ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
段ボールで簡単手作りおもちゃ③【小学校低学年向け】
段ボールで手作りできるおもちゃを紹介します。切ったり貼ったりしながら、あらゆる形に加工ができる段ボールは、おもちゃの材料にぴったり。何箱も組み合わせれば、ダイナミックな作品を作ることも可能です。
2021/08/31 11:44
段ボールで簡単手作りおもちゃ①【赤ちゃん~小さい子ども向け】
おうちにある段ボールを再利用して作る、赤ちゃんや小さな子ども向けのおもちゃをご紹介します。段ボールなら、おうちにたくさん余っているよという方も多いはず。使わなくなった段ボールを素敵なおもちゃに変身させちゃいましょう。
2021/08/31 10:30
劇場版ワンピース「オマツリ男爵と秘密の島」は細田守監督作で怖い?
ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島」のあらすじや印象的なシーンを紹介していきます。劇場版ワンピース第6弾として公開された本作は、「サマーウォーズ」などでも知られる細田守監督が手がけた作品です。子どもの長期休み中に一味違ったワンピースを見たい方や細田守監督作品が好きな方はぜひご一読ください。
2021/08/29 08:59
サマーウォーズを徹底解説!細田監督初の長編アニメ映画の魅力とは
映画版「サマーウォーズ」について解説します。細田守監督初の長編アニメーション映画サマーウォーズは、公開から10年以上経ってもなお、多くの人に愛される作品です。ベルリン国際映画祭をはじめ数々の映画祭での受賞歴があり、海外でも高く評価されています。
2021/08/28 14:15
「おおかみこどもの雨と雪」を徹底解剖!ネタバレ&感動ポイントを紹介
細田守作品「おおかみこどもの雨と雪」について解説します。細田作品の中でも、異色の親子愛を描いたこの映画は、「感動した」という声と「ベッドシーンが気持ち悪い。ジブリみたいに子供に見せられない」などという声があり、評価が大きく2分しています。
2021/08/28 14:06
「未来のミライ」に多くの人が魅了される理由とは?あらすじを学ぼう
細田守監督の映画「未来のミライ」の登場人物やあらすじなどを解説します。ネット上では、ひどい、つまらないなどの酷評も一部上がっていたようなので、実際のところどうなのか気になる方も多いのではないでしょうか。この映画の見所やママが思わず泣いたリアルな感想なども紹介します
2021/08/27 09:12
女の子向けのアニメをママ世代・娘世代に分けて紹介!あの懐かしの作品も!
女の子向けのアニメを【ママ世代】【娘ちゃん世代】に分けてご紹介します。子供がアニメに夢中になっているのを見ると、「私も小さい頃、あのアニメに夢中だったな……」なんて、懐かしくなりますよね。セーラームーンやプリキュアなど、往年の名作から現在進行形で人気の作品まで、一気にチェックしていきましょう!
2021/08/25 12:16
いま話題のキングダムとは?あらすじや漫画情報など徹底解説!
キングダムのあらすじについて、簡単に紹介していきます。キングダムはテレビアニメに続き、実写映画も公開された話題の作品です。
2021/08/23 09:44
クレヨンしんちゃんがスパイ?!映画を通して学べる親子の形とは
【映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦】。おバカな5歳児「野原しんのすけ」が繰り広げる、笑いあり涙ありの物語です。子どもだけでなく、大人にも見応えのある作品となっている魅力をお伝えしていきます。
2021/08/22 13:34
「進撃の巨人」心に響く名言・子どもに伝えたい名セリフをご紹介!
「進撃の巨人」に登場する人気キャラクターたちが残した名言の中から、子どもにも伝えたい名言を厳選してご紹介します。「進撃の巨人」は、2009年に連載がスタートした、漫画家諫山創さんの作品です。
2021/08/21 19:20
折り紙でふた付きの箱を作ってみた!折り紙2枚で手軽にできる
折り紙でふた付きの箱を作る方法について紹介します。箱のような立体作品を作るのは難しいと思っていませんか。ふた付きとなるとさらに複雑そうと感じるかもしれません。しかし、手順をしっかり守って折り進めていけば、かわいいふた付きの箱を作ることができますよ。
2021/08/20 11:17
折り紙で作る箱は長方形もとっても簡単!3歳息子とチャレンジ!
折り紙で長方形の箱を折る方法と感想をご紹介します。折り紙といえば、自宅でも子どもと手軽にできる遊びのひとつ。かわいいモチーフや立体的な動物なども良いけれど、実用性のある箱を作ってみてはいかがですか?
2021/08/20 10:41
折り紙で子どもとバラを作ってみた!ちょっと難しいのが楽しい!
子どもと一緒にバラの折り紙を作った体験談をご紹介します。子どもが大好きな折り紙ですが、折れるもののレパートリーがとても少なかった私。今回は子どもと一緒に動画を見ながら、バラを折ってみることにしました。
2021/08/19 17:55
折り紙でくす玉に挑戦!5歳の年長さんと作った様子を詳しくレポート
2021/08/18 18:29
トムとジェリーの最終回はあるの?都市伝説にもなっているあの話も解説
トムとジェリーの作品紹介と、最終回の都市伝説について徹底解剖していきます。トムとジェリーといえば、おっちょこちょいのトムと頭脳明晰のジェリーとの追いかけっこをコミカルに描く作品です。
2021/08/17 09:12
約束のネバーランドがついに最終回!気になる結末や噂を徹底解説
2021/08/17 09:05
折り紙でダリアを作るには?簡単な折り方に挑戦してみた!
折り紙で「ダリア」を折る方法をご紹介します。折り紙のダリアは見た目がかわいいだけでなく、一見難しそうなので、上手に折れれば達成感もひとしおです。今回は動画を見ながら、子どもと一緒に折り紙のダリアに挑戦してみました。難しかったところや子どもの感想などをご紹介するので、参考にしてみてください
2021/08/16 09:12
牛乳パックで簡単手作りおもちゃ④【小学校高学年向け】
2021/08/14 14:47
宇宙兄弟ってどんなアニメ?第2期の予定はある!?
2021/08/14 14:28
累計1700万部超の人気漫画「銀の匙」のアニメは食の大切さが学べる!
2021/08/14 14:09
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、40の人さんをフォローしませんか?