ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
父の入院と母の介護認定
父が介護施設で倒れ救急車で運ばれました命に別状はなく今は麻痺が左に残っています検査で心不全も指摘され急遽ペースメーカーを入れる手術も行いました今のペースメーカーは500円サイズで手術も難しくないとのことです看護師の友人に聞いたところちゃんと...
2025/06/16 09:00
嬉野温泉で泊まって食べて買って笑う
子どもたちも大きくなり手が離れて周りの友人たちも余裕ができてきました久しぶりに中学時代からの友人らと温泉旅行に行ってきましたこちらの大正屋に宿泊しました離れではなく通常のお部屋です系列旅館の椎葉山荘へはシャトルバスがでていてそちらの温泉も入...
2025/06/04 09:00
50代 女性 ジム
体重は昔と大きな変化はないのですが年齢的なのか下腹周りにお肉がついてきてシャツを着てトップスインするとびっくりするぐらいお腹周りがもたついてしまいますお尻もますます垂れてきてしまいガードルを履けばパンツもなんとか履けますがガードルが嫌なため...
2025/05/20 09:00
波佐見・有田陶器市へ
カレンダー通りのゴールデンウィーク初日波佐見・有田陶器市へ行ってきました何度か行ったことあるのですが駐車場からのシャトルバス待ちと高速道路運転が嫌で電車にしようかとも思いましたが有田も波佐見も行きたかったので今回は日帰りバスツアーにしました...
2025/04/30 09:00
夕食を定食屋形式にしてみる
お昼は娘のお弁当も作っているのでほぼ毎日手作り弁当です自分の机で黙々と食べていますたまに外食するときは小洒落たランチやファストフードなどでなく夜は居酒屋、昼はランチをしています感じのサラリーマン御用達のお店に行くのが楽しみですよく行く定食屋...
2025/04/20 09:00
介護認定を申し込む
今年も実家の確定申告をしてきました電子申請のパスワードがないマイナンバーカードのパスワードがわからないなどなど母の認知機能の低下に伴いいろいろと大変でしたがなんとか終えました整理しないといけないものが沢山でてきています母には最低限の書類と保...
2025/03/22 09:00
ジブリパークと名古屋観光
高校入学お祝い旅行にジブリパークに行くことにしていましたが合格発表から入学式、入院などと目まぐるしく過ぎてしまい8月に予約して結局1年後に決行となりましたジブリパークは自分で予約ができるのですが入場月の2ヶ月前の10日14:00から予約開始...
2025/03/18 09:00
物盗られ妄想
散歩していた母が突然倒れて頭から出血しているところを通行人の人が救急車を読んでくれて救急へ運ばれました頭の怪我は一針縫うだけでよく他に頭の異常はないとのことでした腰が痛いと訴えると明日レントゲンを撮ると言われ倒れた原因も調べてくれることなく...
2025/02/26 09:00
Kindle Unlimited
母と一緒に本屋に行くと必ず好きな本を買ってくれました2冊3冊持ってきても何も言わず払ってくれました何なら少し嬉しそうにも見えました私も本好きの娘に同じように接しているつもりですがハードカバーの本を平然と持ってこられるとちょっと躊躇してしまう...
2025/02/18 09:00
鏡開きと成人式
13日は息子の成人式でしたあっという間の20年です3連休には高校、小学校、中学校の同窓会があり学年の先生や校長先生も来てくれたとのこと美容室でイメチェンしてスキンケアも念入りに化粧も少しして意気揚々と出かけていました今の彼は、「祭りの後」状...
2025/01/16 09:00
2024年から2025年へ
世間では9連休のようでしたが私は30日が仕事納めでしたどこへも行く予定かないので6日間のお休みぐらいがちょうど良かったです31日には3人で紅白見ながら恒例のすき焼き大会1日は私の実家で過ごし近所の神社へ初詣2日は友人と銭湯3日〜4日は家にこ...
2025/01/10 09:00
80歳のお誕生日祝と今年の振り返り
母が80歳になります何か欲しいものがあるか聞いたのですが物欲は全くなしとのことでみんなで食事に行くことにしました「御料理 茅乃舎」です茅乃舎のだしで有名ですが福岡にはレストランがあります市内から少し足を伸ばして山間をドライブすると美しい茅葺...
2024/12/30 09:00
2024年クリスマス🎄
忘備録として【献立】・アクアパッツァ(アジ)・フレッシュネスバーガーのチキン・ブッラータのサラダ・チーズケーキ今年のケーキはチーズケーキにしました食べすぎてもたれましたが大変美味しかったですチキンは去年と同じくフレッシュネスバーガーです子ど...
2024/12/28 09:00
人との関わりに疲れることもあります
会社の研修で東京に行きました懇親会に出席すれば宿泊もOKだったため懇親会まで参加して次の日の飛行機を予約して関東に住んでいる大学時代の友人に連絡して会うことになりました東京には何度か遊びに行ったのですが子供と一緒なので機会をつくれず気づけば...
2024/12/10 09:00
滑り込み?子宮頸がんワクチン
小学生6年から高校一年生までが公費でワクチンを接種できますそれ以降は自腹だとはなんとなく知っていましたがキャッチアップ制度があるからまだ大丈夫と思って過ごしていました娘から接種済の友達がほとんどだと言われきちんと調べてみると娘の年代はキャッ
2024/11/30 09:00
ドラム式洗濯乾燥機を買いました
洗濯機が壊れてしまいました修理か買替えか悩み、買替えすることにしました念願のドラム式洗濯乾燥機です周りの人からパナソニックがいいと勧められ家電量販店に行くと丁度パナソニック担当者だったためもうその人にお任せで最新版を購入その中でも一番高額モ
2024/11/02 15:24
日帰り壱岐のひとり旅
有給を取得したものの用事はなかったので急遽、壱岐へ日帰り一人旅をしてきました高速船で1時間で行くことのできる離島です子供の頃家族旅行と子どもができる前に主人との旅行で2回訪れたことがあります夕日が綺麗だったことを今でも鮮明に覚えています今回
2024/10/10 09:00
今のところの白髪対策
ここのところラジャスタンヘナというヘナナチュラルブラウンを使っています今まで使ってきたヘナ+インデゴの中で一番きれいに色がついてくれます一度染めで済むのでらくちんですブラウンと表記されていますがほぼ黒色になります 私はほぼ白髪なので2週間間
2024/10/08 09:00
東進とマナビスの違い
高校の塾は2年生になって考えるつもりでしたが周りも行ってる人が多いようで不安になってしまい結局、1年の2学期から申し込みました期の途中なので科目はとりあえず英語のみ理系志望なのに数学が苦手なため数学を希望していましたがテストを受けてみると英
2024/10/06 09:00
マクドナルドハウスに宿泊
マクドナルドに行ったときに見る募金箱でマクドナルドハウスのことは知っていました今回、手術後集中治療室に入るため一旦病室を出る必要がありましたが保護者は何か急変があったとき30分以内に来れるところにいないと行けないと言われました自宅から病院は
2024/09/10 09:00
教師の資質とは
子どもに持病がありもともと経過観察で過ごしていましたが中学になって急にひどくなってしまい手術することになってしまいました高校受験が終わってを考えていたので改めて病院に行ってMRI検査を受けると手術する前に急遽摘出しないと行けない腫瘍がみつか
2024/05/22 09:00
新年度が始まりました
大雨だった日の翌日花曇りの中、入学式を終えました桜も散りながらも持ってくれました息子のときはコロナで入学式は催行されなかったので高校の入学式は初めての経験でした期待と不安で緊張が伝わる最初のホームルーム馴染んでいない大きめな制服を着る生徒入
2024/04/10 09:00
春彼岸にお墓参りへ
春分の日に合格の報告と孫の顔みせに主人の実家に3人で行ってきましたお墓参りして定番の手巻き寿司を食べて実質3時間程の滞在でした義父は食欲もあり毎日2時間のウォークングを欠かさずしているとのこと血色もよく安心しました 主人が生きていた頃は帰省
2024/03/24 09:00
高校受験を終え🌸
公立高校の合格発表があり無事、希望の高校に合格することができました入学当初から志望校を決めてその軸をずらすことなくまっすぐ突き進む彼女の姿はたくましくて成長を感じることができました本当にお疲れ様でした 年明けぐらいからの彼女のメンタルは揺れ
2024/03/18 09:00
外反母趾のためのパンプス
私は結構ひどい外反母趾です外反母趾の原因は小さい靴ばかり履いてきたからと言われてきましたが、中学時代ぐらいから外反気味だったのでヒールのある靴を避けてきましたなのでその原因は納得いきません遺伝なのか足の甲がペタンコで筋肉がなく外反になりやす
2024/03/12 09:00
頑張れ受験生
公立高校入試まであと少し私立専願入試公立特色化選抜試験公立推薦入試これらの試験でクラスの半分以上の人が進路が決まっている中いろいろ思うところがあるでしょうが頑張って前を向いて勉強をしています私立高校は合格しましたので進学先は確保できています
2024/02/24 09:00
ヘナの赤み消しにカラートリートメント
初めて国産ヘナをしてみました今まで使っていたインド産ヘナと比べて匂いは少なく色は濃いオレンジになりますそれでも、オレンジ色が強すぎて外出できるレベルではありませんいつもどおりインディコ+ヘナを混ぜたものを塗ろうと思ったのですが今回実験的にヘ
2024/02/08 09:00
休日は岩盤浴へ
いつも有給休暇を取得するときは何か用事がある時なのですが本日はなんの予定もない日に取得できましたドライブをして遠くでランチしようかとも思いましたが(もちろんボッチで)スーパー銭湯へ岩盤浴と風呂に入ってきました 岩盤浴は半日軽く過ごすことにな
2024/01/30 09:00
マキタの掃除機、早く買えば良かった
結婚したとき買った出始めの高級サイクロン掃除機サイクロン掃除機のゴミ処理が億劫になり買い替えた国産紙パック掃除機息子のハウスダストのためにダイソンのハンディ掃除機勢いで買ったロボット掃除機 今までの掃除機の変遷です結局サイクロンはゴミ出しが
2024/01/28 09:00
オーツミルクのカモミールラテ
めまいと頭痛が続いたことで少しでもふらつきに関係するようなものは極力摂らないようにしていますその一つがコーヒーです電動ミルまで購入する程大好きでしたが飲んだ後胃に不快感があるのと、ふらつくことがあり止めましたでもコーヒーの匂いや苦みが恋しく
2024/01/22 09:00
2024年 銀のカメレオン座
不運の原因を手放せて、気持ちが楽になる年 ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」をたまに見ています占いは聞いても読んでもその時はなるほど〜と思いますが、すっかり忘れてしまっています自分の中で大事なことではないのでしょう今年の運勢を見るといらな
2024/01/10 09:00
今年は試験と受験に追われた一年でした
今年はイブの24日に二人とも塾もバイトもなくみんなで過ごすことができましたチキンを買いサラダとカルボナーラを作って簡単ですが今年も無事にクリスマスを迎えることができました 私は年末にギリギリまで試験が控えているので今年は大掃除もお節もホドホ
2023/12/28 09:00
志望高校決まりました
11月に入り具体的な入試日程も決定して学校では進路説明会、塾では三者面談と進路先を決定する時期になりました進路説明会では衝撃的な発言がありました公立高校の受験時には5分の3が進路が決まっているとのことです私立高校の推薦や専願、公立高校の推薦
2023/12/10 09:00
ジュニアNISAを新ニーサへ
昨年2022年12月末がジュニアNISA終了日でした(前回の記事は20歳となっていましたが、18歳です💧)前回の記事↓未成年口座の取引主体者変更 始めた時期が15歳と遅かった為18歳になった最初の年末時点ではすべての資産が5年間の非課税期間
2023/12/04 09:00
セルフジェルネイルの正解
今回新たに購入したものがこちらです ◎ネイルの持ちが2週間 ネイルサロンでは高額なので4週間ごとに通っていましたが 爪を切れないのでパソコン作業をするときカタカタ音がなり 仕事に差し障りがでました 2週間というのは爪の手入れもでき丁度よいで
2023/12/02 09:00
美容室でヘナをしてもらう
15年間ぐらいセルフでヘナ染めをしています生え際や顔周りの毛を中心に1週間から10日周期で染めていますが頭の後ろの塗りにくいところがムラムラになってしまっていてハーフアップなんかはとてもじゃないけどできません白髪が多くなるにつれてセルフでは
2023/11/28 09:00
ホットックックでおでんを作る
大活躍のホットクックのお話ですデメリットは場所を取ることメリットはどの料理をしても安定の美味しさ火加減を気にせずほっとけるお手入れも割りと楽既にメリットが上回ります私がよく使うのは・カレー全般(無水系)・温泉卵・蒸し料理・甘酒・玉ねぎスープ
2023/11/24 09:00
車の保険を見直す
息子が運転免許教習所に通うことになりました合宿免許も検討したようですが、補講代何回でも無料コースにしてのんびり取得するようですちょっと高めの34万円でした💧免許を取得して父親の実家へみんなを連れて行くと張り切っていますが要領の悪い息子なので
2023/11/20 09:00
ジュエリー、買取りorリフォーム
随分前にお義父さんからお義母さんのジュエリーを譲り受けましたお義母さんは宝石が好きだったようで沢山あったそうです指輪2本、ネックレス、ブレスレットです残念ながらデザインが私好みでなく手の大きい私には小指か左の薬指しか入りません宝石に興味がな
2023/11/04 09:00
睡眠の質向上のために割烹着を購入
近頃、夜中起きることが多くなり平均2回ぐらい目が覚めますその後寝れるときとすぐに寝れない時がありそんたときは翌朝のコンディション最悪ですこれも更年期の一貫なのでしょうか睡眠の質を上げるためにオーガニックコットンのパジャマを購入しましたザ、パ
2023/10/16 09:00
最後のジュニアNISA
2023年でジュニアNISA制度が終了すると楽天証券から案内が来ていましたがずっとそのままでした今年もあと3ヶ月を切ったので入金に回せる分を最終買付しました私の口座→子供名義の特定口座→NISA口座→買付2分で完了です18歳になるまでこのま
2023/10/12 09:00
オープンスクール
9月から10月にかけて高校のオープンスクールへ行ってきました娘は公立2校、私立2校に希望を出していました公立は両方、私立は1校だけ私も保護者説明会に参加しました 高校によって違うのかもしれませんが息子の高校(公立)のときは受験校選択や受験方
2023/10/10 09:00
伊勢へ一人旅
少し遅めの夏休みに昔から一度行ってみたかったお伊勢参りをすることにしました一人旅はしたことなかったのですがやってみると寂しさは全く無く自由に誰にも気を使わず行動できてもう最高でした子どもたちも大きくなり食事も洗濯も朝の支度もしてくれて私はた
2023/09/28 09:00
スマートウオッチを使いこなせるか
暑すぎて自転車通勤からバス通勤に切り替え中のため時計を見る機会が増えました元々時計をしないので久しぶりに腕時計を出すと3つとも電池が止まっていました電池を入れ直してでも使用したいような時計でもないのでいい機会なのでスマートウオッチを買ってみ
2023/09/20 05:00
色々なヘナを試してみる(ラジャスタンヘナ)
今はナイアードの「ヘナ+木藍 濃茶系」を使用しています放置時間が40分とのことなので手軽に根本だけを定期的に染めていますこんなに使用歴が長いにも関わらず、木藍(インディゴ)は染まりの具合が安定せずしっかり塗ったつもりでも洗い流すとあまり染ま
2023/09/18 09:00
甘くないノンアルビール
めまいが発症して1年ほど経ちます以前ほど酷くはないのですが疲れたときや、そうでなくても急にめまいがくることがあります朝は普通でも昼前に急になんてこともザラでコントロールできないところが不安です特に服用や通院はしていなくて自分の中で気になると
2023/08/30 09:00
「プレ米寿」のお祝い
父の米寿のお祝いをしましたなにか欲しいものあるか聞いても特になしこの年になると物欲はなくなりますみんな元気でで集まって食事できることが何よりの贈り物です秋に向け冬用のパジャマと花束を渡しました米寿カラーの黄色を中心にアレンジしてもらいました
2023/08/28 09:00
お盆の帰省と夏休みの思い出
3回忌で帰ったばかりなので私は帰らず、息子と娘二人で1泊してきましたおじいちゃんも私がいないほうが気を使わなくていいのです向こうで従兄弟と会って恒例のトランプ大会と大好きな手巻き寿司を食べてコロナ前と同様の恒例の行事を楽しんできたようですも
2023/08/22 09:00
三回忌
三回忌法要終えました息子は大学の試験だったので娘と一緒に帰りました納骨してからお墓に行けなかったのですが今回やっとお墓参りすることができました帰る度にお参りしていたお墓まさか自分がこんなに早く入ることになるとは思わなかったねみんなでご飯を食
2023/08/14 09:00
夏のコンクールを終えて
中学最後の吹奏楽コンクール目指すは九州大会でしたが県大会に行けずに・・残念です娘大泣きでした💧楽譜も読めないところから入部して先輩や同級生、後輩、顧問の先生と関わり楽しいこともあれば、悔しいことも沢山ありました無駄な経験は何一つありませんお
2023/08/12 09:00
毎日、コツコツ、試験勉強の日々
今年は試験が8つと昇格試験を控えています昇格と言っても給与はそんなに上がらず責任は増えるというものです入社後何年か経過後にはみんな受験する試験です1回目はほぼ落ちるとの噂なのであまり乗り気ではないのですが対策はしないといけません私が大嫌いな
2023/07/18 09:00
遺族年金が減りました💧
息子が18歳誕生日になって最初の3月末で遺族基礎年金の対象から外れました4月から遺族基礎年金と子ども加算が1人分プラスですこれからが大きな金額が必要になるのに痛いです小学校からオール公立、大学は国立ですがそれでも高校から大学にかけての教育費
2023/07/10 09:00
父との久しぶりの外食
車椅子の生活になってから父が外へ出るのは週に2日のデイサービスの日だけです父の日に久しぶりにみんなでファミリーレストランに行きました息子も娘も久しぶりに揃ってにぎやかな食事になりました最近特に食が細くなった父ですが今回は完食でした環境が変わ
2023/06/26 09:00
父の日なので主人に近況報告
お父さんへ大学生になった息子はサークルが決まりバイトも頑張っています初めてのバイト代もでました1週間分のバイト代だったので今月は彼のお小遣いにして来月はなにか私達に奢ってくれるそうです嬉しいですね朝は早く通学は大変そうです勉強も難しく毎日レ
2023/06/18 09:00
車でスマホの音楽を聴く方法
車でスマホの音楽を聴く方法は4つの方法があります1.カーオーディオとBluetoothでワイヤレス接続2.FMトランスミッターを使って有線&ワイヤレス接続3.各種ケーブルで有線接続4.Bluetoothスピーカーを車内に持ち込んで鳴らす前の
2023/05/30 09:00
ジェルネイルを始めて半年後の決断
毎月1度のジェルネイルを続けていますツヤツヤの爪を見ると気分が上がりますでも、やはり月4000円、1年間にすると4万8000円…そろそろ決断の時期だと思っています今回のネイルサロンでしばらくサロンはお休みして今後はセルフジェルか通常のマネキ
2023/05/10 09:00
更年期とめまい
私の場合ホットフラッシュはなくイライラすることもありません程度の差はあれ、めまいが続きます持病の偏頭痛と同じくしてめまい症状がひどくなります前回はCTスキャンだけだったので今回は病院を変えてMRI検査をしてもらいました結局異常はなし肩こりか
2023/05/08 09:00
ゴールデンウィーク、4人でドライブ
母と娘、息子(途中まで)の4人でドライブに行きました母が一日外出できるのは父が週に2日のデイサービスの日だけです私は平日仕事なので祝日がデイサービス日と重なる祝日しか母とは出かけられません祝日もデイサービスしていただいてる施設の方々にも感謝
2023/05/06 09:00
入学後の奨学金の手続きについて
日本学生支援機構の給付型奨学金の予約採用に内定されると①入学金免除・減額②授業料免除・減額③奨学金支給3つの支援をうけることができます入学の手引には奨学金関連の項目が複数あり自分が内定した奨学金がどれに該当するのかモヤモヤしたのですが①〜③
2023/04/16 09:00
大学の入学式で気付いたこと
本日無事に入学式を迎えることができました息子の最後の入学式だと思います(多分)当日は雨、それも一日中今年は桜が咲く時期にほとんど雨も降らず晴れ続きだったのにこの日に限っての雨です入学式と大学の石碑まえは長蛇の列だったので入学式が行われる講堂
2023/04/12 09:00
フェニックス・シーガイア・リゾート
3人で家族旅行に行ってきました今回は宮崎です観光なしでゆっくりホテルを満喫してきました九州新幹線に乗り新八代駅で下車するとロータリーには宮崎行きの高速バスが待機していてスムーズに乗車できました「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に宿
2023/04/10 09:00
春分の日にお墓参り
コロナや受験の影響もあり亡くなってから一度も行くことができなかった主人のお墓参り春休みも時間が合わなくて結局、息子一人電車で行ってきましたおじいちゃんも大喜びでした大好きな手巻き寿司を食べて合格祝いをもらい久しぶりのいとこや親戚にも会って私
2023/03/26 09:00
大学受験時にかかった費用
大学受験時は金銭感覚が麻痺し強い意思がないとすごい単位でお金が流れていきます強い意志があると思っていた私も最後の方は思考がストップしてしまいダラダラとお金を使ってしまいました全て終えて冷静に金額をまとめてみますあくまでも受験時の金額です前回
2023/03/18 09:00
塾の授業料総額を計算してみると
高1 秋 高1 冬 高2 高2 春 高2 秋 高3今まで選択科目と金額をまとめました恐ろしい金額になります高校3年秋に追加で講座を申し込みしましたが今まで熟慮を重ねて慎重に選択してきたのが嘘のように言われるがままに申し込みしてしまいましたハ
2023/03/16 09:00
🌸サクラサク🌸
無事に前期試験志望校に合格することができました毎日塾で遅くまで勉強をして本当によく頑張りました父親を病気で亡くすという大きな試練もありましたがそれを乗り越える強い精神力が支えになり今日の日を迎えることができたと思っています一番喜んでくれる主
2023/03/12 09:00
卒業式とまだ見ぬ入学式への準備
あっという間の3年間でした中学時代の3年間も早いと思っていましたがそれ以上です学校行事も参観もなく学校と関わることが極端に少なかったからでしょうか高校に対して良くも悪くも思い入れがないのが正直な感想です入学式がなかった年代なので卒業式に初め
2023/03/06 09:00
私立大学合格!!からの不安
私立大学に合格しました県外の私立大学なんて無理!!なんて思っていましたが本人が行きたい大学に受かってしまうと行かせてあげたい、「なんとかなるさ〜」っと思ってしまいます・・・甘い考えなんですけどね今は大本命の国立二次試験に向けて頑張ってる息子
2023/02/26 09:00
確定申告して追加で徴収って、、
確定申告の時期になりました今年も実家と私自身の申告書の作成しました死亡保険を年金受取にしていますなぜ年金受取にしたのかというと一時金受取金額より年金受取総額が多かったからですシンプルに多いほうがいいと深く考えずに選択したのですがそのために毎
2023/02/14 09:00
立志式
私が中学生のときにはなかった行事です全国的に開催されているかは不明ですが息子の時もありました親やクラスメートの前で今までの自分を振り返り将来について発表するというものです具体的に将来なりたい職業がある子は少数派で大部分の子は今は目標がないけ
2023/02/08 09:00
ぱっつんボブに憧れて
奮発して購入したストレートアイロンのおかげて縮毛矯正かけなくてもストレートにセットすることができるようになりましたそれでも襟足だけは癖が強く短いのでアイロンが上手にできません美容師さんと相談して刈り上げまではいかないぐらいの短さで切って上か
2023/02/06 09:00
ドライブレコーダー
実家から車を譲り受けましたコンパクトカーになったので税金も保険もガソリン代も安くなりでいいことばかりなのですがバックモニターもナビもついていないのでそこが少々不便です遠出はしないのでナビに関してはスマホで事足りますがなにかあったときに怖いの
2023/01/30 09:00
国公立大学出願をする(前期・後期)
共通テストを終え高校と塾で2者面談をして前期・後期の出願を無事終えました前期は第一志望の大学ですものすごく余裕な判定ではないのですが受けない方がいいレベルではなく共通テスト模試より記述模試で得点が伸ばせていることに希望を持って決定しました問
2023/01/26 09:00
共通テストを終えて
年明け頃から世間ではコロナ、インフルエンザと日に日に増えていて家中ピリピリしていました何事もなく無事2日間の日程を終了できてホッとしています会場まではバスで行きますバス停までは徒歩で行ける距離ですが無理やり車で送迎しました「行ってきます!」
2023/01/18 09:00
挽きたてのコーヒとお汁粉は相性抜群
今年初めての買い物はニトリのコーヒーミルです少し気になっていた商品が20%OFFとなっていたので勢いで買ってしまいましたカルディでコーヒ豆福袋も買い早速家でゴリゴリ入れてみると香りもいいし何よりエグみがなくすっきりして感動です正月休みで時間
2023/01/10 09:00
おせちで3日間の食事を乗り切れるか
やはり子どもたちにはおせち自体が不評でカップ麺は必須でした来年のための覚書として栗きんとん→来年もこれにします野菜入り卵焼き→日持ちがしないので来年は煮玉子にする予定煮豚→簡単で美味しかった八幡巻き→手間の割に子どもたちは食べてくれず、来年
2023/01/04 09:00
2022年から2023年へ
2022年は29日まで仕事でした大掃除はせず年賀状も書かず鏡餅も飾らずお年玉も子どもたちと姪っ子一人分だけとても楽ちんな年末年始ですコロナに加え受験が控えているので引きこもりのお正月です3日間食事のことを考えなくて済むよう30日からおせちを
2023/01/02 09:00
🎄2022のクリスマス振り返り🎄
今年の覚書・パエリア カルディのパエリアの素がとても美味しかった 具材はシーフードミックス、ミニトマトを追加し レモンとリーフサラダをトッピングしました 反省点→去年に引き続きご飯がアルデンテ過ぎた・・ 水に浸しておく、 沸騰したら少し
2022/12/28 09:00
インターネット出願をする
私立大学はWeb出願が始まっています結構大変だったと先輩ママ達から聞いていたので腰を据えてクリスマスイブの週末にチャレンジしました各大学のHPからインターネット出願へ指示通りに本人確認項目、受験項目を選択しクレジットカードやネット銀行振込を
2022/12/26 09:00
演奏会とうなぎ
自宅から高速で1時間ちょっと下道では2時間30分ほどかかる場所に川下りと鰻で有名な観光地があります車で行くつもりでしたが新しい車はナビがついていないので自信がなく体調も不安だったので公共交通機関で行くことにしました今回の目的は友人が出場する
2022/12/12 09:00
ネイルの付け替え
以前施術してもらったジェルネイル3週間を目処に付替えと言われていましたが1ヶ月経っても剥がれたり割れたりすることなく無事に過ごせていました流石に下から伸びた自爪が目立つようになり爪が伸びてキーボードを打ちにくくなったので再度サロンに予約して
2022/12/06 09:00
日本学生支援機構、給付型奨学金
学校を通じて申し込んでいた奨学金同じ受験生を持つ会社の同僚に聞くと決定通知書を学校から受け取ったとのこと急に不安になって久しぶりにスカラネットを覗いてみると10月付で内定をもらっていました学校からの決定通知書は12月初めに送付されるそうです
2022/12/04 09:00
私立大学受験校を決める
高校の三者面談は2月にしかありません共通テスト後のアドバイスしかしてくれないのですね今日は塾の三者面談でした事前に私立大学の受験校、受験科目、受験形式、日程、配点、などなど自分たちで調べて下書きを提出していましたそれに基づき受験する学校を増
2022/11/30 09:00
めまいの原因は更年期?
ふわっとするすわっていてもくらくらする意識を吸い取られる上手く表現できないのですがいままでのめまいとは明らかに違っていました今までのめまいは視界がぐるぐる回転してしばらく休むと治まっていました今回は常にめまいがして本当に辛いですとりあえず脳
2022/11/28 09:00
FP2級、ギリギリで合格しました
よかったよ〜もう勉強しなくて済むよ〜全く手応えがないまま終了したFP2級試験でした解き終えた時点から次回の試験を受けるかもう少し先延ばしにするか考えていました合格するかもという希望はまったくなかったですでも、結果は合格でした!!!ファイナン
2022/11/18 09:00
3人家族なのに一人暮らしサイズの冷蔵庫を買いました
結婚してからずっと使用している冷蔵庫取ってが壊れていましたが使用に問題なかったのでずーと使っていましたが自動製氷機の汚れとモーター音の大きさが気になりだして購入することにしました。調味料や粉ものは全て冷蔵庫に入れていてどちらかといえば食材よ
2022/11/16 09:00
未成年口座の取引主体者変更
ジュニアNISAをしている楽天証券から「未成年口座の取引主体者変更」の手続きが来ました18歳になったので私の名義ではなく息子の名義になりますもう息子のジュニアNISA口座で新たな投資はできません積立額を最近見ていないのですがこのご時世すごい
2022/11/14 09:00
17年間の思い出が詰まった車を手放す
息子が1歳の時に買った車です今回実家の車をもらうことになり手放すことになりましたワイパーを使っても窓がきれいにならないナビの情報が古い車検のたびにライトのくもりを指摘される擦ったところからサビがでているなどいろいろ不満はありましたが、運転に
2022/10/28 21:00
生まれて初めてネイルをしてもらう
同じ部署に異動してきたAさん私より5歳ぐらい年下でお子様の学年は同じくらい仕事も家事も子育ても同じ環境だと思われます彼女はいつも爪を美しく整えていてすぐに影響されちゃいました早速、近所のコスパの良いネイルサロンを予約しました爪の長さを整え、
2022/10/26 09:00
受験校、受験科目を調べる
塾の保護者説明会があり受験校決定について具体的にアドバイスがありました●安全校・実力相応校を順番に受験し最後に目標校に臨む 理系の私立それも県外は行かせられないのですが 県内の理系の大学があまりなく 関西方面の私立大学も視
2022/10/24 09:00
保護者として最後の役員をやりきる
上の子は小学校、中学校と毎年地域の役員や学校の役員をしてきました積極的に立候補したのではないのですが人が少ないのに地域活動が活発なところに住んでいたので半分諦めながら引き受けていました下の子のときは上の子ですべての役をしてしまったのでお声も
2022/10/16 09:00
2022年の誕生日
今年も誕生日マンスがやってきました最初は私の誕生日です平日のため特になにもなく過ごし週末の晩ごはんに娘がナポリタンをつくってくれました美味しかったです😀今度は後片付けまでしてね〜❤次は娘の誕生日マックの月見バー
2022/10/02 09:00
息子の成長、娘の成長
主人の葬儀は家族葬でした本当に親族だけお互い親戚づきあいが薄かったので従兄弟も叔父叔母にも言わず親と兄弟家族のみで執り行いましたなので挨拶もするつもりはなかったのですが葬儀では一言挨拶をしたほうが締まることもあり親族代表で息子が挨拶をしまし
2022/09/30 09:00
美容室でカットだけでもいいよね
ここ10年ほど同じ担当の方に髪を切ってもらっていましたそれまでは美容室を転々としていたので同じ方にお任せするのは安定感があり家から遠いながら2ヶ月毎に通っていました半年前から指名料が高くなり、今までもカットしかしたことないのに「カットだけで
2022/09/26 09:00
FP2級に挑戦しました・・
FP2級を受験しました絶対駄目だと思いますので結果が分かる前にここで振り返りもうこの試験のことは忘れます言い訳ですがコロナ罹患からの倦怠感で受験前の試験前2週間はほとんど勉強できませんでした3ヶ月前ぐらいから週末には勉強をしてきたのですが思
2022/09/24 09:00
慢性上咽頭炎?鼻うがいをしています
コロナ後の倦怠感は治ったのですが喉の違和感は続いています喉になにかがへばりついている感覚があります鼻が詰まったり、鼻水がでることはないのですが鼻声が続いていて咳がでることがありますネットで調べるとコロナ後の不調は慢性上咽頭炎という病気が関係
2022/09/22 09:00
肌が安定するのを実感しております
インナードライのアトピー肌体質某ユーチューバーに大変な影響を受け今のスキンケアに行き着きました今まで間違ったスキンケアばかりしていた気がしますいろんな情報を知ることができるって素晴らしいですねシワやシミには人並にありますがそれは年相応なので
2022/09/20 09:00
最初で最後の体育祭とこれからのこと
高校の体育祭を見に行きました3年生の保護者のみ観覧することができます1年生の時は行くことができず、2年生の時は中止今回が最初で最後の体育祭の観覧です主人と息子は今の高校に合格するために二人で頑張って勉強していました高校の体育祭の動画をいつも
2022/09/18 09:00
初盆は来なくていいと言われました
娘のコロナ感染は伝えていなかったのですがお義父さんから田舎も感染が広がっているため初盆はこちらで済ませるので今回は帰らなくていいといわれましたそうゆうことになるだろうと思っていて電車の予約もしていなかったのですが・・正解でした息子はお墓にお
2022/09/12 09:00
2022吹奏楽コンクール
吹奏楽コンクールが始まりました順調に次のステージに進んでいました勝ち進むにつれて体調を崩して休んでしまう子もでてしまいソロパートの部分を直前に他の楽器に変更するなどしてしのいでいました全体的に「ここまで来れてもう十分」な雰囲気が漂っていて最
2022/08/22 09:00
コロナ陽性
朝起きると娘が喉が痛いと訴えてその夜から高熱常備しているカロナールを飲ませましたが翌日の朝から39℃超え、、すぐに発熱外来をしている病院を探しました、中学生は小児科でしか見てもらえないので発熱外来がある小児科で診てもらうとバッチリ陽性カロナ
2022/08/16 09:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、dorariさんをフォローしませんか?