ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年12月権利確定銘柄
早いもので2023年も今日で最後となりました。12月に入ってからとても忙しく毎日を過ごしておりました。29日から年末年始休暇に入っていますが、やり残したことを休暇の間に片付けていきたいところです。27日は今月の権利付最終日でした。権利を取った銘柄一覧です
2023/12/31 16:47
株主優待:ヤマダホールディングス(2023.9)
9831 ヤマダホールディングスより株主優待が届きました権利月:3月末・9月末優待内容:優待割引券(500円)(2023.12.26現在)前回に続いての取得です。今回は9月に100株での取得でしたので優待割引券500円×2枚を頂きました。これは1000円
2023/12/26 08:30
株主優待:新東工業(2023.9)
6339 新東工業より株主優待が届きました権利月:9月末優待内容:QUOカード(2023.12.25現在)NISAで1年以上100株での取得でしたのでQUOカード2000円を頂きました。高額QUOカード、嬉しいですね!新東工業の株は現在もNISAで保有中
2023/12/25 08:30
株主優待:セントケア・ホールディング(2023.9)
今日はクリスマスイブですね今年も子どもたちと一緒にスポンジケーキにホイップクリームや果物のデコレーションをしました!プレゼントは息子は早々に決めましたが娘がコロコロ欲しいものが変わってなかなか用意できず先週実物を見て決めよう!と見に行って、決めた物を別日
2023/12/24 16:10
株主優待:フジ・メディア・ホールディングス(2023.9)
4676 フジ・メディア・ホールディングスより株主優待が届きました権利月:3月末・9月末優待内容:(3月)株主優待冊子 (9月)自社オリジナル手帳株数:100株※3月のみ500株3年以上継続保有の株主に自社選定ギフトを贈呈昨年に続いての取得です。
2023/12/23 08:30
株主優待:たけびし(2023.9)
7510 たけびしより株主優待が届きました権利月:3月末・9月末優待内容:QUOカード(2023.12.22現在)たまに取っている銘柄です。100株での取得でしたのでQUOカード1000円を頂きました。今回はGMOクリック証券でのクロスにて取得。コストは
2023/12/22 08:30
株主優待:トリドールホールディングス(2023.9)
今週は仕事の方で忙しさがピークを迎えています今日を乗り越えるとあとは楽に過ごせると思います!年末年始は仕事のことを考えずに過ごせたらいいなぁ~。3397 トリドールホールディングスより株主優待が届きました権利月:3月末・9月末優待内容:優待券(100円)
2023/12/21 08:30
株主優待:富士ピー・エス(2023.9)
先日夕食にマクドナルドのドライブスルーを利用してきました。優待券を使って私注文の、濃厚ビーフハヤシグラコロのセットです。グラコロ初めて食べましたがおいしかったです!娘注文のハッピーセット、今回はハローキティ50種類のおもちゃが目玉ですね!さすがにコンプリ
2023/12/20 20:42
株主優待:名糖産業(2023.9)
夫が丸亀製麺へ行ってきました。先日息子が持ち帰りでこれを食べてましたが、夫も気になっていたようで同じものの大を食べたそうです。1月期限のトリドールホールディングスの優待券100円×10枚と残りはdポイントで支払い。これで1月期限分は使い切りました。220
2023/12/19 08:30
株主優待:江崎グリコ(2023.6)
今週はとても寒いですね昨日初雪が降りました今年はいつもより早く大掃除を始めました。納戸があまりにも適当に物を置きすぎて、何とか整理整頓できると良いのですが。。。そして年末年始はゆっくり過ごせたらいいなぁ~。9470 学研ホールディングスより株主優待の案内
2023/12/18 08:30
株主優待:Hamee(2023.10)
9347 日本管財ホールディングスより株主優待の案内が届きました権利月:3月末・9月末優待内容:ギフトカタログ(2023.12.17現在)ホールディングス化されて初めての優待です。日本管財の時からの継続保有期間が効いて今回も3000円相当のギフトカタログ
2023/12/17 08:30
株主優待:朝日放送グループホールディングス(2023.9)
配当が入金されていました5540 共英製鋼 13円(1株)6339 新東工業 2000円(NISA)7294 ヨロズ 12円(1株)7937 ツツミ 21円(1株)8591 オリックス 4280円(NISA)8591 オリックス 4280円(娘NISA)
2023/12/16 08:30
株主優待:アサンテ(2023.9)
コチラの記事でふるさと納税の紹介をさせていただいたのですが、アンケートに回答すると更に品物がいただけるとのことで回答しておりました。そして先日お礼の品物が届きました愛媛県愛南町よりアーモンド小魚180gが届きました!カツオのたたきを返礼品としていただいて
2023/12/15 08:30
株主優待:タカキタ(2023.9)
先日、丸亀製麺の持ち帰りを利用してきました。息子が肉がさね玉子あんかけうどん、私がかけうどんと天ぷら、娘がおにぎりと天ぷらを。夕方の混み合う前に行ったのでスムーズに行きました。息子がシェイクうどんを食べたいと言っていて、調べたら冬の間は販売休止されている
2023/12/14 08:30
株主優待:ビーアールホールディングス(2023.9)
9783 ベネッセホールディングスより株主優待の案内が届きましたMBO実施による公開買付けのために今回で優待廃止されることとなりました。100株での取得でこちらのカタログギフトを頂きました。子ども向けのドリルや食品、カタログギフトなど選択肢がいろいろあっ
2023/12/13 08:30
株主優待:ヒマラヤ(2023.8)
9997 ベルーナより株主優待の案内が届きました権利月:3月末・9月末優待内容:①通信販売優待券またはネット専用優待クーポンまたは自社取扱食品 ②1000円相当の自社グループ運営・提携ホテル飲食店・ゴルフ場割引券※①の金額は以下の表の通り※②の枚
2023/12/12 08:30
株主優待利用:パソナグループ(2023.5)
コチラの記事でパソナグループの優待での抽選で宿泊施設のチケットが当たったと紹介させていただいておりました。いつ行こうかと検討~~冬休み→体調不良で行けなくなる?春休み→娘の卒園・入学で忙しい?夏休み→行きたい日に予約できる?取れなかったときに慌てそう?な
2023/12/11 08:30
株主優待:コシダカホールディングス(2023.8)
昨日は娘の保育園の発表会でした。運動会は息子の小学校と同じ日で夫、私とそれぞれ別々に行かざるを得なかったのですが、今回は小学校も発表会がありましたが日程が違いましたので夫婦で見に行くことができました。年長なので最後の発表会。出番も多く親としては見応えあっ
2023/12/10 08:30
株主優待:シミックホールディングス(2023.3)
2309 シミックホールディングスより株主優待が届きました佐川急便より到着。案内が届いたときの記事はコチラ案内を書いたときの記事で優待紹介をさせていただいていましたが、今回で優待廃止となり、最初で最後の優待となってしまいました。次はないのでご注意を!八ヶ
2023/12/09 08:30
株主優待:コメダホールディングス(2023.8)
12月に入って更に忙しく過ごしております。土日の時間のあるときにブログの記事を書き貯めして予約投稿していますが、優待も結構途切れずに届いていてなかなか追いついてません3543 コメダホールディングスより株主優待が届きました権利月:2月末・8月末優待内容:
2023/12/08 08:30
株主優待:八洲電機(2023.9)
8157 都築電気より株主優待の案内が届きました権利月:9月末優待内容:自社オリジナルカタログ商品(2023.12.7現在)昨年初めて権利を取って今回が2回目です。100株3年未満での取得でしたので1000円相当の品物から1点選択することができます。10
2023/12/07 08:30
株主優待:バロックジャパンリミテッド(2023.8)
7177 GMOフィナンシャルホールディングスより株主優待の手数料キャッシュバックの案内が届きましたいつもメール画面を載せるのですが、今回はメールに気づかず削除してしまいましたキャッシュバック金額は2842円でした。3000円の上限近くまで使えたので良か
2023/12/06 08:30
株主優待:モロゾフ(2023.7)
配当が入金されていました1726 ビーアールホールディングス 600円(NISA)1726 ビーアールホールディングス 600円(娘NISA)2730 エディオン 18円(1株)3036 アルコニックス 2700円(娘NISA)4926 シーボン 16円
2023/12/05 08:30
株主優待:キーコーヒー(2023.9)
イートアンドホールディングスの優待のクーポン券を使って大阪王将公式通販サイトで買い物しました。ふわとろたまごスープ 20個こちらはゆうパケットで2個口で届きました。クーポン2000円分を使いました。フリーズドライのスープでお湯を入れるだけで簡単に用意でき
2023/12/04 08:30
2023年11月権利確定銘柄
今年も早くも12月に入りました。11月の権利確定銘柄一覧です。今回優待銘柄は現物2銘柄、クロス5銘柄7個の取得となりました。ニッケの空クロスができてませんので、次回は権利取れないかな。。。サムティは初取得。めちゃコストかかってますが・・・優待をまとめて消
2023/12/03 08:30
株主優待:正栄食品工業(2023.4)
先月、ミニストップの優待券を使ってきました。11月末期限の優待券を滑り込みで使えました。ベトナムカカオチョコソフトの得盛です。家に持ち帰ってこたつで食べて幸せ~でした8月は権利を取れなかったのでしばらく利用できないのが残念8079 正栄食品工業より株主優
2023/12/02 13:13
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ichiさんをフォローしませんか?