ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
NBAのGOATは誰だ!?第一回Twitter投票結果発表
スポーツでよくメディアやファンが”GOAT”という表現や”🐐”絵文字を使って選手の功績や偉大さを世の中に発信しているのを見かけたことはありませんか?今回、私のTwitterアカウントにおいて投票機能を使ってフォロワー様が選ぶ
2022/01/31 23:19
【独自ルール!?】今更聞けないNBAと国際ルールの違い
バスケットボールを実際に学生時代プレーしていた方、最近NBAを見始めた方であれば、たまに「あれ?こんなルールあったっけ?」という場面に遭遇する機会も増えてきたと思います。そこで今回は日本やオリンピックで使用されている国際バスケとNBAのルー
2022/01/31 23:06
NBAがシーズン前半のグッズ売上ランキングを発表!【2021-22シーズン前半】
NBAは2021-22シーズン前半のユニフォームやグッズ売上ランキングを発表した。ランキングによるとユニフォーム売上トップはレブロン・ジェームズ、チーム別グッズ売上トップはLAレイカーズとなった。ユニフォーム売り上げ7位のメンフィス・グリズ
2022/01/22 17:29
【1月4日】クレイトンプソンが復帰間近‼︎
2019年シーズンNBAファイナル第6戦でのアキレス腱断裂、そして20-21シーズン開幕直前の再断裂以来、約2年半もウォリアーズに所属するクレイトンプソンはNBAでの試合に出場していない。しかしながら、CBSnewsによると復帰はかなり近い
2022/01/04 23:50
レブロンジェームズとクリスポールが14シーズン振りに得点王とアシスト王受賞の可能性
近年、スポーツ医学や医療の発達によりNBAプレイヤーの選手寿命が伸びているが、年をとってなおチームのエースとして君臨し続ける2人がいる。そう、レブロンジェームズとクリスポールだ。彼らは長年に渡り様々なチームを渡り歩き、常にチームを牽引し強く
2022/01/03 10:55
【第1回】Kobeサインカード自引きチャレンジ
先日、下記記事にて宣言した通り、コービーのサイン入りカードを自引きするまで追い求めていきたいです。今回はそのチャレンジ第1回目!具体的にどのようなチャレンジかと言うと、近年高騰しているNBAカードは正直お金さえ出せばコレクションできてしまい
2022/01/01 19:02
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よーひーさんをフォローしませんか?