ノーパンクタイヤ 失敗
久しぶりに釣りに行こうかな。というわけで、ゴムボートの点検をしました。船体OK、船外機OK、法定備品OK、ボート備品・・・(,,`・ω・´)ンンン?え~そんなことあるん?。ドーリーのプラスチックホイールが割れとる!どうやらタイヤに空気を入れすぎて、その圧力でホイールが割れたらしい・・・たぶん。(ガッカリしすぎて写真とるの忘れとった。オレのアホ) どうしようか。新しいの買うか?それとも修理できるか? 考えた結果は、「タイヤの中に発泡ウレタン入れたら何とかなるんじゃねーの」?。「ある程度の接着効果もあるし、割れた破片もくっつくかもしれんなぁ・・・」。「もしかしてノーパンクタイヤになる」? 早速やってみよう。赤い部分がプラスチックホイール。その側面に木工用ドリルで穴を8ヶ所開けて、発泡ウレタンを注入。(必死すぎて、ま...ノーパンクタイヤ失敗
2021/11/10 12:40