yahooニュースを見ていて目に入ったカーナビ搭載の公用車の未払いが全国で相次いでいるってNHKは何を堂々と言っているんだって思ってしまう最初はね・・各家庭で未払いが多いって言う話かと思ったのだってさ、全く払ってない人が威張っているんだもん払う人を「バッカじゃないの」って見下されているように感じる私の家はBSも払っていたけど、地上波だけにした昔はBSで韓ドラとか観ていたけど、ネットフリックスなどの配信が盛んに...
60代後半の夫は単身生活を終えて戻って来た。 一人暮らしが長かったせいか、物忘れが多すぎる。 娘はアスペルガーで、息子は夢を追うフリーター 私の夢はシニアマンションに入居する事
今日の新聞のちらし「治験参加者募集中」に目が行ったサプリの治験をやっていたので気になったでも・・・コロナワクチンと書いてあるコロナかぁ・・・コロナはいいわワクチンは2回打っただけでやめた2回目から1~2週間後ぐらいだったかな酷い湿疹と痒みに襲われたそれが半年ぐらい続いたかもだワクチンのせいなのか・・何なのか不明だ皮膚科の先生も分からず仕舞いだったけど「ワクチン」を打ってからって言ったら「あぁ~」と一...
今年も良きシートで観戦出来て幸せですしかし・・・試合は負けました台湾からの古林さんが先発と言う事で期待もあったのですが散々な負け方です確か、昨年もこのシートの日は負けてますまぁ・・全てタダだったので許します(笑)試合が始まる前にラウンジに行くこちらはちゃっかりと娘へのお土産です紙のお皿はテーブルに用意されていてテーブル付きの座席でも食べることができます結構お持ち帰りの人もいましたさすがに自分のタッ...
NHKの朝ドラ「あんぱん」観てますか今回はなかなかいいと思います私好みかもですが・・・前回の「おむすび」は1か月観たか観ないか程度で止めました次はあんぱんと聞いて、何だコレって思ったのですが、アンパンマンの作者である「やなせたかし」さんの物語かと思ったら彼の奥様が主役らしい・・・ここまで書いてふと思い出した実は私、高校生の頃かなやなせたかしさんの詩が書いてあるお急須と湯呑2個セットを母の日にプレゼント...
今のスマホに買えたのが昨年の7月それもね替える気なんか無かったのに、電気屋で何か買った時「こちらでガラポンをやってます」に乗ってしまったそれが携帯屋の人で次にこちらでアンケートもお願いしますと言われ正直な私は乗ったそれが「いいカモ」だったのかも(笑)先ず、auからUQを勧められたうーんちょっと嫌だなぁと思ったけど安いかもと思って承諾オカシナ話はそこから・・auとUQの電話番号を二つ持たなきゃならないので最...
今年初のエスコン、4月5日6日観戦してきました~結果から言うと2日とも負けたついでに4日も負けている・・・・どっちか勝つだろうと言う期待は崩れ去った1位だったのが3位になりました何か・・・ヤバイと思いますオリックスは強かったですそして2日間ともすっごく寒い日でした風が強くて、エスコンは小高い山と言うか丘の上にあるので本当に寒かったぁ食べたお弁当です5日は「やき貝あこやのクロタコ弁当」去年は深川めしとかし...
あるスーパーに行って、目が点になりしばらく茫然と立っていた4月からまた多くのものが値上がりしているそのスーパーが高いのか・・それとも値上げのせいなのか冷凍食品のお弁当のおかずが高いいつも、焼きそばとナポリタンのセットを買っていた今まで200円代で買えていたものが、360円になっているえ、100円も・・・・値上がっている?他のも300円代が多くなっている高いけど、しょうがないから買うそしてもっと驚いたのがあんか...
「ブログリーダー」を活用して、空さんをフォローしませんか?
yahooニュースを見ていて目に入ったカーナビ搭載の公用車の未払いが全国で相次いでいるってNHKは何を堂々と言っているんだって思ってしまう最初はね・・各家庭で未払いが多いって言う話かと思ったのだってさ、全く払ってない人が威張っているんだもん払う人を「バッカじゃないの」って見下されているように感じる私の家はBSも払っていたけど、地上波だけにした昔はBSで韓ドラとか観ていたけど、ネットフリックスなどの配信が盛んに...
連休中は何となく寒いがアウトレットパークに行くことにした今回はバックを探しに・・・札幌東急前から出るバスに乗ろうと思った10分前なんだけど、すっごい人が並んでいるコレ無理だ・・座っていけないわ50分間立って行くのはキツイと思う列から外れて、東急でご飯を食べることにしたそして1時間後にまたバス停に行くえっ・・・さっきとは打って変わって並んでいる人が少ないもちろん全員座って入けたそれどころか座席余って...
今年のゴールデンウイークは雨か曇りが多いそして寒い・・・バカみたいに寒い確か4月30日の最高気温は9℃でした道東や峠では雪が積もった日だそうだアリオに行って桜を観ようアリオとサッポロビールと日ハムの寮は同じ敷地にある若干散りかけだったけど、まだまだ大丈夫でしたビール園の建物が工事中だったのがちょっと残念でしたアリオ内のパン屋さん「どんぐり」で台湾カステラを買う私は今、これに嵌っているかも知れないカ...
今日の新聞のちらし「治験参加者募集中」に目が行ったサプリの治験をやっていたので気になったでも・・・コロナワクチンと書いてあるコロナかぁ・・・コロナはいいわワクチンは2回打っただけでやめた2回目から1~2週間後ぐらいだったかな酷い湿疹と痒みに襲われたそれが半年ぐらい続いたかもだワクチンのせいなのか・・何なのか不明だ皮膚科の先生も分からず仕舞いだったけど「ワクチン」を打ってからって言ったら「あぁ~」と一...
今年も良きシートで観戦出来て幸せですしかし・・・試合は負けました台湾からの古林さんが先発と言う事で期待もあったのですが散々な負け方です確か、昨年もこのシートの日は負けてますまぁ・・全てタダだったので許します(笑)試合が始まる前にラウンジに行くこちらはちゃっかりと娘へのお土産です紙のお皿はテーブルに用意されていてテーブル付きの座席でも食べることができます結構お持ち帰りの人もいましたさすがに自分のタッ...
NHKの朝ドラ「あんぱん」観てますか今回はなかなかいいと思います私好みかもですが・・・前回の「おむすび」は1か月観たか観ないか程度で止めました次はあんぱんと聞いて、何だコレって思ったのですが、アンパンマンの作者である「やなせたかし」さんの物語かと思ったら彼の奥様が主役らしい・・・ここまで書いてふと思い出した実は私、高校生の頃かなやなせたかしさんの詩が書いてあるお急須と湯呑2個セットを母の日にプレゼント...
今のスマホに買えたのが昨年の7月それもね替える気なんか無かったのに、電気屋で何か買った時「こちらでガラポンをやってます」に乗ってしまったそれが携帯屋の人で次にこちらでアンケートもお願いしますと言われ正直な私は乗ったそれが「いいカモ」だったのかも(笑)先ず、auからUQを勧められたうーんちょっと嫌だなぁと思ったけど安いかもと思って承諾オカシナ話はそこから・・auとUQの電話番号を二つ持たなきゃならないので最...
今年初のエスコン、4月5日6日観戦してきました~結果から言うと2日とも負けたついでに4日も負けている・・・・どっちか勝つだろうと言う期待は崩れ去った1位だったのが3位になりました何か・・・ヤバイと思いますオリックスは強かったですそして2日間ともすっごく寒い日でした風が強くて、エスコンは小高い山と言うか丘の上にあるので本当に寒かったぁ食べたお弁当です5日は「やき貝あこやのクロタコ弁当」去年は深川めしとかし...
あるスーパーに行って、目が点になりしばらく茫然と立っていた4月からまた多くのものが値上がりしているそのスーパーが高いのか・・それとも値上げのせいなのか冷凍食品のお弁当のおかずが高いいつも、焼きそばとナポリタンのセットを買っていた今まで200円代で買えていたものが、360円になっているえ、100円も・・・・値上がっている?他のも300円代が多くなっている高いけど、しょうがないから買うそしてもっと驚いたのがあんか...
イトーヨーカドーが撤退してダイイチになった初日は人で凄かったらしいテレビで観ていたが、かごを頭の上に上げて歩く人もチラホラこの日は紅白餅が配られたりでちょっと気になるけど何でもそうだけど、初日の人混みには出かけないあの中で買い物は無理だーーー。一週間が過ぎてから行ってきました商品の陳列はほとんどイトーヨーカドーの頃と同じなので迷うことなく買い物ができますただ・・セブン&アイの商品が全てあるわけでは...
昔は遅くて嫌だと思っていた3月生まれです今は好きですよ~だって一番最後に歳を取るだから・・・みんなが60歳になったらもう自分もその気持ち真の誕生日の実感が沸かない今年の娘からのプレゼントは洗顔石鹸ですステラプレイスにある首里石鹸の商品クレイを使っているので気に入ってますそして香りはベルガモットです誕生日の日に一週間前にした検査結果を聞きに行く先生もびっくり、LDL(薬飲んでます)血糖値&肝臓が正常範囲...
3月24日になりました風は強いけど、やっと冬靴から卒業できそうです嬉しい~~~無印良品の10%オフが21日から始まりましたこの日まで待って、昨日ネットショッピングをしようと張り切ったら・・えっ、無いものが多いそれでも5000円以下だと送料は500円と安い方だと思う出来れば送料は払いたくないしかしメインのトイレットペーパー4個入りが売り切れ(シングル)トングもルイボスティーもなかったきっと考える事はみ...
何もかも物価高バス代だって例外じゃない昨日乗っていたら、にぎやかなおっさんが二人いたその一人が言う「うちの母ちゃんが札幌は何処まで乗っても220円だからいつも220円渡されるんだ」えっ。。えっえ私の頭の中に疑問がいっぱい浮かぶ先ず母ちゃんに220円渡される・・・子供じゃあるまいし・・現金で220円かい(笑)しかも今は220円じゃないよ270円なんだよ彼らは何処に行くんだろう・・食べ物屋さんのような話をしていたけど、...
この時期の税務署の道のりは億劫だ地下鉄の出口からまっすぐ行くとセイコーマートがあるここは昨年、殺人事件があった次の日に税務署へ行った場所横目で見ながら曲がる歩道がぐっちゃぐちゃ途中の横断歩道前は、それなりに大きな山が出来ている一人しか歩けないような細道もあるなんだここは・・・歩道なのにどうしてって思うそこを歩く500メートルぐらいは歩くかな雪で足が滑るので、グッタリと疲れてしまうそして税務署も時間が...
きつねと言う動物は可愛くて憎めない奴だ我が家の横の雪山にきつねらしい足跡があると、「おっ」と思う誰も知らない真夜中に足跡を残して行くのはお前だけだろう昨年バス停の向こう側から渡ってくるきつねがいたみんな心配そうに見つめるどっかのおじさんが「お前、大丈夫か・・轢かれるぞ」と叫ぶもちろん車もゆっくり走行だみんなに愛されるきつねが丘珠空港で飛行機の前輪に当たったきつねは大丈夫だったのだろうか・・・爆音で...
7日金曜日、この日私にとっては久しぶりのランチ会気持ちはそれほど行きたいとは思っていないでも顔は出しておかないと・・誘われなくなったら終わりだ家を出ると、3月にしては激しく雪が降っていた家からバス停に向かう約5分の道だけなんだけどなぁ・・バスに乗ってしまえば、あとはずっと地下を歩くから雪は関係ないバス停でお隣の奥さんに会う彼女も別海町にいた頃の幼馴染とランチに行くそうだバスの中40分はアレコレと楽し...
息子がいきなり言う「シャトレーゼに行ったけど、マカロンがなかった」うーんマカロンは多分デパートに行けばあると思うけど・・近くだと・・・ロイズとかにあるかもググったらきのとやとロイズにあった高いものと思っていたが、6個で1400円まぁこんなもんかなん?もしかしてバレンタインのお返しかい(笑)おぉ~高校とか大学の頃はもらっていたけど、久しぶりやなぁでもさ、マカロンじゃなくたってクッキーとか焼き菓子でもいいん...
昨年の7月に「地面師たち」や「極悪女王」等々楽しみましたさて次は何見るか・・決まらない一回観ては「乗らないなぁ」と途中で止めたり・・娘が最後に「イカゲーム」を観たいと言うイカだとぉ・・やだなぁと正直バカにしていた子供のお遊びみたいな内容で、残酷に殺していくやつか?日本のドラマにも似たような物はあった10回程度で終わる日本のソレは私には乗らなかったでも・・・韓国のイカゲームは面白かった流石に世界的な人...
数日前から天気予報を見て、10℃にわっくわくしている私です4月の温度だそうだ雪がどれだけ解けるか楽しみでも10℃といえば東京の人は「寒いですね」と言う何言ってんの・・・甘ったれるなって思う北陸は大雪で凄い事になっているのに・・・東京に住んでいる友が言う私は春に死にたいと・・・秋は夕暮れ悲しくなるし、冬は寒くて夏は暑そうだからと言うまぁ死んだ者には暑さも寒さも無いけどお葬式に来てくれる人にとっては寒いとキ...
0120・・は出てもいいことないので出ない事にしている昔はよく出ると長々話してくる通信業者が多かった今日の電話は067×××だったので・・ん?何だろうと思って出てしまったそしたら、化粧品屋さんで思わず私の顔が曇るああだこうだと聞いてくるサンプルを送りたいが云々けっして買って下さいと言うわけではないとか・・5分も話してないと思うけど・・先ず「そういう話ならいいです」と柔らかく断るすると「シミとか悩んでいません...
一年経つのも早いが、ゴールデンウイークなんか一瞬に終わる学生の頃はゴールデンウイークが終わると、悲しかったなぁ次・・・あぁ一年間も待たなきゃいけないんだって思った(笑)今年のゴールデンウイークはゲゲゲに始まりゲゲゲで終わった4月29日にアマゾンプライムで配信されて観たそして今日アマプラを解約すると言うので、その前に一回そして最後の方になると必ず泣いてしまう私実はまだまだ観れる次はユーネクストに配信さ...
この映画は、映画館で観たかったでも昨年の11月ごろだったかな~北海道は冬・・・何処にも行きたくないそんな時だったから、映画館には行かずひたすら待った4月29日、アマゾンプライムで配信さっそく観ましたとにかく鬼太郎の父(ゲゲ郎さん)がカッコイイ声は関俊彦さん・・艶っぽい(笑)時代は昭和31年考えたら昭和31年って戦後まだ11年しか経っていないんだ私は戦争を知らない子供たちだって思っていたけど、なんか複雑冒...
今日はぽかぽかして、いい天気ですね~桜を見たのは昨日の話朝から雨が降っていて嫌な天気でした先週アリオ&ビール園に行ったときは気が付かなかった否、咲いてなかったような気がする小雨日和の昨日は・・・もう散り始めていた北海道の桜もゴールデンウイーク前に咲くんだ~アリオの中に入ったおっ・・・あの看板を見つけた「アリオが閉店していまう」と言う話が飛び交っていたらしいそれで各々の店舗にこんな看板がひっそりと置...
野球を観てて思う事それは外国人に多い大量に唾を吐くことそして日本人にも多くいるガムを噛む事先日ソフトバンクとの闘いで特に思った日本ハムからFAで行った某野手のガムの噛み方に気分が悪かったクチャクチャ噛んでいるだけならまだしも、フーセンを膨らませているしかも試合中に・・・・この男は子供かと思ったそれとも・・・昨年もさんざんハムの悪口と言うかバカにしていたので今年も「バカにしてんのか」って思ったわだって...
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を観たいと思い、ユーネクストに入ってくるのを待ち続けている。4月15日にアマゾンプライムに入ると聞いてチェックしたら今の所レンタルで2500円也だったいくら課金でもそんなには出せないこの映画は確か11月頃に番宣で見たその時、鬼太郎のお父さんがカッコよくてニヤニヤする私あっ、これはアニメです鬼太郎のお父さんと言えば目玉おやじなのに・・・私が小学校の頃だと思うゲゲゲの鬼太郎を見ていた何...
様々な値上げラッシュで交通費も上がるシャトルバスも新札幌からエスコンまでだと400円から600円になるそうだ私は札幌駅から北広島だけど、多分JRも値上げしていると思う飲食も高い・・・ビールは飲まないけど800円もしている今回は旭川から出店している天金の貝づくしを食べた左からホタテ、ホッキそしてアワビが2個づつこれで1600円高い・・高いけどホタテを食べた瞬間活きが違うのが分かったアワビも本物のアワビ...
土日でエスコンに行ってきましたはぁ・・・今日はボロ負けだーーー何度眠くなったことか・・ほぼ3人で終わっている11ー1・・・その一点がなんと押し出しと言う盛り上がらない結果2年続けて最下位今年は何とかと思ったが、2日間の試合はいつものハムだったまたFちゃんからラインが来たので「今エスコンにいるよー」と返信した「酷い試合だわ」と言うと・・・ヤクルトファンのFちゃんも「ヤクルトも最下位だ」とあらそうだったんだ...
最近は親友と呼べる人ともご無沙汰になってきて少し寂しい私とFちゃんは比較的に暇だと思うK子は昔から忙しい何か決めるにもK子の日程を聞いてから決めるそういう事にちょっと不満だった先日、甲子園の優勝が決まった次の日にラインが来た娘さんの押しの学校が優勝したんだと・・・へぇ~、何のゆかりも無いと思うけど「何で」と疑問しかない因みにFちゃん娘は3月3日に入籍したそうだ確かお相手は10歳か12歳年下で体重が130...
今日から4月・・・寒い冬が終わった知っていたけど。4月の値上げ約2800品目・・・その中にトイレットペーパーがあったあ゛~、ケーキだったら我慢できるんだけどトイレットペーパーは必需品だから買うの辞めたと言うわけにはいかないはぁ・・・マジできついわこの間トイレを詰まらせた原因は・・・多分家族で大きい方のし過ぎ(笑)特に息子の使い方はすごい量この時、無印良品で買ったペーパーを使っていた一見、まるで半紙...
小林製薬の紅麹関連サプリが大問題になっているえっ・・・私これずっと飲んでいたコロナワクチンで発疹と痒みで苦しんでからは飲んでないあれから今の所すべてのサプリは辞めただから残っているんだけど、あぁ勿体ないと思うでも全て賞味期限が切れてしまったそっか・・・紅麹が悪いのかと思ったが他の会社からも紅麹は出ているDHCは私も飲んでいたファンケルもある他の会社は問題になっていなそうだ何でと思ったら、紅麹に添加物...
昨日行われた野球対決の結果はドジャースの勝ちでした。テレビでは、毎日のように大谷の放送ばかりでしかも長いいわゆる私もオオタニハルスメント・・・嫌いじゃないけど、水筒がどうしたとかまで言われたら聞きたくない大谷とダルビッシュは同じ球団から出てます日ハムファンとしては信じられないくらい嬉しい事でも私は大谷ではなくダルビッシュの応援をしていました。何だろう・・・ダルの方が思い出がいっぱいあるんですよね。...
ここのコンビニで起きたあの事件「どこのコンビニに行っても男ばかり対応で腹がたった」と言ったそうだえっ・・・・何ソレ男ばかりっていやいやいやあきれてしまうそんな理由で人を刺してしまうのか容疑種43歳男って奴はいつまでたってもエロいものなのか(笑)この間のどこかの議員もそうだ今時、宴会で水着姿の女性とお遊びする始末芸人のマツ〇トだって文字通り裸の王様やってるし(笑)そういえば・・・何時ぞやのアリオのレ...
最近、「はしか」の話題を耳にする私たちの時代ははしかは罹るものうつって当たり前だったそんな年代の私から思うに「何を今さら」の現象なんだけど・・・娘の時代はワクチンを一回接種した息子はワクチンの前に一歳未満ではしかに罹患してしまったそのはしかのワクチンを奨励しているワクチン打っていても30年経っていたら効き目がないむろん私たち高齢者も同じ理屈しかもそのワクチンの高いこと・・・1万1千円と垣間見たはし...
半分くらい食べてしまったけど、写真貼りますもうかなり前なんだけど、夫のいとこからポンカンが送られてきた初めて食べたかもしれない皮を剥くと手にいっぱい汁が付くそして甘い・・・とにかく美味しいその辺のスーパーで買ってくるものにはない美味しさだった。このポンカンを求めてネットで探した伊豆の松崎町と言う事だけ分かっていた松崎町がポンカンの名産であることは、町のHPに書いていたけど売ってない・・・地元に行かな...
3月になりました12か月の中で一番わくわくする月かも知れませんプラスの気温がチラチラ出て、雪解けの季節だからです。でも今年は2月に+13度があり、そして今日はマイナスです寒いです・・・雪の壁は2メートルほどありますでも確実に雪は解けていく・・・嬉しい~通りすがりのブログで「十勝強飯」を書いている方がいた美味しそう~早速食べたくなった今まで六花亭の冷凍庫の中はチラっと見ることはあるけど買うことは全くなか...
地下鉄北34条で降りるもしかして・・・・ここのコンビニだったあのコンビニ死傷事件の現場ひぇ~、昨日の早朝の事件の場所を通っている私黄色の規制線が張られている亡くなられた40代の男性は、弁当の大量発注の為に応援にきていたそうだたまたま手伝いに来ただけなのに、事件に巻き込まれてしまう一寸先は闇と言うか。。。人生は何が起きるか分からない。このコンビニを右に曲がって少々歩くと税務署があるコンビニの裏にはル...
NHKの地上波で観ているものは「光る君へ」です後は時々ニュースと適当にあれこれ・・・BSはほぼ観ていないしかし思ったネット配信でユーネクストとディズニープラスで3500円くらいかかっているここに春になったらパリーグの野球も入れたいなと考えているBSのNHKを解約しよう今まではたまに野球を見ていたでもそれ以外では観ない一体いくら払っているのかもロクに知らない(笑)調べると2か月払いで地上波が2200円BSをプラ...
札幌開催から終わって3日目YouTubeで聴く日々・・まだまだ余韻は残っている行ってよかった、後悔は全くないチケットを買うとき、一応夫も誘ってみたしかしフレディじゃないとと頑なに認めない私も悩んださでもあのQUEENだよ札幌に来るんだよ・・・こんな2月の寒いときに42年ぶりと言う42年前と言えば、私24歳まだクイーンは知らなかったと思うそんな時代だったのに・・・あのQUEENが来てくれるもう最後かも知れない・・行く...
2月10日・・・この日は札幌ドームでクイーンきたえーるでは何とかと言う若い男性グループのコンサートそして雪祭りもある予想はつくが、ホテル代は高騰しているアパホテルで7万とか・・・ホントかなもちろん東豊線も久々の満員電車になった日ハムでドームに行ってた頃でもこんなに混んでいただろうか?札ドめ・・・かつてはこんな風に潤っていたのに全て手放した終点福住で降りてここのイトーヨーカドーに入ってみたおぉ・・・...
さっき聞いたニュースで道内からイトーヨーカドーが閉店と聞こえたアリオだけは残ってくれると思っていたのに・・・ホントなのか・・・そう遠くない未来にアリオが無くなったらショックだ昨日、アリオに行った1時間に一本だけ、アリオまで行くバスがあるんだけどそれに乗り遅れたあっそうだバスセンター行きで苗穂駅に降りたらいけるんだった。しかも苗穂駅から空中通路で楽に行ける実はコレ2023年3月に開通したばかりなのだ私が前...