ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もう終わり
今年も1か月が終わる新しいことやっているから早いマジ早い大丈夫かな?ボクは前に進んでいるのかな不安しかないもう終わり
2022/01/31 05:22
なんだろう
知り合いの大道芸人やステージマジシャンが次々と名前を変えているTwitterで見てあれ?あいつこんなステージネームだったっけ??何がそうさせているんだろうか何かうま味があるのだろうかわからんなんだろう
2022/01/30 07:52
先の未来は予測できない
未来を語る前に、今の現実を知らなければならない。人は現実からしかスタートできないのだから。先の未来は予測できない
2022/01/29 07:45
are you happy?
「幸せ」の対義語は「不幸せ」じゃない。「これから幸せになる」だから!areyouhappy?
2022/01/28 16:46
きっと
「できるわけがない」と思えば、脳はその優秀なメカニズムを動員して、「できない」理由を考え始めます。きっとできると思おう。きっと
2022/01/27 17:59
行きたいなぁ
2021年7月に就航開始した横須賀~新門司航路の「東京九州フェリー」。横須賀新港のフェリーターミナル行きたいなぁ船で九州行きたいなぁ
2022/01/26 17:34
対策2
ハンドルカバーが切れて隙間風が入ってくるメルカリで!暖かい朝です。対策2
2022/01/25 07:46
打席
立たせてもらっているが打てたり、チャンスでミスしたりダメだな打席
2022/01/24 12:13
職業がちゃ
一番は身体の問題だけど、昨年年初の職業向いてないから辞めようと思っていた。なるべく人と関わらない仕事に就きたいと思っていた今目の前に毎日100人が働いている。言っている事と現実のギャップが酷い(笑)職業がちゃ
2022/01/23 08:10
何もない土曜日
明日からも頑張ろうとはこのことだ。そういう時は食べます。何もない土曜日
2022/01/22 17:04
処理
人間は、怒りと寂しさの処理で人生を間違える。処理
2022/01/21 03:46
復活その2 台湾製スクーター
つまりバッテリーは大切な機械類のパーツなのです。バッテリー交換したら全快ですよ。今まで以上にいいバイクになりましたよ。先日次の予想◎洗濯機○給湯器▲カングー△冷蔵庫かなぁ。と書きましたが忘れていました。REGZA55インチ!あらためて次の予想◎洗濯機○テレビ▲給湯器△カングー×冷蔵庫かなぁ。復活その2台湾製スクーター
2022/01/20 22:09
復活 その1ダイソン
純正品では無いが、バッテリーを交換した。生きかえりました。もう一個予備で買っておくかな基本ルンバでの生活ですが、隅の方や階段は絶対必要ですからね。明日、バイクのバッテリーが来る予定です。金曜日から再び文化生活かなぁ〜?復活その1ダイソン
2022/01/19 12:07
戦力外通告
CXのバースデーを観たオリックスの鈴木優投手だった23歳で戦力外通告、昨年末に結婚式を挙げる予定だったそうです奥さんビールの売り子だってwトライアウトを受けずに自分が本当に必要だと思われているなら絶対に他球団からオファーがあるそう言って電話を待っていた。こいつ甘いなぁ、若さゆえ…と思って観ているとなんと巨人からオファー!育成でもオファーがあった。奥さんも両親も大喜びしていた。ボクは膝と右腕を悪くして、セックスの出来ない身体になったら昨年末、彼女から「戦力外通告」です。最悪だわね。ボクのバースデーは、いつになるのでしょうか(笑またベッドの上に上がれるのでしょうかね戦力外通告
2022/01/18 13:25
こんにちはお仕事
ハローワークですでに1時間名前呼ばれずにずっと椅子に座って待機してます。こりゃ先々も大変です。いずれにせよ。ここを通過しないとダメです。前に進め!こんにちはお仕事
2022/01/17 11:04
あーあ また壊れた
プリンターが動かん全くダメどうやっても、アプリケーション再インストールしてもダメやばいプリンターなどいらないかなぁ普段使わないからね。困ったものです。次の予想◎洗濯機○給湯器▲カングー△冷蔵庫かなぁ。あーあまた壊れた
2022/01/16 08:39
ここに来て…Bish
すごく残念な気持ちでいっぱいです。本気で好きなグループですよ。個人で活動するのかまたバンド、グループなのかわかりませんが絶対応援したいです。ここに来て…Bish
2022/01/15 08:28
寒い
やっぱり寒いね。1月だもの。さて動き始めますか。寒い
2022/01/14 08:23
バッテリー
こんな事ってある?ダイソンのバッテリースクーターのバッテリー家中のルンバのフェンスバッテリー4台はじから切れてしまった…金無いのにくだらん出費じゃバッテリー
2022/01/13 11:52
今の仕事
毎日毎日やる事があって、よかった、悪かったという結果が必ずついてくるので、毎日、きょうよかったな、ここが悪かったなというのが出てくるのは、すごく幸せなことではないかなと思っているので、普通の生活では味わえないような経験をさせてもらっていること自体、すごくうれしいことと思ってます。仕事に出られるからこそ、そういうのがあるからであって、けがしている時とか、出られない時があったので、落ち込むことも含めて、今年はいい1年になると個人的には思っています。今の仕事
2022/01/12 11:57
ありがち
タッパの蓋、神隠しにあいがちUSB一発で挿せないありがち
2022/01/11 12:01
初休日出勤(祝日です)
休日は静かなんですね。曜日関係なく、頑張ります。世の中寒くなってきました。財布の中も寒いです。さて、1月は生きていけるのかな冷蔵庫に、食材はある米もあるインスタント味噌汁もある缶詰もある。死にゃぁしないね初休日出勤(祝日です)
2022/01/10 13:09
ダチが来た
何年ぶりだ?酔ったね。ダチが来た
2022/01/09 23:05
気づかい
気など使わなくいいなら使わないに越した事ない早口言葉の様だが、実感している向こうには向こうの言い分があるそれはわかるけどね。気を使わず生きて行きたい気づかい
2022/01/08 12:58
ダブルワーク始めます
全くお金がないんです。ダブルワーク始めます。牛乳配達です。ウケるでしょ。自分でも笑ってます。ダブルワーク始めます
2022/01/07 00:19
2021年の紅白 Bish
コロッケさんが演じる岩崎宏美さんのシンデレラハネムーンあれ紅白で歌った時のモノマネなんですよ。https://youtu.be/fy25WYl-Wasこれ紅白では無いけどピッチが早いのわかります?紅白では、えてしてピッチが早い演奏になっている曲が多いです。これを頭の片隅に入れて、今回のBish観てみてください。そして彼女達の歌を理解してください。生バンドでは無いカラオケオケよりボーカルが大きい音ピッチの速さまともに歌える状態では無い。わかってください。2021年の紅白Bish
2022/01/06 22:57
2021年紅白の件
白組紅組の区別白組応援の○○です紅組応援の△△ですと言う言い方を止めたそうです。LGBTQ対応だそうだLGBTQとは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー、性自認が出生時に割り当てられた性別とは異なる人)、QueerやQuestioning(クイアやクエスチョニング)の頭文字をとった言葉で、性的マイノリティ(性的少数者)を表す総称のひとつとしても使われる。なのに何故氷川きよしさん白組で出たんだろう。紅組で出たかったのでは?出せば良かったんじゃないかな…2021年紅白の件
2022/01/05 22:43
連続試合出場記録
衣笠、鳥谷、金本のバットが揃った。もう負けない。来年から頑張れる。ボクの守り神だからね。衣笠祥雄広島2,215鳥谷敬阪神1,939金本知憲阪神1,766=5,92016年分の出場数です。56歳+16年は72歳まで頑張れる。。。ウソw連続試合出場記録
2022/01/04 14:07
生きる
一緒にいて落ち着くとか話していて楽しいとかそう言う普通の事が一番大事だと思う。彼女と楽しくワイワイ笑ったり時にはケンカしたりしながらずっと一緒に元気で暮らしたい。それが、今のボクの夢といえば夢。ボクはその夢の為に今、一生懸命働いているんだ。結構楽しいんです。生きる
2022/01/03 08:04
迎える
いい年始を迎えられた。そう思っている。過去3年の中でも最高だったと思います。いい一年の第一歩を踏み出せたと思います。迎える
2022/01/02 07:58
謹賀新年
何だかんだで心身ともにボロボロでも年は明けるものですね。昨年の振り返りと反省ですが『小銭を稼ぐために大銭を使うことは止めよう』これに尽きるわ。メインの仕事で「お金」とれる様になれないといけない。実際これは今まで仕事してきた中で一番大変だと思う慇懃無礼なボクだったから、まともな言葉遣い出来ないボクだから、相当な鍛錬と慣れが必要だと感じている。目標の2月と5月という山を越えるにはどうなんだろう?鍛錬と慣れで行けるのだろうか??今まで仕事における目標が無きに等しかったので楽しめそうです。IcanDoit.仕事を楽しみ、人生を楽しむ2022年はボクのラッキーナンバー”22”が入っている年だ。いい年になりますように。そして皆様にも!謹賀新年
2022/01/01 03:49
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maysrunさんをフォローしませんか?