ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【アレンジ】かぶ葉っぱとねぎ味噌の柚子和え
こんにちは、よんさま農園です。 無農薬のかぶは葉っぱが虫食いだらけになります。 虫はおいしいものをよく知っているのですね。 自分で食べるものですので、穴があこうが、虫にくわれようが、きちんと食べ
2020/11/30 00:00
【すっぱい料理】ネギの青い部分と柚子でごま油炒め
こんにちは、よんさま農園です。 すっぱい料理と辛い料理、さっぱりした料理が好きなので自然とおかずもそういうものばかりになってしまいます。 今回は珍しく油を使いました。 ねぎの青い部分を数日放
2020/11/29 00:00
【さっぱり料理】しらすと無農薬ほうれん草の和え物
こんにちは、よんさま農園です。 カルシウム不足のような気がするのでしらすを日々取り入れることにしました。 しらすを大さじ1ずつ小分け冷凍しておいて料理に使っています。 だから私の料理はしらす大さじ
2020/11/28 00:00
【薬膳料理】八角とさつまいもの中華風煮
こんにちは、よんさま農園です。 息子が医学部に入学してからというもの、健康について考えるようになりました。欲と健康は相反するものです。どこで折り合いをつけるかですね。 人間誰しも病気にはなるので
2020/11/27 00:00
【さっぱり料理】無農薬赤大根の柚子漬け
こんにちは、よんさま農園です。 赤大根をいただいたので皮ごと漬物に加工しました。 1日でできるので朝仕込んで夜食べてもいいですよ。 白い色を残したかったので柚子の果汁にはつけていません。 お弁当
2020/11/26 00:00
【さっぱり料理】もやしと高菜と柚子の温サラダ
こんにちは、よんさま農園です。 もやしは家計の救世主です。 またもやし?と言われるくらい、もやしは多用しています。 今が旬のゆずともやしを合わせました。 【さっぱり料理】もやしと高菜と柚子の温サ
2020/11/25 00:00
【レンチン料理】ねぎの青い部分でレンチン卵焼き
こんにちは、よんさま農園です。 1人で暮らす息子でもできる料理レシピも考えています。 今の子はレンジがお友達。 さっと切ってさっとチンすればいいのは便利ですね。 【レンチン料理】ねぎの青い部
2020/11/24 00:00
【小麦粉料理】ベジタリアンすいとん
こんにちは、よんさま農園です。 寒くなってきましたね。汁物が恋しくなる季節です。 今日はベジタリアンすいとんを作りました。 お肉や魚を使っていないのですっきり食べられます^^。 【小麦粉
2020/11/23 00:00
【すっぱい料理】大根のピクルス
こんにちは、よんさま農園です。 大根のピクルスは大根の上半分で作るとおいしくいただけます。 大根上部の方が甘みがあるんですよ。 食感も柔らかめです。 【すっぱい料理】大根のピクルス 作者:よ
2020/11/22 10:00
【乾燥料理】無農薬深谷ねぎで乾燥ねぎ
こんにちは、よんさま農園です。 ねぎが美味しい季節になってきましたね。 わたしは毎日1本ねぎを食べるようにしています。 ネギは抗菌作用があり、風邪予防にうってつけです。 受験生にもいいですね。
2020/11/22 09:40
【乾燥料理】フランス菊芋で乾燥菊芋
こんにちは、よんさま農園です。 無農薬で育てたフランス菊芋が収穫を迎えました。 菊芋は保存がきかないため、掘った分は加工します。 今回は1kg分です。 菊芋には血糖値を抑える効果があるんですよ。
2020/11/21 00:00
大学生息子への仕送り便
こんにちは、よんさま農園です。 一人暮らしをしている息子には定期的に仕送りをしています。 今回は手作りの漬物なども一緒に梱包しました。 家を出る時、カレーやチャーハン、味噌汁などの
2020/11/20 22:04
【受験生におすすめレシピ】川口八千代味噌でこっくりネギ味噌
こんにちは、よんさま農園です。 受験生をお持ちのお母さんは体調管理が仕事の1つですね。 今年はコロナウイルスも加わるので本当に大変です。 今日はねぎ料理を作ってみました。 ねぎには抗菌作用や
2020/11/20 08:50
受験期に植えた無農薬ザクロが収穫を迎えました
こんにちは、よんさま農園です。 ザクロの苗を2年前に購入し、庭に植えました。息子が高3の時です。 あっという間に大きくなってくれ、わさわさと葉っぱが茂りました。 そして今年は… 収穫
2020/11/19 16:40
ローズマリーについて
こんにちは、よんさま農園です。 今日は少し医学的な話をつづります。 日々の健康にお役立てください^^。 【ローズマリーを食べると〇〇に効く 】 記憶力UP 集中力UP 若返り効果 花粉症緩
2020/11/18 15:45
はじめましての自己紹介
はじめまして、よんさま農園です。 今年の春、息子が国公立大学医学部に入学したのをきっかけに実家の農地を間借りしました。 息子から医学の知識を少しずつ教えてもらうにつれ、 「時代は無農
2020/11/18 15:39
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヨンさま農園さんをフォローしませんか?