ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
魚くに@妙蓮寺
金曜のランチの様子から。まずは生ビールこちらへは先月の年休取得時に単独で訪れていた。しかし家内を伴って食いに来たのは昨夏以来で実に久し振りだった。ポキ丼こ...
2022/04/29 21:15
オーケーストアのお弁当(鶏そぼろ丼)@自宅
今日もテレワークで、そのランチの様子から。明日から連休で、これでおしまい。まずはノンアル・ビールそもそもゼロ金利、マイナス金利の狙いが景気や物価の上昇、借...
2022/04/28 16:35
オーケーストアのお弁当(塩炒め丼)@自宅
今週は今日からテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールまぁ、感謝されるために支援しているわけではないので、がっかりすることはないだろう。...
2022/04/27 18:53
ある風景:Ermou Street,Okurayama@Yokohama #14
昨日の続きで大倉山の裏道の様子。ワインの店?アーティスティックな個人住宅の前の路地を更に進む。ここは車は入れず人が擦れ違うのが精いっぱいの細道。手前に緑の...
2022/04/26 22:22
ある風景:Ermou Street,Okurayama@Yokohama #13
大倉山の住宅街の様子も終わりに近づく。ラーメン屋でランチしたあと前回は、この細い路地を進む前で終わった。で、路地を進んで訪れたのはこちらで、以下に再掲して...
2022/04/25 21:55
Smile on the Table@妙蓮寺
日曜のランチの様子から。まずは生ビールこの日は柳家三三(やなぎや・さんざ)の独演会が関内ホールであるということで、こちらで早めのランチ。サラダ、アンティパ...
2022/04/25 00:22
うどん鉢@白楽
土曜のランチの様子から。まずはビールこちらは自宅から最近傍にあるお店の一つだが、最後に訪れたのは昨年11月下旬だった。その後年末年始を挟み、再びまん防が発...
2022/04/23 21:25
オーケーストアのお弁当(焼肉丼)@自宅
今日もテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールコロナとウクライナは独立事象だが、双方が負のシナジーを引き起こして重篤な経営状況に陥る企業...
2022/04/22 16:47
オーケーストアのお弁当(鶏つくね温玉丼)@自宅
今日もテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールあらゆる場面でロシア中国 vs それ以外という構図が明確になってきている。この二国に関して...
2022/04/21 21:58
【フード】オーケーストアのお弁当(そば天重セット)@自宅
今日からテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールウクライナ侵攻への非難・制裁を目的とした措置があらゆる局面で発動されている。心情は分から...
2022/04/20 18:59
ある風景:Ermou Street,Okurayama@Yokohama #12
大倉山の住宅街の様子、その続編。大きな邸宅このお宅は前回の最後に掲載したが、この絵は玄関側から撮ったもの。広い駐車場と瀟洒な家次の絵は駐車場となっている場...
2022/04/19 22:47
ある風景:Ermou Street,Okurayama@Yokohama #11
大倉山の住宅街へ移動してきた写真から。瀟洒で大きな邸宅が多い。クラシック版:今日は何の日?4月18日は、レスピーギの忌日。※MusicArenaでは膨大な...
2022/04/18 21:47
木の芽@石川町
日曜のランチの様子から。まずは生ビール元町商店街に用事があったため出掛けた。ランチは久し振りにこちらで。調べてみたら昨年の大晦日に来て以来だった。肴二品暫...
2022/04/17 23:27
京華樓@横浜
土曜のランチの様子から。まずは生ビールこの日は横浜駅西口方面で買物ということで、ランチ久々の京華楼で、なんと昨年末以来だった。辣炒刀削麺こちらは家内のオー...
2022/04/16 18:46
2022/04/16 18:42
鶴亀@大倉山
金曜のランチの様子から。まずはビールこの日は私は計画年休で、家内はいつも通り通常出勤。熟成醤油ラーメン+ごはん元々は庭木の手入れをしようと思い、計画年休を...
2022/04/16 00:39
オーケーストアのお弁当(天津飯)@自宅
今日もテレワークで、そのランチの様子から。明日は計画年休なので今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビール最低最悪のウクライナ侵攻は長引き、先が見えない。...
2022/04/14 17:57
オーケーストアのお弁当(さば高菜明太ご飯+真いか握り)@自宅
今日からテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールウクライナ情勢は逼迫しているが北欧も緊迫だ。国境を接する北欧のスウェーデンとフィンランド...
2022/04/13 23:26
ある風景:Ermou Street,Okurayama@Yokohama #10
大倉山エルム通り商店街の脇道の様子から。因みに前回はここで終わった:スペイン料理店前回の最後のパティスリーの向い側にあるスパニッシュのお店。ランチタイムが...
2022/04/12 22:00
口福館@伊勢佐木町
更新が遅れている。日曜のランチの様子から。まずは生ビールこの日は買物その他の都合があってイセザキモールヘ出掛けた。ランチは久し振りに台湾小皿料理の口福館へ...
2022/04/11 22:48
自家製麺 SHIN(新)@反町
これは昨日土曜のランチの様子。まずはビール、そして日本酒いつものようにビール。実はこの週末はSHINの創業9周年ということで、心ばかりの品を携えて行ってき...
2022/04/10 12:44
オーケーストアのお弁当(グリルハンバーグ)@自宅
今日もテレワークで、そのランチの様子から。なお今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビールウクライナ情勢も緊迫しているが、新型コロナもまた新たな局面を迎え...
2022/04/08 16:55
オーケーストアのお弁当(チキンカツ丼)@自宅
今日もテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビール我が郷土が誇る、いや日本を代表する巨星堕つ。コンビを組んでいたF氏、そしてA氏と鬼門に入ら...
2022/04/07 18:49
オーケーストアのお弁当(タッカルビ炒飯)@自宅
今週も今日からテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールこういったニュースが入って来ると参院選がひたひたと近付いていると感じる。ある意味に...
2022/04/06 18:39
ある風景:Ermou Street,Okurayama@Yokohama #9
大倉山エルム通り商店街の表通りの様子は今回が最後となる。とある電器店この電器屋の本店は妙蓮寺駅前にあり、昔でいうところのナショナル店会の店。こちらはその大...
2022/04/05 22:18
ある風景:Ermou Street,Okurayama@Yokohama #8
大倉山エルム通り商店街を西端で折り返して、大倉山駅に戻る図、その続きとなる。少し間が開いたので前回のリンクを以下に:エルム通りの南側の商店 続きこの状況下...
2022/04/04 21:59
tic,tac@大口
日曜のランチの様子から。まずはビール家内は事業年度初めの繁忙のため休日出勤。ということで、この日の午前中は家の中のことをしていて、ランチは単独行動。突き出...
2022/04/03 18:32
土曜のランチの様子から。まずはビールSHINの春の恒例、桃台湾の時期がやって来た。家内も私も楽しみにしている逸品だ。なお、以下は昨年バージョンの桃台湾の様...
2022/04/02 23:52
オーケーストアのお弁当(豚キムチ丼)@自宅
今日もテレワークで、そのランチの様子から。今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビール東京都の今日のコロナ新規感染者数は前週を上回った。やはりじわり増えて...
2022/04/01 18:36
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、primex64さんをフォローしませんか?