ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年7月~8月公開洋画は夏のハリウッド大作が続々!暑さを吹き飛ばすアクション炸裂映画に注目!
いつもより早く梅雨も明け、本格的な夏本番となりました!映画界も、2025年7月~8月は期待度の高い新作が次々と公開されます。夏休みもあり、映画への注目度も高まるこの時期。ぜひ新作をチェックして、映画館へ行きましょう!特にジェームズ・ガン監督『スーパーマン』がおすすめです!
2025/06/30 21:43
映画クイズ【スカーレット・ヨハンソンはどんな女優?】、新『ジュラシック・ワールド』で検索が上昇中!
今回の映画クイズは、『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の公開で検索が急増している「スカーレット・ヨハンソン」です。かつては世界一稼いだ女優にランキングされたこともある人気女優。スカーレット・ヨハンソンが出演したおすすめの過去作も紹介しながら、10問クイズにしてみました。
2025/06/28 22:02
7月生まれの海外ハリウッド女優・俳優・監督、同じ誕生日がすぐ見つかる!出演映画も楽しめる!
今月も誕生日をむかえる7月生まれのハリウッド女優、俳優がたくさんおられます。その中から、今が旬、そして人気作・話題作で注目を集める海外俳優を紹介。誕生日や誕生月が同じお目当ての女優、俳優そして好きな映画が見つかるといいですね。記事の最後(p3)には、7月日付順の一覧表を作っていますので同じ誕生日を探して下さい。
2025/06/26 20:00
映画クイズ【ハリウッド有名女優編】、2025年公開の話題作品に登場したあの有名女優を当てて!
映画クイズの今回はハリウッドの有名女優編です。2025年公開の話題作品からの、主演もしくは主演級の有名女優、話題女優をピックアップしました。若手女優もベテラン実力女優もどちらもいますが、みなさん有名女優ばかりです。洋画ファンなら顔を見れば誰かすぐわかるかな?さあ、クイズに挑戦して下さい!
2025/06/25 21:00
映画クイズ【ハリウッド有名俳優編】、2025年公開の話題作品に登場の、あの有名俳優を当てて!
ハリウッド有名俳優の顔と名前を楽しく覚える「映画クイズ」シリーズです。今回は、今、最注目の俳優(男優)を集めました。2025年も数々の話題作が公開されましたが、その中からヒット作品に出演した主演俳優のみなさんをクイズにしました。 正しい名前をクリックしてください。洋画ファンのあなたならわかるはず!
2025/06/23 21:00
映画クイズ【ネクストブレイク女優編】、今キテる若手女優は誰?話題洋画からピックアップしてみた!
今回の映画クイズは、洋画ファンの間で「ネクストブレイク間違いなし!」とされる女優を当てていただきます。クイズ5問の中に紹介する計20人は、すべて映画のヒットと共に注目されているそんな女優ばかり。話題洋画を上げますので、女優名を当てて、ぜひご自分の「洋画ファン度」チェックしてください。
2025/06/20 21:16
映画クイズ【ハリウッド女優編】、今が旬のモニカ・バルバロを解説、クイズに答えてファンになろう!
有名ハリウッド女優をクイズ形式で紹介する「映画クイズ」シリーズです。こちらのトップ画像こそ、今回紹介する中央のモニカ・バルバロが一気に有名になったきっかけがよくわかります。指をさしている男性、そして隣に立てかけられているボードも洋画ファンなら見たことのあるスチール写真ですよね。
2025/06/18 23:21
ソフィア・コッポラの愛娘ロミー・マーズ、『メガロポリス』に出演!ネクストブレイクは歌手の顔も
今回は、映画『メガロポリス』にも出演することで話題を呼んでいる若手女優のロミー・マーズをピックアップ!ソフィア・コッポラ監督の愛娘であることでも注目を浴び、今、その名を広めつつある彼女。ここでは、ロミーのことが既に気になってる!という方のために、その素顔や出演作といったキュートな魅力をお届けいたします。
2025/06/16 22:26
1989年生まれの有名ハリウッド女優・俳優は誰がいるかな?【1980年~2000年生まれリスト付】
海外有名人の生まれ年シリーズ、今回はハリウッドを中心に活躍する1989年生まれの女優や俳優を特集。洋画ファンもそうでない人もいったいどんな人たちがいるのか是非、のぞいてみて下さい。生年月日、星座、出身などのプロフィールはじめ、おすすめ代表作品などを案内しています。有名人と同じ年の人を見つけるとなんだか嬉しいものです。
2025/06/13 21:00
真田広之渾身作!『SHOGUN 将軍』あらすじ・キャスト、ハリウッド戦国歴史ドラマをリメイク!
ディズニープラスで配信の『SHOGUN 将軍』。戦国時代末期の日本を舞台にした歴史フィクションで、1980年代に刊行された原作はアメリカで大ヒットしました。三船敏郎主演で映像化もされていた本作が、なんと真田広之主演・プロデュースでリメイク! 今回は、ドラマ『SHOGUN 将軍』のあらすじとキャスト、見どころを紹介!
2025/06/11 09:00
記憶に残る映画は「ファーストカット」が9割?見方が変わる魔法を徹底解説、開始1秒が心を掴む!
先日、大学の先生のこんな言葉を思い出しました。「映画はファーストカットが肝!そこで映画の面白さが決まる!」私「もな」は大学で映画学を学んでおり、この言葉を聞いて以来、映画の見方がガラッと変わったのを覚えています。今記事では、映画がかける「ファーストカット」の魔法について、熱く語らせてください!
2025/06/10 21:00
ナタリー・ポートマン、デビュー作『レオン』から最新監督作品『愛と闇の物語』まで
「狂暴な純愛」というキャッチコピーを持つアクション映画『レオン』は、ナタリー・ポートマンの出世作としてあまりにも有名です。 弱冠12歳で映画デビューといえば、少し顔を出す程度の子役と重きや主演のジャン・レノをくってしまいかねない登場に圧倒されます。 今やハリウッドを代表する才色兼備の女優になりました。
2025/06/09 09:00
1988年生まれのハリウッド女優・俳優、世界の有名エンターテイナーを代表作品やプロフィールで紹介!
生まれ年シリーズの今回は、1988年生まれのハリウッド女優・俳優・歌手など海外有名人の特集です。さすが充実の年齢となり実力俳優はじめ、最旬のエンタテイナーたちがラインナップしました。代表作品(代表曲)を聞けば、必ず知っている人たちに出会うはず。同じ年、同じ誕生日の有名人がいるとなんとなく嬉しいですよね!
2025/06/05 22:11
経済も学べて面白い!アダム・マッケイ監督映画『アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!』をぜひ!
今夜は、とにかく楽しい映画が観たいですか? そんな気持ちになったあなたに、ぴったりの映画をご紹介します。 「コメディ×社会風刺」を得意とするアダム・マッケイ監督作品の、『アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!』(10)。 107分と比較的短くも、楽しく、時にヒヤヒヤする場面も垣間見えて、観応えばっちりの作品です。
2025/06/05 09:00
Netflix配信『すべての見えない光』、感動のベストセラー小説をマーク・ラファロ主演で映画化!
第二次世界大戦のフランスとドイツを舞台に、盲目の少女とナチスのもとで働くドイツ人の少年を描き世界中で大ベストセラーとなった小説『すべての見えない光』(All the Light We Cannot See)。 ピューリッツァー賞も獲得し、今なお売れ続けているアンソニー・ドーアの小説が、ついに映画化されることに!
2025/06/03 14:00
映画・ドラマで注目のウィラ・フィッツジェラルド、『ストレンジ・ダーリン』の主演はイェール大学卒!
旬の美人女優をサーチすることが大好きです。今回は、2025年7月11日に公開の『ストレンジ・ダーリン』で主演を務めるネクストブレイク、ウィラ・フィッツジェラルドをピックアップ!美しきルックス、そしてカメレオン女優として人々を魅了し続ける驚きの素性や、気になる出演作など、きっと彼女にメロメロになるその魅力をお届け!
2025/06/01 21:00
6月生まれの洋画ハリウッドスター・監督を日付順に案内、同じ誕生日の女優・俳優がいるかな?
今月は、6月生まれのハリウッド女優、俳優を紹介しましょう。 今月も、ニコール・キッドマン、ナタリー・ポートマンなどの実力派スターがたくさん登場します! みなさん、誕生日おめでとうございます。 誕生日とともに、代表作や話題となった作品を紹介していきますね! また、最新作の公開が近い俳優もいますので最後までご覧ください。
2025/05/31 21:00
『クライ・マッチョ』の意味とあらすじ見どころ、俳優・監督C.イーストウッドの集大成映画!
『荒野の用心棒』『夕日のガンマン』といった往年の西部劇名俳優だった彼も、あれから過ぎること半世紀。 そのクリント・イーストウッドは、近年は俳優だけでなく監督としても注目され、数々の名作を世に送り出してきました。 今回紹介する映画『クライ・マッチョ』は、彼の50周年記念作品として2022年に公開。
2025/05/31 09:00
最恐ホラー映画『ロングレッグス』の主演女優マイカ・モンロー、ネクストブレイクへ乗り越えた葛藤!
美しいネクストブレイク女優が大好きなYuuriです。今回は、2025年3月14日に公開された映画『ロングレッグス』に出演することで、日本でも大きな注目を集めているマイカ・モンローをピックアップ!儚く、耽美な美しさを持ちながらも、力強さも持つ実力派女優としてステップアップ中のマイカの気になる魅力をお届けいたします。
2025/05/29 12:20
2025年アカデミー賞の注目株『ノスフェラトゥ』を詳しく解説!吸血鬼映画の新たな金字塔となるか?
今回ご紹介するのは、2025年のアカデミー賞で4部門にノミネートされた『ノスフェラトゥ』。本作は、いわゆる「ドラキュラ映画」に分類されるのですが、これまでのドラキュラ映画とは根源的に違う恐怖を感じさせる「怪作」なのです!主演リリー=ローズ・デップの不気味な演技も光る『ノスフェラトゥ』を詳しく解説していきます。
2025/05/27 09:00
1987年生まれのハリウッド女優・俳優、同じ年齢の海外有名人を見つけよう!【生年月日一覧】
1987年生まれの、ハリウッドをはじめとする海外有名女優・俳優にはどんな人たちがいるでしょうか?生年月日や出身のプロフィールとともに、出演した代表作品を紹介しています。同じ年齢で、誕生日も一緒だと嬉しいもの。1980年~2000年代まで、生まれ年順に一覧表にしていますのでぜひ「同い年」を楽しんで探して下さい。
2025/05/25 21:44
”原爆の父”『オッペンハイマー』、C・ノーラン監督がピューリッツァー賞原作を圧巻の映画化!
世界中で根強い人気を誇るクリストファー・ノーラン監督の最新作『オッペンハイマー(原題:Oppenheimer)』が2023年7月21日に全米公開。 予告編も解禁され、出演者たちの豪華な顔ぶれに注目が集まっています。 そんな『オッペンハイマー』の原作、キャストそして劇中シーンの最新情報などをご紹介します。
2025/05/25 13:00
若手女優エマ・コリン、ノンバイナリーの素顔は変化を追い求めるキュートで自由なアイコン!
今をときめく美しき女優が大好きな洋画ライターのYuuriです。今回はドラマ『ザ・クラウン』で人気を博し『ノスフェラトゥ』でも抜群の存在感で輝きを放つ若手女優、エマ・コリンをピックアップ!日本からも熱く盛り上がっているエマが気になる!という方のために、その素顔やオススメ出演作などエマを好きになる魅力をお届けいたします。
2025/05/21 21:06
強運「ふたご座生まれ」のハリウッド女優・俳優。チャレンジする女優、大胆・迫力の男優を紹介!
「ふたご座生まれ」(5月21日~6月20日)の海外有名人、特にハリウッド女優・俳優を検索すると納得いく人たちがヒットしました。女優5名、俳優5名、合計10名の紹介です。チャレンジする女優では、ニコール・キッドマン、アンジェリーナ・ジョリー、ナタリー・ポートマン、キャリー・マリガンなどが登場します。
2025/05/20 22:20
1986年生まれのハリウッド女優・俳優・監督・歌手、海外有名人と同じ誕生日が見つかるかな?
生まれ年シリーズの今回は、1986年生まれのハリウッド女優・俳優・監督・歌手を特集しています。プロフィールとともに、代表作品等を紹介していますが、知っている有名人はいるでしょうか?主な出演映画(監督作品、代表曲)のラインナップを見ると、皆さんそれぞれ充実の年齢というのがよくわかります。
2025/05/19 21:00
2025年『スーパーマン』新キャスト!デヴィッド・コレンスウェットの抜擢で新たな幕開けへ
2025年夏に観たい映画は決まっていますか?私「もな」は、ジェームズ・ガン監督の新作『スーパーマン』に大注目。前シリーズのヘンリー・カヴィルが降板して早3年、新作ではデヴィッド・コレンスウェットがスーパーマン役として抜擢されました。まだまだ知名度は低いものの、着実に大作への出演を重ねているデヴィッドは一体何者なのか?
2025/05/16 21:03
『ジョーンの秘密』ソ連に通じた意外な英国女スパイ!経済安保を今に問う実話映画
「彼女がスパイだったとは!」 という意外性は、どんなスパイにもありがちなこと。 しかし、今記事で紹介する実話映画『ジョーンの秘密』のスパイは、「もっとも」と形容詞が付くほど世間が「まさか!」と驚愕した人物です。 イギリスで、スパイ「ジョーン」の「国家秘密漏洩」が表ざたになったのは2000年5月。
2025/05/15 12:10
A24×ソフィア・コッポラ監督『プリシラ』、妻の目に映るエルヴィス・プレスリーの素顔!
A24と、唯一無二のセンスで映画ファンたちを魅了してきたソフィア・コッポラ監督がタッグを組んだ新作『Priscilla(プリシラ)』。 『マリー・アントワネット』(06)や『ヴァージン・スーサイズ』(99)等の作品で有名な同監督が、今作では、エルヴィスと妻プリシラの深い愛と波乱万丈の結婚生活を鮮烈にとらえます。
2025/05/14 09:00
ポン・ジュノ監督『ミッキー(Mickey)17』あらすじ&原作、ロバート・パティンソン主演で登場!
ポン・ジュノ監督がメガホンを取り、ロバート・パティンソンが主演を飾る最新作『Mickey 17』。 過酷な地で使い捨てのクローン従業員・ミッキーをロバートが演じるということで、2024年公開予定でありながらも、すでに高い注目を集めている本作。 超大作となる予感しかないこの映画の最新情報やキャストなどをご紹介します!
2025/05/13 09:00
感動映画のラスト&エンディング曲、余韻のシーンをAmazonミュージックとサントラで!
感動映画の「あるある」で、ラストシーンとともに流れるエンディング曲に聞き入ってしまい、いつまでも席を立てないという経験がありませんか? また、その曲をどこかで聞くとあの時の映画の感動が再び蘇ってくることも。 映画と音楽は切り離せない関係です。 特にエンディングを飾るにふさわしいベスト・ソングは心に沁み渡ります。
2025/05/12 09:00
ネクストブレイク女優シーラ・ハース、新作『キャプテン・アメリカ』(2025年)出演で大きな注目!
2025年公開の『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』にも出演。大きな注目を集めているシーラ・ハース!イスラエル出身であり、センシティブな役柄と繊細かつ説得力のある演技力で人々の心を掴んでいます。ネクストブレイク筆頭女優として視線を集めているシーラの魅力をお届けしちゃいます!
2025/05/11 09:00
スター・ウォーズ『アソーカ』予備知識!ストーリーと時系列、知りたいポイントを解説!
SF映画の金字塔『スター・ウォーズ』シリーズから、ドラマ『アソーカ』が誕生します! 2023年8月23日からディズニープラスで独占配信される本作。スター・ウォーズのドラマといえば、『マンダロリアン』や『ボバ・フェット』などがありますが、これらに登場したジェダイのアソーカ・タノが主人公になるようです。
2025/05/09 09:00
『マディのおしごと 恋の手ほどき始めます』はジェニファー・ローレンスのコメディ、セクシーで過激!
2023年10月11日(水)デジタル配信の映画『マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(原題:No Hard Feelings)』はすでにアメリカで公開され大きな注目を集めています。 主演は人気ハリウッド女優のジェニファー・ローレンスで、とっても過激なコメディキャラクターに挑戦します。
2025/05/07 09:00
『異端者の家』のソフィー・サッチャーって誰?ネクストブレイクの新スクリーム・クイーン!
今回ネクストブレイク女優は、映画『異端者の家』にも出演したことで今、とんでもない輝きを放っているソフィー・サッチャーをフォーカス!実力派のネクストブレイクとして日本でも「新スクリーム・クイーン」として人気を博しつつあります。そんな彼女の意外な素顔、そして次回作やオススメ出演作など気になりすぎる魅力をお届けいたします。
2025/05/06 21:00
スパイ映画『ARGYLLE/アーガイル』マシュー・ヴォーン監督、新次元のスパイアクション作品!
好きなスパイ映画は『007 /スカイフォール』のすどうゆきです。 今回は、英国紳士スパイ『キングスマン』シリーズのマシュー・ヴォーン監督最新作『Argylle(アーガイル)』(原題)を紹介します! 2024年2月2日に全米公開の『Argylle』は、マシュー・ヴォーン監督が手掛ける新たなスパイアクション映画です。
2025/05/05 09:00
永遠のファッションアイコン、「オードリー・ヘプバーン」スタイルを着こなすコツは!
ドキュメンタリー映画『オードリー・ヘプバーン』が公開。 劇中では家族や友人たちのインタビューを交えて、何に悩み苦しみ喜びを見出していたのか、女優・女性・母・娘であったオードリー・ヘプバーンの人生を振り返っていきます。 リアルタイムで彼女の活躍を見ていない世代にとっては本当に存在していたの?と思うほど伝説の映画スター。
2025/05/04 15:45
今、注目の美人ラテン・アメリカ系女優を特集。中南米にルーツを持つ美しき若手女優たち!
多様化が進むハリウッドで、今や欠かせない存在となった南米出身のラテン・アメリカ俳優たち。 今回は、美しきラテン・アメリカの女優たちの中から、今最も注目したい3人の若手女優を紹介していきます。 すでにハリウッドで大活躍中の女優から、歌唱力で観客を魅了した女優まで! 最旬のラテン・アメリカの女優3人とは、一体誰……?
2025/05/03 09:00
メキシコ出身の映画監督特集、「メキシコの三羽烏」と新進監督。人気の有名男性俳優も紹介!
メキシコはハリウッド・アメリカのすぐ南の隣国!でもそれほどメキシコ出身の俳優は多くありません。メキシコ出身の有名女優のサルマ・ハエックに言わせれば、ハリウッドで認められるまで長い時間と高い壁があったようです。そんな中、メキシコ出身の映画監督は、実は力のある監督が多くいるのをご存じだったでしょうか?
2025/05/02 21:00
映画『ブラックアダム』公開!ワイスピの筋肉俳優ドウェイン・ジョンソンの魅力を大解剖!
今回ご紹介するハリウッド俳優はドウェイン・ジョンソン。 元プロレスラーであり、“ザ・ロック”の愛称で知られる俳優さんです。 新作『ブラックアダム』ではアンチヒーローで、怒れる破壊神を演じることで話題になっています。 10年以上実写映画化にこだわり続けていたとのことで、満を持してDCコミックのキャラクターを演じます。
2025/05/02 09:00
5月生まれのハリウッド女優・俳優、同じ誕生日が日付順で見つかる!代表作やおすすめ映画も探せる!
5月生まれのハリウッドスターを紹介しましょう。 みなさん、誕生日おめでとうございます! 今月取り上げた女優、俳優はいずれもハリウッドを代表するひとたちばかり。 そうそうたるメンバーで編集できました! 誕生日と、輝いた代表作を中心に紹介していきましょう。
2025/05/01 21:00
ウェス・アンダーソン新作『アステロイド・シティ』が公開!ウェス監督の世界観を徹底解説!
ウェス・アンダーソン監督の最新作『アステロイド・シティ』が2023年9月1日に日本公開されることが決定! さらに第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にも出品されるということで話題に。 アメリカの予告編も公開されたことで一気に注目度が上がっています。 独特の世界観で観る者を魅了するウェス・アンダーソン作品。
2025/05/01 09:00
ガル・ガドットのインスタが急上昇中!フォロワー数1億人の秘密は、愛されキャラクターに!
今、ハリウッド女優、ガル・ガドットの人気が急上昇中! その証拠に、インスタグラムのフォロー数がなんと1億人をゆうに突破し、ハリウッド女優はもとより世界の著名人の中でも屈指の存在となっています。 映画『ワンダーウーマン』の大ヒットを受け、続く『ワンダーウーマン1984』(続編)でさらに飛躍。
2025/04/30 09:00
1985年生まれの海外有名俳優・監督・歌手、40代で活躍するハリウッドスターなど一覧表で特集!
海外有名人、エンターテイナーを紹介するシリーズの、今回は1985年生まれの人たちです。今、ハリウッドを中心に活躍する女優、俳優、監督はじめシンガーソングライターなどの有名人も集めました。みなさん輝く40代のエンターテイナーばかりです。プロフィールと話題の代表作品(曲)やおすすめ作品を紹介しましょう!
2025/04/28 21:54
『13の理由』の美人女優キャサリン・ラングフォードは元水泳選手!素顔とオススメ出演作品
美人女優、そして実力派女優として人気を博すオーストラリア出身のキャサリン・ラングフォード。 ドラマ『13の理由』や映画『Love, サイモン 17歳の理由』などに出演し、世界的大ブレイクを果たしました。 キャサリンの意外な素顔やおすすめの出演作品などをピックアップ! これまで以上にキャサリンにハマる魅力を紹介。
2025/04/27 21:22
マーガレット・クアリー『サブスタンス』で新境地へ!ブレイク美人女優の意外な素顔は元バレエ研修生
今回は、『サブスタンス』にも出演することで今まで以上に大きな注目を集めているマーガレット・クアリーをピックアップ!実力派女優として、七変化の演技で人々を魅了している彼女は今やハリウッドに欠かせないスターの一人。日本でも人気を博しつつあるマーガレットの、意外な素顔、そして気になる出演作などをがっつりとお届けいたします。
2025/04/25 21:00
NETFLIX『アドレセンス』オーウェン・クーパーは何者?新時代の天才子役が演じた人気ドラマを考察
Netflixでスマッシュヒットをかましたドラマ『アドレセンス』。皆さんはもうチェックしましたか?主演に大抜擢されたオーウェン・クーパーは、これでもかと存在感を放ちながら、なんと本作がデビュー作!オーウェンの素顔に迫るとともに、『アドレセンス』の凄いポイントを映画撮影経験のある筆者「もな」が熱弁します。
2025/04/23 22:54
2025年5月~6月の公開洋画はぶっ飛び映画ばかり!Halleが観たい気分転換のリフレッシュ作品
2025年度、新年度が始まり、新しい環境に身を置いた方も多いのではないでしょうか。新たなスタートを切った方もいらっしゃるかもしれません。そんなあなたのリフレッシュや気分転換にぴったりな、2025年5~6月に公開される新作映画をHalleがピックアップしました。
2025/04/22 21:00
1984年生まれのハリウッド女優・俳優・歌手、輝く40代のプロフィールと代表作品を紹介!
今回の特集は、1984年生まれの海外有名人からハリウッド女優・俳優、そしてシンガーソングライターを集めました。押しも押されぬ40代の素晴らしきエンタテイナーのみなさんにエールです。冒頭の画像は、なんと民間企画の宇宙旅行計画に女性ばかりで参加し、無事地球に帰還した歌手ケイティ・ペリーです。
2025/04/20 21:00
エマ・マイヤーズが実写化映画『マインクラフト』に出演!ネクストブレイク女優の素顔はネクラでオタク?
今回は、NETFLIXドラマ『ウェンズデー』でイーニッドを演じてネクストブレイク必至となっているエマ・マイヤーズをピックアップ!萌えキュンしちゃうくらい可愛くて、等身大の演技力を放つエマが気になっているという方も多いはず。人柄や出演が楽しみな次回作『マインクラフト』(25)情報など、新進気鋭の素顔をご紹介。
2025/04/19 21:00
『フォールアウト』エラ・パーネルのキュートな素顔、ネクストブレイク筆頭の魅力溢れる若手女優
アマプラで配信されている海外ドラマ『フォールアウト』の主人公ルーシー役で人気を博し、ネクストブレイク必至とされている英国女優エラ・パーネルをピックアップ! 日本でもその知名度が上がりつつあるエラ。 妖艶さとキュートさを兼ね備えた、今をときめく実力派俳優のその素顔を知れば、もっとエラのことを好きになるかもしれません。
2025/04/17 21:00
ネクストブレイクの美しき若手女優、ハリウッドで今キテる!絶対チェックしたい24人をピックアップ
みなさんには、「推し女優」はいますでしょうか? 若手女優から大ベテランまで、素晴らしいスターたちがハリウッドで活躍し、いつも感動や癒しを与えてくれています。 日々、新たなスターが誕生している現在のハリウッドで、今、とても注目を集め、ネクストブレイクと呼ばれる美しき若手女優たちを筆者の目線でピックアップしてみました!
2025/04/16 21:00
1983年生まれのハリウッド女優・俳優・監督、同じ誕生日のスターや有名人がいるとイイですね!
2025/04/13 11:25
感動作品『HERE 時を越えて』を徹底解説、土地が主人公?ありそうでなかった映画史に残る試みとは?
『HERE 時を越えて』は、2025年4月4日公開の、ロバート・ゼメキス監督の最新作。ゼメキス監督と言えば、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズが有名ですが、今作はこれまでと全く違ったアプローチで「時」を描いているのが革新的。ラストは心打たれること間違いなし!『HERE 時を越えて』を徹底解説していきます。
2025/04/11 21:20
アナマリア・ヴァルトロメイは『ミッキー17』にも出演、ネクストブレイクの美人女優にもう夢中!
美しきネクストブレイク女優にはめっぽう弱い、洋画ライターのYuuriです。今回は、映画『ミッキー17』に出演することで今、大注目を集めているアナマリア・ヴァルトロメイをピックアップ!ふんわり美人な雰囲気を放つアナマリアのことが気になって仕方ないという方必見の、その知られざる素顔、出演作などについてお届けしちゃいます。
2025/04/05 21:20
4月生まれの洋画ハリウッド女優・俳優、同じ誕生日あるかな?日付順に一覧表で紹介【年間リスト付】
4月に生まれた女優、俳優の中から、最近のヒット作品や話題映画で注目されているスターを中心に、誕生日と出演映画を紹介していきたいと思います。 ピタッと同じ誕生日だと嬉しいですね! 紹介するのは、この6人です。リリー・ジェームズ、ガル・ガドット、アナ・デ・アルマス、アル・パチーノ、セス・ローゲン、ジェームズ・マカヴォイ
2025/03/29 21:00
エヴァ・グリーン30代の代表作『告白小説 その結末』あらすじ、二人の美魔女が紡ぐ極上サスペンス
エヴァ・グリーンが好きなら見てほしい、30代の代表的サスペンス映画が『告白小説 その結末』!『007カジノ・ロワイヤル』近作『NOCEBO/ノセボ』同様、見るからに美魔女の雰囲気を漂わせる名優。人気作家デルフィーヌの熱烈ファンとして登場します。作家デルフィーヌ役には、本作の監督の実生活の妻エマニュエル・セニエを起用。
2025/03/25 21:26
メリル・ストリープの代表作品『マーガレット・サッチャー』、2度目の主演女優賞獲得のレジェンド演技
歴代のイギリス首相で、1979年にはじめて女性首相となった第71代「マーガレット・サッチャー」。今から半世紀ほど前のイギリス史が垣間見れる映画が、『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』です。演じたのは名優メリル・ストリープです。俳優が実在人物を演じるのは特に難しいと言われる中、一国の歴史的元首相を演じたのです。
2025/03/22 20:00
おひつじ座生まれのハリウッドスターはモデル級女優とイケメン俳優。星の恩恵&行動力を生かそう!
今回は、おひつじ座「3月21日~4月19日生まれ」です。 おひつじ座生まれのハリウッド女優、俳優をピックアップしてみましたが特徴的なことがありました。 それは、女優はトップ・モデル顔負けの注目スターが揃いました。 一方、男優はベテラン実力俳優の雄姿が眩しい人たちばかり。
2025/03/20 23:07
ビートルズ・テーマの音楽映画『イエスタデイ』、心に響く楽曲がラブストーリーを最高に盛り上げる!
これって、まさかビートルズ映画?音楽とのシナジー効果を狙った音楽映画は根強い人気があります。フレディ・マーキュリー(クイーン)の『ボヘミアン・ラプソディー』はじめ、『アリー/ スター誕生』、『エルヴィス』などなど。ちょっとタイプは違いますが、ビートルズの楽曲を取り上げた傑作がこの『イエスタデイ』です。
2025/03/20 21:00
特集ルカ・グァダニーノ監督の世界観を味わう!代表作品3選の考察と、新作『Queer』の情報も!
お気に入りの映画を見つけた時、同じ監督の作品ばかり見漁ってしまうことはありませんか?筆者もなは、近年ルカ・グァダニーノ作品にハマり、新作が公開される度に鑑賞してきました。グァダニーノ作品の醍醐味の1つは、美しい情景×詩的なエロティック描写。彼の世界観を味わうことができる作品3選の考察と新作情報をお届けします!
2025/03/19 21:00
1982年生まれのハリウッド女優・俳優30人、代表作や誕生日・出身などのプロフィールを紹介
1982年生まれのハリウッド女優、俳優を中心に海外有名人をライナップ!(一部、監督、作家)みなさん、実力俳優、実力女優と言われるにふさわしい面々です。人気の過去出演作から、注目された円熟の近作までをプロフィールとともに紹介。トップ画像は2025年のアカデミー賞で見事助演男優賞をはじめて獲得したキーラン・カルキンです。
2025/03/17 21:00
ケイト・ブランシェット20代の名作映画『エリザベス』、イギリス王室の歴史映画を見るときは必見!
イギリスの歴史を語る時、女王なくしては語れません。現在もイギリス王室のニュースはいつも注目されています。さて、今回紹介する映画『エリザベス』は、在位が1558年~1603年の「エリザベスⅠ世」の物語です。映画の公開は少し古く1998年。他のイギリス王室の歴史映画を観る時に、今作を観ておくとさらに興味が深まります。
2025/03/15 21:00
実話テロ描く映画『ホテル・ムンバイ』、無造作に殺される銃撃シーンの連続に唖然となる衝撃!
映画『ホテル・ムンバイ』は、R15+指定の映画です。予見なくタイトルだけ見ると、ホテルサービスやリゾート感を想像してしまいますがまったく違います。2008年、インド西海岸のムンバイ市街一体で実際に起こった同時多発テロ事件が題材。ターゲットのひとつが、ホテル・ムンバイ(実在名は、「タジマハール・ホテル」)でした。
2025/03/12 21:00
映画『エクス・マキナ』あらすじ、ラストでわかるネイサンの本当の目的!女型ヒューマノイドの正体!
原題は「Ex Machina」。あえてラテン語でつけた「機械仕掛け」というタイトルが皮肉に思えるこの作品。AI(人工知能)を扱ったSF映画です。しかし、AIだからといってSFという脈絡はありません。なぜなら、今作が公開されてから10年以上、「試作」と「テスト」そして「改良」は現実そのものです。
2025/03/09 21:05
映画『ボーダーライン』あらすじとキャスト、「ボーダー」の2つ目の意味を知って驚く問題作品!
映画の現場となる地域から『ボーダーライン』という邦題はきっと「国境」に違いないと。しかし、原題は「Sicario」(暗殺者)でした。今作の題材は、「国境」で起こっているトンデモナイ麻薬売買の現実と暗躍する組織の話。真の「ボーダーライン」とは、取締りと摘発を行う当局の手段がなんと、「合法かどうか」いうボーダーだった…。
2025/03/08 21:47
「好きな映画は?」初対面での自己紹介、就活面接でよく聞かれる質問!会話が弾み盛り上げる答え方!
何気ない世間話で「映画なんかはよく見られますか?」「好きな映画は?」なんて聞かれることってありませんか?初対面の人たちへの自己紹介や挨拶、あるいは趣味の紹介、そして最近では就活の面接でもよく聞かれるのが映画の話です。どれも、人間関係の距離を近づけたり相手の好みを聞くのにはとっておきの質問だからかもしれません。
2025/03/07 21:00
ノオミ・ラパス30代のSFアクション『セブン・シスターズ』、1人7役に挑んだユニークな着想作品!
今作の主演ノオミ・ラパスは、『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』や、SF映画『プロメテウス』の印象が強い人がいるかもしれません。どちらもノオミ・ラパスが30代の時の作品ですが、体当たり的演技でショッキングな場面も登場しました。さて、今回紹介するSF作品『セブン・シスターズ』も、同じ30代のハードでシビレる作品です。
2025/03/06 21:00
2025年3~4月の公開予定洋画、Halleが観たい映画を厳選!最恐ホラーからA24挑戦的新作まで
2025年3月と4月に劇場公開される注目映画から、特にHalleが観たい作品をピックアップしてみました。ホラー映画からA24の挑戦的な新作まで厳選しています。ホラーやスリラー系の映画も含まれていますが、いつもとは少し違ったジャンルの映画に挑戦して下さい。アカデミー賞ノミネートおよび受賞作の3月・4月公開情報も特集中!
2025/03/05 21:00
アリシア・ヴィキャンデル20代のアクション映画『トゥームレイダー』、あのララ・クロフトの復活作品!
『トゥームレイダー』といえばヒロインのララ・クロフト。2001年と2003年にアンジョリーナ・ジョリー主演で一世風靡。さあ、アリシア・ヴィキャンデルが新たに帰ってきたのが今作『トゥームレイダー ファースト・ミッション』。アリシア・ヴィキャンデル20代の作品でハードアクション作品のために徹底して体を鍛え上げたとのこと。
2025/03/04 21:00
『ANORA アノーラ』マーク・エイデルシュテイン、ネクストブレイクのイケメン俳優は素顔がシャイ!
ライターのYuuriです。今回は、映画『ANORA アノーラ』でヒロインの相手役を務め、今大人気のマーク・エイデルシュテインをピックアップ!ロシア版ティモシー・シャラメと呼ばれるマークのことが気になる方、きっと多いはず。マークをより一層好きになってしまうその素顔や次回作など、注目すべきその魅力をお届けいたします。
2025/03/04 13:01
2025年アカデミー賞作品から【3月~4月の公開作品】!ノミネート作品から受賞作までピックアップ
2025年もやってきました、米アカデミー賞授賞式!ノミネートされている作品で既に日本公開されている洋画もありますが、これから公開される作品もまだまだ。今記事では、ノミネート作品の中から2025年3月から4月に公開が予定されている作品をピックアップ!注目ポイントとノミネート部門、そして受賞が決定した部門を合わせて紹介。
2025/03/03 23:22
クエンティン・タランティーノ監督9作目の傑作、「ワンハリ」は60~70年代へのノスタルジーが満載!
人によれば「ワンハリ」と略している人もあり、ここでは「ワンハリ」で行きましょう。 生涯10作品を作ったら引退すると公言したクエンティン・タランティーノ監督の第9作目となる素晴らしい作品です。 タイトルに聞き覚えのある人は、きっとギャング映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(84)と被らせているかも。
2025/03/01 21:00
3月生まれのハリウッド女優・俳優を日付順に紹介、誕生日とおススメ映画もわかる!【年間リスト付】
いよいよ3月、春到来!太っちょキャラもスッキリ! 太っちょキャラでお馴染みのレベル・ウィルソンも、春バージョンでスッキリと⁈ 3月生まれのハリウッド女優・俳優を紹介しましょう。 たくさんいる3月生まれの中から、最近の人気作や話題作に登場(予定含む)する12人(女優7名・男優5名)を選びました。
2025/02/28 21:00
エマ・ストーン20代の痛快スポーツ映画『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』、実在テニス女王を演じる!
テーマはスポーツ界の女性差別で、エマ・ストーンが20代の時に出演した痛快ヒューマンドラマです。タイトルの『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』(原題:Battle of the Sexes)は、「性差を超えた戦い」といった意味でしょうか。実在の女子テニス選手「ビリー・ジーン・キング」がモデルとなっています。
2025/02/27 21:00
エリザベス・オルセン20代の代表作品『ウインド・リバー』あらすじ、雪深いワイオミングの新米捜査官!
映画『ウインド・リバー』は、アメリカ中西部ワイオミング州にある、ネイティブアメリカン(先住民)の保留地の地名に由来します。深い雪に閉ざされた山岳地帯で起こった、少女殺人事件を描いたサスペンス映画です。エリザベス・オルセン20代の高評価作品としても傑作で、FBIのかわいい新人捜査官として登場します。
2025/02/26 21:00
1981年生まれのハリウッド女優・俳優など海外有名人を20人、代表作・誕生日他プロフィールを紹介!
海外で活躍する有名人でよく耳にするハリウッド女優・俳優・歌手など、エンタメ系の人気者は知っておきたいですよね。「生まれ年シリーズ」の今記事は、1981年生まれの人たちです。特に洋画ファンなら代表的な出演作など、簡単なプロフィールはおさえておきたいもの。、トップ画像は「クリエヴァ」の愛称で有名な、クリス・エヴァンス。
2025/02/25 21:00
アニャ・テイラー=ジョイ10代のアクションデビュー作、『モーガン プロトタイプL-9』はSF傑作!
いずれもヒューマノイドを扱った話題作です。『エクス・マキナ』ではAIロボット、『ゴースト・イン・ザ・シェル』ではサイボーグ、ブレードランナーではレプリカント(アンドロイド)と区別。しかし、『モーガン プロトタイプL-9』に登場するモーガンは、「人間風」までは合っていますが、機械ではなく「人工生命体」でした。
2025/02/24 21:00
選挙参謀の実話モデル映画『選挙の勝ち方教えます』は必見!勝たせるだけの仕事に正義はあるのか?
この映画『選挙の勝ち方教えます』)は、南アメリカのほぼ中央に位置するボリビアという国で実際に行われた大統領選挙がモデル。その中身はどこでもやっていそうな「選挙参謀」による「勝たせ方」の話なのです。SNS戦略は残念ながら時代的に出てきませんが、ネガティブキャンペーンなど現実世界の選挙と重ねるとなかなか興味深い作品です。
2025/02/23 21:00
ジャーナリズムとは?実話映画『スポットライト 世紀のスクープ』が疑問に答える。3部作も必見!
しかし、この映画『スポットライト 世紀のスクープ』はもうひとつのジャンルである強い社会性を訴えた映画といえます。社会派映画の話題作としては、『ペンタゴン・ペーパーズ』が『記者たち 衝撃と畏怖の真実』などが有名ですが、この映画も同様に執念のジャーナリズムがテーマです。(筆者的には、ジャーナリズム3部作!)
2025/02/22 20:00
『ブレードランナー 2049』のあらすじを解説、レプリカントの新型開発による予測不能な未来へ!
『ブレードランナー 2049』は、1982年に公開されたSF映画『ブレードランナー』の続編です。おもしろいのは、前作で設定された年が約30年後の2019年。そして、2019年からさらに30年後を描いたのが、この『ブレードランナー 2049』なのです。今の時代は、30年前にどんなふうに描かれていたのでしょうか?
2025/02/21 21:00
ブライス・ダラス・ハワード30代の代表作品、『ピートと秘密の友達』はかわいいファンタジーな世界観!
人間が足を踏み入れることのない奥深い森は、これまでさまざまな童話や寓話を生んできました。『ピートと秘密の友達』は、ちょっと悲しくて最後は教訓を含んだ物語のひとつ。少年ピート (オークス・フェグリー)が、奥深い森の中で不思議なドラゴンと一緒に暮らした友情の話です。なぜ、人間の子供がなぜドラゴンと一緒に暮らすことに?
2025/02/20 21:02
映画『ゼロ・グラビティ』は宇宙から帰れないスペース・パニック作品、無重力空間はホラー以上の恐怖!
『ゼロ・グラビティ』(原題:Gravity)は、宇宙を舞台にしたSFサスペンス映画。宇宙空間の「無重力」状態を端的に表現したタイトルですが、面白いのは原題は「Gravity(重力)」のみ。重力のある地球で暮らす無意識の安堵感を、しみじみ感じられるという意味では 「Gravity」の方がしっくりくるかも。
2025/02/19 21:00
うお座のハリウッド女優・俳優、今の時代を幸運パワーで自らへの恵みを引き寄せてみては?
うお座は2月19日~3月20日生まれ。 2023年のうお座は、いつも人に尽くしがちなのを思いとどまり「自分のための時間」を持つことがポイントとあります。 また、際限のない欲望にブレーキをかけ、自分では理解しているはずの「計画性」をもう一度思い起こしてはいかがでしょうか。 紹介するうお座の女優・俳優はこんな人たちです。
2025/02/19 20:00
クレア・フォイ30代のアクション映画『蜘蛛の巣を払う女』、背中のドラゴン・タトゥーに見覚えが…
『蜘蛛の巣を払う女』は、世界的ベストセラー「ミレニアム」シリーズの4作目。ハリウッド映画では、大ヒット、ルーニー・マーラ主演『ドラゴン・タトゥーの女』に続く第2作目。背中にドラゴン・タトゥーをもつ天才ハッカー、リスベットを今作では「クレア・フォイ」が演じます。地球規模の安全保障にかかわるハッキングを請け負うことに…。
2025/02/18 21:00
動物も巻き添え!戦争ドラマ『ユダヤ人を救った動物園』あらすじ、シーラ・ハースの若い頃にも注目!
第二次世界大戦が舞台となった映画はたくさんあります。多くの人が戦争の犠牲となり死んでいくわけで、内容的には悲しい映画がほとんどです。この『ユダヤ人を救った動物園』も例にもれず多くの犠牲者が出てきますが、犠牲になったのは人間だけではありません。人間の戦争に巻き込まれて死んだ動物たちもたくさんいたのを知ることができます。
2025/02/17 21:00
「銃夢」が原作『アリータ: バトル・エンジェル』あらすじ、#AlitaSequelsで続編期待!
『アリータ: バトル・エンジェル』は、日本の漫画家、木城ゆきとの「銃夢」(ガンム)を原作にしたSFアクション映画です。日本の漫画やアニメを原作にしたハリウッド映画と言えば、士郎正宗「攻殻機動隊」を原作にした『ゴースト・イン・ザ・シェル』があります。同様に、素晴らしいアクション映像美で楽しませてくれる作品です。
2025/02/16 21:00
『ザ・エクソシズム』のライアン・シンプキンス、次世代ネクストブレイク女優は映画製作にも挑戦!
2025年2月21日公開の映画『ザ・エクソシズム』に出演し話題を集めている若手女優のライアン・シンプキンスをピックアップ!ふんわり美人で聡明、そして芯のある繊細で高い演技力が評価されている人気炸裂中のライアン。日本でもその名が広まりつつあるライアンの、驚くべき素顔、おすすめ出演作などその魅力をお届けいたします。
2025/02/15 23:26
ルーニー・マーラ20代の感動作品『ローズの秘密の頁』、40年間収監された精神病院で書き綴った真実
ルーニー・マーラにこんなドラマの役をやらせると、なぜこうもピッタリ来るのかと驚くほどの適役です。人生二度と帰らない時間に、切ない、やるせない、なぜそうなってしまったの?と震える気持ちを彼女の一点を見つめた表情が如実に物語ってくれる、そんな映画が『ローズの秘密の頁』です。精神病院で40年間を過ごしてきた主人公ローズ。
2025/02/14 21:00
映画『ガーンジー島の読書会の秘密』が語り継ぐ島の歴史秘話、リリー・ジェームズ主演の感動作品
『ガーンジー島の読書会の秘密』というタイトルは、どこか文学作品を連想します。確かに、ある意味文学はテーマでもあります。しかし、原題は『The Guernsey Literary and Potato Peel Pie Society』ですがどうでしょう?実は、この「ジャガイモの皮のパイ」が、この映画のキーワードに
2025/02/13 21:00
オーストラリア出身のニコール・キッドマン、里帰り作品『虹蛇と眠る女』のスピリチュアル伝説とは?
ニコール・キッドマン、そしてスピリチュアル映画ファンなら、是非おススメしたい映画です。原題は、「Strangerland(見知らぬ土地)」。『虹蛇と眠る女』という、ちょっとオドロオドロしたタイトルになったのは、オーストラリアの先住民アボリジニの「虹蛇信仰」が背景にあります。家族が引っ越してきたのは見知らぬ土地…。
2025/02/12 21:00
マッケンジー・デイヴィスの代表作『タリーと私の秘密の時間』、頑張るアラフォーママを応援!
主演のシャーリーズ・セロンは、高身長(178cm)でディオールなどハイブランドのアンバサダーなどモデル顔負けの超美人女優です。 一方で、役作りのためなら顔も体型もとことん登場人物に合わせることでも有名。『タリ―と私の秘密の時間』では、疲れ果てた母親マーロを演じますが、下着姿のシーンでは見るも無残な姿(失礼!)に…。
2025/02/11 21:00
ソフィア・コッポラ監督40代の代表作、『ビガイルド 欲望のめざめ』はファンタジー・スリラー!
『プリシラ』など最近のヒット作品が話題になる映画監督、ソフィア・コッポラ監督の作品です。手の女性監督といわれた時期を過ぎ、いよいよ実力派監督となった作品『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』。原題の「The Beguiled」の意味は、「だます」「欺く」「楽しませる」「喜ばせる」「魅了する」など。
2025/02/10 21:00
就活のよくある面接質問「好きな映画は?」への対策、無難な映画の選び方と答え方を話法で紹介!
就活の面接で、「好きな映画は?」という突然の質問。これが、意外と多いんですよね。この質問、企業側からすると面接質問としてすごく便利な質問なのです。その理由は、応募者の趣味・嗜好に入りやすく、また気軽に話を膨らませることができるからです。無難という意味は、少なくとも映画評論家になるわけではないという意味です。
2025/02/09 21:00
セリーヌ・ディオンの代表曲が主題歌になった映画、『アンコール!!』は人生を盛り上げる応援賛歌
セリーヌ・ディオンの代表曲が主題曲となる映画といえば『タイタニック』(マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン)ですよね。でも、映画『アンコール!!』の「Unfinished Songs(アンフィニッシュド・ソング)」も、映画を盛り上げそして人生を応援してくれる素晴らしい楽曲です。
2025/02/08 21:00
かわいいブリー・ラーソン20代の代表作、『ガラスの城の約束』は実話だからこそ心に響く父親との関係
ブリー・ラーソンといえば、強くてたくましい『キャプテン・マーベル』そして「キャロル・ダンバース」ですよね。しかし、今回紹介する作品はブリー・ラーソンが20代の代表作品で「かわいくて愛おしい」ブリーが見られます。『ガラスの城の約束』は、実在の人気マガジンのコラムニスト、ジャネット・ウォールズの自叙伝を映画化しています。
2025/02/08 09:00
エミリア・クラーク20代の代表作、実話『世界一キライなあなたに』は究極の感涙ラブストーリー!
『世界一キライなあなたに』の原題は「Me Before You」。直訳すれば「あなたの前の私」、見終わった後は「あなたとしっかり向き合う私」の意訳の深さがよくわかります。主演のエミリア・クラークといえばドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』が有名ですよね。今回紹介するのはエミリア・クラークが20代の代表作品です。
2025/02/07 21:00
スカーレット・ヨハンソン30代のアクション代表作品、『ゴースト・イン・ザ・シェル』の魅力を解説!
『アベンジャーズ』『ブラック・ウィドウ』と、人気を不動にした実力女優スカーレット・ヨハンソン。最近では、『ジュラシック・ワールド リバース』への出演と話題が続きます。彼女の魅力はしなやかでバネのあるアクション映画です。今回紹介するのは、彼女が30代のパワフルなアクション代表作『ゴースト・イン・ザ・シェル』です。
2025/02/06 21:00
ジェシカ・チャステイン30代の社会派映画『女神の見えざる手』、銃規制を請け負った女性ロビイスト!
ジェシカ・チャステインといえば有名な『ゼロ・ダーク・サーティ』ですが、以降もますます円熟した演技で話題作に登場しています。いずれも共通点は「強い女性」です。今回紹介する『女神の見えざる手』は、ジェシカ・チャステイが30代の代表作品です。ロビイストという、知的でしたたかな珍しい役どころで登場しますよ。
2025/02/05 21:00
タリア・ライダー『ジョイカ(Joika)』主演!ネクストブレイク筆頭女優が可愛すぎる!
映画『17歳の瞳に映る世界』に出演し、ブレイクを果たした人気若手女優のタリア・ライダー。 一目見ただけで、その繊細な美しさと愛くるしさに思わず胸キュンさせられずにはいられないビジュアルと、芯のある演技力で、今、多くの人々の心にインパクトを残しています。 彼女のその魅力に迫り、知っておきたい情報をお伝えいたします。
2025/02/05 20:00
『オーシャンズ8』どういう話?愉快なキャストが8人集合、女ばかりの犯罪集団が狙ったカルティエ!
『オーシャンズ』と言えば、「オーシャンズ11、12、13」の3部作という人もいるのでは?ジョージ・クルーニーなど、そうそうたるキャストが演じた犯罪集団の映画です。今作の『オーシャンズ8』は、前作シリーズとは趣を変えて再結成。リーダーの名前はデビー・オーシャン」(サンドラ・ブロック)。彼女は、ダニーの妹だったのです!
2025/02/04 21:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、映画の風道さんをフォローしませんか?