魚群探知機のススメ
皆さん、沖釣りやオカッパリで魚探使っていますか? サラリーマンは時間がありません。いるかいないかわからないところに仕掛けをたらすのではなく、いるところに垂らし限られた時間の中で釣果を最大化する必要があります。 まだ沖釣りの場合は、船長が魚探もしくはソナーを元に魚のいるところ(いそうなところ)に連れて行ってくれます。しかし、実際に魚が近寄っていることはいることが分かるとがぜんモチベーションアップにつながるのではないでしょうか。 オカッパリの場合、魚がいるかどうかは、経験と勘に依存してしまします。毎日釣行が難しいサラリーマンには厳しいものがあります。 そこで魚探の出番となるわけです。 魚群探知機の…
2021/12/26 16:05