ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年も終わり
今年も今日で終わりですね。 株も調子がよかったですし、高配当銘柄への切り替え効果もあり、 収入が増えたのはよかったです。心の支えになりますね。 来年も継続していこうと思います。 プライベートも仕事も特に代わり映えもなく、いつも通りです。 来年は、何をするか決めてはいませんが、いままでどおりまったりと過ごしたいものです。
2021/12/31 21:14
年末はどこも混んでいる
買い出しに出かけたら、どこも混んでいますね。 これで、初売りまではあまり買い物に出かける予定はないので、 ゆっくり過ごしたいと思います。
2021/12/29 20:39
今年の株は今日まで?
何か株取引の期限を見ていたら、 12/28までが今年手に入る株みたいです。 12/29に取引すると、その株が手に入るのは1月になるみたいです。 そんなこと知りませんでした。ハハハ。
2021/12/28 01:07
そろそろ年越しの準備を
明日から仕事納めと株をすっきりさせます。 もう損だしも終わったし、入金だけして来年に備えます。 年末は風邪を引かずに終わりたいものです。
2021/12/26 21:14
明日は雪かきだ!
今日の午後からすごい勢いで雪が降っています。 明日の朝は雪かきをしないといけません。 雪国の悪いところですね。まあ、いい運動だと思って頑張りましょう。
2021/12/25 20:58
損だし
たぶん、損だしは完了しました。 これ以上はさすがにめんどくさいです。 この頑張りのおかげで、来年の初めにお小遣いがもらえます。 頑張ったかいがあるというものです。
2021/12/23 20:13
株の乱高下はよくわからん
今日は株価が上がりましたね。 株価がよくわからないのはいつものことです。 でも、上がるのはうれしいですね。 それでも、新年には下がっていてほしいものです。
2021/12/21 21:15
なぜか損だしが終わらない
損だしが終わりません。 損だしが終わったと思った銘柄が再度損だしが必要になっています。 それだけ、株価が下がっているかな? しょうがないから、損だしは最後までやろうかな?
2021/12/20 20:59
明日は雪の影響が少ないように
明日は雪の影響が少なく、歩くときなどに困らないとうれしいです。 今日も掃除が進んで、ゴミが1袋出ました。 年末ですし、少しずつでも進んでいければと思います。
2021/12/19 21:20
雪は大したことなさそう
今回の雪はそれほど大したことはなかったです。 でも、冬がはじまったーという感じです。 急激に寒くもなりましたし、体調管理に気を付けていきたいと思います!
2021/12/18 20:35
雪の備えも大丈夫
今晩は雪が降るみたいです。 雪対策も十分したので、耐えれるはずです。 明日も雪みたいなので、出かけません!いつものことです!
2021/12/17 21:44
補欠IPOは当たらないだろう
今回補欠のIPOが2つあたりました。 なんか微妙な感じですが、今の時期ならお金の拘束もそれほど痛くないので、 申し込むだけ、申し込んでおきます。 楽しみは多い方がいいからね。
2021/12/16 23:02
QYLDを買い続ける
今日も毎月の決まりであるQYLDの買い注文を出しました。 毎月1万円分を購入しています。 アメリカ株もいいものですが、これ以外にいいものがあれば買っていきたいものです。
2021/12/15 21:51
損だしがおわらない
思った以上に損だしが終わりません。 予定では先週で終わっている予定だったのに、 このペースなら来週までかかりそうです。 急に寒くなったので、睡眠時間も増え株を考える時間が無くなりました。 まあ、それもいいけどね。
2021/12/14 20:43
株の売り買いは痛い目に合いそう
最近は株の売り買いで遊んでいますが、 微妙な利益を出していますが、そのうち痛い目にあいそうです。 でも、数百円でも稼げるとうれしすぎますね。 だから、しばらくは続けていきたいと思います。
2021/12/13 20:44
株を売らなくては
来年のNISA枠をすぐに使いきるには、あと20万円が必要です。 そのためには、株を売らないとお金が届きません。 うーん、どこかにお金が落ちていないものか。
2021/12/11 23:22
久々の晴れはいい
晴れた日は気持ちよくて、株価のチェックを忘れてしまいます。 一応、注文していた銘柄は売れたのでよかったです。 これで、今日のIPOの資金が足ります。なかなか当たらないですけど、 参加することに意義があります。そのうち当たるでしょう。
2021/12/09 21:16
12月はIPOが多い
今月はIPOが多いですね。 とりあえず申し込んではいますが、1個ぐらい当たるといいですね。 今年からチャレンジをしているので、1回ぐらいは成功したいものです。 まずは申し込みだけは続けていこう。
2021/12/08 21:16
もう損だしの終わりが見えてきた
そろそろ損だしができそうにありません。 いいことなのか悪いことなのかわかりませんが、 今週中にはおわるでしょう。 なんとか、来年のNISA枠までお金をためないとな。
2021/12/07 21:22
カレンダーを申し込まないと
株主優待のカレンダーを申し込まないといけません。 10日までに申し込まないといけないみたいです。 気付くのが遅れるところでした。 まあ、間に合ってよかったです。
2021/12/06 20:55
明日も損だしを進めよう
今週で損だしも終わる気がします。 あまりいい結果ではありませんが、来年の初めには多少のお金が戻ってくるでしょう。 それで新しい株が買えるので頑張ります。 株価の変動はいいですけど、仮想通貨の変動は厳しそうですね。 本当に値動きはよくわかりません。
2021/12/05 21:26
老いを感じる
車の運転をしていると、判断が鈍っている気がします。 年をとると鈍るものなのですね。将来が不安です。 反射神経などを鍛えるためにも、運動を再開しようかな。
2021/12/04 22:10
配当金が入ってくるとうれしい
最近は配当金が結構入ってきています。 知ってはいたけど、もらえるとうれしいですね。 株主優待もそこそこ来ているので、いい時期です。 こんな日がいつもあるといいんだけどな
2021/12/02 21:14
損だしが進んでいく
損だしがいい具合で進んでいっています。 先月末のダメージは残っていますが、ゴールは見えてきました。 1月には資金を集めて投入したいので、いい具合に株価が変わってくれることを祈ります。
2021/12/01 21:11
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nagookituさんをフォローしませんか?