chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • sapix新6年生の春期講習と復習テストの結果

    春期講習前半連日4日終わりました。中休み1日で、4日分の残をこなさないといけませんはじめの2日は良いペースでしたとなりの子とかなり差があると、本人が焦り、1日…

  • sapix新6年生〜重い腰をあげて向かう先は

    こんにちは〜本日暑すぎて半袖で向かっております。目指すは有楽町国際フォーラム!!初のドデカ総合説明会!今日は珍しくパパと2人です。(運転係)息子は今週の理科、…

  • sapix新6年生一発目の学校見学はここ!!

    学校見学がはじまります。今はまだポツポツですが、今年は最後なので行かなければです。正直親の腰が重い場所イコール遠いので、そんな学校に6年通えるとは思えないので…

  • sapixの入試説明会&保護者会

    今年初めて入試説明会に行ってきました。大きな会場で、改めて受験人数の多さに驚きましたこれでsapixだけ、他の塾も合わせたらすごい数の親子が頑張っているのだな…

  • sapix新6年生〜8ヶ月振りの下位層脱出

    前回のテストで下位層を脱出して、真ん中ブロックの一番下今回のテストでは真ん中ブロックの一番上になりましたモチベーション上がってる息子!!春の講習期間は新しいク…

  • sapix新6年生下位層息子の組み分けテスト結果

    結果でましたまずまずな結果(息子比較ですよ)今回は行く前からやる気もなく、対策はおろか、普段の教材もやらずに挑みました!帰宅後も理科が終わった!!いやいや、全…

  • sapix新6年生〜下位層の志望校

    志望校調査、変更あるならば明日まで、、、はて?前回どこを書いたか、忘れたような💦確か、慶應普通部明大中野攻玉社(母の志望校)だったかな?先日保護者会で偏差値5…

  • sapix〜水曜日から勉強をやらない下位層の息子

    火曜日の授業後から自宅学習を全くやらない息子今週の進行度もう、本日日曜日ですけど、、、先週の日曜日新6年生始まって3回目でダウンもちろん、そのまま組み分けテス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NONさん
ブログタイトル
お金をかけず家庭学習でどこまで出来るか!?
フォロー
お金をかけず家庭学習でどこまで出来るか!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用