chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てんの坊ちゃん日記 http://tentanistreasure.seesaa.net/

長男てん坊っちゃんは、2021年10月28日 天使に。2022年2月12日に迎えた次男坊ゆら。大切な息子達を綴ったブログです。

りかっち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/23

arrow_drop_down
  • 2025GW 三重旅行 ⑪

    【志摩地中海村】をあとにして、この日泊まる宿の方向へ進みました その途中、道の駅【志摩の社】へ寄り、 ソフトクリームを食べました〓 美味しかったです♪ 車を走らせている…

  • 2025GW 三重旅行 ⑩

    今日も、【志摩地中海村】での写真を載せます。 私は、海外へ行ったことがないけど、 ここは、本当に外国のよう

  • 2025GW 三重旅行 ⑨

    旅籠屋伊勢松坂店をチェックアウトして、向かった先は・・・ 三重県阿児町鵜方にある【横山展望台】 P1駐車場に車を停めて、歩いて展望台へ向かいました。 (駐車場は無料でした。) あとで知ったんだけど、P2駐車場の方が、展望台が近いんです! P1駐車…

  • 2025GW 三重旅行 ⑧

    初めての旅籠屋さんに宿泊した、ゆら御一行(^o^) ペット可のお部屋は1階の2部屋で、私達は端っこのお部屋でした。 たくさんの荷物を、お部屋に搬入するのに、マイ台車に乗せました。 ペット用品は一切無いので、ゆら用品が盛りだくさんです。 外から直に、お…

  • 2025GW 三重旅行 ⑦

    今日の ゆら地方、29℃まで上がりました〓 蒸し暑いから、今シーズン初めて、クーラーを入れました。 毎年、こんなに早く、クーラーつけていたかな!? さて、話は、三重旅行の続きに戻ります。 朝熊山展望台のあとは・・・ 漁港近くの海へ〓 風が強くて、ゆら…

  • 2025GW 三重旅行 ⑥

    朝熊山展望台の続きになります。 天気が良く、見晴らしは良かったけど。 風が強かったです(^_^;) 天空…

  • 2025GW 三重旅行 ⑤

    めおと横町を後にして、少し早めのランチにしましょう〓 それまでに食べていた、玉子焼きやコロッケは、オヤツね 鳥羽からパールロードを走り、橋を渡ってすぐ左側にある【はっかい】さん。 ワンコ

  • 2025GW 三重旅行 ④

    夫婦岩を散策した後は・・・ お隣にある【めおと横町】へ めおと横町は、二見シーパラダイスの隣にあって、お土産屋さん、飲食店などがあります。 ありがたい事に、抱っこorカートなら、ワンコ …

  • 2025GW 三重旅行 ③

    伊勢神宮を出発して、お次に向かったのは・・・ 夫婦岩。 無料の駐車場に行って、3回ほどまわって見たけど、空かず(*_*) なので、めおと横町、二見シーパラダイス前にある駐車場に止めました〓 (この日は、お休み料金で、2時間¥800。以降1時間¥200。) それでは行っ…

  • 2025GW 三重旅行 ②

    伊勢自動車道の多気PAで、初めての車中泊をして、朝を迎えました。 4時半ぐらいに起きて、まずは、ゆらのおしっことご飯とウンチ。 私のお化粧タイムをはさんで(^^)コンビニパンと自販機の缶コーヒーで朝食。 そして、目的地へ向かいます

  • 2025GW 三重旅行 ①

    1年以上待って、昨年の夏に、やっと納車した我が家の車 乗り始めて10ヵ月、ようやく車中泊をしよう!と言うことになりました(^^) 翌日、朝早くに、伊勢神宮に到着したいなぁと思って。 いろいろ調べて、伊勢自動車道のPAで、車中泊することに決めました。 まずは準備。

  • お庭で寝た後は・・・

    GWが終わってしまいましたね ゆらとお出かけしてきたので、その模様は、これからぼちぼち更新していこうと思っています。 先日、よりっぺが、お庭の草むしりをしている時。 その後ろで、寝ている ゆ…

  • 毎月のお薬と絹さや

    暦取り昨日今日と、仕事だった私。 よりっぺはお休みだったので、ゆらとマッタリしていた模様(^^) 昨日1日には、フィラリア、ノミダニのお薬を飲んだ ゆら。 今シーズンお初だね。 これから12月までの毎月1日に、忘れずに飲みましょう!

  • ゆらとフラワーパーク江南

    先日、愛知県江南市にある、曼荼羅寺の藤まつりへ行きました。 その後、同じく江南市にある【フラワーパーク江南】へ行って来ました

  • ゆらと曼陀羅寺公園

    4月27日の日曜日、愛知県江南市にある【曼陀羅寺公園】へ行って来ましたよ~ 4月12日~5月3日まで、藤まつりが開催されています。 駐車場が混むのがイヤだったので、朝8時頃には到着。 それでも、結構車が止まっていました(゚∀゚) 藤まつりが開催されている時は、駐車場代は500円。 (普段は無料です。) 臨時で、いろんな所に駐車…

  • ゆらの必殺ポーズ

    昨日、狂犬病予防注射を打ってから、ゆらの体調は変わらず。 いつものように、よく食べ、よく寝て(^^) ひと安心です。 動物病院では、爪切り、パッドの毛刈り、肛門線絞りもお願いしました。 お手手、キレイになったね~

  • ゆらの順応性

    今年も、我が家の芝桜、キレイに咲きました~ こちら、お庭の芝桜 ピンクと白色です。 こっちは、玄関側

  • ゆらと おちょぼさん

    先日、木曽三川公園へ行った後に、 同じく岐阜県海津市にある【千代保稲荷神社】へ行って来ました 赤い鳥居が目印で、参道には飲食、雑貨などのお店がたくさんあります。 『おちょぼさん』の…

  • ゆらと木曽三川公園

    昨日から、一気に『夏』の天気になった、ゆら地方です。 日本は四季があるけど、夏と冬の二季になってしまった感じもする今日この頃です(*_*) 昨日は久しぶりに、岐阜県海津市にある【国営木曽三川公園】へ行って来ました

  • 最近買ったモノ

    今日は、最近購入したモノを、ご紹介します(^^) まずは、こちら 〓なんですか〓 よりっぺに、開けてもらいましょ。

  • 私事ですが・・・赤味噌好き

    先日、岡崎城公園へ行った時、 お土産売り場で、こちらを購入しました 左から、『八丁みそまん』『ハッピーターン赤みそ味』『ハッピーターンあまから手羽先』 私は、愛知県民なので、赤味噌が好き…

  • 室内ドッグランへ行こう。

    昨日まで、天気が良く日中は、ちょい暑だった ゆら地方。 今日は、打って変わって、朝から雨で、ちょいサムです。 雨だから、ペットショップへ行って、無料の室内ドッグランを利用させてもらいました(^^) ありがたい事に、200円以上購入したら、ドッグランが利用できるんです

  • ゆらとミササガパーク〓

    先日5日の土曜日に、岡崎城公園へ行った帰りに、 刈谷市にある【ミササガパーク】に寄りました。 ネットで調べたら、【猿渡公園】とも言うそうです。 カナダのミササガ市が、刈谷市の姉妹都市だそうで、

  • ゆらは、日なた好き

    日中は暖かいけど、朝晩は肌寒い ゆら地方です。 朝の1階のリビングは、まだ暖房をつけています。 2階の部屋は、エアコンをつけなくても大丈夫になったんだけどね。 ゆらりん、太陽の光が当たる場所を求めております

  • ゆらとお花見②(岡崎城公園)

    5日土曜日に、ゆらと岡崎城公園へ行って来ました。 岡崎城と桜を見て、公園内を散策しました。 和傘もお洒落で、いいですね〓 …

  • ゆらとお花見①(岡崎城公園)

    昨日は【岡崎城公園】へ行って、お花見してきました~ 臨時の乙川河川緑地に止めようと思ったけど、9時からだそうで(*_*) 到着したのが、8時過ぎだったので、近くにないかなぁ?と探して、 中岡崎駅の前にある、コインパーキングに止めることにしました〓 結果、これが正解で、格安で止めることができましたよ〓 (3時間で¥300でした。…

  • ゆらとベランダ

    昨日から、日中は春らしく暖かくなってきました。 だけど、風が強いです〓 そんな日は・・・ ベランダで日向ぼっこ ベランダは、壁で囲まれているのもあって、風がほとんど来ないんです…

  • おいしい ゆら

    今日から4月ですね~ だけど肌寒いし、あいにくの天気のゆら地方です。 少し前に、ゆらのお洋服を購入しました。 冷感クールで、名前入りとなっています 肌寒いから、まだ着るこ…

  • ゆらとお花たち

    ゆらりん、3月28日にワクチン注射を打ちました。 その後の様子は、特に問題もなく、元気なゆらりんです(^^) 普段と変わらず、お散歩にも行ったしね。 お散歩中、キレイな水仙を発見〓 一緒に写真を撮りました。 お花と言えば・・・ 我が家のお庭にも、…

  • ゆらのワクチン注射

    今日は、有休を取ったので、お休みです。 朝イチに、ゆらと病院へ行ってきました〓 年に一度のワクチン注射を打ってきましたよ〓 ワクチン注射を打った後に、調子が悪くなったら大変なので、念の為にお休みを取りました。 今日は、フードのサンプルを、いただけ…

  • ゆらと にぎわいの森

    いなべ市農業公園の梅祭りを堪能した後は・・・ 同じく、いなべ市にある【にぎわいの森】へ にぎわいの森も、昨年行って、お気に入りの場所です。 ワンコOKで、カフェやパン屋さんなどがあって、散…

  • いなべ市梅祭り 最終日

    昨日は、三重県いなべ市にある【農業公園】へ行って来ました 昨年も行って、すごくキレイで良かったので、今年もリピートです 今年は、梅の花の開花が遅れていたので、祭り期間も延長していました。 昨日3月23日が、最終日でした。 9時開園になっていたけど、8時…

  • ゆらと小牧山公園

    昼間は、一気に暖かくなった ゆら地方です。 日が暮れるのも、ずいぶん遅くなったので、 昨日の夕方【小牧山公園】へ行って来ました 夕方5時でも、明るいです。 『こぶし』か『ハクモ…

  • 封鎖できないゲート

    ゆらを我が家に迎えた時に、キッチンに入らないように、ゲートを置きました。 扉の向こうにも、行けないようになっています。 そのゲートを、2週間前に、破壊しました

  • ゆらと梅の花

    今週、寒の戻りで、ゆら地方は寒いです 21日から、ようやく暖かくなるみたいです 普段のお散歩で通る場所に、梅の花があって。

  • クレープと車中の ゆら

    先日、国府宮神社へ行った後、車で5分ほどの こちらへ行って来ました。 【究極の生クリーム クレープ専門店 giraffe i稲沢店】です。 愛知県では、岡崎市にもあって、稲沢店は昨年2024年1…

  • ゆらと国府宮神社 2025

    先日、愛知県稲沢市にある【国府宮神社】へ行って来ました 国府宮神社は、2月に行われる、はだか祭りで有名です。 はだ…

  • 2012年のインスタントカメラ

    お母ちゃんが亡くなって、5ヵ月以上経ちました。 時間の経過がよく分からず、もっと時間が経っているようにも感じます。 亡くなって2ヶ月ぐらい過ぎた頃、お母ちゃんが乗っていた車を処分することに。 その時、車の中を掃除したら、インスタントカメラが出てきました。 …

  • ゆらと田原市へ ⑤

    伊良湖菜の花ガーデンを堪能した後は、恋路ヶ浜へ移動 無料駐車場があって、左側が海〓、右側に食べ物屋さんなどが数店並んでいます。 昨年行った時は、【萬八屋】さんで昼ご飯を食べました。…

  • ゆらと田原市へ ④

    伊良湖菜の花ガーデンの続きになります。 菜の花に囲まれて、菜の花の間を歩いて、とっても気分の良いお散歩です オブジェもあったり、歩いていても、全然飽きないです。 こち…

  • ゆらと田原市へ ③

    【免々田川】を散策した後は・・・ 昨年に続いて、今年もこちらにやって来ました~(^^)/ 【伊良湖菜の花ガーデン】です。 駐車場は無料で、大人¥500で、ワンコは無料。 免々田川の河津桜は、全然咲いていなかったけど、こちらの菜の花は・・・

  • ゆらと田原市へ ②

    愛知県田原市にある【N’cafe】で、 とっても美味しいスペシャルイチゴパフェを食べた後は・・・ 免々田(めめだ)川に行きました。 2月15日~3月15日まで『菜の花・桜まつり』が開催されているそうで。 免々田川沿いに、菜の花と河津桜が、ばぁ~っと咲いているはずだっ…

  • ゆらと田原市へ ①

    とっても天気が良かった昨日、愛知県田原市へお出かけしてきました なんと!早朝5時半に出発 早寝早起きは得意なので、へっちゃらです(^^) ガソリン入れて、コンビニでコーヒーとパンを買って、高速道路に乗りました。 東名高速、音羽蒲郡で下りて、下道をひ…

  • ゆらりん、開いてますよ。

    よりっぺが、社員旅行で台湾へ行ったと言う記事を、前回書いたけど。 書き忘れたことがあって。 それは・・・ 台湾でもっとも高いビルの【台北101】へ行った時のお話。 台北101展望台(89階)で、大谷翔平選手の50-50記念ボールが展示されていたそう〓 3月2日…

  • 社員旅行だった よりっぺ

    先日よりっぺが、会社の社員旅行へ行っておりました 旅行の前に、トランクを出して、旅の準備をしている時に・・・ お邪魔虫!?お邪魔犬!?がやって来ました

  • ゆらと刈谷ハイウェイオアシス

    今日は、久しぶりにドライブしてきました 行き先は、愛知県刈谷市にある【刈谷ハイウェイオアシス】です。 高速道路(伊勢湾岸自動車道)のパーキングでもあり、下道からでも行けます。 私達は、高速を使って、お家から小一時間で到着。

  • 今シーズン最後の雪!?

    今朝、お散歩へ行こうと思ったら、まさかの雪〓 やんだら行こうかな。と思っていたけど、なかなかやまない。 そんななか、ゆらりん、お庭に出たそう。 ゆらは、お庭に出たい時、窓際に行ってアピールします

  • 晴れた日は・・・

    朝は氷点下の ゆら地方 だけど、昨日今日と天気が良いので、日向ぼっこに最適です 日なた大好きっコの ゆらは・・・ 気持…

  • 今朝のお散歩

    今週、また寒波到来で、今朝が一番寒いと予報されていました。 そんな中、朝6時頃お散歩へ まだ薄暗いです。 雪は、ちらつく程度で、畑は少しだけ白くなっていました。 6時より前に…

  • ゆらの寝床

    久々に、昨日今日と、暖かった ゆら地方です。 でも今週、また寒波が来るそうで まだまだ、春は遠そうです。 ゆらは、我が家に来た頃から、夜はケージの中で寝ています。 ケージの中は、クレ…

  • バレンタインデーに・・・

    今日はバレンタインデーですね 職場で、たくさんお菓子をいただきました~

  • ゆらと名城公園 ②

    1月の終わりに行った、名城公園でのお話の続きになります。 公園内を散策した後は・・・ 金シャチ横町へ行きました。 入ってすぐに、きらびやかな金シャチがいます …

  • ゆらと名城公園 ①

    先月の終わり、久々に、名城公園へお出かけしてきました お久しぶりの、名古屋城〓 土日は、路駐ができる場所があるので、無料で停めることができます。 ただし、縦列駐車になることが多…

  • ゆらと雪だるま〓

    今朝のお庭は、今週で一番、雪が積もりました 5cmぐらいは積もったかな。 屋根があるウッドデッキの上も、少し白くなっていました。

  • 実は寒かった ゆら

    今朝も雪で、お庭が少しだけ白くなっていました。 日差しがあるから、ゆらは、日向ぼっこをしようとしていました。 …

  • 我が家のお笑い担当

    今朝、雪がちらついていて、お庭もうっすら白くなっていました。 毎朝恒例の、お庭でフリータイム。 ニオイ嗅いで。

  • ゆらと節分の日

    昨日、2月2日は、節分の日でしたね〓 毎年2月3日が節分の日だと思っていたけど・・・ 地球の公転周期、暦のズレなどから変わることもあるみたいですね。 私とよりっぺは、恵方巻きを、西南西の方向を見て食べました ゆらには、豆の代わりに、フードを …

  • ゆらと中華まん

    来週から寒波が来て、寒くなるみたいですね。 ゆらと雪遊びはしたいけど、通勤が困るので、雪が積もらないといいなぁと思っています 外は寒くても、エアコンをつけているお部屋は暖かい。 晴れていて、太陽が当たると尚更、お部屋は暖かい

  • 2025初旅 ⑩(香川→帰路)

    今日は、2025初旅の続きになります。 そして、最後になります。 金比羅宮の参道で『ドッグヌードル』を購入しました〓 お店のおばちゃんが「志村けんちゃんがテレビで紹介してから、有名になった。」と言っていました(^^) (お家に帰ってきてから、てんさんにお供え…

  • ランちゃんの命日

    2025初旅の続きを書く予定だったけど、 今日は、ランちゃんの命日なので・・・ 写真とともに、ランちゃんを偲びたいと思います。 今日1月29日、ランちゃんが天使になって、丸3年経ちました。 今年の命日は、こっちにお母ちゃんはいないけど、 そっちにはいるよね(^^) 2004年3月24日生まれのランちゃん。

  • 2025初旅 ⑨(香川 金比羅宮)

    讃岐うどんを食べた後は、【金比羅宮】へ行きました。 ワンコOKなので、たくさんワンちゃん連れの方がいましたよ~ 参道には、たくさんのお店があって、すごく賑わっていました。 人が多く、急な階段の所は、ゆらは抱っこ。

  • 2025初旅 ⑧(愛媛→香川)

    【ペットインホテルピース】で、1月4日の朝を迎えました。 2泊3日、旅行の最終日です。 朝食は、前日パン屋さんで購入しています。 こちらも、よりっぺセレクトで、インスタントコーヒーと共に …

  • 2025初旅 ⑦(ドッグランと再び道後温泉)

    来島海峡SAで、じゃこ天などを食べた後は・・・ どこかにドッグランがないかなぁ?と思って、調べてみました。 愛媛県松山市に【松山総合公園】があって、そちらにドッグランもあるとのこと。 とても広い公園で、ドッグランを利用する人は第四駐車場を利用するのが…

  • 2025初旅 ⑥(大三島 来島海峡)

    しまなみ海道を走行して、一つ目の島、【大島】にある亀老山展望台を満喫した後は・・・ 三つ目の島【大三島】に上陸 道の駅【伯方S.Cパーク】に寄りました。 目の前に、ビーチがあるんですよ~〓 …

  • 2025初旅 ⑤(しまなみ海道 大島)

    道後温泉を後にして、次に向かったのは、しまなみ海道 しまなみ海道は、愛媛県と広島県を結ぶ海道で、全長60km近くあるそうです。 有料道路になっていて、自転車〓も通れるんですよ~(*゚ロ゚) 全長60kmの間に、6つの島があるので、いくつか島に下りてみよう! …

  • 2025初旅 ④(道後温泉)

    2025年初旅、1月3日の朝は、愛媛県の宿で迎えました。 【ペットインホテルピース】は、食事無しプランなので、 前日、道の駅で購入した『みかんパン』が朝食です〓 自宅から持参したインスタントコーヒーと共に〓 こちらの宿は、お部屋にお湯を沸かすもの…

  • 2025初旅 ③(愛媛県)

    今日は、愛媛県でのお泊まり先『ペットインホテルピース』さんを、少し紹介します。 チェックインは、タブレットで。(右側に写っています。) でも、うまく出来なくて・・・ 管理人さんが来てくれて、教えてもらいました。

  • 2025初旅 ②(倉敷→瀬戸大橋→愛媛)

    倉敷美観地区で、デニムソフトとデニムまんを食べた後は、散策。 倉敷川が流れていて、川舟もありました〓 大人¥700で乗れるそうですが、ワンコは 舟には乗れないけど、情緒ある景色に満足(^^) …

  • 2025年初旅 ①(岡山県倉敷市)

    今日からしばらく【2025年初旅】のブログになります。 ゆら家は、年明け1月2日から、2泊3日で旅してきました 行き先は、おいおい紹介していきますね。 朝、7時前にお家を出発して、名神高速道路に乗りました。

  • ゆらと あったかマット

    昨日11日は、ワンワンデーと言うことで、ペットショップのポイントが5倍デー なので、いつも使っている、歯磨きシート、おやつ、 そして、こちらも購入しました

  • どっちな~んだい?

    今朝、起きてすぐに、窓から外を見ました〓 雪が積もっているか、チェックです。 5時に見た時は、雪が降っていなかったから、今日の通勤は大丈夫だな。と思っていたんです。 それから15分後、雪が降り始め、すぐに積もり始めました(*゚ロ゚) 一応、スタッドレスに変えているけど、雪道の運転に自信がないので、よりっぺに会社まで送ってもらいました。 帰りは、会社のお友達に、お家まで送ってもらいました

  • ゆらと お休み最後の日

    今日から、仕事が始まりました~。 私の職場は、パートの人数も多く、会う人会う人に 「今年もよろしくお願いしま~す。」と、挨拶に忙しかった1日でした お休み最後の昨日は、

  • 1月1日のお話

    今日で、奇跡の8連休も終わりだぁ やっぱり休みは、あっという間に終わっちゃいますね 少しさかのぼって・・・ ゆら家の大晦日、毎度のこと、12時まで起きていられず その代わり、…

  • 2025年もよろしくお願いします。

    2025年になりました。 昨年10月に、お母ちゃんが亡くなったので・・・ 喪中につき、新年の挨拶は、控えめにしますね。 それでは、ゆらから〓 「みなさん、2025年も、僕と」 「てんの坊ちゃん日記を、よろしくお願いします。」

  • 2024年最後の更新

    大晦日の今日も、大掃除の残りをしました(^_^;) 終わってからは久々に、ゆらりんとお出かけ 岐阜県各務原市にある【オアシスパーク】へ行って来ました。 竹を使った巨大な門松!?がありまし…

  • よく寝る ゆらりん

    今年もあと2日ですね~ 昨日今日と、よりっぺと大掃除をしました。 少し残っちゃったから、明日大晦日だけど、頑張ります〓 ゆらりん、1階にいる時は、てんさんコーナーの下のベッドにいる…

  • あったかグッズを買ったよ。

    今日が、仕事納めでした~(^^)/ 明日からお休みだけど、まだ大掃除が終わっていないので、気合いを入れようと思っています〓 最近、『まるでこたつソックス』を購入しました。 どれだけ暖かいのか、一度履いて見たかったし、それに3割引だったしね

  • 最近のゆらりん

    今年もあと6日! あと何回、ブログアップできるかなぁ。 できるだけ更新しま~す(^^)/ ゆらりん、ワンステップの使い方を、間違えています 落ち着くのかしら!?

  • メリークリスマス!(2024)

    今日は、クリスマスイブですね~〓 ゆらりんから・・・ 〓メリークリスマス! クリスマス用のお洋服を着て、お散歩に…

  • ゆらもキレイに。

    今年も、あと9日ですね~ 少しずつだけど、窓拭きをしたり、大掃除をしています。 今日は、ゆらもキレイにしようか と言うことで、自宅シャンプーしました

  • ゆらと虹とミカン

    先日、お散歩中に、虹を見ました~〓 11月の旅行の時も見たから、ここ3週間ぐらいの間で、2回目です。 しばし、ゆらと一緒に鑑賞

  • ゆらのバースデー旅行 ⑥(石川県金沢市)

    今日で、ゆらのバースデー旅行記は最後になります。 石川県加賀市から金沢市まで、高速を使って40分ぐらいだったかな。 金沢駅に到着。 生で、【鼓門】を見たかったんです。 壮大で、圧倒されました。

  • ゆらのバースデー旅行 ⑤(石川県加賀市)

    今日も、石川県加賀市の旅行記の続きになります。 宿での夕食が終わって、お部屋に戻ったら、お布団を敷きに、スタッフの方が来ました。 突然だったので、ゆらはワンワン吠えていました(^_^;) 最近、こうゆうシチュエーションで吠えるようになりました 縄張り意識があるのかなぁ!?

  • ゆらのバースデー旅行 ④(石川県加賀市)

    今日は、【大江戸温泉物語 湯快リゾート矢田屋 松濤園】での、夕食を紹介します〓 こちらのお宿は、個室で食べることができるんです。 ちゃんとリードフックもありましたよ~ 椅子の上には、ワンちゃん…

  • ゆらのバースデー旅行 ③(石川県加賀市)

    今日、『今年の漢字』が発表されましたね。 私はテレビで観ていたんだけど・・・ 達筆すぎて、なんの漢字を書いているのか、最初分からなかったです(^_^;) 今年は、『金』でしたね。 私は・・・『旅』かな。 ゆらといろいろ旅行したし、お母ちゃんの旅立ちもあったし。 皆さんは、どうだったかな? さて今日も、ゆらのバースデー旅行記の続きになります。 宿は、【大江戸温泉物語 湯快リゾ…

  • ゆらのバースデー旅行 ②(石川県加賀市)

    今日は、先日お泊まりした【大江戸温泉物語 わんわんリゾート矢田屋 松濤園】を紹介します。 15時~チェックインで、少し前に到着したけど、ロビーには既に何組かお客さんがいました。 待っている間、ゆらと探検 ゆらが釘付けになった『ウエルカムおやつ』

  • ゆらのバースデー旅行 ①

    11月は、ゆらのお誕生日月と言うことで(^^)/ 1泊で、バースデーお祝い旅をしてきました 名神高速道路→北陸自動車道に乗って、石川県まで行って来ましたよ~

  • 3歳のゆらのトイレ事情

    ゆらりん、3歳になったけど・・・ お恥ずかしながら、留守番中のトイレが、上手く出来ません なので、マナーウェアを着用するこ…

  • オモチャと洋服のプレゼント

    ゆらの3歳のお誕生日プレゼントとして、オモチャも用意していました。 こちらです 見た目の可愛さと、どこを押してもピーピー鳴るので、こちらを選びました

  • ゆらと誕生日ケーキ(2024)

    12月に入りましたね。 今年もあと一ヶ月しかない! 今日は、レンジフードの掃除をしたので、 今年の大掃除は半分終わった気でいる私です さて、今年のゆらのお誕生日ケーキは、 …

  • ゆら、3歳のお誕生日♪

    今日11月29日は、「いい肉の日」でもあるけど〓 我が家の次男坊、ゆらのお誕生日でもあります それでは、本日の主役、登場! ゆらりん、3歳のお誕生日おめでとう!!!

  • お母ちゃんの四十九日

    先日、お母ちゃんの四十九日法要を行いました。 あっという間に四十九日経ちました。 私が、お母ちゃんのスマホを持っているんだけど。 待ち受け画面は、ランちゃんです。 着信履歴を見てみると、私がほとんど。 最後の着信履歴も私で。 でも、その時…

  • ネコちゃんとコタツ布団

    昨日今日と、日中は暖かかった ゆら地方です。 寒くない日のお散歩は、ゆらりん裸族です(^^) 先日のお散歩中、ネコちゃん発見〓 たまに会うネコちゃんです。 ネコちゃんが甘えた声を出すので、挨拶できるのかな?と思って。

  • カルディのお散歩バッグ

    昨日から、「冬感」が出てきた ゆら地方です。 ゆらの朝のお散歩時、お洋服を着せています〓 てんの月命日28日に、いつもお花を買っています〓 でも・・・ 蕾みが、たいてい咲かないんですよね

  • ゆらと清流里山公園

    今日は、先月の初めに行った【清流里山公園】でのお話になります。 ここは、岐阜県美濃加茂市にあって、旧愛称は【日本昭和村】と言います。 駐車場も無料だし(^^)ドッグランもあるので、たまに行っています

  • ゆら用品の冬支度

    ゆらは、朝ご飯を食べ終わって、しばらくすると、また寝ます〓 先日は、丸まって寝ていました◎ どこが、お顔!?

  • ゆらと郡上八幡城

    今日は、先日行った郡上での続きになります。 雰囲気が良いので、気分良く散策できます。 ゆらりん、落ちないでね

  • 紅葉狩りと郡上八幡へ

    今日は、前回行った紅葉狩りの続きになります。 せせらぎ街道を走って、西ウレ峠まで行って、戻ってきました。 道の駅【パスカル清見】での、紅葉はどうかな? 少し早かったかも。 でも、キレイでしたよ~〓 一週間前が、こんな感じだったから、今日ぐらい真っ赤にな…

  • デキモノを持って行った!?

    昨日11月7日は、お母ちゃんの月命日でした。 早いもので、お母ちゃんが亡くなって、1ヵ月経ちました。 亡くなる前の約3ヵ月間は、病院にいたから、 今、実家にいなくても、何も不思議には思わなくて。 でも、ふとした時に、「お母ちゃんは、もういないんだ。」と感じます。 これからもっと、そう感じるのかもしれないです。 2023年3月に撮った動画を載せます。 お母ちゃんと小牧山公園に行った時…

  • ゆらと紅葉狩り2024

    三連休の最後の日、11月4日に、ゆらとお出かけしてきました。 紅葉はどうかな?と思い、岐阜県にある【せせらぎ街道】をドライブ 途中、【道の駅 明宝】で、トイレ休憩〓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りかっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りかっちさん
ブログタイトル
てんの坊ちゃん日記
フォロー
てんの坊ちゃん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用