ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
保育園での一コマ
加配の先生が教えてくれた昨日の保育園での一コマ。 教室の窓につららが下がっていた。 中からそれを見ていたコタとお友達。
2023/01/31 14:48
先輩お母さんに言われたこと。
①今、保育園の準備のやり方をコタに教えている最中で、その他にも年長さんに向けて自分でできることを増やしていきたいなーと思っている。 という話を、障がい児のお
2023/01/31 12:13
桃
おやつに初めて「桃缶」を食べたコタ。 なんて感想を言うかな~と思っていたら、 「ぼく、こんど、ずーっとちいさくなって、ここにはいりた
2023/01/28 23:50
タイムタイマー
我が家で使っているタイマー ↓ 病院のリハビリ(OT)で教えてもらった「タイムタイマー」という残り時間が目に見えるタイマーなのだが、視覚優位のコタには本
2023/01/28 23:16
ルール
前回の投稿で描いたようにコタはルールを守るところが長所であるが、 逆に言うと「ルールに厳しい」「融通が利かない」面もある。 例えばコタと
2023/01/28 23:02
テレビ絵カード
居間のテレビにYouTubeをつなげて、テレビ画面でYouTube鑑賞をしている我が家であるが、コタに「ゆーちゅーぶ、みたい」と言われたら特に時間の制限も無く好
2023/01/28 22:43
オレオのアイスを作る
手作りジャイアントコーンに夢中のコタ。 新作が出来た。 どうやらオレオのアイスのようだ。 オレオとはもちろん、有名な青いパッ
2023/01/28 22:16
ぽとっけ
3.4歳のころ、「エスカレーター」のことをずっと「あかしゃれーたー」と言っていたコタ。 5歳になり、いつの間にかちゃんと「えすかれーたー」と言えるよ
2023/01/28 00:14
おばけ
コタがおばけを描いた。 めちゃくちゃ可愛い! リボンしているんだもの♡ ほっぺ赤いんだもの♡♡ こんな可愛いおばけ初めて見た!
2023/01/27 23:29
落書き
カーペットにクレヨンでお尻の穴描かれた。
2023/01/24 00:22
夫と私の違い
コタがべそをかきながら私のところに走ってきた。 「どうしたの?」と聞くと、「とととまま、いってることがちがう~」と泣き出した。 夫の居る
2023/01/24 00:07
相撲 その4
【2016年10月3日大相撲トーナメント ファンサービスをする栃ノ心関】 素敵♡
2023/01/23 00:02
似顔絵
コタが私の似顔絵を描いてくれた。 頭にリボンつけて、ひらひらのお洋服を着ている♡ しっかり眼鏡もしている♡ にっこり笑っている♡ す
2023/01/22 18:03
補修
居間に行ったら、障子がこうなっていた。 近寄ってみよう。 あら。なんか補修されて…いる…?
2023/01/22 01:18
相撲 その3
【呼び出しさんと談笑する審判の立川(たてかわ)親方〈元関脇土佐ノ海〉】 (2016年10月3日大相撲トーナメント) 笑顔が可愛い♡
2023/01/18 15:57
やさしさ
ある日、疲れて果ててこうなっていた私。 コタ現る。 そしてコタは朽ち果てている私を見て、 「
2023/01/18 15:37
相撲 その2
【2016年10月13日大相撲トーナメント 国技館入りの栃ノ心関】 いつ見てもかっこいい…
2023/01/18 02:05
イースターエッグ
どこから情報を手に入れたんだが、「イースターエッグ」にハマっているコタ。 こういうのらしい。↓ カラフルなたまご。 キリスト教の何かだと
2023/01/18 01:59
お世話 その2
宣言通り、1から10まで数えて変な顔をしたコタ。 そして 「じゃ、次はととのばんね」 と恐怖のムチャぶりをしていた。
2023/01/18 00:26
お世話
夫が風邪を引いた。 看病を申し出た優しいコタ。 「ぼく、ととにおせわしてあげる。 おきがえして、 よしよしして、 いっしょに
2023/01/18 00:20
相撲 その1
私ぶたこはお相撲好き。 昔の写真を整理していたらカッコいいのが出てきた。 1人で楽しむのはもったいないので公開します。 【2017年5月
2023/01/17 03:24
ジャイアントコーン
アイスのジャイアントコーンが大好きなコタ。 過去に1度食べてから、ずっと恋焦がれていた。 焦がれすぎてついに夫にレプリカを作ってもらうほど。
2023/01/06 16:19
言葉
コタが突然、 「ねえねえ。『かくれんぼ』って、『かくれる』と、『ぼ』で、『かくれんぼ』だねえ」 と言ってきた。
2023/01/03 23:15
ほいくえんじゅんびひょう
年中さんの今まで、保育園の持ち物の準備はすべて親がやっていた。 コタは毎朝、玄関で手渡されたリュックを背負うだけ。 もうすぐ年長さんにな
2023/01/01 23:57
そりあそび
年末の29日30日31日はソリで遊び倒してやったぜ♪ コタと夫。 妹のソリをひっぱるコタ。 妹を助けるコタ。
2023/01/01 15:54
高まる数字熱…!
夏ごろから足し算ブームが襲来しているコタ。 足し算ブーム(2022年8月) 現在も引き続き足し算ブーム中なのだが、だんだん高度になってきてい
2023/01/01 15:23
絵本作家コタ 8作目「すうじのえほん」
「すうじのえほん」 【表紙】 【1.2ページ】 むかしむかし、コタは、すうじの1をみつけました。 そしてコタは、2をみつけま
2023/01/01 14:17
絵本作家コタ 7作目「サンタさんのえほん」
「サンタさんのえほん」 著者談:「サンタさんとトナカイは出てこないけど、まあなんか素敵なものがはじまってくるよ」 【表紙】
2023/01/01 14:01
絵本作家コタ 6作目
タイトル…無し。 ※コタの口調をそのまま文章に再現しています。 【表紙】 はじまりはじまり。 【1.2ページ】 (右)む
2023/01/01 13:39
逆さまに書く能力
先ほど私が妹ちゃん(2歳)の絵を描いていたら、コタがやって来た。 そして、画用紙の隅に絵を描き始めた。 コタが ↓ この向き
2023/01/01 13:09
ままとととのやさしいプレゼント
コタが絵を描いて、「ままと、ととのやさしいプレゼントだよ」と言って渡してくれた。 ままと、ととと、コタと、ゆきだるまと、6。
2023/01/01 12:55
絵本作家コタ 5作目「まほうのえほん」
「まほうのえほん」 【表紙】 はじまりはじまり。 【1.2ページ】 (左)むかしむかし、コタたちはブルーベリーに
2023/01/01 11:29
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うまおさんをフォローしませんか?