ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【桜井市】らーめん いち庵
【住】奈良県桜井市粟殿1014-3【時】(平日)11:30~14:45、18:00〜26:00(日祝)11:30〜14:45、18:00〜24:00【休】-【電】0744-45-1170【他】-【HP】-奈良県桜井市にある大神神社の参拝の帰
2021/11/30 12:00
【大腸炎】入院day21
おはようございます。入院21日目の朝です。昨日は日中のトイレはほぼなく1日過ごせました。どうやらトイレの傾向として、まとまって波が来るようです。例えば朝起きてすぐに2回とか、寝る前に2回みたいな感じです。これだけで4回行ってるので、これが半
2021/11/30 09:00
【西脇市】らぁめん こばやし
【住】兵庫県西脇市野村町800-1 西脇市地方卸売市場【時】11:30~16:00【休】火曜日【電】0795-39-0222【他】-【HP】-こちらは兵庫県西脇市の西脇市地方卸売市場の一角にあるラーメン屋さん、「らぁめん こばやし」さんです
2021/11/29 12:00
【大腸炎】入院day20
おはようございます。入院もついに20日目を迎えることになりました。昨日は入院して初めて一度もトイレで目覚めることなく、過去最長の6時間のまとまった睡眠を取ることが出来ました。いつも1〜2時間に一度はトイレに駆け込んでいたので、起きた時に時計
2021/11/29 09:00
【加東市】大橋中華そば
【住】兵庫県加東市上滝野814-5【時】11:00~17:00【休】水曜日(祝日営業、翌日休み)、第二火曜日【他】-【HP】-こちらは兵庫県加東市にある、人気ラーメン屋の「大橋中華そば」です。こちらで頂けるのは、甘い醤油味が特徴の播州ラーメ
2021/11/28 12:00
【大腸炎】入院day19
おはようございます。入院19日目がスタートです。昨日は夜中のトイレの回数がグッと減ったので、まとまった睡眠を取ることが出来たのですが、何故か4時くらいから覚醒してしまい、朝まで寝れずに過ごしました。別に眠くはないので、十分な睡眠は取れている
2021/11/28 09:00
【小野市】小野うどん よしくら
【住】兵庫県小野市天神町812-1【時】(月~金)10:30~15:00(土・日・祝)11:00~20:00【休】-【他】-【HP】-兵庫県小野市にあるうどん屋さん、「よしくら」に行ってきました。こちらのお店で使用されているのは、小野産の小
2021/11/27 12:00
【大腸炎】入院day18
おはようございます。入院18日目になりました。生物学的製剤投与から2日目になりますが、今のところ特に副作用はなさそうです。これから効果が少しでも出てくれればいいのですが。さて、今日は特にやることもないので、今入院している部屋の紹介を少しした
2021/11/27 09:00
【渡船屋情報】大阪の沖堤防へ渡してくれる渡船屋
大阪の沖堤防に渡してくれる渡船屋情報をまとめました。安全とルールに気を付けて釣りを楽しみましょう!!渡船に乗る際にはライフジャケットが必要です。レンタルもあるので、渡船屋に確認してみましょう。(function(b,c,f,g,a,d,e)
2021/11/27 06:00
【神戸市兵庫区】まいにちラーメン
【住】兵庫県神戸市兵庫区島上町2-2-22【時】11:30~15:00【休】毎週日曜日と指定の土曜日【他】-【HP】-こちらは神戸市兵庫区にあるラーメン屋さん。場所は三宮から2号線を経由して和田岬へ向かう道へ入って少しのところにあります。最
2021/11/26 12:00
【大腸炎】入院day17
おはようございます。入院17日目です。本日は朝の採血から1日がスタートです。昨日は夜もよく冷えて、なかなか眠ることが出来なかったのでトイレの回数も増えてしまい、なかなか厳しい夜戦になりました笑さて、今日から治療薬の変更です。そう、生物学的製
2021/11/26 09:00
【明石市】與五郎
【住】兵庫県明石市材木町17-17【時】11:30~21:00【休】月曜日【他】-【HP】-明石市にある定食屋、與五郎(よごろう)さんにお邪魔しました。場所は明石駅、魚の棚からは少し離れた場所にあるお店なので、車で行くのがベストかな?こちら
2021/11/25 12:00
【大腸炎】入院day16
おはようございます。入院16日目の朝です。昨日は久々の雨でしたが、本日は天気が良さそうで良い祝日になりそうですね。ただ、風が強そうなので、ぐっと寒くなったのかな??入院していると季節感がわからなくなるのが悩みですね。さて、本日は特にやること
2021/11/25 09:00
【宝塚市】魚どん 然
【住】兵庫県宝塚市南口2-14-13 ザ宝塚タワー107【時】11:00~15:00、17:00~22:00【休】水曜日【他】-【HP】-こちらは宝塚市にある新鮮な海鮮丼を頂くことのできるお店、「魚どん 然」さんです。場所は阪急宝塚南口駅か
2021/11/24 12:00
【大腸炎】入院day15
おはようございます。入院15日目ですが、本日は朝から雨模様。明日は祝日なので晴れることを祈ってます。さて、本日ですが朝からイベントの多い1日になりそうです。朝一は採血からスタート。そして、造影CTと大腸カメラを1日かけて実施の予定です。そう
2021/11/24 09:00
【淡路市】淡路ビーフ新谷 カリヨン店
【住】兵庫県淡路市志筑新島10-15(カリヨン広場)【時】10:00~19:00【休】火曜日【他】志筑店【HP】こちらは淡路島にある「淡路ビーフ」を取り扱う精肉店さんです。淡路和牛といえば、有名ブランド牛肉のルーツと言われているそうです。日
2021/11/23 12:00
【大腸炎】入院day14
おはようございます。本日でいよいよ入院生活も2週間となりました。過去最長記録更新中です。そんな中ですが、今朝は新たな種類の点滴を入れてもらってます。その名は「イントラリポス」という名前で、中身はなんと「脂肪分」だそうです。まあ、点滴で栄養補
2021/11/23 09:00
【明石市】まぐろやの食堂 海路
【住】兵庫県明石市本町1-1-22【時】12:00~21:00【休】月・水・木曜日【他】まぐろ屋の食堂海路 2号店「ま」【HP】-こちらは兵庫県明石市の魚の棚商店街にある鮮魚店が運営するお食事処となります。外観というか、入り口は少しわかりに
2021/11/22 12:00
【大腸炎】入院day13
おはようございます。本日で入院13日目となりました。本日も変わらず、朝からステロイドの投与で1日がスタートです。朝一と昼の2回点滴で投薬するのが目下のルーティンとなっています。よくなっていけば一回量が減っていくのかな?それとも回数が減るのか
2021/11/22 09:00
【神戸市須磨区】洋食キャベツ
【住】兵庫県神戸市須磨区大黒町3-3-16【時】11:00~15:00【休】月曜日【他】-【HP】-本日お邪魔したのは、神戸市須磨区で大人気洋食店の「キャベツ」さんです。お店の前を通るといつも満席で、いつかタイミングが合えば行ってみたいなー
2021/11/21 12:00
【大腸炎】入院day12
こんにちは。入院12日目となり、いよいよ暇を持て余して来ました。とりあえず昨日奥さんから救援物資として、新しく買ったワイヤレスイヤフォンと本を2冊持ってきてもらいました。イヤフォンは今回の入院中に完全に衝動買いしてしまいました。今まではiP
2021/11/21 09:00
おはようございます。本日でいよいよ入院生活も2週間となりました。過去最長記録更新中です。そんな中ですが、今朝は新たな点滴を入れてもらってます。その名は「イントラリポス」という名前で、中身はなんと「脂肪分」だそうです。まあ、点滴で栄養補給して
2021/11/21 07:44
【神戸市垂水区】ROBIN
【住】兵庫県神戸市垂水区向陽2-6-18 101【時】11:00~15:00、17:00~22:00【休】-【他】-【HP】-こちらは神戸市垂水区にある、美味しいカレーを食べることのできるお店になります。一緒に営業していたカレー好きの先輩に
2021/11/20 12:00
【大腸炎】入院day11
こんにちは。入院11日目となりました。昨日は首からカテーテルを入れるという一大イベントがあり、違和感からなかなか寝付けないと思っていましたが、意外といつもよりも寝つきがよかったです。違和感はありますが、日常生活をおくるうえでは手から点滴の管
2021/11/20 09:00
【明石市】あづまや
【住】兵庫県明石市朝霧南町4-1-66【時】11:00~15:00【休】火曜日【他】-【HP】-今回は兵庫県明石市にある「あづまや」さんにお邪魔しました。こちらはカレーうどんで大人気のお店なんで、いつ見てもお昼時には行列ができています。私が
2021/11/19 12:00
【大腸炎】入院day10
こんにちは。ついに入院生活も10日目となりました。本日は朝から先生と話をしていると少しずつ症状が改善しており、採血の炎症反応も下がっているとのコメントを頂けました。しかし、あくまでも改善しつつある程度なので、治りきっていないとも。つまり、こ
2021/11/19 09:00
【神戸市西区】中華そば いせや
【住】兵庫県神戸市西区神出町田井914-9【時】11:00~21:30【休】-【他】-【HP】-こちらは神戸市西区にある「中華そば」のお店です。西区でも少し中心部からは離れているため、電車での訪問は厳しいかもしれません。行くのであれば車がベ
2021/11/18 12:00
【大腸炎】入院day9
おはようございます。入院9日目は朝の採血から始まりました。今日は久々に寝不足気味です。部屋の住民が様変わりして、賑やかなメンツに変わったので洗礼を受けてました。ただ、そんな中でも、昨日はトイレの回数がついに一桁に減少。たった一日されど一日。
2021/11/18 09:00
【宝塚市】宝塚料理店
【住】兵庫県宝塚市東洋町1-1(宝塚市役所G階)【時】(月~金)8:00~16:00(土)11:00~15:00【休】日・祝【他】-【HP】兵庫県宝塚市の市役所の敷地内にあるこちらのお店。市役所で勤められる方や近所の住民の方の胃袋を満足させ
2021/11/17 12:00
【大腸炎】入院day8
おはようございます。入院8日目です。お腹の具合はというと昨日と同様で横ばい?と行った感じでしょうか。なかなか、劇的な改善はないですね。ただ、ここ数日は食欲が激増し、退院したら何食べようか。を終日考えております。自宅の行ったことのないご飯屋や
2021/11/17 09:00
【宝塚市】もんつきかかか
【住】兵庫県宝塚市中筋3丁目2-10 Q176 1F【時】11:00~14:30【休】火曜日【他】-【HP】-「もんつきかかか」さんは兵庫県宝塚市にある味噌ラーメン専門店のお店となります。こちらのお店の店長は北海道の旭川出身だそう。旭川出身
2021/11/15 12:00
【大腸炎】入院day6
こんにちは。入院6日目ですが、今日は朝から朗報が。といっても症状改善ではなく、生活環境が改善されました!なんと、電気毛布の導入です。うれしいーー!!!今までも夜の冷え込みにお腹が痛くなると言ってきましたが、たまたま担当してくださった看護師さ
2021/11/15 07:45
【大腸炎】入院day7
こんにちは。早いもので入院も今日で1週間。とにかく、腸を休め続けた1週間になりました。この期間は勿論、絶食。点滴と水分のみでの生活です。そして本日は体重測定の日、結果は。。。お!入院時と変動なし!よかったです。点滴だけでもしっかりと栄養補給
2021/11/14 10:01
【大腸炎】入院day5
こんにちは。毎日描きはじめと内容が同じになっていますが入院生活5日目です。本日でステロイド投薬を初めて3日目ですが、なかなか改善の兆しが見えてきません。回診に来てくださる先生も、「う〜ん、なかなか効果がでないね〜。」という始末。まあ、あせっ
2021/11/13 10:11
【大腸炎】入院day4
早くも入院4日目となりましたが、前日の穏やかな夜とうってかわって、昨晩はいつものアレが押し寄せてきました。そう、腹痛が。30分から1時間に一回訪れる痛み。もちろん、十分睡眠できないです。。。昨日はあんなに落ち着いてたのに。と嘆くばかり。とい
2021/11/13 09:31
【大腸炎】入院day3
こんにちは。入院3日目を迎えましたが、本日より早速ステロイド治療の開始です。昨日の大腸カメラの結果、思っていた以上に潰瘍が大腸全体にひろがっていたとのことで至急治療することとなりました。内容としては朝6時に30mgのプレドニン。昼2時に30
2021/11/12 08:19
【大腸炎】入院day2
おはようございます。入院2日目ですが、本日は午後から大腸カメラということで、昨晩から腸を空っぽにするために下剤を飲み始めております。が、今回に関してはもともとトイレの回数が増えていたので、これに下剤の力が加わることで思ってた以上にツライ。寝
2021/11/11 08:48
【大腸炎】入院day1
こんにちは。前回の肝臓の治療から退院して5日たちましたが、急遽また入院すこととなりました。今回は肝臓ではなく、ずっと悩みの種であった大腸炎のほうでの入院。アテゾベバの治療を始めてからずっと悩まされていた下痢ですが、今回のRFA入院以降、より
2021/11/10 10:59
【肝細胞がん】RFA退院後のフォローアップ外来①
こんにちは。退院から3日経ちましたが、RFAの手技の状況確認のため病院にやってきました。今日は採血と造影CT、そして外来です。退院時と体調が変わらなければ外来はスキップしていいとのことでしたが、以下の症状が気になるので受診しようと思っていま
2021/11/05 11:42
【肝細胞がん】RFA②入院day3退院
こんにちは。本日、退院致しました。副作用の発熱もなく、血液検査も順調に回復しているとのことでの退院です。とはいえ、前回は一応5日間は入院していたので、若干の不安はあります。しかも明後日にはCT検査と外来、採血もあるのでそのまま入院していても
2021/11/04 15:52
【肝細胞がん】RFA②入院day2
こんにちは。本日入院2日目となります。昨日、入院からのRFA実施があったので、本日の採血結果が出るまではベッドで安静待機でした。何が辛いってずっと続いている腹痛。。。昨日、RFA前に下痢止めは服薬しましたが、それでも定期的に押し寄せる腹痛の
2021/11/02 17:34
【肝細胞がん】RFA②入院day1
こんにちは。本日2回目のRFAのために入院したTKCです。前回のTAE+RFAの退院から2週間での入院です。早くない?!と、思われる方もいるかもしれませんが、これでも1週間延期になったので全然早くないみたいです。なんでこんなに早くに2回目を
2021/11/01 19:25
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TKCさんをフォローしませんか?