昨日に戻りたいと思うよりも、 <br>今日を楽しみ、 <br>明日が待ち遠しいと思える、 <br>そんな人生を送りたい。
どんな事の中にも楽しいことがあるはず楽しい事
我慢は、人格を作る大きな元だよ我慢
人間の心の中で一番使っている感情ってなんだと思う?我慢じゃないかと思うよ。ボクは子供の頃からずっと我慢の中で生きてきた1/3の純情な感情
どん底まで落ちた人間はずっとどん底にいる。絶対に上がれない。上がることなんかできないんだよ。どん底
24時間後に死ぬとなったら、何をするか…という話になった。ボクは「今まで関わってくれた人全てに、お前の嫌な所伝えに行く」と言った。24時後に死ぬ
やばいね。この薬起きていられない。薬
眠すぎて。今度は眠い
僕に対して興味は無いのだろう。少しずつ少しずつこの世界ともお別れそして誰も
いよいよもってうつ病がひどい。2023年9月末をもって…もういいんじゃないかなぁ57年も生きた好きなことをやってきたもういいんじゃないかなぁもういいよ。2023年9月と言うのはいろいろなけじめもういいよね。泣かないでください
ダメが見えてきたぞダメ、数歩前
あーあ初めて原宿で服買ったのがココだった中2か中3の夏ロックンローラだった。赤いスイングトップだった古着「サンタモニカ表参道店」が6月25日に閉店
酒を飲むと涙が出る。あの店この店、あの場所、この場所。なんばから別れ話を聞くために天保山までタクシーで行って。。。何故だか寄りが戻って。大阪の海は悲しい色じゃなくなって大阪DESSEJENNYがまだあったなぁあと2か月、何とか生きて終わりにする前にもう一度行ってみよう。HEPFIVEも行ってみよう。大阪の地図を見ながら。
なんかね。なんでこんな古いスクーター乗っているのかって思い始めている。今乗るのならとヘッドライトとウインカーのLED化を進めているんだけど。電圧を降圧しないといけないというラビリンスに迷い込んでいる。時間があれば一気にやれるんだけど少しづつだと中々進まない。LEDになどしようと思わなきゃよかったよ。おそらくこのLED化で他の電装系にも何かトラブルが発症するだろうなぁ全くお金掛けないでやっているんだけど。。。古い奴だとお思いでしょうが
超良い感じのお店を見つけました。ボクの求めている世界観です。①廃棄となる食材、不揃いの野菜や魚②地産地消。三浦半島LOVE、横須賀LOVE③店の外観、内観Bestです。#追浜#うれしたのし屋#三浦#もったいない食堂地産地消のその上
ギリギリ崖の上を行くようにフラフラしたっていいじゃないかよそれでも前に行くしかないんだから大丈夫僕の場合は。今じゃ誰も心配なんかしてないだろうなどうぞ攻撃してもいいよ。やべぇバレそうだった。21世紀良い世の中になったよ。ギリギリチョップ
そろそろ行かねば。庭でBBQ、庭で焚火ばかりじゃね。テント張りたいなぁ湖散歩したいなぁキャンプ
福祉事務所から頂いたカレー粉でビーフカレーを作った。8食分。久々に美味いカレー。次回はチキンで作ろう。美味いカレーあります。
還暦のお祝いに買うNC750Sを最後にこのバイクにするかH-Dローライダーにするか悩む。金もないし。NC750S
こういう仕事が良い。明日に何も残さない何も考えないこんな仕組みに組み込まれたい。夜眠りも深いし、毎日が楽しい。。。はず。ボルト&ナットの仕組みで組み込まれる街で
未だ右手小指と薬指の第1関節が痺れている。当初肘から先だったのが、ここまで回復したととらえるのか。。。あと2cmくらい2指あとね。寒い、低気圧。まじキリキリ腕がきしむ。。。来月で2年
スクーターのスペアタイヤこれもGetbacktowhereyouoncebelonged.だって恰好がよくなる。膝もとが狭くなるけどねスクーターのスペアタイヤ
またまた面倒な事をやっています。バーエンドウインカーのLED化に伴って電圧12Vを6Vにダウンコンバートが必要になってしまいました。。。先を見て、過去を振り返りいやいやGetbacktowhereyouoncebelonged.です。なぜ25年前に戻しているのか。ボクはやはりバカなのか(笑)またやらなくてはいけないことが出来てしまったよ使う事のない装備12Vを6Vにダウンコンバート
友達100人出来るかなあの歌はクソだね。友達はいなくて当たり前
愛車1998年式のスクーターシートをロングにしお尻に優しくした。切れがあったのです補修した。そーしたら大雨で燃料計が動かなくなった…まいったなぁあそこは治ってもここが
ボクはチビでふとっちょ。それが自慢なんだこう言いたい
いつか一緒にいられなくなる日が来ても、忘れないでね。ボクはずっときみの心の中にいるからさようなら
三浦半島の片隅でただじっとして、誰かがやって来るのを待っているわけにはいかない。時には自分から出て行かなくちゃ来るもの
いつもボクは、“今いたところ”から離れることで目的地に辿り着いてきたんだ生きるこの場所から離れると目的地に辿り着くのかな目的地
「ブログリーダー」を活用して、maysrunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。