ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
飛行機代を安くあげる方法は本当?
うちの家族は現在、子供達がロンドン、私達夫婦がシンガポール、私の両親が大阪、旦那の両親がロンドン郊外に住んでいるので、家族に会うために頻繁に飛行機に乗ることになります。コロナ中は安かった飛行機代が一時期アホみたいに高くなり、最近は少し平常に
2023/01/30 15:32
TikTokでバズってるウォーターヘアトリートメント!確かにめっちゃいいかも?!
カメラマンみっちゃんに教えてもらった最近TikTokでバズっているというMorenoというヘアトリートメント。韓国の商品のようです。ショッピーやLazadaなどでもサーチすると出てきます。シャンプーの後に塗って、30秒くらいおいて洗い流
2023/01/29 20:38
やっぱり春は別れの季節?
シンガポールに長く住んでいると、来る人もいれば去る人もいる。今までもたくさんの人を見送ってきた私ですが、今年の春は見送る人が多そうです。駐在が終わり帰国する人、現地採用から日本採用にかえてもらい帰国する人、旦那と別居したいから帰国する人、親
2023/01/28 17:52
またしてもギックリ腰!さあどうやって治すか?!
先日、仕事で4時間ほど車を運転していて、家に帰って車から降りた時に、あいたたた、と左腰が痛くなりました。運転している間もちょっと痛いなと思っていましたが、立ってみると余計に痛い。これは突然激しく来るギックリ腰ではないですが、症状的には中度の
2023/01/27 15:14
シンガポールのラーメン?板面という名のローカル麺!
シンガポールのホーカーセンターやフードコートに行くと、だいたいある板面と書いてあるお店。英語表記ではBan MeeとかBan Main と書いてある麺のお店ですが、シンガポール在住の方なら一度は食べたことがあるはず!私は結構な頻度で注文して
2023/01/25 20:37
チャイニーズニューイヤー新年早々やってしまった!
最近、結構高いタクシー代ですが、乗らなくてはならない時もあります。このチャイニーズニューイヤーシーズンは高いだろうな〜と思っていましたが、連休2日目の夜に近所の友達の家でパーティーがあり、夜の1時半頃にタクシーを呼ぼうとしましたが、案の定捕
2023/01/24 16:39
シンガポールで沖縄料理が食べられる!
シンガポールで沖縄料理と言えば、昔からニライカナイがありますが、最近行ったのはSomersetにある新里さん!以前、Outram Park にあった時に行ったことがあるのですが、Somersetに移動しているとは知りませんでした。さっそく沖
2023/01/21 20:20
私のインスタグラムのなりすましが現れた?!
私のインスタのアカウント名と同じ名前を使い、うちの娘の写真をプロフィール写真に使ったなりすましアカウントが現れました。詐欺を働こうとしているようなのでお気をつけください
2023/01/20 19:58
シンガポールでバクテーの隠れた名店発見!
シンガポールの楽しみはローカルフードを食べること!チキンライスに並んで日本人に大人気のバクテー肉骨茶はポークリブのスープです。胡椒辛いスープはおかわり自由なので、ご飯や油条という揚げパンのようなものと一緒にガンガンいこう!
2023/01/19 12:04
日本のテレビを海外で無料で観られる最強無料アプリ発見!
昔は海外に住んでいると、日本のテレビも観られず、日本に帰ると浦島太郎状態になったものですが、今はテクノロジーの進化により、日本のテレビが海外でも観られるようになっています。30年前にイギリスにいた頃は全く日本のテレビを観ていませんでしたが、
2023/01/17 19:28
シンガポール年に一度の光のショー 1月26日までなので急げ!
シンガポールでは毎年この時期にアートウィークが開かれています。その中でも大人気のイベントであるLight to Night が今年も開催されています。場所はMRT City Hallから歩いてすぐのエリアになり、いくつかの場所でプロジェクシ
2023/01/14 16:43
シンガポールで買える日本の絶品和牛!
シンガポールは日本のものが手に入りやすく、日本人が住む外国としては、おそらく世界一住みやすいのではないかと思います。私は以前、イギリスや香港にも住んでいて、香港には日本のお店が色々あり便利でしたし、ロンドンにも日本の食材などが手に入るお店が
2023/01/13 14:08
今日は結婚25年の銀婚式!さて旦那は覚えているか??
今日はハワイで結婚式をあげてから25年経った銀婚式の日だということにFacebookのリマインダーを見て気づきました。毎年この時期が娘の誕生日と重なるため、そっちに気を取られて忘れがち。おそらく、うちのイギリス人旦那はテレコンに気を取られて
2023/01/12 19:47
シンガポール観光と言えば、ここは絶対に外せない!
先日、日本から友達が来ていたので、最終日に弾丸シンガポール観光にアテンドしました。最後に行ったのは、1915年にシンガポールスリングを最初に作ったことで有名なラッフルズホテルのロングバー。予約はできないので、ウォークインになります。観光客が
2023/01/11 20:51
今までで一番美味しかったブラックペッパークラブかも?
先日、日本から友達が来ていたので、シンガポール名物のチリクラブとブラックペッパークラブのデリバリーをしてみました。いくつか人気のお店があるようでしたが、今回はGoogle評価の高かった8 Crabs Seafood Kitchenというお店
2023/01/10 20:26
シンガポールからどこへ旅行するか?
Facebookを見ていたら、2023年にシンガポール在住の人がどこに旅行するかというのが、のっていました。やはり人気なのは近場のようで、日本からはトップ10に東京と大阪がランクインしていました。大阪と言えば、ここや〜の道頓堀!買ったもんZ
2023/01/05 19:16
たぶん誰も辿り着かないと思うけどここのチリクラブは安かった!
イギリスからシンガポールに帰省していた娘がチリクラブが食べたいと言うので、近場で高評価のお店を探してみたら、あるじゃないの!Google評価が4.6だし、車で15分くらいで行けそうだったので、電話して注文してから取りに行きました。場所はBu
2023/01/04 20:51
シンガポールに来たら絶対に食べてほしいローカルフード26選!AからZまで!
シンガポールのローカルフードと言えば、チキンライスやバクテーなど、色々な食べ物がありますが、シンガポール在住の皆さんでも食べたことがないローカルフードもたくさんあると思います!うちのイギリス人旦那が2年間かけて周ったシンガポールのローカルフ
2023/01/02 19:44
シンガポールの我が家のお正月
皆さん、あけましておめでとうございます!我が家はシンガポールで迎える24回目のお正月となりました。子供達も巣立ち、イギリスに住んでいるので、元旦は夫婦二人のお祝いでした。うちはお節料理も家で作るので、30日辺りから大忙し。しかし今年は30日
2023/01/01 13:45
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hey Singapore!さんをフォローしませんか?