ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
株価もおちついてきた
最近の株価の下落はつらかったですが、今日は落ち着いていました。 選挙が終わるまでは油断はできませんが、どうなることやら。 株は大丈夫ですが、今は食欲の秋になりつつあることが怖いです。 まだまだ太りそうなので、運動も再開しないとな。
2021/09/30 22:03
フルーツが食べたい!
最近、ブドウにマンゴーになしとフルーツを食べていましたが、 とても美味しい!もっと食べたい! フルーツにばかりお金がかかります。 でも、おいしい時期なので、もっと食べたいな~
2021/09/28 23:33
株が面白くない
買える株を買ってしまったら、株が楽しくありません。 今の余力で買える株を探すのは楽しかったですが、今は何を楽しめばいいのか? 早くお金をためて、楽しめるようにならないとなー まずは、株のことを考えないようにして、いろいろ楽しもう!
2021/09/27 22:04
これで休みはあまりない
久々に祝日がたくさんあっていい感じでしたね。 10月は祝日がなかったはずなので、休みは少ないはずです。 何とか頑張って乗り切りたいところです。 週明けの株は怖さが9割ですが、配当金を信じて乗り切ります!
2021/09/26 23:00
日本株の入手終了!
下記の銘柄を購入しました。 これから先、大丈夫かどうか心配になりますが、信じて購入です。 優待もいい感じです。 1年以上保有で優待がUPになるエディオン様(3,000円→4,000円) カレンダーがもらえるコニカミノルタ様 これで、今年の株入手は終了の予定です! 銘柄 金額 配当金 配当利回り 優待 エディオン (2730) ¥106,400 ¥ 4,600 4.32% 自社ギフトカード コニカミノルタ (4902) ¥58,800 ¥ 3,000 5.10% カレンダー
2021/09/23 23:13
半分株を仕入れた
下記の銘柄を購入しました。 これから先、大丈夫かどうか心配になりますが、信じて購入です。 優待もいい感じです。 長期優待でUPになるニチリン様 1年以上持たないともらえないエグゼクディ様 何はともあれ、株が買えてよかった! 銘柄 金額 配当金 配当利回り 優待 ニチリン (5184) ¥169,500 76 4.48% クオカード エクセディ (7278) ¥175,000 80 4.57% カタログギフト
2021/09/21 22:25
クレジットカードを作るべきか
最近メインのクレジットカードを何にするか悩んでいます。 オリコでいいかな?と思っていたので使っていましたが、 ほかにいいものはないか調べています。 還元率が1%あれば満足するべきなのですかね? 何か色々経由すると3%ぐらいの還元率になるものもありますが、 保証がないのはしたくないなあ。まあ、しばらく調べてみようかな?
2021/09/20 22:39
ついに株を買うぞ!
ようやく、株の買いに動きました。 月曜に買えるように3銘柄ほど買おうと思います。 少し下の値で指値を入れているので、買えるかはわかりません。 本当はもう一銘柄欲しかったんですが、お金が足りませんでした。 準備ができれば、買いたいですね。また、何とかしたいですね。
2021/09/18 22:10
カーリットホールディングス (4275)優待
今回はカーリットホールディングス (4275)様の株主優待を紹介したいと思います。 ここの株は2017年に購入した株です。 今年の配当金は、SBI証券の1株配当予想で12円になります。(2021年9月確認) 株価は963円になるため、配当は1.25%になります。 2016年の情報からですが、配当金は安定していますね。 【配当】 配当金(円) 16. 3 10 17. 3 10 18. 3 12 19. 3 12 20. 3 12 21. 3 12 22. 3予 12 配当性向 私は、配当性向を重要視するので、ここの割合も紹介していきたいと思います。 配当性向(%) = 1株当たり配当金 ÷ 1…
2021/09/16 21:19
ヤマダホールディングス (9831)優待
今回はヤマダホールディングス (9831)様の株主優待を紹介したいと思います。 ここの株は2017年に購入した株です。 今年の配当金は、SBI証券の1株配当予想で18~20円になります。(2021年9月確認) 株価は491円になるため、配当は3.67%になります。 2016年の情報からですが、配当金は1回下がってまた上がってきていますね。 【配当】 配当金(円) 16. 3 12 17. 3 13 18. 3 13 19. 3 13 20. 3 10 21. 3 18 22. 3予 18 配当性向 私は、配当性向を重要視するので、ここの割合も紹介していきたいと思います。 配当性向(%) = 1…
2021/09/15 21:28
城南進学研究社 (4720)優待
今回は城南進学研究社 (4720)様の株主優待を紹介したいと思います。 ここの株は2017年に購入した株です。 今年の配当金は、SBI証券の1株配当予想で5~10円になります。(2021年9月確認) 株価は425円になるため、配当は1.18%になります。 2016年の情報からですが、配当金は全く変化がなく、安定していますね。 【配当】 配当金(円) 16. 3 10 17. 3 10 18. 3 10 19. 3 10 20. 3 10 21. 3 5 22. 3予 5~10 配当性向 私は、配当性向を重要視するので、ここの割合も紹介していきたいと思います。 配当性向(%) = 1株当たり配当…
2021/09/14 21:38
ファーマライズホールディングス (2796)優待
今回はファーマライズホールディングス (2796)様の株主優待を紹介したいと思います。 ここの株は2014年に購入した株です。 今年の配当金は、SBI証券の1株配当予想で17円になります。(2021年9月確認) 株価は787円になるため、配当は1.78%になります。 2016年の情報からですが、配当金は全く変化がなく、安定していますね。 【配当】 配当金(円) 16. 5 14 17. 5 14 18. 5 14 19. 5 14 20. 5 14 21. 5予 14 22. 5予 14 配当性向 私は、配当性向を重要視するので、ここの割合も紹介していきたいと思います。 配当性向(%) = 1…
2021/09/13 20:35
ナック (9788)優待
今回はナック (9788)様の株主優待を紹介したいと思います。 ここの株は2021年に購入した株です。 今年の配当金は、SBI証券の1株配当予想で37円になります。(2021年3月確認) 株価は979円になるため、配当は3.78%になります。 2019年の情報からですが、配当金は安定している方ですかね。 【配当】 配当金(円) 19. 3 26 19. 9 9 20. 3 13 20. 9 9 21. 3 35 21. 9予 9 22. 3予 28 配当性向 私は、配当性向を重要視するので、ここの割合も紹介していきたいと思います。 配当性向(%) = 1株当たり配当金 ÷ 1株当たり利益(EP…
2021/09/12 21:24
明日は唐揚げだ!
今日は唐揚げの下準備をして、明日は唐揚げです。 久々に作るので、味は心配ですが、楽しみです。 ついでに、野菜もあげてやろうかな?
2021/09/11 23:16
そろそろ家の掃除をしなくては
明日こそは、庭の木の選定に、雑草むしりをやろうと思います。 秋服も出して、秋や冬の準備もしないとな。 毎年、入っているファンクラブも次は入るのか悩まないとなー また、ケータイ会社も買えて固定費をやすくしないと!
2021/09/10 22:14
仕事が忙しくなりそう
久々に仕事が忙しくなりそうです。 株を眺める時間も減りそうです。 まあ、気にしなくていいならそれはそれで楽ですけどね。
2021/09/09 21:28
いつまで株価は上がるの?
今日も仕事を頑張りつつ。 何とか1日を乗り切りました。あと2日間頑張ります。 あと、今月はいつが株の買い時なのでしょうか? 早く株を買いたいなー
2021/09/08 21:10
株の買うタイミングはいつ?
株の買うタイミングがわかりません。 いつ買えばいいのでしょうか。 買いたいときが買い時ではありますが、なかなか難しいですね。 やっぱり、お金ができたらすぐ買うのが悩まなくていいですね。 どうしようかな?
2021/09/07 21:35
株価も仮想通貨も上がる
最近株価などが上がり過ぎて怖いです。 何が理由で上がっているのでしょうか? 9月の権利を前に怖くて株を買えない日が続きます。 今月はどうしようかな?
2021/09/06 20:55
自民党の総裁選は怖そう
なにか、ネットで金融所得税が20→30%になるかもしれないと書いてあったので、 少し調べたら、そんなことを言っている自民党総裁候補者がいるみたい。 やめてほしいなー昔10→20%になったときもきつかったのに苦しくなるなー。 株等の金融関連は下手に触ってほしくないと思うこの頃です。
2021/09/05 21:20
ワクチンは体調を崩しがち
新型コロナウイルスのワクチンを2回目まで打ち終わりました。 1回目は何もなかったですが、2回目は当日は大丈夫でしたが次の日はダメでした。 39度の熱が出るわ、頭が痛くなるわ、それが終わったら喉が痛いわ。 色々と疲れました。 みなさんもワクチンを打つときは、 薬や飲み物、食べ物をしっかり準備して、望んでください。
2021/09/03 21:35
久々に株の売買
久々に株の売買をして、500円儲けました。 たかが500円、されど500円。 この金で、株のリズムがくるって損をしそうな予感がします。 でもあと1回ぐらいはチャレンジしていいよね。
2021/09/02 21:54
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nagookituさんをフォローしませんか?