ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Cielとは?新しい婚活アプリをダウンロードした!
こんにちは、おこめです!「マッチングアプリをはじめた話」で恋活婚活のためにpairs、 Omiai、withをダウンロードしたって話をしたんだけど、実はもうひとつ、新しいアプリを使い始めた。その名も「ciel」おこめも聞いたことのないアプリ
2020/11/28 17:09
ナノで垢BAN(閲覧ロック)された時の解除方法
こんにちは、おこめです。無料で携帯向けのホームページを作成できるナノというサービスがある。オタクには聞き馴染みがあるこのナノで、垢BAN/閲覧ロックをされて困ったことは無いだろうか?ナノで閲覧ロックされた時の簡単な解除法は広告を上部表示にす
2020/11/23 16:37
マッチングアプリをはじめた話
こんにちは。おこめです。最近、インスタでカップルとかご夫婦のエッセイ漫画を読むのが日課になりつつあるんだけど……、思ったのが〝あ、彼氏欲しいな……^^〟なわけ。当たり前だわ。ということで、数億年ぶりにマッチングアプリをインストールしてみた!
2020/11/22 21:23
ブログ初心者の記事制作行程/ブログの書き方 画像付きで解説!
ブログの書き方で検索をして出てくるのは、ブログ開設の方法、続け方、稼ぎ方ばかり。そういうんじゃなくて、作業工程を知りたい。ブログを作ったら次に知りたいのはどんなソフトで書いてるのか、どんな順番で作業してるのか。おこめはそう思ってたけど、世間
2020/11/15 13:00
ドトールのモンブランがわたしの知ってるモンブランじゃ無かった件
もしかしたら今更なのかもしれないけど、ドトールの熊本県産和栗のモンブランを食べたこと、あります???これがめちゃくちゃ美味しくてびっくりしたから、今すぐこのブログを閉じて近くのドトールに駆け込んで欲しい。レビュー読んでからじゃ無いと……って
2020/11/13 13:00
1話完結が好き!海外ドラマGRIMM/グリム感想
〝オオカミは思いましたなんておいしそうな子だと〟1話完結のドラマが好きクリミナルマインドとかドクターハウスとか、ナイトシフトとか、1話完結してくれるドラマって本当にありがたい。次話数を見るまでに時間があいても戻ってきやすいし、1時間ずーっと
2020/11/11 16:45
名もなき業務について
名もなき家事が最近話題だけど会社にもあるよね、名もなき業務!!!名もなき家事とは……、掃除、洗濯、料理、なんかの大きな家事の枠組みの外側だったり内側だったりに存在する家事のこと(個人的見解)やらなきゃどうしようもない必要なものだけど、普段や
2020/11/09 19:00
バチェロレッテを振り返って
やっとバチェロレッテ最終回を見たあとのモヤモヤが晴れてきたので今更ながら感想を書いていきたいと思う!バチクソに個人的な感想なので誰かを傷つけたいとかそういう意図は全くないです……!ファイナルローズの行方衝撃展開だった誰にもローズを渡さないっ
2020/11/08 15:00
クレジットカードの審査は勤め先に依存するのか??
たまにはわたしの個人的な話でも書こうと思ってクレカの話。一般的にクレジットカードを持ち始めるのが何歳なのかってわからないけど、わたしはだいぶ遅かったと思うんだよね。念願のクレジットカードを手に入れた26歳学生時代にとくに必要なかったし、お金
2020/11/07 13:00
【レビュー】&honeyのシャンプー・トリートメント 使い心地と気になること
先日、キャンペーンで手に入れた楽天ポイントを使ってずっと気になってた“&honey”のシャンプーを手に入れた。巷でうわさ(?)のシャンプーだけど、我が家で使うシャンプーって500円以下のものばかりだから値段にビビッて手を出せていなかったんだ
2020/11/06 19:00
アリシアクリニックの全身脱毛!感想と注意ポイント
アラサー女、なぜか今更アリシアクリニックに通っている。〝こんな人にオススメの記事です!〟・脱毛に興味がある・アリシアクリニックの脱毛について知りたい!・おこめの脱毛事情を知りたいアリシアクリニック公式HPはこちら全身4回卒業コースわたしが契
2020/11/02 19:00
ケダモノの呼吸ってなに?にわか知識で鬼滅の刃・無限列車編を観る!
あまりにも流行りすぎて手を出せていない〝鬼滅の刃〟アニメ未見、原作未読。オタクを自称するのやめようかな……。まぁ、四方八方から飛んでくるネタバレを浴びてるから多少の知識はある。知識ゼロで観た方が絶対おもしろいじゃろー!と思ったんだけど、記憶
2020/11/01 10:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おこめさんをフォローしませんか?