2人の億万長者に直接学んできました。 100年後に残すつもりの記事を心がけています。 中国地方の世界遺産の近くに生息💭 ライター、心理機能、ビジネス知識、マインド
【3年周期で人は変わる】あなたが変わるのは後人生何回ですか?
こんにちは 平成のがくちゃんです^^ (写真は3年前保存していたメッシの足ですw) 人は3年周期で変わると 言われているのを知っていますか? 【3年間です】 せっかくなので 今から3年前を考えてみましょう。 3年前を 思い出してくださいね^^ … 3年前のあなたと 今のあなたを比べてみて どうですか? 少なからず ・考え方であったり ・お付き合いする人 ・自分の軸 ・知識 ・パートナーの変化 ・欲求 など変わった事が あったと思います。 そう、僕はまだまだ 若いのでなんとも言えませんが 3年前2017年と比べて 相当変わったと思います。 それと
僕は人間関係作りに それなりに時間を使いました。 表面的には友人が 多そうと言われますが 『親友』と言えるような 深い友人はほとんどいませんでした。 ただ、このマインドセットによって 本当の意味で深く長い繋がりを 少しはできるようになってきました^ - ^ 両親との関係も悪かったのですが 2年間でかなり修復できました。 これだけでかなり楽になります。 本当に基礎中の基礎ですが これを徹底したら正直かなりモテますし 人間関係の作り方が “ガラッと”変わります。 人間関係の崩壊とうまくいってる方の ・コミュニケーション、 ・億万長者のコミュニケーション
こんにちは、 がくちゃんです。 今日は 『億万長者に会ってから3年』に ついて書いていきたいと思います。 その前に リアルに億万長者に会う前は 『本当にそんな人いるのかな?』 『実はそんな人いないんじゃない?』 『悪いことしてるんじゃない?』 そんな事を 考えていました。 それが普通ですよね。 会った事ありませんもん笑 だけど実際に会ってみて 『オーラ』が違いました。 (3年前のあの日) 出会った当初は とんでもないオーラを感じました。 ですが 『意外と人間』 でした。 普通に落ち込んでる時もありますし、 薄毛で悩んでるとか 両親を大事にしてる
永久的に続くものがわかれば人生は飛躍する①(最後に謎の質問付き)
こんにちは、がくちゃんです。 今回のテーマは 『永久的に続く事がわかれば 人生は飛躍する』です。 これはおそらく自分でビジネスをしない限り中々気づけない視点だと思うのですが 短期的な事って 短期的なんです。 すんごい当たり前のように聞こえますが 考えてみたらすごい事で 例えば 今切符切りのスキルを身につけますよね。 【切符を早く早く切っていく!】 これを田舎で10年間続けました。 かなり切符切りのスキルが身につきました。 切符切りのプロレベルです。 … その男性は大都会東京に出ました。 切符切りがありません。 オワタ(´∀`*) そう、 今を本
何かを作りあげるには だいたい2〜3年かかる。 長いな〜と思うのか 早いな〜と思うのか別だけれど そのスパンで考えられたら だいたい上手くいってくる。 その2〜3年を手に入れるには 今から動き出すのが最高です♡ 人生数千年も続かないから 長くても130年です。 平成のがくちゃん
量子力学を踏まえて 様々な研究がされていますね。 『この世界は仮想現実だ!』 とかとか。 真意はわかりませんし この記事を600年後に読まれたら 笑われる気がしますが 現時点(2020年)より先 “見えない力”が相当優遇される時代が 来ると思います。 もちろんコロナウイルスの影響によって 神頼りにするしかない方々が多くなっています。2極化です。 どうしようもない状況の時には もう神頼りにするしかないんです。 だから永久的に スピリチュアルの分野は消えません。 考えてもみたら イエスキリストの時代って 何年前だよって話ですからね。 ありえないくらい続いてます。
最近はよく考える。 日本に居ていいのだろうか? 元々僕自身底辺を潜ってきたので 通帳に“138円”しかない状態で 北海道をうろついた時期もあったw (もう2年前) どこか幸せに生きる人達と繋がれたのは その出来事の後だった。 振り返ったらあの時はよく生きていたなw と言うかかなり下の地に近い世界を見てきた 当時は借金を200万近くしていたので その原因となった『〇〇のやろう!』と かなりイライラしていた時期もありましたが 今では逆に感謝しています あの時底辺を見たからです。 ー通帳138円。 もしかしたらそれは底辺じゃないと 言う方もいるかもしれませんが 自分がまさか…
とある教育者に聞いた言葉です。 『600年後を考えて今の事をやっている』 いやいや、 600年後って…w もうそれ死んでるんじゃないの? そう思いました。 バイオリンを練習している姉にも 試しに言ってみました。 僕『600年後に残すつもりで バイオリンしたら?』 姉『いや600年後死んでるじゃん。』 、、、 そうか。 じゃああの人が言っていた 600年後とはなんだ? そう、その人が言っていたのは 『1世代だけでは本当に大きな事は成し遂げられない。3代でようやく上手くいくという事』 どういうことかと言うと 『託す』というマインドセット。 特にお子さんや
「ブログリーダー」を活用して、平成のがくちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。