ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水平線 その2 昨日の敵は今日の友?
皆さんこんにちは!(^^)! 前回から水平線について学び始めました。 水平線がどのようなものなのか、その基本的な部分について述べました。今回は前回の内容を踏まえつつどんどん進んでいこうと思います。 それでは行きましょう! 水平線の二つの顔 水平線には実は...
2020/11/25 16:52
水平線 その1 水平線について
皆さんこんにちは! 水平線ってきれいですよね~私は空を見たりするのは好きなんですけど海は見る専門でなんですよね。海鮮だと魚は好きだし軟体も好きだし貝類なんてほんとに目がないくらいに好きだし大好きなんです。でも海ってべとべとするし匂いもあまり好きではなくてはいることは...
2020/11/21 18:52
ダウ理論 その3 時間軸とフラクタル構造
その3まで続いてきたダウ理論も今回で最終回になります。 これまで続けてきたダウ理論は、値動きの基本でありとても大切なものなんだよとしつこく話してきました。 しかしながら始めたての人にはすごく抽象的な考え方ばかりでピンとこないものの方が多いのかなとも思います...
2020/11/16 18:19
ダウ理論 その2 エリオット波動
前回に引き続きダウ理論その2をやっていこうと思います! まずは復習 前回はトレンドの定義、トレンドの継続と転換を考えるうえで重要な目線の付け方を学 んできました。目線を決める最後の砦となる意識される押し安値、意識される戻り高値とい う新たな言葉も出てきました。 ...
2020/11/11 18:18
ダウ理論 その1トレンドの定義と目線
これまではトレードをする上で必須の超基礎用語について解説してきました。いよいよ今回から本格的なチャート分析に入っていきたいと思います。 一見すると規則性のかけらもなさそうな相場がどういう状況なのか、どこで買えばいいのか、その根拠は何なのかなど様々な判断をしなければい...
2020/11/07 18:07
成長のために大切なことと成長曲線
本格的な内容に入る前に、なぜFXが”勝ち組は1割”になってしまうのかということ FXで躓いてしまうところについて皆さんに事前に知っていただいて、これからの成長をより加速させていきたいと思います。 なぜFXは1割しか勝てないの まずこの原因としてFXが”ゼロサムゲーム...
2020/11/04 18:17
トレードスタイルと聖杯
今回はFXにはどのようなトレードスタイルがあるの?ということの紹介から巷でいわれる聖杯について自分なりに書いていこうと思います。 3つのトレードスタイル このブログで学んでくれている方には裁量で勝ち続けられるトレードを目指していますので(ここで学んでいただく...
2020/11/02 15:54
テクニカル基本用語‐ローソク足とインジケーター
今回はローソク足とインジケーターについて、基本的な事項を学んでいきたいと思います。 ローソク足ができるまで テクニカル分析の基本にして一番大切なローソク足について学んでいきたいと思います。 相場には月足(月足)や日足(ひあし)、1時間足、5分足など様々な時間軸が存在し...
2020/10/29 17:23
注文とpips×ロットの損益計算
今回は注文の種類とそれらの特徴を学びつつ、pipsとロットから一番大切な損益の計算方法を学んでいきましょう! 注文の種類は多くて大変 注文方法の名前はこれからあげますが、最初のうちは全部覚えなくても大丈夫ですので、基本的なものだけ覚えて応用は”こういうのがあるんだな...
2020/10/27 18:26
エントリーから決済までの基本用語
今回はFXをやっていくにあたってどんなに嫌でもでも覚えなければな らないポジションを持つところから手仕舞いするところまでの基礎知識を、ポジションを 持つところから順に学んでいきましょう(^▽^) エントリーとポジション ポジションとかエントリーっていう言葉から連想で...
2020/10/25 18:21
レバレッジとロスカット
FXにおいてレバレッジというシステムはそれはそれは大事なもので、このシステムのおかげで小資金からの取引が可能になっています。 レバレッジとは レバレッジを聞いたことあるよ~っていう人は少ないと思うので日本語に翻訳しますと、 あのてこの原理の「てこ」という意味...
2020/10/22 17:57
テクニカル分析とファンダメンタル分析
今回はテクニカル分析ってなんぞやって人やファンダメンタル分析との違いについて学んでいきましょう! テクニカル分析 まずテクニカル分析って言われると何を思い浮かべるでしょうか? 私が持っていたイメージはインジケーターのこの線がこの線を上抜いたら ゴールデンクロ...
2020/10/22 16:55
FXのメリットデメリット
今回はFXのメリット、デメリットについてしっかり語りつつ、FXへの基礎知識を深めていただきたいと思います! メリット ・24時間取引ができる。 FXは土日を除いて24時間取引可能です。相場は寝ません。つまりどんな生活スタイルの方でも取り組むことが可能です。これは新し...
2020/10/22 14:23
FXとは
FXのやり方を知るよりなによりまず初めにやらなければならないのはFXに関する座学的な部分です。何事も土台が不安定だと積み上げるのに必要以上の労力がかかりますし、後回しにはできない部分ですので、ここは必須になりますよね( ;∀;) しかしながら知っていても仕方ない...
2020/10/21 17:18
初めに
まず初めに当ブログへの訪問ありがとうございます。このブログは FXには興味があるけれど何からしたらいいかわからない。 FXってギャンブルなの? FXってそもそも何ですか? といった人とFXの初歩中の初歩から一緒に学んでいくためのブログです。FXってそもそも何ですかって人...
2020/10/19 18:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぺぺさんをフォローしませんか?