ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Smile on the Table@妙蓮寺
このところずっと更新が遅れ気味。これは日曜ランチの様子。まずは生ビール横浜も感染者がピークに達する勢い。やはり街はちょっと怖いので地元で過ごした。サラダ、...
2022/01/31 23:44
自家製麺 SHIN(新)@反町
更新が遅れている。これは土曜のランチの様子。まずはノンアル・ビールSHINの味噌シリーズも第3クールへ。前回の味噌バターコーンに続き、今週は特製の辛味噌だ...
2022/01/30 18:38
そば香@妙蓮寺
金曜のランチの様子から。家内は通常勤務なので例により単独行動。まずは生ビール今週月曜は諸般の事情からこちらでディナーを堪能した。鴨せいろ ご飯セットこちら...
2022/01/28 23:46
オーケーストアのお弁当(海鮮中華丼)@自宅
今日もテレワークで、そのランチの様子から。明日は計画年休なので今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビール今日からマンボウ適用が34都道府県に拡大。という...
2022/01/27 16:56
オーケーストアのお弁当(いわし丼)@自宅
今週は今日からテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールオミクロン株は今までのデルタ株ではさほど酷くなかった山陰、四国、北陸、東北へも急激...
2022/01/27 00:05
更新が遅れている。これは月曜のディナーの様子から。まずは生ビール珍しく地元の馴染の店を月曜に予約。ある事情があって、この日はある方面の方々とディナー・ミー...
2022/01/25 23:46
杜記@伊勢佐木町
更新が遅れている。日曜は用事があって関内・伊勢佐木町方面まで。まずは生ビール久し振りに訪れたイセザキモールだが、去年の第5波の頃のように人出が少なく、かな...
2022/01/24 23:52
土曜のランチの様子から。まずはノンアル・ビール神奈川県も感染拡大が続き、遂にマンボウ適用となった。肴二品ということでSHINは適用の初日の昨日から酒類の提...
2022/01/23 00:25
tic,tac@大口
金曜のランチの様子から。まずはビールこの日は私は年休。平日なので家内は通常勤務。ということでランチは単独行動。突き出し例によって朝から起き出して家のことを...
2022/01/21 23:47
つけ麺@自宅
今日もテレワークで、そのランチの様子から。明日は年休なので今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビール徐々にではあるが医療提供体制も逼迫してきている。去年...
2022/01/20 17:20
オーケーストアのお弁当(さばフライ)@自宅
今週は今日からテレワーク。そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールオミクロン株の感染力の強さを実証するかのような猛烈な勢いの増え方だ。週末からはまたマ...
2022/01/19 18:53
ある風景:Ermou Shopping Street,Okurayama@Yokohama #3
大倉山エルム通り商店街の続きだが、随分と間が開いてしまった。なので、前回分のリンクを以下に貼って連続性を回復したい。エルム通りを更に西進する更に西に行く。...
2022/01/19 00:03
このところ更新がずっと遅れている。これは日曜のランチの様子から。まずはビールSHINが限定を出すというので食べたかったが、出発が遅くなり、あえなく売り切れ...
2022/01/18 00:19
京華樓@横浜
更新が遅れいている。これは土曜のランチの様子から。まずは生ビールこの日は横浜駅西口方面で買物その他の用事があって、やむなく対策を万全にして出掛けた。週替わ...
2022/01/16 12:29
オーケーストアのお弁当(ロースかつ)@自宅
テレワークのランチの様子から。今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビール各地で感染拡大が続いており、過去最多を記録という県も多い。今日の東京都は4051...
2022/01/14 18:39
Aloha Table@大崎
更新が遅れている。これは12日水曜のランチの様子。今週のメニューボードこの日は今年初めて会うメンバーが何人か出社していたということで、また取り急ぎ集まるこ...
2022/01/13 22:55
オーケーストアのお弁当(あさりご飯)@自宅
更新が遅れている。今週は変則で、火金がテレワーク、水木が出勤。ということで11日火曜のランチの様子から。まずはノンアル・ビールコロナの猛威が止まらない。こ...
2022/01/13 00:05
2022/01/12 23:59
秀味園@中華街
更新が遅れている。これは月曜、成人の日のランチの様子から。まずは生ビールこの日は珍しく関内~山下公園方面まで出掛けた。肴三品というのは、ご近所から落語のチ...
2022/01/11 18:59
たち花@東白楽
更新が遅れている。これは日曜のランチの様子から。まずは生ビールこの日、松の内が過ぎて外しておいた門松、しめ飾り等を八幡さまへ奉納し、お焚き上げをお願いして...
2022/01/10 20:52
土曜のランチの様子から。まずは生ビールこの日は街に出るのは避けて地元で過ごすことに。雪は殆ど溶けて支障はなかったが、やはり日当たりの悪い北斜面などはアイス...
2022/01/08 21:54
オーケーストアのお弁当(ロースかつカレー)@自宅
テレワークのランチの様子から。今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビールコロナの猛威が止まらない。本日、東京は900人を超えた。連日もの凄い増加率を示し...
2022/01/07 17:33
オーケーストアのお弁当(ロースかつ重)@自宅
今年最初のテレワーク。そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールオミクロン株の猛威は凄まじく、年末年始を隔てて景色が一変してしまった。特に沖縄は米軍基地...
2022/01/06 18:29
今日は世間より一日遅い私の仕事始め。今週のメニューボードこの日はたまたまメンバーが何人か出社していたので、急だがランチョンをしようということになった。ハン...
2022/01/05 22:52
紬@六角橋
4日火曜のランチの様子から。まずはビール六角橋では正月明けからやっている店舗は大手チェーン以外は殆どなく、こちらは数少ない営業組だ。ビールの突き出し今やこ...
2022/01/04 21:56
福臨門@六角橋
更新が遅れている。3日月曜のランチの様子から。まずは生ビール前の日は横浜駅まで出て少しげんなりしたので、この日はランチは近所でささっといただこうと考えた。...
2022/01/04 17:39
一品香@横浜
更新が遅れていて、これは1月2日のランチの様子。まずは生ビール一品香へは昨年の正月、富山から戻った直後のランチ以来。肴一品この正月は帰省するつもりだったの...
2022/01/03 17:36
晩酌@2022元旦
元旦の晩酌の様子から。まずはビール前述の通り帰省は急遽とりやめ、横浜の自宅で年越しとなった。おせち料理もどきそのため、お節など正月用料理の準備は何もしてい...
2022/01/02 17:45
Getting started of the year 2022@Yokohama
今回の年末年始は富山への帰省を見送った。今年の雑煮故郷の母親は体調が良くなくて今は療養施設に入っている。ここへ来て感染の再拡大ということで、接種証明や陰性...
2022/01/01 23:27
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、primex64さんをフォローしませんか?