chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ある日突然ニートになった人の気持ち

    これまでは、仕事をしたくない、専業主婦になりたい、ずっと家にいたいと思っていました。 しかし突然ニートになった今、仕事をしていたから休日が楽しかったのだと過去の私に伝えてあげたいです。 せっかくなので、ある日突然ニートになった人の気持ちを書き残しておこうと思います。 周りの人が仕事をしている中で何もしていない自分への苛立ちが募る 何もしてない自分と働いている人々を比べて劣等感を抱くようになる 劣等感から自ら友人を誘って出かけることがなくなる 何かしなければと試みるも気持ちが晴れず達成感が得られない スマホを開けばSNSでキラキラしている友人の様子を日々見せつけられる 自分とのギャップに落ち込む…

  • ある日突然ニートになった人の気持ち

    これまでは、仕事をしたくない、専業主婦になりたい、ずっと家にいたいと思っていました。 しかし突然ニートになった今、仕事をしていたから休日が楽しかったのだと過去の私に伝えてあげたいです。 せっかくなので、ある日突然ニートになった人の気持ちを書き残しておこうと思います。 周りの人が仕事をしている中で何もしていない自分への苛立ちが募る 何もしてない自分と働いている人々を比べて劣等感を抱くようになる 劣等感から自ら友人を誘って出かけることがなくなる 何かしなければと試みるも気持ちが晴れず達成感が得られない スマホを開けばSNSでキラキラしている友人の様子を日々見せつけられる 自分とのギャップに落ち込む…

  • 【購入品レビュー】こだわりの一足!NIKE AIRMAX EXCEE(ナイキ エア マックス エクシー)

    私は最近ずっとスニーカーを探し求めていたのですが、ついにこれだ!と思えるスニーカーに出会えたのでご報告いたします。 それが、 『NIKE AIRMAX EXCEE(ナイキ エアマックス エクシー)』 // リンク 私は「買うのを躊躇う理由が値段だけなら迷わず買え、買いたくなった理由が値段だけなら絶対買うな」をモットーに購入品はかなりこだわりを持って選んでいます。 そこで今回はこのナイキ エアマックス エクシーを選んだ、私なりのこだわりポイントを3点ご紹介します。 ①色は黒色だけどソールは白色 黒色のスニーカーを選ぶのは、持っているバッグや服に黒色が多く、どんなファッションにも合わせやすいからで…

  • 【読書レビュー】『BEAMS ON LIFE LIVING, DINING&KITCHEN』BEAMS

    『BEAMS ON LIFE LIVING, DINING&KITCHEN』BEAMS // リンク 雑誌寄りのおしゃれな本です。 BEAMSスタッフの暮らしをたくさん紹介しています。 おしゃれな会社のおしゃれな社員はおうちにもこだわっていました。 読んでいるうちに共通点が見えてくるのが面白いです。 食器はやちむんや小鹿田焼 キャンパーかつホットサンドメーカー所持 Vita Craftの鍋 BALMUDAのトースターとケトル こだわりのディスプレイスペース アメカジテイスト 洋服はショップにあるみたいに畳んで重ねがち などなど。 なにかしら偏愛しているものがある方が多いように感じました。 好き…

  • 【読書レビュー】『傲慢と善良』辻村深月

    『傲慢と善良』辻村深月 // リンク 普段ぼんやりと感じていることが見事に言語化されているのが痛快で、とても面白かったです。 読んでいるうちに自分と重なり、グサグサと胸に刺さります。 タイトルが『傲慢と善良』なのも絶妙だなと思いました。 テーマである婚活が、人間は傲慢でもあり善良でもあるということを浮き彫りにしています。 特に私がそう感じたのは、主人公真美の母親に対してです。 彼女の小さい世界でしか物事を判断できないのに価値観を押し付けてくるところは側から見れば傲慢だけれど、彼女自身は真美のことを思って良かれと思ってしているので善良でもあるというところ。 私も知らないうちに傲慢になっているので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆとり代表さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆとり代表さん
ブログタイトル
ゆとり代表ブログ
フォロー
ゆとり代表ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用