ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日で5月が終わり!
今日が終われば5月も終わりです。 明日からは6月なので、気分も暑くなってきました。 暑いのは苦手なので、扇風機、エアコンに頼りたいですね。 今年は、暑さ対策のニューアイテムが手に入らなかったので、 乗り越えれるか心配ですが、なんとか乗り切りましょう!
2021/05/31 21:18
今日は何もなく
今日は特に何もない日でした。 しいて言うなら、お菓子のビーノがおいしかったぐらいですかね。 また、1週間仕事が始まりますが、 6月に入ればボーナスも出ることでしょう。 でるよね?出ないなんてことはないよね? もうほしい株は決まっているから、用途は決まっているから待っているからね!
2021/05/30 23:02
今日は珍しい外出
今日は普段しないことをするために、外出します。 こういったいつもと違うルーチンをすると心が若くなる気がするので、 定期的にしていきたいですね。 おっさん化は避けられないけれど、いいおっさんになるぞ!
2021/05/29 09:05
配当金は心の支え
配当金が5/31にいくつか入金するのがわかると、 かなり心にゆとりができますね。 毎月毎月の入金額を上げるために頑張っていますが、 5月までの流れだと、4月の入金額を上げたいですね。 そのためにも、株の選定を頑張るぞ!
2021/05/29 08:59
2021/05/28 08:59
株価が下がる
株価は毎日上がり下がりしたりしていますが、 今日は下がりましたね。でも、いつも通りほしい株はあがりました。 いつ頃、株を購入できるやら。。。
2021/05/27 20:44
スーパームーンは見れない
富山は曇りになりがちなので、スーパームーンの皆既日食は見れませんでした。 まあ、今日のニュースで初めて知ったんですけどね。 これ系は定期的に何十年ぶりとか言いますが、 数年に1回はこんなイベントがある気がします。 楽しめれば何でもいいやということで、次回を楽しみにします!
2021/05/26 21:22
いつだって株主優待にあこがれる
今年も久々に株主優待がほしい気分になってきました。 今年の目標配当金額は、達成できているので余裕が出てきました。 欲しい株は高いのばかりだけれど、6月の上旬までには買いたいなーと思う 暑い日の気分でした。
2021/05/25 22:06
ポイント投資は楽しい
基本的にポイントは貯めるだけためて使わない人間なので、 ポイントで投資ができるようになったのはとても楽しいです。 今は約1万円ぐらいの投資ですが、 たまっているほかのポイントの5万円分ぐらいも、投資に回したくなってきました。 貯めるだけも楽しいですけど、 そのポイントがポイントを持ってきてくれるのはいい感じ!
2021/05/24 21:12
仮想通貨は下落中
あまり持っていないですが、仮想通貨がまた下落しましたね。 このスピード感が仮想通貨は面白いですね。 でも、このスピード感だからこそ、メインは株にすべきですね。
2021/05/23 21:16
休みはやっぱり楽しいね
今日は買い出しがうまくいったのでいい日でした。 株はそれほどいい情報が入らなかったけど、こんな日もあるよね。 やっぱり、おいしいものが食べれた日は優しくなれるね。
2021/05/22 22:32
アメリカ株さがしは難しい
アメリカ株を探していますが、何を買えばいいかは難しいですね。 個別株で行くのかETFでいくのか?よくわかりません。 でも、納得できるのがみつかるといいなぁ~
2021/05/21 22:56
久々のIPOに申し込むぞ
5月になってから、とんとなかったIPOの申し込みが復活しました。 急いで申し込みをしましたが、宝くじを買っているみたいでワクワクしますね。 今年は1回ぐらい当たるとうれしいなぁ。
2021/05/20 22:19
中国株デビュー完了!
今年こそは、海外株にチャレンジしようと思っていて、 アメリカ株の株を調べていたら、中国株を買っていました。 それで、中駿集団(01966)を2,000株買いました。 中国株は100株単位でなく、500だったり1,000株単位だったりするみたいです。 それで、なんとなく2,000株買いました。日本円で約10万円ぐらいです。 この時期の不動産銘柄なのが心配要因ですが、 この銘柄を選んだ理由は、毎年の成長率がすごかったからです。 あとはアメリカ株デビューをしたいですが、なかなか難しいですね。 個人的に割高に感じているので、しばらくは様子見かな?と思います。
2021/05/19 21:21
株価はどこに向かっているのか?
今日は大分株価が上がったため、資産が増えました。 でも、買いたい株は遠ざかってしまいました。 いいこともあれば、悪いことも有る。 気持ちを強く持って、楽しみましょう。
2021/05/18 23:50
うーん、株は難しい
最近は、増配のニュースばかりで儲かっている企業が多い反面、 つぶれた会社の話も聞くので、2極化が進んでいるのかもしれませんね。 まあ、増配のニュースでもいきなり配当額が 倍になるのは怖くて買えないんですけどね。 早く落ち着いてもらいたいものです。
2021/05/17 22:09
最近は買い出しの失敗が痛い
今日も買い物に行ったが、駐車場がいっぱいで買いに行けなかった。 そんな日もあるよねと、スーパーでかったマフィンをペロリ! おいしかったけれど、もっとおいしいマフィンが食べたかったな。 今度は、おいしいと評判のマカロンを食べたいな。。。 でも、マカロンの味ってどんな感じだったっけ? 食べ物の味まで忘れるほどのおっさんになってしまった。
2021/05/16 23:12
タナベ経営 (9644)が優待廃止
タナベ経営 (9644)が優待廃止になりました。 手帳がもらえなくなります。 代わりに2円増配らしいです。手帳が200円の価値ですか。。。 また、株式分割もするらしいですが、今後はどうなるでしょうね。 考えるのが面倒になったので、この株もどうするかは保留です。
2021/05/15 22:12
ついにチャレンジ開始
ようやく、重い腰を上げました! チャレンジをしてみて、来週にはどんな感じになったかがわかります! そのせいで金欠ですが、早く結果を見たい! 結果を見るために、まだまだ頑張ります!
2021/05/14 23:23
3日連続で株価が下がる
今日も下がって、3日連続で株価が下落。 でも、ほしい株は株価が上昇。どうしようもなし。 でもでも、配当金が来ているので問題なし! 株の購入対象を配当金シフトに買えたメリットを最大限受けれてますね! このまま突き進むぞ!
2021/05/13 21:33
2日連続で株価が下がる
今日も株価が下がり、ちょっとほしい株が下がり、 すっごいほしい株が下がりませんでした。 まだまだ様子見ですね。
2021/05/12 21:56
株価が下がったー!
株価が下がったので、ほしい株を見たら下がってないじゃないですか! どういうことですか! 私が下がってほしい株は下がらずに!下がってほしくない株が下がる! よくあることですね。しょうがないね。 ということで、無難に様子を見ましょうか。
2021/05/11 21:15
エフ・ジェー・ネクスト (8935)が株主優待を改悪
エフ・ジェー・ネクスト (8935)が100株の株主優待をなくしました。 1,000株以上のはそのままのようです。 増配はうれしいですけど、株主優待が改悪になるのは悲しいですね。 最近は新型コロナの影響も収まって、 株主優待の改悪が少なくなっていたので油断していました。 ただ、予想配当では4%を超えているので売らずに様子見です!
2021/05/10 21:08
株は流されるままに?
銅価格が最高値を更新したらしい。 鉄鋼系の株も一部上がってきているし、材料系の会社がいいのかもしれない。 株のトレンドは変わり続けるので、なにが流行っているのよくわからない。 私は雰囲気で株をやっているので、流されるままにやっていこう。
2021/05/09 22:23
今日は雑草むしりだけ
今日は雑草むしりだけでした。 株も調べず、特に何もしない日でした。 こんな日が続くといいな?という日でした。
2021/05/08 21:31
貸株とは?
昔に貸株について調べたが、税金がめんどくさそうなので諦めました。 最近貸株について再度調べましたが、やっぱり私には無理そうでした。 でも、便利そうな機能もあったのでまとめておきます。 ただ、結論としては雑所得は得たくないのでしない予定です。 20万円以下の雑所得であれば、確定申告は不要ですが、 住民税は別途申請して納めなくてはいけません。 そのため、面倒なのでしない予定です。 確定申告をするようになれば貸株もやろうと思いますが、 その時にはSBI証券も「権利取得優先」の設定ができるようになってればいいな~ ①証券会社によって異なるが、株主優待や配当金相当額や配当金を受け取れる 設定が3パターン…
2021/05/07 22:53
久々の仕事は疲れた?
仕事が疲れたのかどうかはわかりませんが、 体がだるいですね。風邪薬を飲むと治るので大丈夫ですね。 季節の変わり目は、暑かったり寒かったりするので体には気を付けたいですね。 そんなこんなで頑張って過ごしていきます!
2021/05/06 21:14
外国株って難しい
今年は外国株にチャレンジしようと思っていましたが、 外国株は手数料が高いですね。 国内株の手数料がほぼ0円なので、より高く感じます。 チャレンジするかは悩みますが、まあ20万円程度の投資なら、 我慢できるかもしれないので、もう少し調べてみます!
2021/05/05 22:51
株とブログの発掘に時間がかかった
また、新しく見るブログが5個ぐらい増えました。 いい情報中ばかりのっているので助かります。 株は8個ぐらい新しく見つけて、検討中です。 昔見つけたものにするか、今日見つけたものを購入するか悩みどころです!
2021/05/04 22:52
新しい配当管理アプリを導入
新しい配当管理アプリを導入しました。 最近配当金の管理アプリを導入して楽しんでいましたが、 もう少し楽しみたかったので、「43juni」のサイトで配当金を管理してみました。 入力は、手入力なので面倒ですが、これは致し方ないと諦めました。 「43juni」のいいところは、持ち株の業種比率もわかって、円グラフで見やすいです。 ただ、月毎の棒グラフで、いくらぐらいもらえるのかが見れれば使いやすいのですが、 できるのかどうかもよくわかりませんでした。 まあ、今日から使ってみて慣れていこうと思います。 また、株を入力しても配当金額はバグったりします。 一回画面を更新すれば直りますので注意しましょう。
2021/05/03 22:41
配当アプリは意外に抜けている
最近は配当金の管理アプリを導入していますが、 入力は自分自身でやるのですが、 株の分割などが発生していたので、 見てみたらこれも自分で入力し直さないといけないみたいですね。 完璧な配当金管理アプリがないものか? 管理アプリを探すのは、まふだまだ続きそうですね。
2021/05/02 21:20
5連休の開始
今日から5連休が始まりました。 今日は買い出しをして、あとはゆっくりできそうです。 お菓子も買えたので、ゆっくり過ごす予定です。 色々な方のブログをめぐって、新しいブログも見つけたいと思います。 皆様も楽しいGWになりますように!
2021/05/01 21:48
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nagookituさんをフォローしませんか?