chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花と野と 温泉宿泊記 https://flowerfield.hatenablog.com/

月に1回はどこかに出かける旅行好きです。特に温泉旅行が大好きです。宿泊先の紹介をメインに旅の思い出を書いています。読んでいただけると嬉しいです。

あんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • お出かけグルメ(銀座 芳園)

    2022年9月下旬 銀座 芳園に行って来ました❗ 今回は、一休レストランで予約した一休限定のプレミアムランチ✨ 北京ダックと選べる海老料理 メイン付きの全7皿+2ドリンクで 1人、3500円という コスパ抜群のランチです😆 場所は、ビルの6Fです👀 エレベーターを降りると 正面のディスプレイ👀 老舗感が漂っています✨ フロアの奥のお席です 【Cコース】 海老料理、メインディッシュ 食事、デザートが選べます😍 ドリンクメニュー 2ドリンク付きは嬉しい😆 私は、スパークリングワインと 生ビール🍺 相方は、アイス烏龍茶と アイスジャスミン茶でした 前菜 トントロのセロリ焼、クラゲ プチトマトのマリネ…

  • 観光( 那須・GOOD NEWS NEIGHBORS(グッドニュースネイバース))

    2022年9月初旬、那須の GOOD NEWS NEIGHBORSに 行って来ました❗ 「バターのいとこ」を手掛ける 株式会社GOODNEWSが運営する 20022年7月にオープンしたばかりの 話題の観光スポットです✨ テーマは「森との共生」で 約4万3000平方メートルの森の中に フード、カフェなどの店舗があり テラス席では自然を楽しみながら 購入したフードやドリンクを 頂くことも出来ます☕ 話題の店舗はこちら✨ 🔶ブラウンチーズブラザー (クッキーSHOP&CAFE) 🔶USHO CHOSOTATL (チョコレート) 🔶いとこのドーナツ(焼きドーナツ) 🔶ONIBUS COFFEE(コーヒ…

  • 塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館③ 夕食・朝食・感想

    夕食はお部屋食です 18:00からお願いしました 時間になると、担当の方が 手際よくセットしくださいます🎵 今回のお料理は おすすめ!グルメ満載プラン 【A5ランクとちぎ和牛& プレミアムヤシオマス】 1人18150円のグレードアッププラン❗ わざわざ、プレミアムヤシオマスの プランにしたけど、昨日泊まった 大丸温泉旅館でも出たな~😅 お膳出一気出しスタイル なかなか豪華ですよ👀 そして、一本付❗ 私は、日本酒の熱燗🍶 相方のウーロン茶は写真なし 岩魚の塩焼きとお刺身 前菜と酢のもの 和え物と煮物 茶碗蒸しと香の物 メインのお肉 かなり脂がのった和牛です 火を点けて🔥 ボリューム満点❗ デザー…

  • 塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館② 大浴場・露天風呂・檜風呂

    元泉館さんの開湯は 1200年前と大変歴史があり 3本の自家源泉からは 緑色や乳白色の泉質の違う源泉を 楽しむことが出来ます✨ お宿に到着すると 硫黄の臭いがプンプンするので 高硫黄泉で湯量が豊富なのが分かります ◇高尾の湯(男女各1か所) 外風呂大浴場&渓流露天風呂 利用時間:7:00~21:30 ◇宝の湯(男女各1か所) 館内檜風呂 利用時間:19:00~翌9:00 ◇邯鄲の湯(混浴風呂) 館内岩風呂 利用時間:15:00~翌9:00 女性専用時間:15:00~20:30 混浴時間:21:00~翌9:00 3か所のお風呂は全て 利用できる時間帯が異なるので注意です 高尾の湯へ行ってみます❗…

  • 塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館① チェックイン・部屋

    2022年9月初旬、塩原湯元温泉 秘湯の宿 元泉館に行って来ました❗ 秘湯のお宿2泊旅🍁 1泊目は、那須の大丸温泉旅館に 宿泊し、至福のひと時でした✨ 今日は、同じ秘湯のお宿でも ある意味対極に位置する… ドキドキもののお宿でした💦 到着してビックリ😯 建物が想像以上に、年季が入った感じ…😅 ある程度、予習はしてきたけど 温泉の泉質にばかり気を取られて 建物のイメージが曖昧だった…💦 しかも、お宿までの道のりが あまりにも険しすぎて かなりビビってきたこともあり 衝撃の相乗効果でした😅 玄関前の駐車場に車を停めて🚙 この時点で、かなり強い硫黄臭👃 高硫黄泉、楽しみ〜😆 入口の、顔ハメ看板でパチ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あんこさん
ブログタイトル
花と野と 温泉宿泊記
フォロー
花と野と 温泉宿泊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用