chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たねまきぶろぐ https://tekitookan.com/

オーストラリアで2人の子供と毎日を奔走中の駐在妻。 てきとーおかんだけど、子供と楽しくできる知育やおうち英語は好き! 海外育児・知育・英語学習などについてブログにて発信中。

あい@てきとーおかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/06

arrow_drop_down
  • 車のエンブレム一覧!子供も大喜び&知育にも◎【ダウンロード可】

    次男は車のエンブレムが大好き。 そんな次男のために車のエンブレム一覧表を作成しましたので、紹介します。 この記事はこんな人向け! 子供が車のエンブレムが大好きエンブレム好きの子供の興味の広げ方が知りたい車のエンブレム一覧表をダウンロードしたい 車のエンブレム一覧を作ったきっかけ 元々長男も次男も電車が大好きでした。ただ、オーストラリアに引越してきて、オーストラリアでは電車の種類が多くありません。 すると、次男は車、特にエンブレムに興味を持ち始めました。 そこで、散歩中に車を見たときにでも手で持ちながら確認できるようなカードが欲しい!と思い、作ってみました。 同じように、車のエンブレム好きのお子

  • 4歳にオススメの軽い自転車4選!補助輪なしで自転車デビューしよう

    4歳頃になると子供の自転車デビューを考えるご家庭も多いと思います。 我が家の長男も4歳のときに自転車デビューをしましたが、補助輪なしですぐ乗れるようになりました。 ただ、それはストライダーに乗っていたことも大きいと思いますが、「軽い」自転車を選んだことも大きかったと思います。 今日は、4歳頃の初めての自転車にぴったり!補助輪なしですぐ乗れるようになる「軽い」自転車を紹介したいと思います。 4歳初めての自転車選びのポイントは「軽さ」 初めての自転車選びのポイント 長男の初めての自転車選びのときに重視したのは、以下の通りです。 初めての自転車選びのポイント ※特に補助輪なしで練習したい場合 軽量で

  • 子供用自転車はどこで買うのがお得で安心?4歳自転車デビュー体験談

    初めての子供用自転車、子供にとっても思い出に残る1台になりますし、どこで買うか悩みますよね。 今日は、長男が4歳のときに自転車を購入したときの体験から、「安くて、安心して購入できる自転車購入方法」を紹介したいと思います。 この記事はこんな人にオススメ 自転車をどこで買うか悩んでいる自転車を安く買う方法を知りたい自転車の購入後のフォローなども重視して買いたい 自転車購入方法の比較表 品揃え費用購入後のフォロー備考サイクルベースあさひ◎〇〇・質の高い自転車に試乗でき、フォローも〇イオンバイク〇◎〇・お客様感謝デーに購入するとお得個人の自転車販売店△〇◎・店舗によればフォローは抜群その他(トイザらス

  • ワンダーボックスを5歳児が無料体験した感想!トイ教材&アプリに夢中

    昨今、日本でも話題の「STEAM教育」。 Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)を重視する教育方針のことです。 そのようなSTEAM教育を通信教材を使って学べるのが、このワンダーボックス。 ちゃれんじやZ会に比べると知名度はまだ低いですが、非常に面白い通信教材です! 我が家の5歳児が無料体験してみましたので、内容を紹介します。 ワンダーボックス無料資料請求の内容 体験版トイ教材(ペーパ―ラボ)体験版ワークブック(パズルノート)体験版アプリパンフレット こちらの4つの教材が届きます。 イメージとしては、

  • カロラータのペンギンフィギュアボックスに子供が夢中!知育にも◎

    我が家の上の子はペンギン大好き。そんな上の子が大好きなおもちゃ(フィギュア)があります。 それは、カロラータ社のペンギンのリアルフィギュアボックスです。 名前の通り、本当にリアルで精巧な作り。フィギュアを使って様々な遊びが捗っているようです。 今日は一押しのカロラータ ペンギンフィギュアボックスについて紹介します。 この記事はこんな人にオススメ! ペンギンのおもちゃを探している動物などのフィギュアを探しているカロラータ社の商品が好き カロラータ社 リアルペンギンボックスの魅力 商品の概要 引用:カロラータ公式HP 商品としては、以下が含まれています。 ペンギンのフィギュア 12種13個(1/1

  • ペンギン好きの子供におすすめ玩具・グッズ7選!プレゼントにも◎

    ペンギン好きの子供に、何かおもちゃやグッズを買ってあげたい―。 我が家の上の子もペンギンが大好きで、おもちゃやグッズを何度かプレゼントしました。 今日は、ペンギン好きな子なら喜ぶこと間違いなしのおすすめおもちゃやグッズを紹介します。 この記事はこんな人にオススメ ペンギンのおもちゃを探しているペンギンのグッズを探しているペンギン好きの子供へプレゼントを何にするか悩んでいる ペンギン リアルフィギュアボックス(カロラータ社) まずは、おもちゃから。 ペンギンが好きでも、そこまで興味がなくてもオススメしたいのが、カロラータ社のペンギン リアルフィギュアボックスです。 こちら、本当にペンギンの作りが

  • ペンギン好き子供におすすめの絵本&児童書7選!プレゼントにも◎

    上の子が3歳頃、ペンギンに夢中になり、たくさんの絵本やグッズを収集しました。 本日はペンギン好きの子供にオススメの絵本&グッズを紹介します。 同じようにペンギンが大好きなお子さんのお役に立てたらいいなと思います。 この記事はこんな人にオススメ ペンギンが出てくる絵本を探しているペンギン好きの子供へのプレゼントを考えてる ペンギンが登場する絵本・児童書など7選 ペンギンたいそう【0歳~】 絵本デビューにぴったりなこちらの絵本。ペンギンと一緒に体を動かして体操をします。 読み聞かせながら体操をするので、まだ読み聞かせになれていない子供にもぴったり。 キングペンギンとフンボルトペンギンと一緒に体操し

  • ペンギン好き子供におすすめの絵本&児童書7選!プレゼントにも◎

    上の子が3歳頃、ペンギンに夢中になり、たくさんの絵本やグッズを収集しました。 本日はペンギン好きの子供にオススメの絵本&グッズを紹介します。 同じようにペンギンが大好きなお子さんのお役に立てたらいいなと思います。 この記事はこんな人にオススメ ペンギンが出てくる絵本を探しているペンギン好きの子供へのプレゼントを考えてる ペンギンが登場する絵本・児童書など7選 ペンギンたいそう【0歳~】 絵本デビューにぴったりなこちらの絵本。ペンギンと一緒に体を動かして体操をします。 読み聞かせながら体操をするので、まだ読み聞かせになれていない子供にもぴったり。 キングペンギンとフンボルトペンギンと一緒に体操し

  • おうち英語での多読入門にORTがおすすめ!何歳から?

    皆さん、英語絵本シリーズのORT(Oxford Reading Tree)をご存じでしょうか。 ステージ1~9の計200話以上あり、イギリスの8割の小学校で使われている絵本のシリーズです。 オーストラリアの幼稚園年長に通う我が子も学校で使っており、日本でおうち英語をされている家庭の「英語の多読入門」におすすめです。 今日は、ORTが多読入門におすすめの理由や何歳頃からスタートできるのかなどを紹介したいと思います。 この記事はこんな人におすすめ! ORT(Oxford Reading Tree)に興味がある英語の多読や読み聞かせに適した絵本を探しているリーディング入門をする教材・絵本を探している

  • 海外の幼稚園でのshow and tellとは~現地のスピーチ教育を紹介~

    海外、特に英語圏の国では幼稚園からプレゼンやスピーチの力を育む「show and tell」が行われています。 子供がオーストラリアの現地校に通い始め、授業内容で驚いたのは「自分の意見を話す機会の多さ」でした。 幼い頃からこれだけ話す機会があり、スピーチ教育をされていれば、大人になってからもプレゼンや意見を述べる機会を楽しめるだろうと思います。 今日はオーストラリアの幼稚園でされている「show and tell」の内容について紹介したいと思います。 英語教育をされている方はもちろん、されていない方でも、是非ご家庭でも取り入れてほしいなと思う内容です。 この記事はこんな方におすすめ 海外の幼稚

  • 海外の幼稚園でのshow and tellとは~現地のスピーチ教育を紹介~

    海外、特に英語圏の国では幼稚園からプレゼンやスピーチの力を育む「show and tell」が行われています。 子供がオーストラリアの現地校に通い始め、授業内容で驚いたのは「自分の意見を話す機会の多さ」でした。 幼い頃からこれだけ話す機会があり、スピーチ教育をされていれば、大人になってからもプレゼンや意見を述べる機会を楽しめるだろうと思います。 今日はオーストラリアの幼稚園でされている「show and tell」の内容について紹介したいと思います。 英語教育をされている方はもちろん、されていない方でも、是非ご家庭でも取り入れてほしいなと思う内容です。 この記事はこんな方におすすめ 海外の幼稚

  • 海外の子供の英語の学び方!オーストラリアの学校での学習法を紹介

    海外の現地の子供達は英語をどうやって勉強をしているか、ご存じでしょうか? 日本なら、義務教育である小学1年生から国語の授業で読み書きについて学びますよね。 オーストラリアでは義務教育が幼稚園年長(プレップ)から始まり、そこからフォニックスなどを中心に英語の基礎の勉強が始まります。 今日は、オーストラリアの現地校の年長でどのように英語が教えられているか、紹介したいと思います。 また、実際に使っている教材なども紹介します。 日本でおうち英語をされているご家庭でも取り入れられることが多いと思うので、是非ご参考にしてくださいね。 この記事はこんな人にオススメ 海外の現地校でどのように子供達が英語を学ぶ

  • 海外の子供の英語の学び方!オーストラリアの学校での学習法を紹介

    海外の現地の子供達は英語をどうやって勉強をしているか、ご存じでしょうか? 日本なら、義務教育である小学1年生から国語の授業で読み書きについて学びますよね。 オーストラリアでは義務教育が幼稚園年長(プレップ)から始まり、そこからフォニックスなどを中心に英語の基礎の勉強が始まります。 今日は、オーストラリアの現地校の年長でどのように英語が教えられているか、紹介したいと思います。 また、実際に使っている教材なども紹介します。 日本でおうち英語をされているご家庭でも取り入れられることが多いと思うので、是非ご参考にしてくださいね。 この記事はこんな人にオススメ 海外の現地校でどのように子供達が英語を学ぶ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あい@てきとーおかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あい@てきとーおかんさん
ブログタイトル
たねまきぶろぐ
フォロー
たねまきぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用