ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カラメル噴火?オーブンレンジにダメージ!!
我家のオーブンレンジ(ほぼレンジ)に「焼き芋」の自動調理機能がある。 鹿児島県産のマロンゴールドというさつまいもを見かけた。 安納芋より高かったが食べたことがないので買ってしまった。 早速、洗って焼き芋
2020/11/30 06:31
紫の薔薇の庭「サークルローズブランケット製作中7」
やっと薔薇の庭が一ヶ所出来た。 これが25も繋がった物が完成形!! 今年は無理だけど、鬼に笑われても来年完成させるぞ ついでに初めて覇者の塔を踏破したのです(ボケボケの8ですが、見苦しくてすいません)
2020/11/24 00:03
木村屋總本店の「二代目英三郎」を買った
先日のあんぱんに引き続き今日は食パンを買った ちょっとお高いがこの機会じゃないと一生食べれないと思った(ひろりんの生息地は仙台) 360g1,200円六枚に切って二枚が消えた、美味しかった 箔押しの箱なんか要ら
2020/11/18 21:00
コラボガチャの闇
モンストで七つの大罪が始まり 性懲りも無く張り切ってガチャを40連ほど エスカノールのみ やはり闇をみた、★6は2体で5%って悲しい
2020/11/16 01:02
木村屋總本店のあんぱんと草木庵の黒糖くるみゆべし
仙台の三越に寄ったら木村屋のあんぱんと遭遇し早速購入 最終日には食パンのみ売るとのこと もう一品はアーケードの出店のゆべし 黒糖が効いてておいしいです 下の布地は麻100%のお手製フキンです 右の津軽
2020/11/13 11:22
ピンク色にも手をつけた(サークルローズブランケット製作中6)
紫系の花に飽きたので、ピンク系もちょっと
2020/11/12 00:20
三輪繋いだ(サークルローズブランケット製作中5)
サークルにはほど遠いが、少し花を繋いだ 次回は紫の薔薇の輪っかをお見せしたいです。
2020/11/10 00:11
毛糸の管理(サークルローズブランケット製作中4)
モチーフつなぎは糸を替えたり切ったりと面倒くさい しかもこのキットの色合いは思っていたより地味 シックと言うと聞こえが良いですね 立体モチーフで編みながら繫ぐという、自分には高度な気がした 指定毛糸は
2020/11/08 23:30
モチーフの中心部を編み上げた(ローズブランケット製作中3)
約ひと月ぶりの更新です。 モチーフの大きさが変わっていくのも嫌なのでガーデンの中心部を編み上げた 糸の始末もまだで編み目や大きさもまちまちだが私の技量でこれが限界と悟った
2020/11/04 00:21
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろりん1264さんをフォローしませんか?