ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金利が上がることの解釈
金利が上がると株が下がると言われています。 たしかに、市中の調達金利が上昇すると、お金が回りにくくな...
2022/01/30 23:22
専業か兼業か、それが問題だ。
システムトレードをしていると、夢のような損益グラフを描く事ができると、次に妄想が始まります。 仕事辞...
2022/01/23 17:59
あんた、配当金いっぱい受け取れるようにして
母親より、先日言われた言葉です。どうも、うちの母親は相場下がって来ているのを目にして、高配当株を掴み...
2022/01/20 23:07
昔やっていたトレード手法
昔やっていて、今はやっていないトレード手法を紹介します。 アイデアとして持って帰ってもらっても構いま...
2022/01/16 22:15
株で買ったら、奢ってと言ってくる人の勝手な印象
株で買ったら奢って下さい!という輩が時々います。そういう時は私は心が狭すぎるので、損失出た時、奢って...
2022/01/16 12:00
俺が100日後にS級になると言って調子に乗っている件
年末年始から想いなやみ、売買システムの構成を考えてきました。そして、年始7日でいきなり、一つのシステ...
2022/01/14 18:36
JPXデータクラウドの株価データを買って、Pythonで読み込んでみる
株価データの件で書いてみます。 昔、何処から株価データを入手するのか?という話で書きましたが、私はJ...
2022/01/09 22:39
俺の美白ブログ
男は、ファンデーションを付けることはほぼ無く、日々素肌で勝負しています。濃いひげや、シミは大敵で、髭...
2022/01/08 22:19
特徴量は多くても良くないのかもしれない。
株の機械学習をするときに特徴量について悩むことがあります。 金融系の指標は相関性が薄くて独立性がある...
2022/01/08 00:05
2022年の抱負
新年あけましておめでとうございます。今日は気持ち高めるべく、新年の抱負を書いてゆきます。 2021年...
2022/01/03 12:47
2021年を振り返って
2021年は7年ぶりのドローダウン、マイナスで終わりました。結果は‐32%。 これでも10月からはか...
2022/01/01 16:24
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Shinさんをフォローしませんか?