ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2 円良田湖ヘ
前回のリベンジで。朝一上流まで行ったが2時間で十匹。撃沈! 前回の場所など色々行ったがだめ👎 いつものボート場下流へ。 前回は水温が暖かくへらしかかからなかった。がしかし今日は、全く別で十一時頃から時速1束ペース。 12時には1束超えペースダウン。 底8mのところで3mー...
2021/10/24 18:16
円良田湖解禁です
待望のホーム円良田湖が解禁です。 予約なしのため最後尾でボートで出船。 30艇ぐらい出ていてほとんどの人が梅林より上流ヘ行っていました。試し釣りでも下流域はほとんどだめだったみたいで。 いずれにしろはじめは、いつものボート場前下流域ヘ。魚探もチラチラの反応。 2時間で0匹。...
2021/10/21 02:15
7日鳴沢湖2回目
天気がイマイチで朝も前回同様7時過ぎに到着。 青5に決定し右側真ん中ぐらいで開始。 5mで魚探に反応あるがすぐにいなくなったりの繰り返し。 大きさも当歳魚が殆どで黒に移動も考えたのですが? 結局最後まで一箇所で。 釣果は250匹でした。 釣果記録を見ると黒で300超えが。 ...
2021/10/08 11:43
今シーズン初
10月3日鳴沢湖で今シーズンスタートしました。ちょっと寝坊して7時30分到着でした。 思ったよりボートがいなかった。 大体例年シーズン初めは奥の方の浅めのところ水深6−7mのあたり。 本日は毎年真ん中の赤4真ん中より右側で開始です。 水深6mで4−5m棚。あたりはあるがなか...
2021/10/05 07:23
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ワカサギOnlyさんをフォローしませんか?