悩みと株0
デールカーネギー著「道は開ける」には、次のような一節がある。 「悩みに対して、「ストップ・ロス・オーダー」という歯止めを用いよう。一つの問題に対して、どの程度まで気にかけるべきかを決めて、その限度を超えたら精算してしまえと。」 これは株式売買に最高の手腕を持つ人の株取引からの教訓をもととしているとのことである。 その株取引においては、あらかじめ逆指値をしておく。5%あるいは10%下がった所で自動的に売買しておくようにする。 そうしておけば、逆指値により損する株はあるが、当たった株に対しては、儲けは平均して、10ないし50%にもなるので、半分以上の取引で失敗しても、まだ儲けの方が大きくなる、とい…
2022/07/23 09:08