が公開され、話題になっていました。私は韓国でこの映画を見まし
2022/11/09 15:47
釜山(韓国)の郵便局から日本に荷物を送る/EMSや船便の送り方は?料金は?
はじめに韓国旅行に訪れて「お土産を買いすぎた!」日本に帰国するので「引越荷物を送りたい!」ということがあったときに思いつくのが韓国現地から日本へ国際郵便で送ることだと思います。しかし、韓国の郵便局で荷物を初めて送るときは不安ですよね。この記
2022/11/08 17:28
【ブログの始め方】韓国留学や日韓カップルなど韓国移住予定者におすすめ/ブログで月3万円稼ぐ/徹底解説
はじめにブログって今からでも遅くないんですか?遅くありません!YouTubeもブログもインスタもTiktokも始めるのに早いも遅いもないと思っています。これから韓国留学など韓国に移住される方には特にブログをおすすめしたいと思っています。ちな
2022/11/04 19:22
【韓国で就職】韓国で働くには?就職ビザ取得/韓国求人/日本語教師
はじめに韓国語を学習されている方の中には「韓国で働いてみたい」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?私も結婚前、1度は頭をよぎったことがあり、調査もしましたが実際には踏み出せずに終了しました。今も韓国では就職した経験がありません。
2022/11/03 13:49
【保存版】韓国旅行準備流れと持ち物リスト/2022.11最新
はじめに気が付けば11月。今まで高くなっていた韓国旅行へのハードルがグッと下がりました。2022年11月以降、韓国への渡韓はノービザで可能になりました(全面ノービザ渡航再開決定)2022年9月に韓国旅行準備流れと持ち物リストをブログでまとめ
2022/11/01 16:18
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えぎさんをフォローしませんか?