どうもです。前回ラロッシュポゼとエリクシールの日焼け止めを比較したときに、ついでにデパートで買える日焼け止めを眺めておりまして、美白効果を持っている日焼け止めってなんかないかなぁと思い立ち、拾ってみました。機能性のある日焼け止めといえば、オ...
美容部員してました。ワードプレスとかブログをやってみたくて無理やりブログ始めてます。 デパートで起こる無理難題、楽しかったり、苦しかった思い出を振り返りたいです。
【デパコス美白機能付き日焼け止め】をまとめて調べてみたので紹介
どうもです。前回ラロッシュポゼとエリクシールの日焼け止めを比較したときに、ついでにデパートで買える日焼け止めを眺めておりまして、美白効果を持っている日焼け止めってなんかないかなぁと思い立ち、拾ってみました。機能性のある日焼け止めといえば、オ...
【ピンク日焼け止め対決】ラロッシュポゼvsエリクシール どちらもキャラクターが全く違うので比較してみる
どうもです。リクエスト掘りでございます。こちらリニューアルしたラロッシュポゼの日焼け止め乳液のピンクと、エリクシール日中乳液のピンクの比較が知りたいです。 今はエリクシールのピンクを使っていますが、どっちのが合うのかな?と思っておりますはい...
【ポーラ ホワイトショットLX】令和7年ではちょっと厳しい化粧水
どうもです。POLAの事は結構やっていたつもりですが、全くやっておりませんでしたwwwBAくらいですねなので夏が近づいておりますので、POLAホワイトショットのシリーズでもやってみようと思います。使用順から見てローションからやっていこうと思...
【40代レーシックに挑戦⇒結果:断念】40代だからこそ表れる「アレ」が原因でした。
はいどうもです。2025年春!レーシックやります!!でもダメでした(´;ω;`)ウゥゥ私バルサン、ただ今41歳でして、ふと!ふとね?レーシック受けたくなったんですよ。いつか受けようかなぁって気持ちも忘れて数十年過ごしてしまいましたが、ふと思...
はいどうもです。顔面が痒い‼はい。花粉症の皆さんこんにちわ。花粉症じゃない人サヨウナラ。今から30年くらい前に、秋田は男鹿半島の杉林で遊んでいる時に花粉症を発症したバルサンです。はい。春と言えばね?スキンケア的な分野で言えば敏感肌が増えると...
【ついで掘り】資生堂スキンクリエーター コンセントレートセラムa
どうもです。前回、コスモス薬局と資生堂のコラボクリーム スキンクリエーター コンセントレートクリームaを掘ったのですがついでに美容液?化粧水?のこちらも掘っておきます。資生堂 スキンクリエーターコンセントレートセラムa180ml 6,930...
【質問来てた】コスモス薬局の資生堂とコラボしたクリームとエリクシールの最強クリームはどっちがいい?
どうもです。ちょっとまえにYouTubeで出した動画のリクエストにこんなんありました。はじめまして️ 今エリクシールの1万越えのクリームと資生堂のスキンクリエーターのクリーム(ドラッグストアコスモス専売品)で迷っています。 どちらがおすすめ...
【不発の4月】2025年4月発売のスキンケアをまとめてみました。
どうもです。毎月恒例の次月?今月発売のスキンケアをまとめてみます。もう4月になりましたね。。。。月の流れが速すぎて3月発売のをしばらく調べてしまってました。あいかわらず発売日はバラバラですがお付き合いください。そして短いです。まずは前回もや...
【ポーラ ホワイトショット セラムUV】美白の出来る日焼け止め?⇒違います。 もっとスゴイ日焼け止め爆誕
どうもです。前回日焼け止めをズら~っとやったのですがなかでも気になったのがコチラホワイトショット セラムUVSPF50+ PA++++45g 7150円2025年3月1日発売肌の先を見た、多機能な日中用美白クリーム。「うるっと」肌にのびて、...
2025年春コスメ 日焼け止めで気になるのを一挙にまとめてみた。
はい!タイトルのまんまです。結構あるのでサクサク見てみましょう。IPSAプロテクター サンシールドexSPF50+/PA++++30mL 3,300円2025年3月10日UV耐水性★★すこぶるこすれに強い日焼け止め。肌表面にフィルムを形成す...
エリクシール ザ・セラムaaVSアルティミューン パワライジングセラム
どうもです。謎に最近掘るネタが思いつかないバルサンです。そこで少し前にYouTubeの視聴者さんに助けを求めたところ、過去にもリクエストに多かったのでコチラをやっていきたいと思います。エリクシール ザ・セラムaa VSアルティミューン パワ...
はい。私の不勉強?世間知らずをさらします。↑いや誰⁉知ってる?XGって初耳なんですが・・・頭の色スゲ~な・・・「1億あげるからメンバーの名前を1人言って」って言われても出てきません。本当にお恥ずかしいwwwこのカラフルオシャレ女子達がブラン...
【マジで大差ない】デーケアレボリューションブライトニングba/+baの中身がちょっと手抜きすぎる
どうもです。前回に続き、リニューアルされた資生堂エリクシールのデーケアレボリューションの美白版、デーケアレボリューションブライトニングba/+baを掘ってみたいと思います。主な機能は前回のを参考にしてもらいたいのですが、中々の高機能っぷりを...
【逆詐欺】エリクシール デーケアレボリューションbaが本当の意味でデパコス並になってリニューアル
どうもです。本日は近々リニューアルのエリクシール デーケアレボリューションを掘ってみようかと思います。あくまで美容部員あがりの素人会社員であるバルサン目線ですが・・・・資生堂史上もっとも愚かなことをした日焼け止め乳液である可能性があります。...
【多い質問】<安い化粧水&乳液+高い美容液>か<高い化粧水&乳液>どっちが肌にいい??
どうもです。タイトルにある質問をよくいただきます。美容部員をしている時も聞かれたし、販売するための売り文句で使ったこともあります。例えば普段は3000円クラスのスキンケアをお使いです。でも雑誌で気になったのでこの10000円の美容液が気にな...
どもです。前置きはともかく早速見ていきましょう。エリクシール デーケアレボリューション ba/+baエリクシールデーケアレボリューション+ ba/baSPF50+PA++++/SPF30 PA++++35ml 3,410円2025年3月21...
【全方位美白】SK-Ⅱジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンスを掘ってみる
どうもです。前回HAKUをやったので、今回はSK-Ⅱのジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンスでも掘ってみようと思います。美白美容液つながりですね~SK-Ⅱジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス30ml 22,000円...
どうもです。はい。2025年2月21日にHAKUのメラノフォーカスIVが販売されました。ので買ってきました。前回ちょっとだけ触れた内容があるのですが詳細な中身についてはまだ知らなかったんですよね。ってことで新しいHAKUがどう進化したのか見...
エリクシール愛好家がシャネルのル リフト ローションを買った理由
どうもです。私はエリクシールの愛好家なのです。もう10数年お世話になっているかな?理由としては価格に対してのパフォーマンスがスキンケアの中でもトップクラス。下手な外資系スキンケアを使うならこちらのエリクシールでしょ?な感じです。外資系は外見...
潔癖シリーズ 「指紋がついているので交換して下さい。」美容部員な日々
どうもです。本日はデパートで美容部員やってた時に遭遇した潔癖なお客様について愚痴っていこうかと思います。私は田舎育ちなので、かなり雑な一面があります。デパートと言う高級な場では結構苦労しました。特に言葉遣いとか所作ですね。別に田舎=雑という...
どうもです。こんなニュースがでました。エスティローダーの売り上げがヤバくて人員を7000人削減するって内容です。その他にも経営の再編にかかるコストがなんやかんやで12億~16億ドル(約1860億~2480億円)かかるみたい。いや~~~~~・...
偽物のヴォワールコレクチュールnの見分ける8つのポイント【本物が無くても見分けられる】
どうもです。本日はヴォワールコレクチュールnの偽物を判別する方法を見ていきたいと思うのですが、おそらくほぼすべてに偽物化粧品に言える事かもしれないので参考にしてみてください。本物があればいいですが、無くてもいくつか判別できるポイントもいくつ...
どうもです。皆さんは美容オイルと聞くとどういう印象を持ちますでしょうか?美容オイルはスキンケアの中だとちょっと特別感ありますよね。美容液でもクリームでもなく美容オイル。オイルと聞くとベタベタする?テカテカする?とか乾燥によさそうとかニキビが...
どうもです。2025年ももう1か月が過ぎましたね。おっさんになると本当に、川の流れどころか建売住宅が建つ勢いで早いですね。アレってスゴイはやいですよね。更地になったとおもったら家たってるってことで2025年2月の発売スキンケアを見ていきます...
どうもです。前回は資生堂の下地の偽物を販売した話をしたのですが安売りしている化粧品って魅力的ですよねwww私も手を出した事は正直ありますが、あまり気にせず使ったものです。前回紹介したのはクレドポーボーテのヴォワールコレクチュールnです。アッ...
【またリニューアル】SHISEIDO アルティミューンの進化が止まらない!
はいどうもです。早速ですがSHISEIDOアルティミューンがまたリニューアルします。SHISEIDOアルティミューン パワライジング セラムまた?って程ではないかな?3~4年ごとにリニューアルはしてますが、前作のパワライジング コンセントレ...
【資生堂の化粧下地販売事業者が逮捕】⇒いや、普通に正規のお店で買えよ
どうもです。少し前にこんなニュースが出ましたね。要約すると「資生堂 クレ・ド・ポーボーテから発売されている下地の偽物を販売して、販売業者が逮捕された」そんな感じです。ご存じない方のためにクレ・ド・ポーボーテについてお話しします。クレ・ド・ポ...
【成金美容液】セラムヴィタリテオープレシューは「抗酸化」以上。
どうもです。最近のスキンケアはやれ遺伝子だの!細胞レベルだの!免疫細胞だの!と、ちょっと方向性が画一的になりがちだなぁと思っておりまして、スキンケアの範疇を超えてきている気がします。そのうちお上から規制されてしまうんじゃないかな?メーカーは...
【ベネフィアンス 新美白ラインが優秀】の代わりに失うものもそこそこあると思う。
最近資生堂ネタばかり擦ってスイマセンm(__)mあまりにも矢継ぎ早に商品とかネタ提供されるから終わりませんwwwって事で今回はデパコスSHISEIDOのベネフィアンスから新・美白シリーズが発売されるとの事なので、そこら辺をいじくっていこうと...
涙袋は〇スを平均点にもっていく画期的な技法だから優しい目で見てあげて欲しい。
どうもです。多分一定の年齢に理解できない若者のメイクでコレが挙げられると思います。涙袋私が美容部員やっていたころにはすでに求めている人はいましたが、今は「普通」になりましたね。ダイソーにも涙袋専用のアイテムもあるくらいです。眉毛よりも涙袋!...
【資生最強日焼け止め対決】フューチャーソリューションLX vs クレ・ド・ポー ボーテのサンスクリーンが甲乙つけ難い
どうもです。新年早々からこんな日焼け止めが発売されました。フューチャーソリューションLXユニバーサル ディフェンスs52g 11,550円2025年1月1日発売SPF50+ PA++++ハリとつやのある肌に導く 日中用プロテクター美の才能が...
って言いましたが、12月も含まれてます。化粧品会社が発表した新たな知見や成分は今後の製品にほぼ必ずブッこまれますので、愛用者にとっては「アレ?この成分って私の使っているこれに導入されんじゃね?」な気付きにつながると思いますので、今後の商品が...
どうもです。とりあえずリンクだけですが見てってください。社長のお言葉なので私たちユーザーだけではなく、株を持っている人。研究してる人。原材料メーカー。などなど色んな人に向けた言葉です。カネボウ 内山智子「“強いブランドづくり”を中心に、グロ...
HAKU がリニューアルだってよ!10代目 2025年2月21日襲名
どうもです。はい。HAKUがリニューアルされます2025年2月21日発売 4950円~11000円 3種ということで今回で10代目のリニューアルになるみたいですね。その名もHAKU メラノフォーカスIVこれは・・・・「アイ・ブイ」ですかね?...
クレ・ド・ポー ボーテさん。値上げです。【SHISEIDO】
どもです。前回SHISEIDOのグローバルブランドの値上げについて取り上げたのですが、もちろん同社のクレ・ド・ポー ボーテも値上げです。まずは安心材料から、値上げの無かった商品ですが・化粧水 ローションイドロAn/Cn・乳液 エマルジョンプ...
【3年連続値上げ】資生堂さん。経営が厳しすぎて毎年値上げしてしまう。
どうもです。前回、資生堂がどんなことをしていて、これからどうしたいのかをお話ししたんですが・・・・資生堂の迷走 あの会社は今なにをしたいのか?/【アクションプラン2025-2026】という簡単いうと・事業の強化・生産性アップ・多方面からの収...
資生堂の迷走 あの会社は今なにをしたいのか?簡単におさらいしてみる。
どうもです。以前すこ~しだけ取り上げましたが、資生堂の売り上げがヤバイってヤツです。ただ大企業なので直近の年間売り上げだけを見ても企業の事はわからないもんで、あくまで前年比で9割近く下がっているよって話だったりします。それでも売り上げはヤバ...
前置きはなしでジャンジャン載せていきます。ランコムトニックコンフォートN400ml 8,470円2025年1月1日発売ただの保湿の化粧水のようですが、なんと400mlの大容量!ただただオシャンティな化粧水が欲しい人はいいかもですね。エストブ...
【エスト最高峰G.P. セラムイン ローション】⇒全部一緒にすればよくね?な内容 ついでにエマルジョン
どうもです。ちょいとリクエストが多かったのですが・・・本日はエストです!はい。色んなベスコスを受賞されてますが、ぶっちゃけあんまりなスキンケアかなぁ・・・なんて。そして掘ってもあまり掘り切れないというかちょっと自信ないんですがお付き合いくだ...
所有感優先【エスティローダー アクアチャージ薬用トリートメントローション】の中身はライスパワーのみ
どうもです。最近化粧水感が足りないなぁ・・・乳液は・・・というよりも今みたいな乾燥しやすい時期はオイルとかクリームで何とかしているから頼もしい化粧水が欲しいなぁ・・・・エリクシールだとテンションあがらないなぁ・・・ん~・・・ちょ~っと気にな...
【デパコスブランドは3大日本企業vs3大外資企業がバチっている】デパコスの見方案内所
どうもです。私は色んな商品を掘りますが、国内ブランドに集中しています。それは私の商品の掘り方にも特徴がありまして、成分が何とか~パッケージがなんとか~どこのデパートに取り扱いがあるのかなぁ~とか・・・の前に一番最初に意識するのはどこのグルー...
どうもです。突然ですが我が家はLOVE牛乳です。4人家族で1日1~2本は消化するので、月40~50本は購入している感じ。飲まない日はない位に牛乳接種家族。そんな牛乳が危機です!こんなニュースがありました。このニュースを要約すると・生産コスト...
【IPSAクリームアルティメイトe】ちょっと古い中身だけど悪くはないクリームを掘ってみる。
どうもです。何を掘ろうかなぁと悩んでいる今日この頃。ベスコスでもいじろうかなぁと思ってこちらを発見しました。IPSAクリームアルティメイトe30g 22000円2024年10月15日発売まず初めにイプサについてご存じの方も多いと思いますが、...
「スキンケアってライン使いした方がいいんですか?」元美容部員がガチで回答
どうもです。美容部員の時もコメント欄でもいただく質問でよくあるのですが「スキンケアってライン使いした方がいいんですか?」ってやつです。デパコス、ドラコスに限らず日本で発売されるスキンケアは基本的に洗顔⇒化粧水(乳液)⇒美容液⇒乳液(化粧水)...
ベスコスおめでとう!だけどお前はポンコツだよ?【フューチャーソリューション LXインテンシブ ファーミング ブリリアンスセラム】保湿液の上位互換
どうもです。ここら辺でひと段落ですが、フューチャーソリューションLXを保湿液・デークリーム・ナイトクリームとやってきて、最後に美容液をやっていきます。SHISEIDO フューチャーソリューション LXインテンシブ ファーミング ブリリアンス...
最高峰【SHISEIDO フューチャーソリューションLXトータルRクリーム】これこそクリームの完成形
どうもです。 前回フューチャーソリューションLXのデークリームをやりましたので今回はナイトクリームをやっていきます。 まだ見ていない人は見てください。 フューチャーソリューションLXトータルRクリーム50g 37,400円2024年9月1日
資生堂さん【2025年に最大の愚策をやらかすらしい】美容部員の縦割り撤廃して混乱を招くおつもり
はいどうもです。 最近資生堂系の動画ばかりだしていたのでちらっとこんなニュースを見つけました。 資生堂、美容部員7000人の縦割り撤廃 百貨店・量販店兼務 これがなんなのかっていうと。 「デパートの美容部員とドラッグストアの美容部員を自由に
日中用クリーム最強?【SHISEIDO フューチャーソリューションLXトータル プロテクティブ クリーム】ナイトクリームありきなクリームが惜しい
はいどうもです。皆さんはスキンケアアイテムのクリームはお使いでしょうか?スキンケアと言えば化粧水と乳液、もっと専門的なお手入れをしたいときは美容液、保湿を重視したいならクリーム、みたいな使い分けをしている事と思います。んでそんなクリームなの
日本?いや・・・世界最高峰【フューチャーソリューションLX 第一弾コンセントレイティッド ブライトニングソフナー】徹底解説
どうもです。結構前にデパコスSHISEIDOのフューチャーソリューションLXについて取り上げました。 たぶん過去一で熱を入れていましたが、何と言いますか・・・このブランドって 地味なんですよね おそらくこのサイトに行きついた人のほとんどが美
資生堂エリクシール【エステティックエッセンスAD】廉価版トータルVファーミングクリームなのか?中身を徹底分析
どうもです。顎のタルミは体重が増えたせいで加齢ではないと思い込んでます。バルサンです。 若さは憧れますね。 私の娘はちと成長が早くて、身長は165㎝で体重も50kgなのでスリムな小学生です。毎日顔を合わせていますが「若いっていいなぁ」と思う
【SHISEIDO MEN非公式案内所】ハイドレーティング+トーニング+モイスチャライザーの違いを解説
どうもです。YOUTUBEチャンネルのコメントでSHISEIDO MENについてやってくれってコメントがあった気がするので、この機会に掘れるものは全部やっておこうかなと思います。の第二弾です。 SHISEIDO MENはこんな感じで 結構ラ
期待大【リバイタル エクストラリッチアドバンスド】がアドバンスドしてない件について
どうもです。2024年11月20日についにこいつはリニューアル発売されました。(されます?かな?) そいつがコチラ リバイタルエクストラリッチクリームアドバンスド50g 22000円2024年11月20日イオン限定発売 こちらはイオンさんと
【SHISEIDO MEN非公式案内所】やらかしクリーム【SHISEIDO MEN スキンエンパワリングクリーム】再販したら自分用でもプレゼント用でも行ける万能クリーム
どうもです。先日記事にもしましたが 発売したばかりのクリームの中身がちと問題あったやつです。が、今回はコノ気になるクリームが一体どんなもんなのか?って所を掘ってたいと思います。 お値段高めの男性用のスキンケアって美意識の高い男子が買う物とい
【dプログラム ナイトジェルマスク】保湿だけで毛穴がちっちゃくなったら苦労しないよね。な掘り方
どうもです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.
はい。今年の11月はダメダメです。全く面白みのない11月なので、さ~っとやっていきましょう。 カバーマークセルアドバンスト クリーム WS30g 17,600円レフィル 17,050円2024年11月1日発売 抗酸化に抗炎症効果がすこぶる高
今更シリーズ【エリクシールシュペリエル エンリッチドクリームTB】VS【最新のエリクシール】比べてみると分かるエリクシールの「地」の力
どうもです。エリクシールネタは結構伸びるのと要望が多いのでエリクシールでやってないのなかなぁとサイトを眺めていたら これってまだあったんだ! エリクシール シュペリエルエンリッチドクリーム TB45g 8800円レフィル 8250円2018
『またか資生堂‼』大手の杜撰な管理がヤバイ【SHISEIDO MENスキンエンパワリングクリームの一部成分の濃度上限が規定越え】
どうもです。煽るようなタイトルでスイマセンが、また資生堂がやらかしました。 色んなニュースサイトでありますが、資生堂のホームページの自主回収ページがございますので見てみてください。 簡単に説明しますとこちらの商品。 SHISEIDO メン
【薬用雪肌精 ブライトニング クリーム】お値段並の並美白クリームの中身が特にいう事なさすぎる。
どうです。結構前にこちらの化粧水を掘ったのですが 【雪肌精ブライトニングエッセンスローション】/ 美白有効成分+植物成分+高浸透の3拍子が揃った良作化粧水でした。ただ、肝心の美白効果はトラネキサム酸とほぼ変わらない。他の植物成分は抗炎症成分
どうもです。久々に質問の回答でもしてみようと思いますのでお付き合い下さい。 こちらの動画での質問です 資生堂は常々最新コスメ出すから、長期間(数十年レベルで)同じ製品を使い続けてる人がなかなか存在しないので本当に良いのかがよく分からず…。で
【薬用 マイクロバームローション】八方美人化粧液はひっそりとシェアを広げそうなスキンケアの模様
どうもです。化粧品ってその時代の世相を合わらすことがよくあって例えば私なんて特にそうですが、2000年代初頭で男性美容部員採用の2期~3期目くらいのポジションでした。アーティストでは珍しくないですが、一般販売員としてはまだまだ少数でしたね。
今更掘る【エリクシール デザインタイムセラム】は2024年感覚では買う価値無し。
どうもです。エリクシールのコイツがどうやら好調のようですね。 エリクシール ザ セラムaa ただ、中身はそこまで最新ってわけではないですが、肌の色んな所をまんべんなくケア出来る良作美容液でした。以前掘ったのでよかったら見てください。 ところ
はい。今日のテーマは「ごり押ししてくる美容部員の断り方」です。ただ、一言ドーンと断るって内容ではなく、美容部員という生き物がどういうモノなのか?を理解してもらう内容です。そうすると断り方が見えてくるので、話の大半は美容部員トークになります。
お前の瞼を開けてやる【クレームイユーS】クレ・ド・ポーボーテのやりすぎアイクリームが無茶すぎる
どうもです。 本日はクレ・ド・ポーボーテのクレームイユーSについて掘っていきますねぇ~!ちんたら前説やってると10000字になるのでサクサクいかせていただきます。 でもプロフィールくらいはやっときましょう! クレ・ド・ポーボーテクレームイユ
どうもです。掘るネタないかなぁと2024年の12月まで見てみたんですが・・・なんとこんな感じ 2024年10月1日ポーラB.A グランラグゼ O2024年10月2日THREEバランシング コンセントレート ソフト クリーム2024年10月4
どうもです!イオン限定のリバイタルクリームがリニューアルするってよ! はい。掘り切っているネタがないのでライトなネタに食いついた私を許してください。 リバイタルは天下の資生堂が誇る最先端をいく高級スキンケアラインです。細かな~ってわけでは無
エリクシールとアルティミューンの美容液の違いが分からないお前らに違いを解説してやる。
どうもです。前回、エリクシールのザ セラムaaについてやったんですが、新製品であっても中身はそこまで新しくはない感じでしたね。 【エリクシール ザ-セラムaa】傑作美容液の中身/ そしてヨウツベにもアップしたのですが、こちらの商品と迷ってた
【エリクシール ザ セラムaa】傑作美容液の中身が平凡な寄せ集めでがっかりした話
どうもです。今日はエリクシールの「ザ セラムaa」について掘っていきたいと思います。 実は私はエリクシールのファンなので10数年愛用し続けてます。ではさぞ色んなエリクシールを使ってきたのだろうって感じかもしれませんが、私は基本的に基礎ケアし
【KANEBO フュージョニング ソリューション】を掘ってみる もう少し具体的に掘ってみよう
どうもです。早速ですが「こんな商品欲しいなぁ~こんな商品待ってたんだぁ~」 って人いますでしょうか? KANEBOフュージョニング ソリューション60ml 14,300円2024年9月6日発売 です。どうでしょう!欲しいですか?キャッチコピ
どうもです。いつからできた言葉か知りませんが、コスメのランクをうすらぼんやりと指し示す言葉で〇〇コスってのがありますよね。よくあるのが・デパコス⇒デパートコスメ※お高め・ドラコス⇒ドラッグストアコスメ※低価格から中価格ですかね。「コス」では
【他とは純度が違うんです。】ジェニフィック アルティメ セラムを掘ってみる。
どうもです。最近「老い」をかんじませんか? 年齢を重ねるとまぁ色々ありますよね。私は薄毛が老いを一番感じます。あとは白髪かな普段感じる悩みもあれば、昨日気が付かなかったシミが、さもいきなり!目の前に現れて狼狽したりって経験もある人もいるので
【ワンバイコーセー セラムヴェール ディープリペア】を掘ったら追加成分がゴミ疑惑が出てきた話。
どうもです。本屋で見かけた美的の付録が豪華すぎてビビりましたwwwバルサンです。 そん中の一つにこいつが こいつはワンバイコーセーで導入美容液ですね。ワンバイコーセーはプラスワンの痒いところに手が届く感じのブランドだなぁな印象で、 なんか色
どうもバルサンです。 今回はデパートの化粧品売り場で買い物をしたことの無い人に向けてのお話です。 デパートの化粧品売り場ってどんなイメージでしょうか?ちょっと調べてみたらこんな回答が見つかりました。 ・気軽に行けない。・外国人旅行者が行くと
2024年9月に発売される化粧品をおさらいしてみようの会忘れてたら買いに行け 発売日順にいこうとおもいましたがバラバラです。スイマセン。 シスレースプレミヤ アイ クリーム15ml 50600円2024年9月1日発売 年齢を超えた輝き、新た
【アルビオン 新アンフィネス】を掘ってみる。 優等生顔の駄作
どうもです。2024年の下半期は本当にいろんなスキンケアが発売されますが、8月に大型?リニューアルした製品があります。こちら アルビオン アンフィネスシリーズ 「360°どこから見てもゆるぎないハリ肌を叶えてくれる」とのことで、さっそくです
プチプラブランドさん涙目【オルビス】「プチプラブランドに参入します。」
はい。タイトルのままなのですが、オルビスがプチプラブランドに殴り込みます。 はい。悲しいですね。悲しいです。分かりにくい例えかもと思いますが、積水ハウスや住友林業ブランドの家が1000万で買えますっていわれたら分かりやすいでしょうか。資生堂
どうもです。早速ですが2024年9月1日に待望のヤツがリニューアルされます クレ・ド・ポーボーテ ル・セラムⅡ 資生堂の技術の粋を集めに集めて世に送り出すクレ・ド・ポーボーテシリーズの美容液で、2013年の誕生以来リニューアルの度に一部界隈
どうもです。非常に嘆かわしい!ある流れが今デパコス界で蔓延しているのはご存じでしょうか?それは ナイアシンアミドに頼りすぎ問題 ご存じない方へ少し補足すると、ナイアシンアミドとはビタミンB群の一種でシミやシワの改善に一定の効果があると厚生労
どうもです。40代になると色々とお肌で気になることが増えてきますが、夏の日差しの強い日に外に出ると違和感を感じます。若いころと比べてね? 「なんか?肌が焦げてね??」 超絶感覚的な発想ですが、何というか・・・・空焚き?って感じです。 空焚き
【焼けない日焼け止め?金のアネッサでしょ】な日焼け止めを紹介
どうもです。ここ最近は資生堂ネタをしなかったのですが、スゴイ収益が下がったので、私のチャンネルの需要は資生堂中心なのかな?と改めて思いましたwwwなので今回は自称・最強ミルク アネッサパーフェクトUV スキンケアミルク NA60ml 305
どうもです。日本化粧品検定ってご存じでしょうか? 化粧品に明るい人なら知っている人も多いでしょうが、まぁ中々のクソ資格です。少し前に動画にしたので見てみてください。 そんな化粧品検定・・・・ メールが死ぬほどウザイ 実は今年2024年の5月
ドクターケイ 薬用Cリンクルホワイトミルクがレベチの鬼乳液だった
どうもです。前回ABC-Gセラムを掘ったので今回は乳液・化粧水です。乳液は2023年のベスコスに選ばれた、成分・仕様ともに納得の乳液なのですが、化粧水は存在感がないなぁと思ったので合わせて掘ってみたいと思います。と思いましたが乳液のボリュー
【ABC-Gリペアセラム】ちょっとお高いビタミン注入美容液の適正価格
どうもです。昨年のベスコスでちらっと見たこいつが気になりました。 こちらはドクターケイ 薬用Cリンクルホワイトミルクです。なにが気になったのか覚えてませんが、なんか目についたんですよね。そんで調べたら中々の逸品。OEM系スキンケアには全く興
最近おデブチャンなわたくしバルサンは朝晩でランニングをしております。といっても週に3回くらいですけどね。それでも走っている事に変わりはありません。 そして私は人生であまりランニングというモノをしたことがありません。走るの嫌いなんですよ。なの
【2024年秋コスメが熱すぎる‼】財布の紐は締めておけ スキンケア中心
どうもです。なんか感覚的ですが2024年の上半期のスキンケア界は大人しめな気がします。 が 下半期はなかなかの粒ぞろいというか秋コスメだけでも結構色々ありまして、ズラッとこんな感じ 2024年8月1日ゲランアベイユ ロイヤル トリートメント
原宿の厳しさ【資生堂ビューティスクエア撤退】高杉家賃が原因なんか?それとも
どうもです。皆さんこちらのお店はご存じでしょうか? 何かオサレな都会感丸出しのこちらは 資生堂ビューティ・スクエア なんとこちら2024年8月末で閉店だそうです。この建物ってなんなん?って方に少し説明させていただくと、あの天下の資生堂が20
【Nオーガニックブライト ホワイト リッチ クリーム】のいい所・悪い所
どもです。最近洗面所にこいつが置いてあるんですよね。 そう。Nオーガニック ブライト ホワイト リッチ クリームです。 通販専門なのかなぁとか思いつつ、バラエティショップにも置いてあるあぁと思いつつ、ドラッグストアにもあるなぁと思いつつなブ
【DEWタンタンコンクドロップ】魅惑の言葉に惑わされてはいけないクリーム
どうもです。以前DEWの化粧液を掘ったので、 掘ったついでにこいつも掘ってみます。 はい。タンタンコンクドロップです。 フェイスラインまでグーッと密着。 っていうアラフォーにはなかなに刺さる文句ですね。フェイスラインはじゃんじゃん曖昧になり
はい。クソです。この資格。 動画でもやってるので見てってください 注意:袋叩きにします。苦手な方、日本化粧品検定が好きな方はブラウザバックしてください。 一応例外は言っておきますが、「自己満足で取得」「会社で言われたからとか必要だから取得」
メラノショットWをHAKU メラノフォーカスEVよりオススメする理由
はい。結論先にいいます。 テクスチャーがHAKUよりメラノショットWの方がいい‼ それが最大の理由ですね('ω')ノ機能で言えばHAKU以外は無いなと思います。でもねHAKUを使ったことのある人ならわかると思いますが、め
【雪肌精ブライトニングエッセンスローション】新・医薬部外品が微妙以外の何物でもない化粧水が不憫すぎる
どうもです。なんか体感的なんですけど ベスコス盛り上がって無くね?? こんな感じで色々ピックアップしてみましたが、爆売れした物ってあんまないような気がしなくなくもない。例えば化粧水もカネボウ スキンハーモナイザーは売れたような気もしますが、
毛穴無くなる詐欺【ONE BY KOSÉ クリアピール セラム】を1か月使った効果
どうもです。ワンバイコーセーのクリアピールセラムというのがあるのですが ↑その内容について掘ったやつです。 角栓や毛穴を小っちゃくする系拭き取り美容液で、皮脂を抑制したり、毛穴を引き締めるとかではなく、角栓が出来るプロセスに着目した結構画期
【アフターグロウドロップ】ヒアルロン酸お化けの中身を掘ってみると・・・
どうもです。いつもエリクシールばっか掘っているので、たまにはカネボウでも掘ってみようかなぁなんて思いまして何がいいかなぁ・・・・・とドラストでも覗いてみるかって時にこの人と目があいました。 欲しがりって・・・みな実さん!でもスイマセン。タイ
どうもです。世の中色んな資格がありますよね。私も美容部員だったのですが、美容の専門学校に通ってました。そんで取得を勧められる資格がいくつかありましたした。・カラーコーディネーター検定・美容師・ネイル検定などなどです。私はカラーコーディネータ
ソフィーナiP 「薬用シワ改善 泡セラム」と「ベースケア セラム<土台美容液>」では、どっちがおすすめですか? に回答してみる、
どうもです。ちょいと前のライブ中にこんな質問がありました。 「ソフィーナiP 薬用シワ改善 泡セラム」と「ソフィーナiP ベースケア セラム&lt;土台美容液&gt;」では、どっちがおすすめですか? な感じの質問だった気がします。ぶっちゃけ
はいどうも。薄毛美容系YouTuberのバルサンです。 私の親愛なるキャンディから興味深いコメントをもらったのでさらします。 ※前略 今回のお話(ルルルン マスクね)と関係ないのですがロクシタンの薬用育毛美容液 アンチヘアロスセラム 回転が
【今ごろルルルン】プレシャスのRED・GREEN・WHITEを買ったので掘ってみる。
ホント今更ですよねwwwもしかしたら年代によって考え方が違うのかもしれませんが マスク=スペシャルケア の年代です。40代以降の人のマスクやマッサージ、パック・・・・は無いか。週に1回のお手入れであり、毎日使うものではない。今頃この言い方す
どうもです。まずはコチラをご覧いただきたい みんな大好きLDKのビューティー部門がインスタでちょいちょい化粧品について客観的という名の主観マシマシでレビューしている投稿です。 今日も異常が無いかLDK警察のわたくしバルサンが流し見をしている
【YouTube】1000日後にチャンネル登録者数10000人になった話
どうもです。デパートの美容部員をやっておりましたバルサンです。コチラのサイトと一緒にYouTubeチャンネルもやっておりまして つい先日登録者数10000人を達成いたしました‼ かかった期間は実に3年。2021年5月19日に投稿したコチラが
【ONE BY KOSÉ クリアピール セラム】本当に角栓なくなるよね?無くなると言って。無くなると言ってくれ。
どうもです!はい!改めて騙されに来ましたバルサンです。 以前こいつを動画で取り上げたのですが ONE BY KOSÉ ポアクリアオイル180ml 1980円 まぁ・・・・溶解なんてしませんよね。消費者センターにみんなで連絡しましょう。 私も
グーグルピクセル6から8aにして後悔した話【なにかすごいことが変わるような気がしてしまった自分が恥ずかしい】
どうもです。タイトルの通り、機種変更しました。 右の緑のやつね。かわいくてすごくいい!けど 使い心地が思ったより微妙でした。 美容のサイトですが、不満と少しいいところをどこかにぶつけたいので書いていきます。 公式サイトで比較できるのでそこを
「ブログリーダー」を活用して、atsushiさんをフォローしませんか?
どうもです。前回ラロッシュポゼとエリクシールの日焼け止めを比較したときに、ついでにデパートで買える日焼け止めを眺めておりまして、美白効果を持っている日焼け止めってなんかないかなぁと思い立ち、拾ってみました。機能性のある日焼け止めといえば、オ...
どうもです。リクエスト掘りでございます。こちらリニューアルしたラロッシュポゼの日焼け止め乳液のピンクと、エリクシール日中乳液のピンクの比較が知りたいです。 今はエリクシールのピンクを使っていますが、どっちのが合うのかな?と思っておりますはい...
どうもです。POLAの事は結構やっていたつもりですが、全くやっておりませんでしたwwwBAくらいですねなので夏が近づいておりますので、POLAホワイトショットのシリーズでもやってみようと思います。使用順から見てローションからやっていこうと思...
はいどうもです。2025年春!レーシックやります!!でもダメでした(´;ω;`)ウゥゥ私バルサン、ただ今41歳でして、ふと!ふとね?レーシック受けたくなったんですよ。いつか受けようかなぁって気持ちも忘れて数十年過ごしてしまいましたが、ふと思...
はいどうもです。顔面が痒い‼はい。花粉症の皆さんこんにちわ。花粉症じゃない人サヨウナラ。今から30年くらい前に、秋田は男鹿半島の杉林で遊んでいる時に花粉症を発症したバルサンです。はい。春と言えばね?スキンケア的な分野で言えば敏感肌が増えると...
どうもです。前回、コスモス薬局と資生堂のコラボクリーム スキンクリエーター コンセントレートクリームaを掘ったのですがついでに美容液?化粧水?のこちらも掘っておきます。資生堂 スキンクリエーターコンセントレートセラムa180ml 6,930...
どうもです。ちょっとまえにYouTubeで出した動画のリクエストにこんなんありました。はじめまして️ 今エリクシールの1万越えのクリームと資生堂のスキンクリエーターのクリーム(ドラッグストアコスモス専売品)で迷っています。 どちらがおすすめ...
どうもです。毎月恒例の次月?今月発売のスキンケアをまとめてみます。もう4月になりましたね。。。。月の流れが速すぎて3月発売のをしばらく調べてしまってました。あいかわらず発売日はバラバラですがお付き合いください。そして短いです。まずは前回もや...
どうもです。前回日焼け止めをズら~っとやったのですがなかでも気になったのがコチラホワイトショット セラムUVSPF50+ PA++++45g 7150円2025年3月1日発売肌の先を見た、多機能な日中用美白クリーム。「うるっと」肌にのびて、...
はい!タイトルのまんまです。結構あるのでサクサク見てみましょう。IPSAプロテクター サンシールドexSPF50+/PA++++30mL 3,300円2025年3月10日UV耐水性★★すこぶるこすれに強い日焼け止め。肌表面にフィルムを形成す...
どうもです。謎に最近掘るネタが思いつかないバルサンです。そこで少し前にYouTubeの視聴者さんに助けを求めたところ、過去にもリクエストに多かったのでコチラをやっていきたいと思います。エリクシール ザ・セラムaa VSアルティミューン パワ...
はい。私の不勉強?世間知らずをさらします。↑いや誰⁉知ってる?XGって初耳なんですが・・・頭の色スゲ~な・・・「1億あげるからメンバーの名前を1人言って」って言われても出てきません。本当にお恥ずかしいwwwこのカラフルオシャレ女子達がブラン...
どうもです。前回に続き、リニューアルされた資生堂エリクシールのデーケアレボリューションの美白版、デーケアレボリューションブライトニングba/+baを掘ってみたいと思います。主な機能は前回のを参考にしてもらいたいのですが、中々の高機能っぷりを...
どうもです。本日は近々リニューアルのエリクシール デーケアレボリューションを掘ってみようかと思います。あくまで美容部員あがりの素人会社員であるバルサン目線ですが・・・・資生堂史上もっとも愚かなことをした日焼け止め乳液である可能性があります。...
どうもです。タイトルにある質問をよくいただきます。美容部員をしている時も聞かれたし、販売するための売り文句で使ったこともあります。例えば普段は3000円クラスのスキンケアをお使いです。でも雑誌で気になったのでこの10000円の美容液が気にな...
どもです。前置きはともかく早速見ていきましょう。エリクシール デーケアレボリューション ba/+baエリクシールデーケアレボリューション+ ba/baSPF50+PA++++/SPF30 PA++++35ml 3,410円2025年3月21...
どうもです。前回HAKUをやったので、今回はSK-Ⅱのジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンスでも掘ってみようと思います。美白美容液つながりですね~SK-Ⅱジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス30ml 22,000円...
どうもです。はい。2025年2月21日にHAKUのメラノフォーカスIVが販売されました。ので買ってきました。前回ちょっとだけ触れた内容があるのですが詳細な中身についてはまだ知らなかったんですよね。ってことで新しいHAKUがどう進化したのか見...
どうもです。私はエリクシールの愛好家なのです。もう10数年お世話になっているかな?理由としては価格に対してのパフォーマンスがスキンケアの中でもトップクラス。下手な外資系スキンケアを使うならこちらのエリクシールでしょ?な感じです。外資系は外見...
どうもです。本日はデパートで美容部員やってた時に遭遇した潔癖なお客様について愚痴っていこうかと思います。私は田舎育ちなので、かなり雑な一面があります。デパートと言う高級な場では結構苦労しました。特に言葉遣いとか所作ですね。別に田舎=雑という...
ベネフィークは昨年リブランディングを発表して、その第一弾としてこいつを発売しました。 値段の割に何をしたいのか分からないアイテムですが、東洋医学的発想をベースに「肌」「こころ」「体」の三位一体に着目し、植物の持つ力と融合させた心身ネットワー
どうもです。昨年あたりから化粧品の値上げが激しいなぁとか思ってましたが、ついにあの大人気化粧水を販売するあのブランドも値上げになります。なんと最大1100円!!以下がそのお知らせ 価格改定のお知らせいつもイプサをご愛顧いただきまして、誠にあ
どうもです。前回は富士フィルムの美白化粧水+クリームをやったので、ついでに美白美容液をやってみようと思います。 どういう商品かは前回も言いましたが、やはホームページを見てもらうと本当に詳しく書いてるので見てみてください。 私たちがカウンセリ
どうもです。めちゃくちゃリクエストが多いのですが、マジでなんでこんなに気になっているんだ?ってのがコイツ アスタリフト 美白シリーズ 2024年3月1日にリニューアル発売したみたいですね。 富士フイルムのスキンケアブランド「アスタリフト」は
どうもです。YouTubeチャンネルの方でこんな質問があったのですが いつも楽しく拝見させていただいております。 突然の質問大変失礼いたします。 エリクシールのトータルvクリームと美白のピンク色のジャーに入ってるクリームは、中身がかなり違う
どうもです。前回リバイタルの先進技術の結晶。リバイタル スキンハイドレーターを掘ってみました。あまりのポンコツぶりに震えましたが、こいつには相棒がおります。 リバイタル スキンラップ90ml 9350円レフィル 80ml 7920円2024
前回リバイタルのアイゾーンブースターをやったのですが こちらの発売背景が、「美容医療に興味あるけど自宅でやれる事やりたい」みたいな要望にお応えして先進技術を自宅で出来る的にブッコんだ第1弾でした。そして次の第2弾は何かなぁと心待ちにして夜も
どうもこんにちわ。導入はすっ飛ばして本日はコチラをご紹介させていただきます。 クレ・ド・ポー ボーテヴォワールコレクチュールn40g 7150円SPF25 PA++2020年3月21日発売 肌表面の乱れとくすみを瞬時に補正し、美しい素肌のよ
どうもです。前回コスメデコルテのAQブライトシリーズ。つまり美白のタイプを掘ってみたのですが、やはりというかアルビオンとの被りが気になったんですよね。 同じコーセー系。同じ乳液先行。価格帯も近い。優劣をつけるのもなんですが、明確な「差」はあ
どうもです。インフルエンザBにかかって1週間なにもできないプータローでした。なのでそろそろ始めたいと思います! んで、スキンケアのラインって大まかに分けると 保湿・美白・エイジング・敏感肌 の4タイプに分かれるかなと。高級ラインだと保湿+美
どうもです最近、リクエストが多いので資生堂ネタが多いのですが、たまには国産のコーセーでもほじくり返してみようかと思います。特に今の時期は美白かな?と思いますのでコーセー系美白美容液を知っている限りのラインナップで掘ってみるのですが、こいつら
どうもです。控えめにいって外資スキンケアアンチなワタクシです。なので本日の内容はディオールファンの人はご注意ください。もちろんスキンケアは成分や効果だけではなく、テクスチャーや香り、店員のホスピタリティー、ブランドそのものの付加価値、持って
どうもです。日焼け止めがめちゃくちゃ発売されている昨今ですが、ブルーライトや近赤外線やらと付加価値のある商品が多いです。過去にこんなん動画にしました。 んで。資生堂のHAKUから美白に特化した日中用美容液がでます。 HAKU デイブライトニ
結論 代わりにならない ですね。圧倒的になりませんでしたwww アクアレーベルの美白化粧水+乳液がリニューアルされまして、美白有効成分に4MSKが採用されました。以前はトラネキサム酸という美白有効成分が配合されていて、私としてはそんなに単純
どうもです。YouTubeチャンネルの方でこんな質問があったのですが クレドの化粧水+乳液だけでも美容液くらいの効果があるの書かれていたと思うのですが、 クレドの化粧水+乳液、もしくはエリクシールの化粧水乳液+セラムコンサントレエクレルシサ
どうもです。本日はリクエストで非常に多かったこいつを掘ってみたいと思います。 リバイタル アイゾーンブースター 15ml 11000円 約2か月分 ※無香料 2023年10月21日発売 ハリと明るさのある目もとへ 目もと用美容液化粧水の前、
どうもです。昨年2023年の末にこんな記事を見ました。 ほぉぉぉぉ~~~~・・・・コレはいいんじゃない?って素直に思いました。正直カネボウの黒い方ってツマらんのです。 ファンの方が多いので、黒カネボウをディスった動画は基本的に低評価ですが・
これは触れたくないスキンケアですね・・・ よく美容部員がこういう事を言うと思います。 「こちらの化粧水は高い美白効果に加えて、さらに真皮にアプローチすることでハリのあるツヤやかな肌にすることが出来ます。」 そしてあなたはそんな美容部員のクロ
どうもです。ホントに何となく気になったので、ブルーライトを何とかしてくれる系の日焼け止めを調べてみました。たまに日焼け止めネタをやるんですが、あくまで目線は日焼けの効果+スキンケア効果。特にスキンケア効果の方は美白有効成分が入っているのがい
今現在の日焼け止めに求められている機能を私なりにまとめてみました。いろんなメーカーの言い分があるのでまとめにくいですが UV-A 紫外線より波長が長いため真皮深部まで到達します。肌にダメージを与え、エイジングの原因にもなります。紫外線の9割