ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暑さ対策は失敗ばかり
最近、首元を冷やす電気製品を購入しましたが、 あまり効果はなかったです。 3千円ぐらい使って、効果ないと残念ですね。 でも、新しく暑さ対策グッズを手配したので、効果が楽しみです。 早く届かないかな。。。
2021/07/30 22:01
お金を使っていいものがほしい
最近は物欲が盛り上がっていて、ほしいものがたくさんあります。 でも、何とか買わないように頑張りたいと思います。 すべては、株を買うために!
2021/07/29 22:06
さらに端株で株をゲット
今日もポイントで株を買ってしまいました。 三井物産 (8031)を1株ゲットです。 配当金が90円なので、配当利回りは3.5%ぐらいかな? 端株を手に入れるときは、 三菱UFJの株だけにしようと思っていたのに浮気ばかりです。 まあ、単元ごとの株を手に入れるまでの辛抱です。
2021/07/28 20:47
端株で株をゲット
久々にポイントで株をゲットしました。 ENEOSホールディングス (5020)とシチズン時計 (7762)を 1株ずつ手に入れました。 年間で約36円の配当金をゲットです。投資額は約900円なので、利回りは約4%です。 税金を取られたら、約3.2%ですね。 んー、こんな少しではなく、100株単位で株がほしい!早く、株価が下がってくれ!
2021/07/27 21:45
4連休明けの仕事はつらい
連休明けにも関わらず、仕事を頑張ってしまいました。 体はつかれたが、まあまあですね。 株価は微妙な感じでしたが、ずっと指値を入れているが 10円ぐらい安くなってくれないかなー 早く、楽になりたいよ。
2021/07/26 21:34
4連休は終わってしまう
久々にゆっくりと過ごしました。 細々としたことや肉体労働などができたので、よかったです。 ただ、買い物にお金をつかい過ぎました。 今年は大きい買い物をやめるか、 大きくお金を稼げるかしないとどうしようもないですね。 まあ、ほしいものができたら買ってしまう気はしますけど。。。
2021/07/25 21:56
なぜこんな重要な日に全面安
今日はとても重要な日だったのに、株価が大下りでした。 しかたないとはいえ、ミスをしてしまったので、 私の運にかけて、明日でけりをつけます!
2021/07/20 21:01
明日は運命の日
明日は初めての日です。 今後の命運を分けるといっても過言ではないです。 いい経験ですが、なんとかいい結果に終わってほしいものです。 まあ、どんな結果になろうとも何にも変わりはしないですけれども。。。
2021/07/19 21:24
最近はすぐ楽に走る
ここ最近の日曜日の昼食はめんどくさくなって、弁当ばかりです。 暑くなっていると、作るのが面倒ですね。 でも、夜は作る気になるのでなかんかよくわからないものです。 まあ、次は4連休なので弁当ばかりに頼らず、何とかしたいと思います。
2021/07/18 22:10
今日は買い出しに大忙し
来週は4連休なので、そのために買い出しに出ていました。 なかなか忙しい感じでしたが、家ではアマプラで映画を3本も見るなど、 満足な一日でした。 明日は、家の掃除をしてバリバリ頑張るぞ!
2021/07/17 22:38
部屋の湿度対策に炭八を購入
部屋の湿度対策を悩んでいましたが、 思い切って「出雲屋炭八」の調湿効果のある炭を買いました。 ヤフーショッピングでポイントが付くのを待っていました。 届くのが1週間ぐらい後なので、届いたら効果のほどを調べたいと思います。 たくさんお金を使ってしまったので、効果があってくれ!
2021/07/15 21:02
部屋の除湿対策を考える
部屋の湿度を下げるために、除湿器を使用している。 ランニングコストが1時間当たり5円で、24時間つけっぱなしだと1日で120円。 1月当たり3,600円もかかっている。 1年間に半年ぐらいかけているので、年間で2万円ぐらいかかっている計算です。 なので、1万円ぐらいかけて除湿器をかけなくてもいい対策がないか調査中です!
2021/07/14 21:33
来週は3連休でなかった。。。
来週は3連休でなく、4連休みたいです。 カレンダーが信じられないのは困りますね。 カレンダー屋さんが悪くはないので、気持ちのもっていき方に困ります。 まあ、久々にゆっくりできるのはいいことですね。 でも、今は仕事にプライベートに頑張ります!
2021/07/13 22:04
お金の移動が面倒
お金を移動させるのは面倒ですね。 最近は100円玉貯金をATMに少し入れましたが、大変でした。 でも、窓口ではやりたくないので、あと2回ぐらいはATMで貯金します。 そして、すぐに株へ投資します!
2021/07/12 20:32
今日は雨に晴れにと
久々に大雨でしたが、一部地域では避難みたいでしたが、 何もなさそうでよかったです。 早く梅雨が明けてくれるといいですね。 そんな土日だったので、株のことがたくさん考えれました。 早く給料がでてくれないかなー
2021/07/11 20:23
東京個別指導学院 (4745)を購入
東京個別指導学院 (4745)を購入しました。 配当月が2,8月で配当金が合計2,600円ぐらいですかね。 株主優待品カタログより1品選択、まあまあな銘柄だと思います。 総合利回りが約4.2%の利回りなので、いい感じだと思います。 ほかの指値の銘柄は購入できるかは悩ましいところですね。
2021/07/09 21:05
このままの調子で。。。
この調子で株価が下がってください。 あと少しで、買えるんです。 1カ月ぐらい注文して買えていないのです。 早く楽になりたいです。買って、次の株を探したいです。。。
2021/07/08 20:47
仕事に体がついてこない
久々に仕事に体がついてこなかったです。 体調がわるかったのか、忙しくて感覚がマヒしていたのか。 まあ、おっさんになってから体も衰えているし、仕方ないか。 でも、こんな時はチョコラBBさえ飲んでいたら治るでしょう!
2021/07/07 20:32
雨は仕方ないけど湿度はね
雨が続いていますが、暑さと湿度でダウン中です。 仕事は頑張らないといけませんので、何とか乗り切りたいものです。 まあ、食事は美味しいので何とかなる気がしますね。
2021/07/06 21:05
IPOは落選ばかり(2021年6月)
今月のIPOの結果です。6月分で80回申し込みましたが落選ばかり。 内容は下記の通り。 落選:80 補欠当選:0 当選:0 色々な証券会社で申し込んでいますが、 こんなに外れるとしなくなる人が多いのも納得ですね。 1回は当選してみたいので気長に続けてみようと思います。 しかも、7月分のIPOはどれくらいでるのですかね。
2021/07/05 20:39
コラボの菓子はだいたい。。。
久々にコラボの菓子を買ったが、おいしくなかった。 ミスドのモスバーガーポテトというお菓子を買ったが、 しょっぱくておいしくなかった。 これ系統のお菓子は定番が一番ですね。 これのせいで、あまりいい休みではなくなってしまいました。 まあ、そんなことがあろうと、仕事が始まるので頑張っていこうと思います。
2021/07/04 22:10
ついに梅雨本番
明日から、雨が続くみたいで蒸し暑い時期になりますね。 雨が降らないと困るのはそうですが、暑いのは困りますね。 今日は掃除をして、明日はボーとする日になりそうです。 今日も株主優待が届きましたが、これで落ち着くのかな? 毎月楽しめるように頑張っていきたいものです。
2021/07/03 22:36
パラカ (4809)を購入
パラカ (4809)を購入しました。 配当月が9月で配当金が合計5,600円ぐらいですかね。 クオカードを2,000円分つくので、まあまあな銘柄だと思います。 総合利回りが約4.5%の利回りなので、いい感じだと思います。 ほかの指値の銘柄は値上がりしてしまったので購入できるのは当分先ですかね。
2021/07/02 21:53
あしたも株が下がれば。。。
明日も株が下がれば、指値の株が買えそうです。 忙しくなってきたので、株が買えるような癒しがないと頑張れそうにありません。 そんなことではやっていけないので、振り絞ってやっていきます。
2021/07/01 21:54
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nagookituさんをフォローしませんか?