今日も、【志摩地中海村】での写真を載せます。 私は、海外へ行ったことがないけど、 ここは、本当に外国のよう
長男てん坊っちゃんは、2021年10月28日 天使に。2022年2月12日に迎えた次男坊ゆら。大切な息子達を綴ったブログです。
先日の日曜日、一宮七夕まつりに行った帰りに、 涼を求めて、ペットショップへ行って来ました。 江南市にあるアピタの中の【ひごペット】 ¥300以上購入すれば、室内ドッグランが利用できます 今…
猛暑日連続の ゆら地方です〓 27日土曜日の朝は、ゆらと、一宮市にある真清田神社へ行ってきました。 ブログでは、真清田神社は、初詣の時に、よく登場しています(^^) 今回は、七夕まつ…
今日で、和歌山旅行記は、最後になります。 南紀白浜にある【三段壁】 ここに、【三段壁洞窟】があるので、エレベーターに乗って、地下に向かいました。 中からも、海が見えます。 写真を撮ってくれて、あとで気に入ったら購入するパターン(^^)
南紀白浜わんわんパラダイスをチェックアウトしてから、向かった先は・・・ 【銘菓かげろう本店】 かげろう男爵。だそうです
南紀白浜わんわんパラダイスで、夕食を食べ終えてからは、お部屋に戻りました。 いつもなら、ドッグランへもう一度行くんだけど、 こちらのドッグランは、夕方6時まで。 せめて、夜8時ぐらいまでは、開いてて欲しかったかな。 確か、ナイターの設備が、なかったからだと思います。 お風呂に入ってから、お布団を敷きました。
今日は、南紀白浜わんわんパラダイスでの、夕食模様をおおくりします(^^) ゆらは、お部屋で、いつものフードを半分ほど食べました。 その後、8階にある展望レストランへ向かいます。
今回の和歌山旅行は、プレオープン時の南紀白浜わんわんパラダイスに1泊させてもらいました。 こちらのお宿は全16室なので、今まで泊まったわんわんパラダイスの中では、一番部屋数が少ないかな。 今回、モニター価格50%OFF 2食付きスタンダード会席 プレオープン限定モニタープランを利用させてもらいました。
今日は、和歌山旅行記の続きになります。 和歌山市内でランチをした後は、白浜方面に向かいました。 道の駅【志原海岸 海来館】 に車を止めて、海を散策。 でも、暑すぎて、砂利の砂浜も、触ると熱い! なので、ゆらを抱っこして歩いて、濡れている砂利におろしました。 …
先日、新しい車(NV200)で、初の遠出をしてきました 行き先は、和歌山。 8月1日に【南紀白浜わんわんパラダイス】が、オープンするんだけど、 プレオープンと言うことで、お安く泊まることができたんです 宿情報は、おいおい紹介していきま~す(^^)/ …
今日、梅雨明けしたとみられる ゆら地方です。 真夏日になり、暑いです〓 これが、続くんですね~(*_*) 今日は、お休みだったので、ゆらと病院へ〓 病院で、爪切り、足裏の毛のカット、肛門絞りをお願いしました。
長い間乗っていた車(ラッシュ)と、お別れしました。 2012年2月に納車したので、約12年4ヵ月、長い間本当にありがとう! 思い出いっぱいの車なので、お別れする前に写真を撮りました。
梅雨時のお散歩は・・・ 雨があがっている時がチャンスタイム 雨雲レーダーを、スマホでチェックしながら、散歩に行けるか見極めています。 お散歩チャンス到来
昨日まで、晴れて猛暑日が続いていた ゆら地方です。 お休みの日でも、日中のお出かけは厳しくて・・・ 朝は、お庭で自由時間
今日は、七夕ですね~ 七夕は、梅雨時だし、天気が良くない日が多い。イメージだったけど 今日は快晴 今日の夜は、キレイな星空が見えるかな シャトレーゼで、七夕の和菓子があったので てんさんにお供え
今日のゆら地方、今シーズン初の猛暑日になりました〓 今日は、私は仕事がお休みで、お母ちゃんの病院の付き添いでした。 出かける前、ゆらは、いつものマットの上で、気持ち良さそうに寝ていました〓 …
気付いたら、7月に突入して、はや3日! 今年の後半期に入りましたね。 ゆらりん、毎月1日に、美味しい薬を飲んでいます。 フィラリア、ノミ、ダニ防止のお薬です。 我が家は、昨年同様【シンパリカ】…
「ブログリーダー」を活用して、りかっちさんをフォローしませんか?
今日も、【志摩地中海村】での写真を載せます。 私は、海外へ行ったことがないけど、 ここは、本当に外国のよう
旅籠屋伊勢松坂店をチェックアウトして、向かった先は・・・ 三重県阿児町鵜方にある【横山展望台】 P1駐車場に車を停めて、歩いて展望台へ向かいました。 (駐車場は無料でした。) あとで知ったんだけど、P2駐車場の方が、展望台が近いんです! P1駐車…
初めての旅籠屋さんに宿泊した、ゆら御一行(^o^) ペット可のお部屋は1階の2部屋で、私達は端っこのお部屋でした。 たくさんの荷物を、お部屋に搬入するのに、マイ台車に乗せました。 ペット用品は一切無いので、ゆら用品が盛りだくさんです。 外から直に、お…
今日の ゆら地方、29℃まで上がりました〓 蒸し暑いから、今シーズン初めて、クーラーを入れました。 毎年、こんなに早く、クーラーつけていたかな!? さて、話は、三重旅行の続きに戻ります。 朝熊山展望台のあとは・・・ 漁港近くの海へ〓 風が強くて、ゆら…
朝熊山展望台の続きになります。 天気が良く、見晴らしは良かったけど。 風が強かったです(^_^;) 天空…
めおと横町を後にして、少し早めのランチにしましょう〓 それまでに食べていた、玉子焼きやコロッケは、オヤツね 鳥羽からパールロードを走り、橋を渡ってすぐ左側にある【はっかい】さん。 ワンコ
夫婦岩を散策した後は・・・ お隣にある【めおと横町】へ めおと横町は、二見シーパラダイスの隣にあって、お土産屋さん、飲食店などがあります。 ありがたい事に、抱っこorカートなら、ワンコ …
伊勢神宮を出発して、お次に向かったのは・・・ 夫婦岩。 無料の駐車場に行って、3回ほどまわって見たけど、空かず(*_*) なので、めおと横町、二見シーパラダイス前にある駐車場に止めました〓 (この日は、お休み料金で、2時間¥800。以降1時間¥200。) それでは行っ…
伊勢自動車道の多気PAで、初めての車中泊をして、朝を迎えました。 4時半ぐらいに起きて、まずは、ゆらのおしっことご飯とウンチ。 私のお化粧タイムをはさんで(^^)コンビニパンと自販機の缶コーヒーで朝食。 そして、目的地へ向かいます
1年以上待って、昨年の夏に、やっと納車した我が家の車 乗り始めて10ヵ月、ようやく車中泊をしよう!と言うことになりました(^^) 翌日、朝早くに、伊勢神宮に到着したいなぁと思って。 いろいろ調べて、伊勢自動車道のPAで、車中泊することに決めました。 まずは準備。
GWが終わってしまいましたね ゆらとお出かけしてきたので、その模様は、これからぼちぼち更新していこうと思っています。 先日、よりっぺが、お庭の草むしりをしている時。 その後ろで、寝ている ゆ…
暦取り昨日今日と、仕事だった私。 よりっぺはお休みだったので、ゆらとマッタリしていた模様(^^) 昨日1日には、フィラリア、ノミダニのお薬を飲んだ ゆら。 今シーズンお初だね。 これから12月までの毎月1日に、忘れずに飲みましょう!
先日、愛知県江南市にある、曼荼羅寺の藤まつりへ行きました。 その後、同じく江南市にある【フラワーパーク江南】へ行って来ました
4月27日の日曜日、愛知県江南市にある【曼陀羅寺公園】へ行って来ましたよ~ 4月12日~5月3日まで、藤まつりが開催されています。 駐車場が混むのがイヤだったので、朝8時頃には到着。 それでも、結構車が止まっていました(゚∀゚) 藤まつりが開催されている時は、駐車場代は500円。 (普段は無料です。) 臨時で、いろんな所に駐車…
昨日、狂犬病予防注射を打ってから、ゆらの体調は変わらず。 いつものように、よく食べ、よく寝て(^^) ひと安心です。 動物病院では、爪切り、パッドの毛刈り、肛門線絞りもお願いしました。 お手手、キレイになったね~
今年も、我が家の芝桜、キレイに咲きました~ こちら、お庭の芝桜 ピンクと白色です。 こっちは、玄関側
先日、木曽三川公園へ行った後に、 同じく岐阜県海津市にある【千代保稲荷神社】へ行って来ました 赤い鳥居が目印で、参道には飲食、雑貨などのお店がたくさんあります。 『おちょぼさん』の…
昨日から、一気に『夏』の天気になった、ゆら地方です。 日本は四季があるけど、夏と冬の二季になってしまった感じもする今日この頃です(*_*) 昨日は久しぶりに、岐阜県海津市にある【国営木曽三川公園】へ行って来ました
今日は、最近購入したモノを、ご紹介します(^^) まずは、こちら 〓なんですか〓 よりっぺに、開けてもらいましょ。
先日、岡崎城公園へ行った時、 お土産売り場で、こちらを購入しました 左から、『八丁みそまん』『ハッピーターン赤みそ味』『ハッピーターンあまから手羽先』 私は、愛知県民なので、赤味噌が好き…
今日は、クーラーつけました。 今シーズン、2回目になります。 夕方の今は、風があって、窓を開けていれば大丈夫だけど、日中は暑かったぁ〓 天気が良い日の朝、太陽の光が好きなゆらは・・・ 光が当たる場所を求めて、こんな所にいます
今日は、蒸し暑い ゆら地方です(*_*) 明日は、最高気温が30度予報なので、エアコンをタイマーにしていこうか考えています。 我が家のお庭の紫陽花、咲き始めました~ 紫陽花を見ると、梅雨入りがもうす…
【富士大石ハナテラス】を、散策した後は、早めのランチ(^^) 一度、吉田うどんを食べてみたくて・・・ ワンコOKのお店を探しました。 富士吉田市にある『はうす』さんです。 テラス席は、ワンコ
【やすらぎの別邸 四季亭】さんでお泊まりして、翌5月4日は、旅行の最終日。 朝ご飯は、前日に道の駅で購入した、バームクーヘンの端切れを お部屋にあったコーヒーと、いただきました。 …
熱海にある、来宮神社を出発して、この日泊まる宿へ向かいます 2泊目は、富士吉田にあるお宿です。 途中で、パノラマ絶景の看板を見たので、登ってみました。 芦ノ湖が見えた…
【ドライブイン熱海プリン食堂】で、熱海プリンとプリンソフトを食べてから・・・ 熱海サンビーチに向かいました。 ちなみに、ドライブイン熱海プリン食堂のテラス席は、小型犬のみ一緒に利用できます。 一度、店内を通るので、抱っこかケージになります。 ただこの日は、5月3日だったので、テラス席は満員(^_^;) テイクアウトして、車の中で食べました。 いろんなメニューがあるので、いつか絶対に!再訪…
GW旅行2日目は、まず【愛犬の駅】へ向かいました。 テレビで何回か見たことがあって、一度行ってみたいなぁって思っていました。 開店は10時…
一通り、ホテルの外、中を探検したら(^^) 次は、夕食〓 ゆらは、お部屋でいつものフードを少し食べさせました。 それから、1階にあるレストランに移動して ワンコメニューの中から、ゆらが好きそうなメニューを選びました。
今日は、母の日ですね。 実家へ行き、お母ちゃんにお花を渡しました 喜んでくれました~
道の駅【函南ゲートウェイ】をあとにして・・・ 次に向かったのは・・・ 同じく道の駅【伊東マリンタウン】です。 目…
今年のGWの5月2日~4日まで、伊豆方面と富士吉田方面へ行って来ました 今まで旅行は1泊だったけど、今回初めて2泊しました(^^) 2日の朝6時半頃出発して、新東名高速道路に乗って。 下りるまでのSAで、ドッグランがあるSAを全て立ち寄ってきました まず、岡崎…
先日、ウッドデッキに出てみたら・・・ ソーラーライトの上に、テントウ虫を発見しました〓 近くに寄ってみましょう。
今日は、4月29日のお話になります。 ゆらを自宅シャンプーしてから、旅行に持参するオヤツを買いに、ホームセンターへ行きました。 ホームセンターのカートは、立ち乗り派です
今日は、こどもの日ですね~〓 我が家は、人間の子供はいないけど。 可愛い面白いコはいます 次男坊の ゆらだよ~ …
お家の中で、ゆらを抱っこしようとすると・・・ ごろり~ん。とします 可愛いんだけど、抱っこしづらいんだよね(^_^;) で、たまに、お手手でお鼻を隠すポーズをします
少し前に、ゆらの夏用のお洋服を買いました〓 最近、名前入りにハマっている私 今回、2着とも、名前入りにしましたよ~ …
昨日のゆら地方、30度まで気温が上がりました〓 暑くなると分かっていたので、朝早くお出かけしてきました 午前8時半頃、【すいとぴあ江南】に到着。 ひろ~い土手があります。
ゆら地方、久々に晴れました 洗濯モノも、お外に干せるから、気分も良いです ゆらも、大好きな太陽の光を浴びて、気持ち良さそうです
先日の土曜日、曼荼羅寺公園へ行ってから、138タワーパークへ移動しました 4月13日~5月6日まで、スプリングフェスタが開催されています。 『春のお花畑』の場所には、ネモフィラが咲いていました
昨日は、天気も良く、お出かけ日和でした。 ゆらも、出かける気マンマン 何も言っていないのに、キャリーケースの中に入って、準備万端です