ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桂台ヨーカドー前広場でゴスペルライブ聞きに来てください!
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓お知らせです5月3日桂台イトーヨーカドー前広場で満点フェスタが開催されます15:00~15:40分迄私が所属するゴスペルグループの野外ライブがあります🎵お時間がありましたら是非聞きに来てください!当日はキッ
2023/04/30 09:00
4月最後は雨の朝
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは。4月最終日は雨の朝そして風が強い午後には雨が止みましたが風は強いままですバラが散るのではと心配しています☆リビングから眺める雨の庭私の庭は部屋の中から見るように作ってます部屋の中からの眺める庭が
2023/04/30 08:20
咲き進むバラたち・助っ人さんが草取りを
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。4月29日の庭バラは咲き急いでますゆっくりでいいのよと言い聞かせてますが・・・オープンガーデン迄2週間少しでも良い状態でお客様をお迎えしたい昨日ポンポンドゥ・パリを蕾を残しカットしました
2023/04/29 21:01
横浜市役所の展示スペースにオープンガーデンコーナーが・山下公園のバラ状況
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。今朝ラジオ体操帰りの方々がオープンガーデンには散ってしまうニセアカシアの花を見てくださりばらの香りも楽しんでいただきました楽しい一日の始まりです゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜横浜市役所の展示スペー
2023/04/27 22:48
雨上がりのバラと宿根草たち
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!おはようございます。昨日の雨が上がりお花達はみんな生き生き自然の恵みは有難いアンブリッジローズこのお色とお顔ミルラの香り大好きシエラザード咲き進むとピンクからローズピンクに花弁の先のギザギザが可愛いフルーティ
2023/04/27 19:41
庭の大切なオブジェ達
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは。今日は雨の一日ですね咲き誇っていたバラも首を垂れてます背の高い草花が折れませんように!この時期毎年同じ心配をしますがやっぱり背の高い草花大好き💖毎年植えてます☆☆バラの引き立て役のオブジェ達を紹
2023/04/26 11:59
バラの開花状況
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。毎年来ていただくお客様がバラの様子を見がてらパンフレットを撮りに来てくださいました「楽しみに待ってました」と嬉しいお言葉オープンガーデンには終わってしまうポンポンドゥ・パリダッチェスオブ
2023/04/25 18:07
ガブリエルの開花と引き立て役の草花たち
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。今日も寒い朝咲き進むバラを思いほっとしています。今日開花のばらガブリエルのエルちょっと気難しいバラ今年は蕾がいっぱい(*'-'*)バラの引き立て役たちもいつでもどうぞと準備を始めていますデルフィ
2023/04/24 09:16
4月23日 バラの開花状況
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。今日も寒い朝です水やり後庭パトバラが咲いてきています蕾もたくさん膨らんでちょっと早すぎるよもう少しゆっくり咲いてねシエラザードローズピンクで花びらのギザギザが特徴ですが一番花にはまだギザ
2023/04/23 11:15
ニセアカシアフリーシアに花・シュロにもクレマチスにも
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。今日は曇り空で肌寒い朝です大好きな雑木ニセアカシアフリーシアが可愛い花を咲かせました20年程前蓼科バラクライングリッシュガーデンの入り口で初めて出会いあまりの美しさに感動し心に残りました
2023/04/22 09:04
オープンガーデンのお知らせ
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは。今年も栄区役所で2023年度オープンガーデンのパンフレットを作っていただきました本当に感謝していますありがとうございます。私の桂台地区は5月13日 土曜日 5月14日 日曜日 10時~16時8件
2023/04/20 13:31
アリウムシクラム開花始め・デルフィニューム移植成功・多肉リース満開
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。水やり後庭パトアリウムシクラムが開花始めてますオダマキブラックバロー黒フウロジキタリスストロベリーキャンドル今年4年目何もしなくても育つパンダスミレビーダンスイングリッシュデイジー移植成功
2023/04/19 10:50
満開のポンポンドゥ・パリとクレマチスダッチェスオブエジンバラ の紹介
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。今日はジムの予約日なのにすっかり忘れてバラの消毒を始めてしまいましたジム友からのメールに気付いた時はすでに遅し滑り込みセーフ取れただけ良しとして☆気持ちを切り替え庭パトポンポンドゥ・パリ
2023/04/19 10:35
突然の移植とシェードガーデンの様子
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。水やり前に昨日花友さんが何気なく気づいてくれたブルーを植えたはずのデルフィニウムが白(゚∇゚ ;)エッ!?ガーンラベルは絶対にブルーだったのに一晩眠ってやっぱり移植しようと決意もう花が咲き始めかな
2023/04/19 09:00
庭の雑木たち
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。我が家の庭でウグイスが綺麗な声で鳴いてます窓を開けても鳴き止まずまるでココナッツが連れて来てくれたよう☆庭の雑木の様子狭い庭なのでどの雑木も風にそよぐやさしい葉色の物を選び大きくならない
2023/04/17 22:00
ポンポンドゥ・パリ八分咲き・ダッチェスオブエジンバラ5分咲き
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんばんは。ちょっと庭仕事の手を休めたら驚くほど変化してました生き物ですものね毎日手を掛けてあげなくちゃね水やり後庭パトポンポンドゥ・パリが八分咲き道行く人の足を止めてますクレマチスフルディーンが暴れて絡ま
2023/04/16 22:05
ココナッツが虹の橋を渡りました
おはようございます。ココナッツは今朝5時に虹の橋を渡りました庭中のお花に包まれて安らかに眠っております。ご心配いただきました皆様ありがとうございました。
2023/04/14 12:56
私の好きなイメージに近づきつつある庭
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは今日も黄砂が飛んでますねバラやクレマチスがつぼみを持ち引き立て役の草花もスタンバイ私のイメージした庭に近づきつつありますバラもクレマチスも昨年より開花が早いオープンガーデンがちょっと気になります今
2023/04/13 18:06
ポンポンドゥ・パリがエールを
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!こんにちは。今日も風の強い一日お花達にとっては辛いね午前中に何とか水やりを終え2時頃ココナッツが眠ってくれたので庭パト道行く方がオープンガーデンを楽しみにしているとお声がけくださいました待っていてくださる方が
2023/04/12 16:25
風の強い一日バラの葉も風で擦れて痛みます
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは。風が強くてバラの葉がすれて痛みます折れた小枝もバラゾウ虫があちこちで繁殖新芽を食べてる(≧ヘ≦) ムゥ許せない!クレマチスも風にあおられて好き勝手にツルを絡ませてちょっと困りますエレガフミナつぼみが膨
2023/04/11 16:23
咲き始めた草花とバラたち
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは。様子を見ながら水やりを終え庭パト爽やかなグリーンの庭に気持ちの良い春の光少しづつ咲き始めた草花や開花準備が整いつつある花たちも大好きなテアレアがあちこちでバラの引き立て役エリゲロン準備が整って目
2023/04/10 17:21
シェードガーデンとギボウシ・緑のサークル?をカット
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは。庭は日に日に緑を増し庭パトが楽しい毎日ですギボウシがグングン伸びてシェードガーデンアナベルもブラックレースもハゴロモジャスミンの開花と蕾ジャスミンの芽吹きとアイビーで作ったリースメインガーデン緑
2023/04/09 15:50
オープンガーデンの新しい仲間のお庭もの近況
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。オープンガーデンに新しく参加の「バラに魅せられた庭」近況を紹介しますバラが勢いよく伸びてますエビネ蘭?可愛いですねレンガの積み方素敵ですねどんなバラが咲くのかな?花盛り綺麗ですねタイツリ
2023/04/08 09:00
ココナッツの状況
こんばんは。ココナッツは病院に行き熱が少しあり食事が取れないので点滴を打って解熱剤を飲ませていただいて様子を見る事になりましたベッドに寝かせてもよろよろと私の所に寄ってきます抱っこ紐が活躍してます4月29日が満16歳の誕生日もっともっと一日でも長く一緒に楽
2023/04/07 16:45
カラー・ウマノスズクサ開花と新しいバラとの出会い
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます今にも雨が降ってきそう風も強く花チラシの雨になりそう雨の前に庭パトカラーもう25年以上毎年ここで咲き続けています最盛期は100本以上咲いたことも・・ウマノスズクサ伊豆のガーデナーさんからいた
2023/04/07 08:00
多肉さん達の花と悲しいお別れ
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは多肉さん達も花が咲いてますクロボウシも復活し始めてます☆昨日、毎年オープンガーデンを楽しみにしてくださるS・Hさんと悲しいお別れをしてきましたS/Hさんは目突き防止のグッズを作って下さったり綺麗な写真を
2023/04/06 16:19
今にも咲き出しそうなバラとクレマチスの近況
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓おはようございます。風もなく穏やかな春の日差しの朝2階の窓を開けてビックリつるアイスバーグがこんなに・・早すぎるポンポンドゥ・パリ他のバラたちも蕾もみ~んな膨らんで葉よ咲きたいと待っている🎵待って待って早す
2023/04/05 10:24
オープンガーデンの日時のお知らせ・こんな所でどうしたの?雑草に負けそうなオレガノ
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!こんにちは 2023年度オープンガーデンのお知らせ 開催日5月13日(土曜日)5月14日(日曜日) 開催時間 10:00~16:004月20日頃パンフレットが出来上がりますので詳しくはパンフレットを紹介します
2023/04/04 16:57
今年4度目の消毒・主役のアネモネとラックス・徒長し始めたパンジーたち
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは今朝は予定通り消毒をしました朝起きた時は風がなかったのですが途中から風が出て困りましたが何とか最後まで終えました☆消毒後庭パト私たちが主役よアネモネとラックスたちラックス私だってレウイシアも負けて
2023/04/03 17:12
原種のチューリップとテアレアの開花・悲しい出来事と嬉しい出来事
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!こんにちは。軒下と鉢に水やり後買い出しに帰ってから庭パト原種のチューリップ6年程前に10球以上植えたはずなのに今年は3球しか出てこない可愛いのに残念テアレアの開花がちらほら可愛いお花でしょう!シャクヤクのつぼ
2023/04/02 16:54
桜を追いかけて静岡・山梨へ
登録していただければ嬉しいですポチッとしてね!⇓こんにちは。昨日、急に思い立って桜を追いかけてドライブしてきました先ず鎌倉八幡宮の段葛⇓山北(御殿場線沿い)⇓山中湖桜はまだ開花していなくて残念!必ず立ち寄る楽しい雑貨などのお店⇓河口湖も桜の開花は未だでし
2023/04/01 18:45
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、angelaさんをフォローしませんか?